X



未だに現金払いする奴って何なん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 02:56:24.93ID:p5w1L0bYp
メリット無くね
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:44:40.63ID:O0PNo7YO0
>>26
実際数字見れば分かるだろうけどPayPay全然だわ
額面が小さいから
クレカのポイントは逆に大きい数字になる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:45:50.13ID:2qadWiTs0
クレカのポイントで毎年お肉もらってすき焼きやっとるで
アメックスの方はポイントの使い方がいまいちわからんから7万ポイントくらい放置しとる
アレ何に使うのがええんや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:45:54.31ID:O0PNo7YO0
>>30
わかる
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:46:01.82ID:OGVE191k0
ちなみにワイは数百万単位の借金を背負ったことが3回ある。
最後は500万円使って任意整理や
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:46:02.39ID:AAw4h1u90
現金払いにマウントとかどこぞのメスイキみたいなことすんなよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:46:30.22ID:O0PNo7YO0
>>37
ヤクザなん?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:46:33.10ID:JFinKvcP0
基本QUICPayかPayPayやけど
銭湯めっちゃ行くし
個人店では現金出したいから
現金も最低限持ち歩いてる

特にロッカーの小銭が必要
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:47:05.60ID:3o7hOwvqM
>>306
マジでどんな人生歩んでるんやろな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:48:01.26ID:ko3vx7Ke0
セルフレジで店員が監視しないシステムを全国でちゃんと導入したら使うんやけどな 買うもの多いと店員が遅い奴やと混むから嫌なんや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:48:12.97ID:u3xxaWVNa
>>14
むしろおっさんの方がカードはステータスって認識強いから若者よりキャッシュレス思考強いんだよなぁ
若者はカードがステータスとは思ってないから普通に現金払いする
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:49:16.82ID:2ucPSPjA0
現金払いする人を否定する意見に対して現金払いしか対応してないところは?って反論するのおかしくね?
現金払いしか対応してないところは現金で払うに決まっとるやん
コンビニとかそういう場所での話でしょ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:49:30.64ID:OGVE191k0
>>311
完全セルフレジはむしろ客がもたもたして遅いから効率悪いって立ち消えになりそうやで
今の主流はバーコードスキャンと袋詰めは店員がやってレジ部だけセルフパターンや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:49:35.05ID:EOpjlnC3a
>>306
そういう所しかアド取れる所が無いんや😭
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:50:09.66ID:A1V/9qEqa
現金払いオンリーの奴らって現状維持バイアスに呪われた情弱のゴミなのにプライド高いのが鼻につくわ
使いすぎるとか支払い方法関係ないやろアホかよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:50:09.91ID:2qadWiTs0
>>311
一部のファミマとかローソンとかは勝手にせえ方式のセルフレジあるからありがたく使わせてもらっとるわ
どうせ監視カメラついとるんやから万引きリスク増えることもないやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:50:14.70ID:U0U3LESE0
現金だと使いすぎるからカードオンリーやな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:50:38.60ID:gbdGkncR0
あのなぁ
まともな大学でてたら大学生の時点で大学の生協でクレカ作るんやで

現金払いとか年寄り、高卒、MARCH関関同立未満、クレカつくれない底辺だけやろ?🤣🤣🤣
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:50:59.93ID:2qadWiTs0
>>316
クレカオンリーにした方がむしろ毎月どこにいくら使っとるかハッキリ出て便利なのにな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:51:52.31ID:O6kyr8xr0
>>301
なんかカッケェな
そんな大した額の副業はまだしないわ
確定申告しないでいいくらいの額目指してみるわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:51:55.81ID:2qadWiTs0
>>318
現金でもカードでも使いすぎるやつは使いすぎると思うで
ただ本人が使いすぎる人間ってだけや
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:52:39.50ID:OGVE191k0
>>316
ない金使えるものは全てダメやで
なのでワイはキャッシュカードすら持ってない
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:53:18.57ID:gbdGkncR0
カードやと使いすぎるって言い訳なんなんや?
カードの方が使用明細が残るからすぐわかるやろ
ガイジかよ

現金払いの奴って未だにデカ財布使ってそうやな🤣🤣
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:53:24.90ID:bu0iiKsU0
>>311
セルフレジはバカみたいに並んでる有人レジに並ばなくていい以外メリット無いやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:53:30.20ID:XVW6d+yYd
使いすぎ民はSuicaとPayPayの手動チャージだけにしとけばええんちゃうかね
スマホのwalletアプリ開いて登録してるクレカから好きな金額チャージして使えば大丈夫やろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:53:40.09ID:OGVE191k0
>>322
ヨッメに管理してもろて毎週きっかり10000円渡されるようになってからワイは使いすぎなくなったで☺
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:54:06.15ID:2qadWiTs0
>>321
基本副業やるでも本業で禁止されてなければ確定申告した方がカネ戻ってきて得やで
そのためにカネ使ったログまとめるのが現金やと面倒くさいから仕事関係の支払いは金額の多少にかかわらず1枚のカードにまとめた方が得や
コンビニコピーみたいなのがどうしても現金使わざるを得んのやけどなあ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:54:33.14ID:qgbAFYsyd
カード払い率と学歴(偏差値)って比例すんのかなあ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:54:43.40ID:OGVE191k0
>>326
それがワイはスマホもキッズケータイでお財布ケータイもキャリア決済も制限かけられとるぞ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:54:43.58ID:U0U3LESE0
>>322
正しくは現金持ち歩くのやめたらパチンコやめられたって話やな
財布に現金入ってたら絶対パチ屋行ってまうわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:55:10.87ID:mawI6n83d
>>1が立て逃げした煽りアフィスレを伸ばす低脳キッズ↓
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:55:12.28ID:2qadWiTs0
>>327
安価で飼育されとる動物で草
まぁ節約できるなら何よりやな😃
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:55:18.47ID:jxXb3P7Z0
店員が慣れてないから
店員ってQR決済はpaypayしかないとおもってるから楽天payとかだすときょどりはじめるよね
楽天ポイントですね?みたいな
楽天payなんだが
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:55:21.90ID:fNMRJtPpr
ようこんな両方使い分けるよね?で終わる話を朝っぱらからみっともないマウント取り合いできるな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:55:22.08ID:zI6gEWNR0
病院通いまくるから現金は手放せんな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:55:37.96ID:IZeHR61f0
セルフはセルフで酒たばこ買えんのがな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:55:44.01ID:2qadWiTs0
>>332
どうせパチ屋のATMから現金ひきだすやろ!
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:56:01.00ID:XVW6d+yYd
>>335
バーコードって言えば全部共通やから通るぞ
それかもうバーコード出してる画面だけ見せるか
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:56:32.70ID:U0U3LESE0
>>336
言うほど使い分けるか?
現金必須の店なんてパチ屋と風俗くらいやわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:56:36.38ID:OGVE191k0
>>334
そのかわりワイが調子崩して休職しても「使いすぎなければ私が養うから」って言うてくれるしな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:56:42.94ID:2qadWiTs0
>>338
酒とタバコとファミチキが買えへん!
ローソンなんかはもうホットスナックまでセルフでやらせるところあるから便利や
店員とどうでもええ会話したないねん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:56:57.99ID:MhPJ5KL50
クレカ使えるけど現金より時間かかる店何とかして
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:57:14.32ID:FUtnYikDp
パチンコで大勝ちした後は履歴に残したくないからしばらく現金払い生活になるわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:57:32.84ID:2qadWiTs0
>>343
ええ飼育員さんやんけ!
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:57:39.36ID:xpwoNkvCa
普通不安だから多少は現金持ってくよね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:58:03.20ID:vh1iVrHqa
たかがキャッシュレス決済でウキウキしてて草生える
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:58:06.00ID:MhPJ5KL50
>>342
個人タクシー
切手
ロピア
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:58:19.80ID:5aWbHJdo0
>>336
貯金ゼロで1ヶ月数万円使い切りの生活してる奴がゾッとするくらい多いんや思うわ
そういう生活やと現金か電子の二者択一なんちゃうか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 05:59:52.18ID:Txyl6V4s0
普通に使い分けるだろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:00:14.79ID:d1lBUuApd
>>314
いやもう都内のコンビニは完全セルフレジが普及しとるやん
NewDaysもかなり完全セルフレジ増えたし
立ち消えとかありえんやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:00:18.94ID:J4vdHbugp
パチ屋も早く電子マネーに対応してくれや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:00:41.90ID:cYN9BQRC0
そんなことよりフルセルフレジ増やしてくれ
セミセルフレジとかいうナメたものを置くな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:00:48.78ID:2qadWiTs0
>>352
個人のラーメン屋続々とQR決済できる食券機のリースに切り替えとるで
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:00:52.35ID:wAaTP0tK0
ラーメン屋とか食券機で現金しか受付けないとこうざすぎるわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:01:10.66ID:tDqjEJZsa
>>356
言うて電子マネー側が許可しないんちゃうの?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:01:28.57ID:zSa9guxsM
>>264
たまにしか使わんとそうなりそうやなぁ
ワイもコンビニ全然使わなくなってしもたわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:01:31.52ID:wAaTP0tK0
>>354
財布持って行きたくないんよなあ
はよ現金だけのとこ潰れてほしい
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:01:41.97ID:cACvAE+ba
現金しか使えない店があるから仕方なく2万くらいは持つけど実際邪魔だよな現金
好き好んで使ってるけ層はなにか目的があるのだろうか
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:01:45.25ID:2qadWiTs0
>>359
あんなもんすぐ切り替わるで
新500円玉使えんのやからイヤでも食券機変えなアカンなる
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:01:54.89ID:6JTXDZK6a
子どもの学校関係の集金全部現金でたまに困る
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:02:32.20ID:cYN9BQRC0
それとセルフレジは全部セルフレジやとすっとろい奴がいると詰むから一台だけはフルサービスのレジにしとけよ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:02:48.09ID:Txyl6V4s0
>>362
いうてそれは免許や保険証が電子化されな無理やしなぁ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:03:07.69ID:wAaTP0tK0
>>363
ゲェジかジジイかの二択やな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:03:48.86ID:2qadWiTs0
>>356
パチ屋は現金収入でないと色々誤魔化せんから難しそう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:04:00.36ID:nUym1oT+M
コピー機が意外と困る
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:04:05.96ID:FUtnYikDp
>>360
電子マネー導入すると数字の誤魔化しできんくなるからパチンコ店側も嫌がるやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:04:26.03ID:cYN9BQRC0
>>367
保険証の電子化はもう実現されてるやろ
しゃーけど受付が完全に電子化されてないから意味ないんやけどなブヘヘヘ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:05:06.80ID:WtLC2cRj0
カードの枠が足らん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:05:14.60ID:zSa9guxsM
クレカ持ち歩くの怖いからクレカはネット通販だけや
PayPayもクレカ紐付けはしとらん
現金もその日使いそうな分しか財布には入れん
全ては落とした時がめんどくさいからや
財布落としたのは1回だけやけどな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:05:20.22ID:OGVE191k0
>>351
個人タクシーは最近S-RideかGO入っとるよ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:06:22.28ID:Txyl6V4s0
>>372
そんなことされてたっけ?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:06:41.41ID:MhPJ5KL50
たまにコンビニでも切手とか粗大ごみの券とか現金で払えって言われるんやがセルフレジのとこはどうなっとるん?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:06:41.58ID:MhPJ5KL50
たまにコンビニでも切手とか粗大ごみの券とか現金で払えって言われるんやがセルフレジのとこはどうなっとるん?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:06:55.78ID:OGVE191k0
>>355
ファミマが大規模実験やって客が多い店やとやっぱ厳しいねってなったねん
セルフレジにアドバンテージあるのはピーク時の客の混雑がそれほどでなく、セルフレジ導入する事でワンオペできる店ってことになってる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:06:56.42ID:WtLC2cRj0
まあ貨幣刷新のときまでには対応する
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:07:02.69ID:WtLC2cRj0
店増えるやろな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:07:16.25ID:2qadWiTs0
>>376
というかマイナンバーカード内蔵のICチップが保険証代わりに使えるってやつやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:07:47.29ID:Txyl6V4s0
>>382
それマイナンバーカード持ち歩いてるから保険証持ち歩いてるのと変わんなくないか
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:07:55.54ID:MhPJ5KL50
>>375
全部当たりならええけどたまにハズレがあるのが嫌なんや
タクシー乗り場とか選べないやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:08:16.78ID:2qadWiTs0
>>379
郊外ロードサイドの深夜帯にセルフ一台置いてワンオペするには丁度ええんやでほんま
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:08:35.16ID:zSa9guxsM
>>382
現状やとマイナンバーカード保険証やと診察料金上がるの笑うわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:08:41.06ID:OGVE191k0
>>356
パチ屋は多分利益率の問題で頓挫してるんやないのかな
競馬の電子購入システムは税金関係でめんどくさいから導入しないらしい
パチは表向き換金性はない事になってるけどそれが通るかどうかやな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:09:01.74ID:2qadWiTs0
>>383
最終的にはマイナンバーカードもアプリQRやらで使えるようなるんちゃうかな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:09:53.14ID:OGVE191k0
>>372
保険証に関しては電子化した時の診療報酬加算が世論で潰れたやろ
あれが逆風になると思うわ
便利にするなら手数料払えってのが早よ常識にならないとあかん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:09:55.65ID:Ou3WfQTZ0
いうて未だにクレカで買い物すると店員がクレカをバックヤードまで持っていって勝手に決済済ましてくるパターンあるよな
あれは不気味だから嫌いだし、なんで暗証番号いらないのか謎
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:10:19.32ID:2qadWiTs0
>>386
まぁ「制度としてはあるけど設備整うまでクソめんどくさいから使わないでね」ってことやろ
でも枠組みだけ先に用意してやらせて、設備は後から整えればええって考えは大事や
それを躊躇したから日本はファックスを使い続けることになってしまったんや
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:10:51.86ID:OGVE191k0
>>385
それは当たりやな
ただセルフレジはセルフレジでエコバッグがらみの万引き問題でかなり苦労してるみたいやね
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:10:58.68ID:WtLC2cRj0
カードと札だけ入れる財布使ってるから別にええけどな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:11:21.71ID:y2zTKyX10
「電子やクレカの方が明細残るから使いすぎない」って言うけど、ぶっちゃけ月1回明細見たところで反省とかするか?
それだったら毎回現金で払ってお金使う罪悪感を感じた方が良い気もするわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:11:27.42ID:Txyl6V4s0
>>388
なら現状電子化してるわけではないんやね
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:11:51.52ID:WtLC2cRj0
>>390
いやないやろどんなリテラシーの店やねん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:11:53.33ID:OGVE191k0
>>386
診察料金上げないと導入進まんししゃあないやろ
設備投資は回収とセットは常識やねん
こんな考えしとると日本経済はいつまでも停滞するで
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:11:59.25ID:7nQQb4m8p
統一してほしい
海外スマホ使ってるとペイペイしか使えん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:12:22.84ID:2qadWiTs0
>>387
換金性どうこう以前に景品交換所は現金で渡してくるんやから、パチ屋で電子マネーが使えたら電子マネーの現金化が可能になってしまうから警察が許さへんで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:12:24.19ID:bu0iiKsU0
>>394
ん?こんな使ったっけ?
あーライブ行ったわぁ…みたいな事はよくあるけど反省はしないわな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 06:12:42.49ID:/1eSFMeZd
>>279
6割の飲食店が現金オンリーやで
中々ないって無理がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています