X



未だに現金払いする奴って何なん?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 02:56:24.93ID:p5w1L0bYp
メリット無くね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:39:11.13ID:LGLTNmu90
キャッシュレスはお金使ってる感覚なくて知らぬうちに浪費しないか?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:41:09.92ID:yb/gy6PF0
日本より発展してる中国は電子マネー流行った後に現金に回帰したぞ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:42:51.61ID:xcS/uF4pa
>>773
ワイもこれ見えてないやつかわいそうと思ってる
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:43:31.81ID:4489YZx8a
飲食店が2番目くらいに必要なのに現金多いのやめて欲しいわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:44:01.56ID:Gz04Vd01M
>>818
そんとき現金使えばええだけなんやが
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:44:14.91ID:sbyxsq/ur
ペイペイは嫌いだから使わん😡
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:47:08.29ID:TdLnrJxna
>>814
それよく聞くけど正直意味わからん
現状で財布に入ってる金全部使ってしまうの?そんなことないでしょ
お金=札と硬貨って固定概念があるのかな
あと残高とか電子マネーの方が一瞬で確認できるし
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:49:31.87ID:I55SsLxYa
>>822
そんなことある奴がおるねん
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:50:22.20ID:N1YegRF20
現金しか使えない店はあるけどキャッシュレス決済しかない店はないからやろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:51:23.10ID:qRi9Mt4uM
若い奴は実家暮らしだと親がうるさくてカード作れないのはある
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:52:02.11ID:I68MUCtC0
現金しか使えない店では現金だけ使って他ではキャッシュレス使えよボケ老人ども
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:52:12.51ID:hJ6iDM2Pa
paypayこっちがバーコード見せるタイプならええんやけど、こっちが向こうのQRコード撮るタイプがめんどいわ
金額入れてすぐ決済したら「先に見せてください!」って言われたし
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:53:50.96ID:YYDvt89Y0
現金たくさんないと倒産怖いだろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:54:19.23ID:S5ee1qm/0
現金めんど
きたねえし
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:56:19.32ID:OCYu0HNd0
個人がやってるらーめん屋の券売機くらいしか現金使わないな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:53.70ID:GoPGXKncd
歯医者とかパン屋とか現金しか使えんとこまだわりとあるわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:00:10.56ID:6QOZIefSd
個人飲食店、食べ物屋は現金オンリーのとこ多いからな
paypay導入していても贔屓の店は現金落とすようにしてる
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:01:54.63ID:1pi1TELj0
楽天がどんどんクソになってくのが悲しいわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:05:22.33ID:zVN64vPBd
各種電子マネーに対応してない店が悪い
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:06:09.47ID:76AYqAaGp
>>822
いちいち残高確認する習慣が無いんでな
財布開けてあとこのくらい残ってるって指標が目に見えてわかりやすいんよ
要はその人の慣れの問題ってことさね
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:10:12.14ID:yb/gy6PF0
理由なんてたった一つ
日本人の知能では現金が楽
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:11:06.29ID:QOg/Vf8D0
アプリ起こしてバーコードが出てくるまでの時間が気まずい
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:11:39.15ID:IJ9j4de70
まだスレ残ってたのか

>>840
なんで直前に起動させるんだよ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:11:45.04ID:8Ddy5B+j0
現金使わない派だけど決済方法が多すぎ場所によって使えないがあってめんどくさいとは思う
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:23.72ID:YYpW43+g0
現金払いしか受付ねぇって場所が多いわ
全部変わってくれたら喜んで変える
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:53.43ID:t7X9sY8Za
まだやってる上に
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:16:16.80ID:FrwIvmtVd
結局PayPayでええの?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:17:07.61ID:YYDvt89Y0
>>845
最近はaupayによるpovoのギガ活も強い
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:17:07.90ID:Yi6Bki060
お店からしたら手数料取られるのが1番クソだと思うわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:17:41.26ID:+b4HB1NGa
100レス馬鹿が共有NG入りしてて大草原やな
せっかくトロッコ降りて会社でひと段落ついたからスレ残ってたら相手したろ、って思うたのに
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:19:40.24ID:+b4HB1NGa
>>785
せやな100レスニキの大勝利や
ワイと違って時間の制約なくここにおれるの羨ましい
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:19:51.38ID:aPGPjMk80
クレカだろうが電子マネーだろうがQRだろうが全国全店で使えないのが悪い
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:13.03ID:FrwIvmtVd
>>846
ついでに携帯代を節約出来るのはええな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:31.52ID:Egb9HX95p
あとこの間楽天の球場行ってきたけどビールの売り子からのキャッシュレス決済はめんどくさかったわ
QRコード読み込むために席の真ん中からわざわざ端っこまで移動するかスマホを隣の知らん人に送って売り子に渡して読み込んでもらうかやからな
あれなら現金払いの方が短い時間で済むわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:37.12ID:+b4HB1NGa
>>842
これメンス
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:23:28.04ID:YYDvt89Y0
>>851
提携スーパーがあればキャリアに金払わんで月4GB使えるからかなりええわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:23:48.87ID:aPGPjMk80
球場ごとに使えるの違うのも腹立つ
ペイペイとEdyはソフバン楽天が頭下げて12球場全てで使えるようにしろ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:53:15.94ID:C8hW8UMq0
店によって扱ってる支払い方違うし自分が使ってるの無ければ現金も使うわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:54:31.53ID:C8hW8UMq0
昨日セールのビッグマック買いに行ったら未だにマックがPayPay対応してなくてビビる
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:55:51.36ID:Rq3rmD3b0
現金だと和の心を感じるよね
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:56:34.69ID:UIfBbNfi0
PayPay支払いでも店員が端末に値段入力してスマホかざすパターンの店はダルすぎる
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:57:12.03ID:UIfBbNfi0
>>858
モバイルオーダー使えや
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 09:58:50.66ID:ss4UJrYj0
まだスレあるのか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:00:29.63ID:pztGDnn2d
足がつかない
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:00:33.39ID:J4vdHbug0
クレジットカードは、auクレジットだけなんやが十分か?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:00:41.68ID:Zi8dzzpfd
アフィカスって何なん?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:00:56.24ID:lNJ/gu3t0
現金払いなんてようさんおるしなあ
5chのスレタイ真に受けるのやめたんや
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:01:53.98ID:FAL/qWXY0
キャッシュレス使うたびに大手企業に手数料搾取されてるの知らんの?
値上げに文句言う前にそういうとこ削る努力せえよ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:02:29.24ID:7wOP2kb+0
新手のAT限定スレやろただの対立争い
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:02:43.71ID:qV0HnunXa
災害時困るで
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:04:17.82ID:lNJ/gu3t0
まあワイも5chのスレタイ真に受けてキャッシュレス使うようになったんやが😅
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:05:25.75ID:TegwaqbDM
ID真っ赤のガイジ見て思うのはどの世界にも通じることやが…やな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:05:52.42ID:J4vdHbug0
クレジットカードは、auクレジットだけなんやが十分か?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:10:01.05ID:e+SvrZfr0
はじめて行く店でQRかバーコードか見分ける時どうするんや
QRのやつ置いてるけどバーコードもいけるって場合あるんかな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:10:25.54ID:IBnU5xbm0
3桁レスしてるやつおって草
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:15:54.84ID:2qadWiTs0
まだおるで?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:16:26.09ID:pWCEe7px0
頭悪い奴に説明しても無駄
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:17:24.65ID:1Ak/QzPc0
次は
有線VS無線イヤホン
iPhoneVS Androidかな
この対立鉄板だから
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:18:40.19ID:e+SvrZfr0
>>879
サンガツ
QR読み取ってこの金額であってるか?でポチーでええんやな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:21:05.03ID:2qadWiTs0
まぁ実際はキャッシュレスと現金払いで4:1くらいや
というかキャッシュレスオンリー派とかいう存在しない敵を作るから現金オンリー派はガイジって言われるんや
存在せんもん捏造して叩くとかアホすぎる
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:25:00.63ID:oZrkZfnda
未だに代引きとか使ってるアホとかもおるんやろな
あんなん手数料考えたら市井の店で買ったほうが安いやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:25:05.45ID:ss4UJrYj0
>>882
芸能人とかには存在するらしいから
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:27:11.21ID:09ZOWUBNr
>>838
全然理解できんわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:27:11.51ID:2qadWiTs0
>>884
まぁ別におってもええけど、キャッシュレスメインで両方使う派を勝手にキャッシュレスオンリー派認定して煽りだすのは程度が低いわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:27:53.21ID:2qadWiTs0
>>885
考え方をアップデートできてないのよ
つまりお爺ちゃんや
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:29:14.42ID:mRJJoFWB0
大学生やけど学内のコンビニや大学まわりの飲食店で学生の支払い方法を凝視してると現金のやつがクソ多いと思う
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:29:28.94ID:09ZOWUBNr
>>882
キャッシュレスオンリー派は知り合いのおっさんにおるわ
普通のサラリーマンなんやけど日常生活の中に現金の場面があんまないらしい
一緒に食べに行って現金しかないと肩代わりしてからPayPayで返してもらってる
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:29:55.75ID:zPZN6Spja
入金するのがめんどくさい
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:30:11.27ID:09ZOWUBNr
>>887
今の70代でもクレカ世代やろ
ヤクザにしか見えんわ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:30:39.69ID:09ZOWUBNr
>>890
引き落としだろ普通
PayPayもカード紐付けや
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:31:01.50ID:sclOM1kxa
普段現金は使わんけど現金しか使えないケースはいくらでもあるからカード入れに数枚お札を入れておくよね
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:31:04.45ID:a3QmezHTM
あれだけコンビニにセルフレジ設置しろーって言ってたのに大学のコンビニですら使ってる奴全然いないの草よな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:31:57.12ID:2qadWiTs0
>>889
カード入れとスマホ持ってれば財布要らんのはスマートやと思うわ
それでもワイは立て替えてもらうの申し訳ないから数千円はカード入れに仕込ませとくけど
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:32:55.51ID:2qadWiTs0
>>892
もしかしたら現金派って現金から電子マネーに入金するって思っとるんやろか
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:32:59.73ID:sclOM1kxa
>>894
なんでみんな使わんのや?
ワイはわざわざ列に並ぶくらいならセルフレジ使うんやが
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:33:56.44ID:GU/LxPkPr
まずキャッシュレス会社に現金使っとるやん
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:34:35.57ID:2qadWiTs0
>>897
ワイもセルフあったらタバコ買ったりカップコーヒーほしい時以外はそっち使うわ
なんであんなん並んどるのかわからん
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:35:21.25ID:2qadWiTs0
>>898
どういうことや?
大体クレカ決済とか引き落としとかスマホとまとめて請求で入金しとるが
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:37:33.98ID:sFUEL+IZ0
よく見たらこのスレ2時からあって草
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:40:09.78ID:PtmyulNTd
いちいちスマホにチャージするのめんどいから現金で払っちゃうわ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:43:07.44ID:2qadWiTs0
>>902
いちいちATMで現金下ろすのはええんか?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:44:24.18ID:Zs0/1TfdM
世の中には目を疑うような底辺がいるからな
恥ずかしいとかみっともないとかの概念がなく人目とか気にしないんだろうな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:44:25.49ID:F9HDBp3Y0
すまんのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況