X



【高校野球/神奈川】第1シードに桐光学園、桐蔭学園、藤沢清流、横浜商 7・9開幕7・27決勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:01:51.43ID:dYRGC+Sp0
神奈川県高野連は2日、第104回全国高校野球選手権神奈川大会の記者会議を行った。概要は以下の通り。

【日程】

6月11日(土)に組み合わせ抽選会。7月9日(土)開幕。午前11時から横浜スタジアムで開会式を行う。決勝戦は7月27日(水)、午前10時から横浜スタジアムで。

【シード校】

第1シード 桐光学園、桐蔭学園、藤沢清流、横浜商

第2シード 立花学園、横浜商大高、東海大相模、横浜

第3シード 相模原弥栄、湘南学院、市ケ尾、藤沢翔陵、山北、金沢、横浜創学館、横浜隼人
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202206020000913.html
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:15:20.09ID:21Ve516Ia
>>16
そもそも子供が減ってるわけだからね
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:15:36.37ID:1yeHgPZxd
大清水だっけ、ふじさわせーりゆー
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:15:50.34ID:jgnH9i4xd
>>20
普通の公立や
昔は強かったと聞いたが
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:15:53.52ID:21Ve516Ia
藤沢清流って大清水と氷取沢だっけ?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:16:28.79ID:opveAqHz0
>>20
境川沿いに500mくらいの間に両校がある
清流が公立で藤嶺は私学
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:16:34.12ID:Tp8tuWqg0
170まで減ったのか
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:17:15.21ID:1yeHgPZxd
>>24
氷取沢高校は、たしか氷取沢高校と磯子
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:17:22.19ID:Tp8tuWqg0
>>24
大清水と藤沢やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:17:30.69ID:z/dk9jNFr
東海大相模とちゃうの
横浜は監督にまたクソ引いてしまったしねえ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:17:49.60ID:1yeHgPZxd
市が尾すげーな 早稲田とかの合格者数もあがってるし
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:18:59.57ID:1yeHgPZxd
東海大学相模とその他だな
ワンちゃん狙って、Y校
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:19:14.93ID:8fHy5kTk0
>>25
サンガツ
公立なのね
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:19:28.38ID:21Ve516Ia
>>27
>>28
ほーん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:19:41.35ID:clpm73jid
>>29
投手アカンぞ相模
2022/06/02(木) 22:20:48.06ID:dMtMklBu0
ワイの母校はまだ単独参加いけるんか
よかったで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:21:03.39ID:8fHy5kTk0
あー昔の大清水なのか
納得した
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:21:17.63ID:nbckubQO0
>>29
相模の方が評判悪くね新監督
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況