X



HUNTER×HUNTERとかいうメインヒロイン無しでずっと続いてる漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:09:21.90ID:x0zfx9Ck0
地味に珍しい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:19:22.00ID:Obmg5eTl0
>>178
暗黒大陸行ったレオリオがニトロ米持ち帰って
能力の代償で寿命なくなったクラピカ助ける展開が見え見えやしな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:20:06.90ID:7LdUIKY10
ヒロイン空気で受ける作品って凄いよな
絵か話のどちらかがずば抜けてるんだろうなって思わせる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:20:34.01ID:DWqKiHSua
女っぽいような男とか、女か男か分からん中性的なキャラは好きそう、知らんけど
アルカもわざとぼかしてる気がする
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:21:01.61ID:PKXgQ+ux0
>>157
スラムダンクもブリーチもそんなガッツリ恋愛要素あったけ?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:21:43.68ID:5CcRNpdB0
>>186
ワイはにぶちんだから気付かなかったけど
ボタンと蔵馬のカプが結構人気あったらしいな
そんな二人ってフラグあったっけってなったけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:23:20.64ID:ACLk15gg0
シズクって恋愛感情とか持ってるんやろか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:23:53.90ID:r5p7JaL10
>>169
だからそう書いてあるんやんけ
メクラなんか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:24:41.23ID:RRixZH/l0
ヨークシン編・ネオン
グリードアイランド編・ビスケ
キメラアント編・パーム
各チャプターにヒロインぽいのはいる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:24:59.11ID:f1MWl6Tv0
ショタホモ…ってこと!?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:26:26.62ID:PKXgQ+ux0
ゼスティリアのロゼは女紹介やキャストではアリーシャより下だし別に主人公の女でもないのにメインヒロイン扱いされているぞ
やっぱり風格や人気が凄すぎてメインヒロインと勘違いされているんかなんほぉ〜
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:26:52.92ID:4h0qmQPlM
ヒロインいるのは別に構わんけど
そのヒロインを敵ヒロインと戦わせるイベント描く作者嫌い
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:27:16.98ID:nk6ASQutd
マチに抱きしめられるキルアのシーンでおねショタに目覚めました
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:27:58.70ID:5CcRNpdB0
>>199
この作画ってか
ハンタ手伝ってる時の作画で嫁にセーラームーン書いてほしいわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:28:43.73ID:7LdUIKY10
>>202
女キャラ倒すの女同士の対決じゃないと角が立ったりするし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:30:13.40ID:Obmg5eTl0
レベルEの王子とか冨樫大好きなんやろな
あれも女顔の超美形やったな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:30:46.74ID:lmK/ZeUCa
>>132
そのクラスでええんかの漫画ってどれ?
ワイから見たらどれも超ヒットに見えるんだが
聖闘士星矢とか言ってる?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:31:07.45ID:PKXgQ+ux0
>>193
会話はあるだろうけどそんな絡みあった記憶ないな
まだ飛影との絡み多いイメージ
コエンマとよく絡み、幽助や桑原ともよく会話するのが全般かな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:32:14.72ID:nmbRcx2c0
蛍子とか形だけ用意したヒロインって感じだしな
腐女子にも嫌われるしいらんわ
ゴンに恋愛感情いる?魅力なくなるやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:32:41.86ID:4st4R7gor
シズクは当時全然可愛くねぇわ~思ってたけどメガネフェチになってから理想的なキャラになったわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:33:09.50ID:PKXgQ+ux0
>>197
ハンターハンターは確かにこんな感じやな
ただキメラアントは物語的にコムギの方がヒロイン感あるが
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:33:11.17ID:qQ7D/+aZr
少年漫画にラブコメはいらねーわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:33:48.36ID:PSWJrB0k0
螢子は最終話のあのシーンのために必要なんや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:33:51.67ID:4oc2KvaH0
ヘタに絡ませても嫌われるだけやしそれなら空気のがええわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:33:53.73ID:G2yqvuJap
>>199
美形どころ全部嫁に任せたらええわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:34:03.52ID:saX//wED0
>>210
ゴンは案外女の扱いに長けてるやん
パームとデートしてキルアに驚かれてたし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:35:42.35ID:rMXbfAGL0
カミィ定期
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:35:48.29ID:fLVxQikCM
>>182
可愛いシーンは嫁だろとか言われるけど冨樫の絵自体元々手抜いたら可愛く描いちゃうから無理にこだわって見た目ブスにしてるイメージだわ
幽白とかも適当なモブほど可愛いやつばっかだったし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:35:48.76ID:PKXgQ+ux0
>>166
レオナは1話から登場しているしな
まあ扱いや出番的にマァムだろうけどヒロインは
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:35:55.47ID:Tf+rTOBE0
今はオイトやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:36:19.71ID:G2yqvuJap
ウブな恋愛程度ならヒロインは花を添えてくれるけど嫉妬とか女同士の争いとか出てくると途端にクソ漫画になるわ
いらんねん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:36:29.40ID:7LdUIKY10
>>213
サンデーでラブコメ要素が薄い大ヒット作品ってあるかな
ガッシュは比較的近い気はするからガッシュはジャンプでも受けたかも
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:37:09.81ID:ZvMygf4CM
言われたらそうだな
そう考えるとすごいわ
キモブタ需要ないのにこんな人気って
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:37:30.76ID:+BCDB4v7a
>>207
ヒカ碁やろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:38:29.46ID:F7ON9GRF0
>>167
さみだれ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:39:10.76ID:nEoh44E80
鬼滅はもうちょい炭治郎とカナヲ絡ませても良かったやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:39:48.60ID:+JGAiyF/a
ラブリーゴーストライターの子すこ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:39:51.38ID:OzVwRoK9d
ユピーってよくネコ科でレイプされてるけど獣姦だよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:40:04.96ID:7nvWqI1t0
ポンズもピトーもカチョウも死んだしネオンも死んだっぽいしハンタは可愛い娘を人気に繋げようて気がさらさら無いな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:41:12.88ID:PKXgQ+ux0
NARUTOのサクラってヒロインじゃない存在感ないとか散々言われてた記憶あるけどこうやって見ると相当頑張っているよな
最終回のラスボスまで最前線で戦っているわけやし
vsサソリとかベストバウトに入るほど人気高いわけだし、ヒロインでつーか女キャラで名勝負入るのって結構珍しいイメージだわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:41:45.59ID:7LdUIKY10
>>237
コロコロはその理論だと思う。別に女一人もいなくても成立する漫画は多かった
他の少年誌は大きな小学生が見てるから形骸化してるけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:42:21.38ID:PKXgQ+ux0
>>42
いうほどハンターハンターって女人気高い漫画か?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:00.95ID:RRixZH/l0
>>212
コムギは剣心でいうとこの由美かなって思ったんよね志々雄の側近の
パームはそれまで思ってなかったけど侵入した時にゲスい事されたとか考えると何かいたたまれない気持ちになったからヒロイン的やなと思った
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:20.87ID:4oc2KvaH0
鬼滅のヒロイン妹にしたのはマジで英断やと思う
あんな愛されとるヒロインそうおらんやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:34.87ID:PKXgQ+ux0
>>50
ましで王位継承興味ないからオイトってどんなキャラやねん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:45.50ID:Lj8w7tLn0
ずっと続いてる🤔
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:43:46.39ID:F7ON9GRF0
エリナ・ジョースター←わかる
スージーQ←まあわかる
家出少女←こいつなんなん???
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:07.38ID:QozmzFfN0
カイトやられた後のゴンてマジでキレてるよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:22.26ID:7LdUIKY10
>>246
出すのはいいけどもうちょっと美形に書けば受けたっぽいよな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:45:44.03ID:7nvWqI1t0
王位継承編のヒロインが子持ち人妻のオイトとかいいんスかこれ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:47:09.06ID:PKXgQ+ux0
>>195
すまんレス相手間違えただけや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:48:06.41ID:S2/hokNw0
烈火の炎とかいうヒロインが最後の必殺技になる名作
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:48:55.66ID:dJo4htFC0
ヒロインはミトさんで、出てない時はセンリツが担当する
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:49:51.24ID:7LdUIKY10
>>243
鬼滅みたいに作品のヒロインは主人公の妹にして
嫁は空気にして塩漬けにするのがジャンプにおける理想だと思った
まあその辺女作家だからバランス感覚も男より良さそうだけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:50:07.71ID:7nvWqI1t0
第5王子のツベッパが女なのかオカマ口調の男なのか未だに知らない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:50:19.42ID:eYzrYhFaa
ヒロインはおらんけど各編で女が重要な役割担ってるな
パクノダ→ビスケ→コムギ
と話の核になるのは女が多いわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:50:26.86ID:H/64TxFz0
>>171
かごめってどのくらい強いんやっけ?
弓矢でアシストする感じやったっけ?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:50:40.05ID:GGDXMnzlp
>>97
ハンターハンターが連載してるのも連載期間からすれば一瞬やぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:50:41.47ID:PKXgQ+ux0
>>242
コムギってよくよく考えれば敵陣営側みたいなもんやしな
ヒロインって主人側正義側のイメージが強い
それに私はレイプされた過去があるんだ!とか悲しい過去持ちにヒロイン多いよな気がするしパームも当てはまるな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:51:41.86ID:+BCDB4v7a
旧信者ってやっぱクラピカがメスやったから好きやっただけのキモオタおじさんって事なんやな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:00.06ID:C/K3iPQ50
>>257
まぁまぁ強いしラスボス特効や
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:34.66ID:YwuvMs6q0
マチだろなあ今は
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:35.39ID:dNa2aTr70
冨樫は蛍子のこと嫌いやったらしいけど魔界行く前に遊助が告白するシーンめちゃくちゃ好きなんやけどなあ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:53:14.93ID:PKXgQ+ux0
>>6
カブトボーグとかいう使い捨てヒロイン
なお再登場する女キャラは使い回しヒロインとか言われる模様
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:53:55.31ID:F7ON9GRF0
そういやスラダンは主人公がヒロインに最後まで片想いのままな珍しい作品だな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:24.23ID:4oc2KvaH0
こっちは女神だとかいうクサすぎる台詞だいすき
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:55:46.82ID:7bIimiFO0
>>248
カイトって別に師匠でも親友でもない最近世話になったおじさんくらいのポジなんよな
殺されたことに異常にキレてたけど
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:56:12.22ID:RRixZH/l0
>>263
ワイも好きなんやけど何かめちゃくちゃ大人になったなあと驚いたわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:57:32.35ID:F7ON9GRF0
ハイキューの谷地さんとかいうテコ入れで加入したけどいまいち存在意義のよくわからないキャラ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:57:37.83ID:wAPdNum40
最近はゴンがヒロイン
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:58:24.30ID:GSVzGgbn0
>>267
王全部緑色なの変じゃね?
濃いところは紺色とかの方がええと思うわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:59:31.70ID:dNa2aTr70
関係ない話やけどうしおととらの麻子と幽遊白書の麻子って全ての設定がそっくりよな
両者とも中学生で勝ち気で実家が定食屋でアニメの声優が同じっていう
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:59:48.63ID:7nvWqI1t0
てか冨樫が仮に6話分書き終わってて今1日1ページ描いてるとしても10話分貯まるの8月ちゃうか?
もう待てへん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:00:21.15ID:7LdUIKY10
スポーツ漫画のヒロインはほとんどいらないっちゃいらないしな
六三四の剣の嵐子やモンキーターンの青島みたいに同じ土俵に上がってる選手・同業者は人気で意義があるけど
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:01:14.01ID:PKXgQ+ux0
>>254
乳柱とか人気どころのキャラじゃなく影の薄い柱とくっつけて上手くまとめてたしな
あれが水柱や霞柱とフラグ立てようなら乳柱叩かれてただろう
水柱と仲良い異性は蟲柱なら叩かれてない見極める嗅覚とかなんかバランス感覚スゲーわ
女作者ならではの嗅覚やバランス感覚の上手さなんかなこれ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:01:49.92ID:S2/hokNw0
>>275
ヒロインが監督やるのすこ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:02:21.17ID:dJo4htFC0
>>274
先が見えてるなんて、待ち時間あってないようなもんやん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:02:59.32ID:/GrtZb6+d
>>241
ゴン攻めが話題になったときキルア受けでキャッキャしてたし
大昔にミュージカルなんかもやってたし女のファンは昔から多いやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:03:08.92ID:mtcn8zZc0
>>275
まもり姉ちゃんすこ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:06:19.83ID:PKXgQ+ux0
>>270
眼鏡の方のヒロインが大人しいクールキャラ為に動かしにくいから動かしやすい別のマネージャー作ったからのキャラじゃねーの?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:07:11.87ID:7LdUIKY10
スラダンは原作最後晴子もマネージャーになるけど最初からマネージャーにした方が楽だったんじゃね?と思うことがある
でもこれはバランス感覚上手かったと思う
サンデーなら最初から絶対マネージャーにしてる
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:09:34.64ID:jMBH5R570
よう考えたら
メイン級のゴン、レオリオ、クラピカ、キルア
全員男でヒロインらしいヒロインもおらず話進めてて全然腐女子に媚びた女出せみたいなイチャモンつけられず大人気になってるって凄いよな

これ富樫にしか許されないやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:10:03.64ID:TYjFukpS0
ハンタって旧アニメのクオリティのおかげで人気なとこあるよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:10:25.87ID:XtM3Pjtgd
キルア定期
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:10:36.43ID:i1afbfkr0
クラピカまだ性別不明なのか…
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:10:54.25ID:7LdUIKY10
>>284
ネタ抜きに凄いと思う
女の子が可愛いしかとりえのない作品は今は当たり前で標準装備
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況