X



スシローが札幌で開店した結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:50:13.95ID:0Ngzrwix0
ドロ婿@Dorothypakopako

札幌パルコに今日オープンしたスシローに行ってきたけど小皿置いてなかったから店員呼んだらこの店舗に小皿自体無いらしくてガリとかどーするんですか?って聞いたら空いたお皿とかに、、、って言われてマジで草生えた 
どんな寿司屋だよ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:52:30.41ID:ESuHnn/V0
回転寿司だと毎回食べ終わった最初の一枚を小皿代わりに使うな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:53:20.73ID:x7HRSwNI0
言うほどおかしいか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:53:31.89ID:ZR0WH5Tqa
カウンターしか行かんからよくわからんけど小皿って普通無くね?
しかもガリ乗せる小皿ってのがよく分からん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:14.65ID:tjrxsZCM0
北海道の寿司屋はガリ乗せる小皿があるんか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:18.44ID:ZE9phKqKM
次から空のお皿回せばいいんじゃね?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:27.70ID:8E2lid5z0
レーンの上に子供のとりわけ用のおわんがあるからそれ使えや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:48.92ID:pwezCMm60
昔はスシローにも小皿あったからあながち間違いでもない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:55:38.58ID:czsnT9dN0
醤油皿ってないんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:57:03.07ID:62noywzK0
ガリは普通ガリ専用の小皿か板に載せて出すもんだぞ
地元の回転寿司屋もそうだが流石に使い終わった皿に載せろは非常識
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:57:07.21ID:tjrxsZCM0
最近の回転寿司は醤油差しの発達でネタに直接かけるようになったな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:57:13.71ID:uVcjMBURM
別に問題なくない?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:57:59.40ID:CWPDmR0J0
普通やぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:58:12.51ID:HYl+UIspp
ワイ道民なんやが手前の小さい皿に醤油とかガリのせる
https://i.imgur.com/6GQLnhQ.jpg
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:58:22.01ID:7jYpND5D0
昔はあったけど今はないな
ただ上から適量かけられるようになってるから問題ない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:58:25.91ID:5PQH3w6o0
安さとトレードオフやとは思うけど
ワイも小皿ないのはいい気はしないかも
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:58:39.26ID:VC1BH4JD0
北海道でスシロー行く意味ないよね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:59:00.09ID:0f0NaG8qa
これでひろしスレにならんのやな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:59:06.84ID:CWPDmR0J0
>>12
業界一位を非常識呼ばわり🤣
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:59:40.35ID:L9/12rH+r
>>12
100円そこそこの回転寿司なんやししゃーないやろ
少しでも負担減らさんとやっていけん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:00:09.89ID:rpmEyEPR0
醤油どこにいれるの
小皿ないなら
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:01:06.05ID:IASIveCR0
新千歳空港の函太郎めっちゃ高くて草やった
美味しかった🤗
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:01:23.70ID:UUfiIZMGr
>>26
上から掛けられるような醤油差しになってる
もしくは空いた皿に入れる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:01:59.88ID:a0b4PA7o0
>>28
えぇ…
これが全国標準なん…?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:02:14.34ID:zn2tMfOY0
北海道に住んでる奴なんてバーバリアンみたいなもんやろ
手に乗せてうめえうめえ言ってろカス
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:02:39.45ID:tCkr5Dy60
100円提供してる店にこれ以上何を求めてんだよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:03:20.71ID:2lZDNSAm0
トリトン定期
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:03:33.40ID:UUfiIZMGr
>>30
安い回転寿司屋はそういうところ多いんちゃうかな
以前はあったけどコストかかるからやめたんやろ
100円やししゃーない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:04:05.52ID:QRGCf+KEa
こんなことでもめるのツマラナイ
さ、次のスレに移動しよう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:04:37.46ID:0Ngzrwix0
>>29
>>32
細かい突っ込みだけど、ここは120円の店やで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:05:00.16ID:q1GV3fdja
>>31
札幌より田舎に住んでそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:05:05.49ID:kNihbbpC0
なくてもええやろをどんどん削ったら
醤油の皿もわさびもガリ皿も店員もなくなったンゴ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:05:09.82ID:/DNHCj26a
その位も臨機応変に出来ないって生きるの辛そう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:05:27.82ID:CWPDmR0J0
まあでも後ちょっとで100円寿司じゃなくなるんやけどな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:06:19.93ID:/DNHCj26a
>>12
100円寿司に何求めてんだよ
回ってない寿司屋にでも行ってろ気持ち悪い陰キャはよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:06:39.34ID:psTyKnx/p
まあ100円寿司に慣れてなけりゃそう思うわな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:07:24.88ID:7nvWqI1t0
ガリは口直しだから寿司食う前にガリ食うことはあまり無いだろうし空いた更に乗せろて理屈は結構合理的な気がする
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:07:49.83ID:AbgS49nUd
道民が回転寿司チェーン
大阪府民が銀だこ

謎や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:08:27.24ID:o/aaU4+z0
>>40
みっともないし下品じゃん
安いとは言うけど恥ずかしいわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:08:46.32ID:LERBo4idr
小皿無くなった時は「え、困るやん」って思った記憶があるけど慣れたら何の抵抗もなくなったわ
てか醤油差しで上からポタポタ垂らして食う方が米がベチャベチャならなくて食いやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況