X



スシローが札幌で開店した結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:50:13.95ID:0Ngzrwix0
ドロ婿@Dorothypakopako

札幌パルコに今日オープンしたスシローに行ってきたけど小皿置いてなかったから店員呼んだらこの店舗に小皿自体無いらしくてガリとかどーするんですか?って聞いたら空いたお皿とかに、、、って言われてマジで草生えた 
どんな寿司屋だよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:33:20.23ID:eAue2Q51a
回転寿司はクリッパー一択
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:33:29.31ID:tPJLiE0X0
>>101
ジジババだけやろ
若いのは言わんわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:33:51.97ID:2F7VbPCha
なんでわさび客側で乗っけなあかんようなったん?
さすがに面倒すぎるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:35:28.27ID:m1s+bKkK0
>>103
24やけど近い歳の奴らリアルだと普通に内地って言うわ
育ってきた環境の問題か
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:36:02.25ID:xaAWYZ8i0
>>104
コスト削減
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:36:05.58ID:4P1o8JOV0
>>105
石川のワイが言うけど北海道が段違いに美味いで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:36:06.51ID:PnYpK5P50
滋賀県にはなぜかなごやか亭があるんやで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:36:33.10ID:6rwfqqPh0
>>106
セロリかよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:36:43.16ID:a0b4PA7o0
>>84
手洗う用の水が出るで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:37:20.02ID:5yJ8kcJY0
スシローは醤油のボトルもガリ入れてる箱もベタついてるし嫌々触ってるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:37:48.87ID:6rwfqqPh0
>>102
苫小牧ローカル乙
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:38:20.36ID:/LWJuttRd
北海道に住んでてスシロー行くやつは何考えてるんや
トリトンいけや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:39:04.50ID:6lkHUenKM
北陸はガチで何も無いから温情で飯が他うまいと言われとるだけやで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:39:24.21ID:GCPyY6iB0
札幌の別のスシローは苦情多かったのか小皿置くようになってたぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:40:16.33ID:s6/gxGaL0
北海道って長く続くかはともかくとして新しいものにはまず飛びつく習性あるみたいやからとりあえず成功はするやろ
それが長く保つかはわからんけども
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:40:43.31ID:xpGup6yR0
>>66
月2、3しか行ってへんのに回らない寿司語ってて草
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:41:33.52ID:g5vuAr8fd
スシローみたいなとこに何を求めとるんや
北海道なら他にいいとこあるやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:41:56.46ID:0Ngzrwix0
>>120
いや、その頻度で寿司屋はヘビーユーザーの部類だぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:42:02.87ID:GCPyY6iB0
>>120
別に十分やろ小皿あるかないかだけなんだし
ネットの奴らって自分のスペックは棚に置いて他人にやたらと求めるよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:42:54.91ID:3IKYeQZPa
>>104
クレーマー対応
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:43:40.44ID:qbeoDLKp0
札幌民やがスシローも魚米もはま寿司も醤油用の小皿あるやろ
なんのこと言うてるんや?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:44:35.26ID:+8whHM8s0
北海道からみて本州のことは内地って呼ぶぞ
ザンギの定義は道民でも誰もわかってないぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:44:47.10ID:YZf+fS5l0
札幌郊外のスシロー行ったことあるが普通に小皿あったぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:46:01.53ID:6rwfqqPh0
>>126
内地は死語になりつつあるぞ
ザンギは諸説案件だが釧路中華料理店説が有力だぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:46:41.84ID:0Ngzrwix0
>>126
そういう風に北海道ひとまとめにするなと
札幌では明治終わりころに「本州」に切り替えてる
だから札幌で内地って使ってる奴がいたら確実に札幌人じゃない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:47:54.39ID:M2ubekTtM
あれ?ガリはタッチパネルから頼むのははま?くら?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:47:56.02ID:m1s+bKkK0
>>129
札幌生まれ札幌育ちの奴が内地言ってたで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:48:11.13ID:Wg3l8shQa
ザンギエフが語源やろ?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:48:27.53ID:0Ngzrwix0
>>128
それは有力説でも何でもなく、何でもかんでも北海道の方言認定する某教授の流したデマや
戦後、中国からの帰国者によって全国各地でザンギという言い回しが使われてることは確認されてる
それが北海道と四国の一部に残っただけやな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:49:03.92ID:s6/gxGaL0
なんか変なの来ちゃっとるやん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:49:44.04ID:/aOFTUr60
祖父母が北海道やけど最初わからんかった北海道語
とうきび、内地、ゴミを投げるやわ
とうきびは他でも結構言うみたいやけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:51:06.59ID:NKYe5A580
野原ひろし昼メシの流儀を思い出した
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:53:57.63ID:6rwfqqPh0
>>136
「ちょっと『ごみすて』行ってきて」
正しく把握できるかどうかで道民かどうかがわかる例文
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:54:40.87ID:YexOyLWWa
LAWSONとかもそうだけど、無駄に不便にされるとムカつくから行かなくなるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:54:59.61ID:eN96D+bJ0
なぜパルコなのか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:55:27.24ID:ehTKiKKUM
札幌のクソ田舎なら仕方ないな台北なら普通に小皿置いてあるわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:55:46.65ID:c9yI3VwLM
少なくとも札幌出身者は内地って言わんよな
同世代はもちろん札幌育ちのマッマもバッバも内地って言ってるの聞いたことない
釧路出身のバッバが言ってるのは聞いたことあるが
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:55:53.88ID:12rt3oBJ0
>>31
バイキングって言いたかった?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:56:28.55ID:0Ngzrwix0
>>131
そりゃ親が北海道や東北からの移住者なら使う可能性もあるやろ
首都圏でもそうだけど、2~3世代位そこに住んでないと元の出身地の文化の影響が残るもんやで
首都圏の例では吉永みち子っていう、一時期テレビに出まくってたコメンテーターがいい例で、川口生まれ川口育ちなのに親の影響でかなりどぎつい訛り
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:57:26.46ID:6rwfqqPh0
>>144
なぜいきなり台湾の話を
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:57:32.69ID:/aOFTUr60
>>141
🤔
全くわからん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:58:51.64ID:DMRb4pnua
札幌ならトリトン行けばええやろ
スシローなんてわざわざ行く必要ないやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:59:01.00ID:qoS7lJ2F0
>>146
バーバリアンすらわからんとかバーバリアンかよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:59:01.96ID:WlHenxKH0
この間スシロー行ったけど小皿あったのに
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:59:37.66ID:uCWGH4Xi0
❨ ´'ω'` ❩ガリは板の上に勝手に載せてきますよね?皿に盛る必要性は?
0156それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/03(金) 01:59:41.41ID:fj+521dO0
>>12
最近回転寿司行ってないけど小皿なくなった事は前に聞いたわ
有り得んと思った
例えば餃子専門店とかは今でも小皿置いてるのが主流やん
行かないから個人的にはどうでもいいんやけど食のそういう当たり前をなくして不快を増やすのって違和感あるわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:59:43.61ID:TwtbCleBa
>>142
ローソンなんか不便になったことあるの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:59:48.70ID:uaA5xXSKa
前に札ドスレで札幌市民は東京都民とか洛内洛外気にする京都府民ばりのやばい感じを潜めてるって見たけどこういうことか
ナチュラルにやってるっていうのも言われてた通りだ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 01:59:54.39ID:HDDMZxvD0
道民やけどスシローとかかっぱ寿司とかくら寿司とかクソ不味そうなイメージ
やっぱトリトンやね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:00:19.39ID:6rwfqqPh0
>>152
違うぞ
「ちょっとゴミステーション行ってきて」
と言ってるんだぞ
ゴミを持ってないときに言われることもあり得るから、わかんない人は「えっでもゴミ持ってないじゃん」ってなるんだぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:00:44.46ID:xsH3jduR0
昔はあったけど最近は見かけなくなったな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:00:56.65ID:jeW5YFnxa
システム的には初っ端ガリ食うアホしか困らんしええやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:01:03.98ID:m1s+bKkK0
>>147
やっぱり育ってきた環境やんけ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:01:42.77ID:YgjIYT/7r
>>98
160キロストレートやめろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:02:10.52ID:xsH3jduR0
ラーメン二郎で客が丼を上げてテーブル拭いて帰るのと同じやろ🤔
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:02:12.49ID:NAm5awEPp
>>160
いやそれ道民でもゴミ持ってない時にゴミステーション行け言われたら同じ反応するやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:02:27.14ID:6sk8gl8sa
東京で糞高いホッケ食ったけど札幌のスーパーで売ってるホッケのが美味くてびっくりした記憶
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:02:44.89ID:+8whHM8s0
札幌育ちの札幌市民のやつらが内地って言ってるのに……
確実に札幌人じゃないとかひどい決めつけやな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:02:56.85ID:GCPyY6iB0
>>160
ゴミステって略してるやつ見たことないわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:03:03.15ID:srIucEOrM
パルコの上にそんなスペースあったけ?
ワイ働いてた時は中華屋の餃子定食割引になるからいつも食べてたわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:03:14.52ID:4rg+YAqg0
激安チェーン店の合理化に適応できないのってアスペ感あるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:03:16.34ID:mw4MWC3ua
ロードサイドにはずいぶん前からあったぞw
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:03:55.02ID:6w3LS80N0
意味わからん
回らない寿司でもガリは板の上に置いて寿司と出されるやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:03:55.44ID:gKB/ryj90
コロナ流行り出してから、箱からガリだして食べるのは抵抗がある
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:04:07.10ID:ACWtOhcf0
スシローだけないんじゃないか
他はあるだろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:04:28.57ID:62noywzK0
>>171
スシローは将来真っ先に値上げの可能性があるチェーンだろ
あとそうやってすぐ障害者扱いすると今の時代の社会では生きていけないぞ?
どうやってその差別的思想で社会で生きているんだ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:04:34.23ID:mw4MWC3ua
>>62
トリトンって池袋にもあるぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:04:38.51ID:kyNmMic00
ワイは元祖寿司とか江戸前寿司にもよくいくけどあそこもガリ用の小皿なんて出してないな
適当に空いてるさらに入れるのが当たり前やと思ってた
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:04:40.54ID:LJT9bu7qd
>>63
違法建築寿司ほんとすき
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:04:58.42ID:Rj6YtjdOd
舌バカと言われたらそれまでやが中途半端な料金の回転寿司とスシローじゃ味の違いがわからんし
気持ちの問題でスシローのほうがむしろ美味しく感じる
あとシステム面でも効率化ちゃんと計られてないのか大手以外の回転寿司は注文しても来るのが遅いイメージ

色々考えてもスシローが無難に美味しくていいよね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:05:02.94ID:eN96D+bJ0
>>62
もりいちという神がある
なお値上げ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:05:05.43ID:6w3LS80N0
北海道の奴らってなんか小さいな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:06:07.75ID:jnl6bQ/90
札幌は最近くら寿司ができた
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:06:23.19ID:62noywzK0
>>183
ちなみに小生は東京都渋谷区神泉民だ
道民でも無いし札幌市民でも無くて申し訳ない
でも北海道は何度となく旅行に行ってるから第七の故郷位には思ってるよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:06:32.88ID:mw4MWC3ua
>>183
実際くっそ小さいぞw
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:07:07.55ID:bXrUSDX70
カウンターに出しっぱの皿とか衛生的に怖くない?
って思ったが回転寿司自体が皿出しっぱなしやな
うーむ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:07:17.17ID:6rwfqqPh0
>>166
なんで行かされるかは状況次第だけど、まったくありえないことではないぞ
分別確認の紙を家の中で探すより書いてあるゴミステーションを見に行く方が速いとかそういうこともあるし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:07:52.55ID:srIucEOrM
オープンしたてで小皿なんて無かった事にしたかったんやろ🙄
在庫あるか聞かれてそこに無ければないの精神や
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:07:55.34ID:4rg+YAqg0
>>177
2chにいるときは2ch用の自分に
社会生活を営む時はそれに適した自分になるだけの話やん
すぐそうやって1か0で考えちゃうってやっぱりアスペ傾向強めだと思うよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:08:06.26ID:1zKAIuQG0
トリトンやとっぴ~で腹一杯食おうとしたら普通に5000円超えるし
2000円台で腹一杯になるくら寿司やスシローしか行かんくなったわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:08:22.58ID:Kwk2RAWa0
違う種類の皿用意すると一気にコスト上がるんだろう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:09:00.45ID:kyNmMic00
>>195
ガリ食べる人すくなそうやしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:09:26.05ID:1yrK+wt10
>>181
値段はネタの大きさや量やからな
質とかは200円以上の回転寿司とそう変わるもんでもない
口に頬張って満足するかくらいな違い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:09:30.28ID:62noywzK0
>>193
違うな、お前の場合は心の中の凶暴性がネットに溢れ出てるだけだよ
本性は卑しく凶暴で他人を常に貶すことしか考えていない
そんな人間に誰が育てたと聞いて親と答えたくはないね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 02:09:53.13ID:mw4MWC3ua
>>197
年寄りは異様にあれ好きだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況