X

【中日】立浪監督「清水の回跨ぎはこちらのミス」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 06:22:23.49ID:POcG3wplM
――僅差のゲームを制した

 立浪監督 序盤から今日は3点を先制できたが、もう1点取っていればここまで苦しまなくてすんだ。後は(2番手)清水を2イニング目も行ってもらったが、結果的にピンチを招いて投手交代も含めて自分のミスで少し遅れた。
ただ、その後、投げた投手が祖父江にしてもよく1点を守ってくれた。

 ーー清水を2イニング目も行かせるプランは

 立浪監督 打順が回ってこなければ、6回はピシッっと抑えてくれたので、行く予定だったが、やっぱりどうしてもよくてもイニングをまたぐとなかなか難しいところがある。
今日はこっちのミスでもつれてしまったが、役割を、祖父江が不調ということもあったりしたが、またイニングを含めて決めていきたい。

反省できてえらい😊
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:06:57.24ID:EuBjL5CEr
岩嵜がいれば楽になるんだけどなやっとこスローイング開始したけどまだまだ掛かりそう
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:06:57.34ID:HI3VZ2PEa
勝ち試合の後でこうも紛糾するとはな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:07:06.54ID:6OfG+ucp0
>>56
色んなチームでコーチ経験ある落合英二が絡んでると考えると
改善はされへんやろな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:07:44.24ID:GjlXh2ua0
>>87
毎試合勝ちに行こうとしすぎでは?
松葉を5回で降ろす前提ならもう少し引っ張らないとシーズン持たんわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:08:18.56ID:rgnw5650p
結局6回松葉が信用できないってのがな
信用度的に跨ぎ清水>祖父江>6回松葉ってだけ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:09:08.67ID:hhS28cnaa
>>91
高卒2年目を無理に引っ張る理由ある?
致命傷食らっても経験だからって済ませる気なん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:09:20.80ID:TevuaH8mM
柳町取れば良かったのに
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:09:32.14ID:9MSL79mU0
5回迄神松葉が機能しててうれC
2022/06/03(金) 07:11:38.64ID:FTiszo/c0
まあ反省してくれてるならええわ
次に活かしてくれ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:11:41.77ID:i8ax6aj9a
>>88
万全で戻って来れるなら良いんだけどね
ぶっちゃけバンテリン岩嵜はキューバ2人に続いて3番手相当の実力に見えたわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:12:48.58ID:020WuQw+a
>>93
無理に引っ張るというほど試合壊してもいないだろ
2失点だぞ?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:14:40.04ID:hhS28cnaa
>>98
だから運で抑えてた内容だったろ
試合見てないのか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:15:57.65ID:020WuQw+a
>>99
じゃあ内容で言うなら下位打線抑えた2回は内容良かったんだから少なくとももう1イニングはいけたよね?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:18:59.93ID:cG9y7YXQ0
松葉をバンド5回まで専用機にする事も勉強して覚えたのでセーフ
昨日はもっと引っ張るかと思った
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:24:46.00ID:lFB2c8BP0
ビハインドに本格的にねょ入れて
そっちから勝ちパ回せば人足りるな
2022/06/03(金) 07:28:37.44ID:/v8zrqJId
完投できる大野金曜 柳日曜日ってもったいなくね?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:28:45.98ID:cRdGf2KHM
>>101
昨日の監督インタビューで次からもっと長い回やらせると言った模様
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:28:48.50ID:76PeCj/Ip
スタミナとか関係なく3巡目からは打たれるってことは慣れたら打てるってことなん?
それにしては何回も対戦して慣れてるはずのチームでも5回までは抑えられるのはなんでなんやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:30:49.89ID:i/R50G5Vp
>>77
その2人を週末ローテに固めてるからちゃうか
2022/06/03(金) 07:31:27.63ID:OFCsJi1j0
オリックスやけど松葉は5回の壁が有って4回まではスイスイ行くけど
勝ち投手の権利のかかった5回で大炎上するから中日行って5回投げられるようになって成長したんやで
オリックス時代はテンボ悪くてめっちゃ嫌われてたけど
これだけ長生きしたのは凄いと思う
未だにローテピッチャーはれるとか凄いよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:32:02.15ID:VvZ7b12dd
>>100
先頭バッターピッチャー立たせる意味は?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:32:42.16ID:9l8pZVRLd
>>91
こいつ昨日集合スレで長文書いてたガイジだろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:34:54.35ID:gZgeVz8/d
もっと点とってれば6回も行かせてたっぽいな

中日が5回までに大量リードなんてレアな事象がたまたまバンド松葉の日に起こった場合と考えるとなかなか見れなそう
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:36:01.81ID:i8ax6aj9a
まあ長いイニングも試すなら楽な展開がええな
たまには前半だけで5点くらい取って
10点がええけどバンテリンだから5点で勘弁しとくわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:37:01.83ID:GjlXh2ua0
>>109
昨日集合スレ行ってないから違いますね
名探偵やね
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:37:27.78ID:DKmp+ojI0
立浪はいつも選手のせいにしてるイメージだけど有ってる?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 07:44:22.10ID:i8ax6aj9a
それにしても中日スレだらけやな
まとめアフィには一番人気球団やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況