X



【悲報】FF16、つまんなそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:05:29.60ID:CCNM4oHj0
ソースはさっき投稿されたトレーラー
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:53:29.44ID:b5oQocTfd
アタシ15好きだけどな
車で移動してカスタマイズもできてガソスタで油入れるとかGTA感あって楽しかったけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:53:29.60ID:novtCquZ0
すまんフォースポークン今はじめて知ったけどff16よりおもろそうに見えてしまったわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:54:02.45ID:kPMLdC4t0
FF信者ちゃんとポジっていけや
FF15をフルプライスで買ったガイジの矜持見せたれ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:54:49.80ID:/hkujaIYa
>>215
凄い海外スタジオ増えてきた時代でもグラはトップクラス維持してるからそこらは素直に凄いと思う
まあそうでないと世界の市場で競っていけんから常に競争状態よ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:54:58.27ID:llgBdwgn0
>>210
せめてff12ほどではなくてもKHくらいのキャラAI設定させ欲しいわ
忙しすぎてハードの召喚獣戦の弱点狙いつつ回復管理や終盤のバレットエアリス二人操作パートのボスや闘技場の家やゴーストの弱点属性狙い考えたりほんま疲れたわプレイヤー任せすぎ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:55:15.12ID:kg/DtCmZ0
今回はホスト軍団を全面に押し出してなかったけどどんなキャラ出てくるんだろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:55:17.60ID:fydsRR0td
仲間いなさそうなのが気になるわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:55:21.18ID:F/IusKagM
平成おじさぁ…令和にFF譲ろうや…w
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:55:26.56ID:eyTJtpR80
ルミナスエンジンってアンリアルエンジンと比較してどうなん?綺麗なん?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:55:58.83ID:llgBdwgn0
>>231
凄いスタジオは技術力や世界に受けるゲーム作れてもパワハラブラック問題で死ぬメーカー多すぎだろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:56:30.42ID:4PqbZ+fU0
見たけど普通に良さそうやん
まぁ街の風景とか見たかったけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:56:37.11ID:t5a5AIBI0
>>215
グラ重視ゲーはもう作る体力なくなってるよな
ブランド崩壊して前より売れへんし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:56:45.91ID:U22iWfjp0
どこかで見たことある景色
どこかで見たことあるアクション
ゲームはどんどん進化しているらしいが多様性を失っているのが進化なんか
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:56:46.57ID:kPMLdC4t0
フォースポークンってバビロンズフォールかオリジンのことかと思ってたわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:56:48.66ID:KndkZQLu0
トレーラー観たけどUIが昔の格ゲーみたいでちょっとダサいな…数字のフォントも13みたいだし
あとほんとにDMCみたい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:56:55.73ID:TZuxUampd
戦闘シーン見たことあると思ったらデビルメイクライやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:57:02.25ID:kLyzqtAbM
UIのダサさはガチ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:57:03.65ID:H4eQwg3x0
>>215
FF13から15までの期間よりドラクエ9から11までの期間のほうが長いんだよな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:57:49.06ID:TUYZhS1Z0
>>215
意外やわ
もっと間空いてるイメージ
てかドラクエヤバそう
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:57:57.73ID:Apt4PKaep
最近はファイナルでもファンタジーでもないよなこの作品
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:58:22.82ID:o/S+P61fa
ジジイはリメイクでもやってろよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:58:54.20ID:hVdqys8va
FF15の1000万超えなきゃ失敗やで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:59:05.89ID:t5a5AIBI0
>>250
ドラクエは堀井がもう作りたいことなくなってやりたいのはMMOやしなあ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:59:10.39ID:XBEDobl4d
老害ワラワラで草
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:59:13.66ID:llgBdwgn0
>>237
グラフィックの肌質とかアニメのブラッシングさや暖かみのあるグラフィックはルミナスのが好みやな
でも、いかんせん重すぎてロードゴミクズだからなアンリアルエンジンならグラフィックも頑張ればff7rくらいでも別にええしロードも普通開発力安定して結果UE5のがええわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:59:21.78ID:pXDfPlLFd
街の問題解決しながら進んでくスタイルはもう古いのか?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:00:15.94ID:bkdBxJPP0
召喚獣推しでなんか萎えた
だってこれムービーでしょ?FF7の頃から進歩してねー
召喚獣も動かせるならともかく
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:00:30.14ID:TCN5y+uWd
正直FF15のほうがよさそう
なんか新鮮さがないんだよね
無難に来てる感じ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:01:20.38ID:4PqbZ+fU0
ゼルダ風の山川荒野だらけのオープンワールド多過ぎやろ
ワイはGTAみたいな現代都市以外はオープンワールドと認めないで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:01:37.68ID:as4+2LkG0
UIなんであんなダサいんだ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:01:53.71ID:t5a5AIBI0
>>260
弟子とかシナリオアシスタントはおるし鳥山そっくりに書ける奴は量産できるしまだまだ続くで
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:02:06.57ID:iLbgXaMvd
糞なの確定してるしな
普通にドラクエしかスクエニでまともなゲーム作れないぞ今
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:02:15.12ID:Ll+Wk5lpr
和ゲーらしさ残しつつ洋ゲーに寄れ
ただの劣化洋ゲーにすな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:02:17.51ID:KndkZQLu0
>>263
格ゲーにしか見えんw
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:02:28.46ID:rBKCRpiMd
面白おかしい世界観のFFはもう作れないのかな

世界観からストーリーまで全部重くて暗い作品ばっかで飽き飽きする
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:02:31.20ID:FLcK2Pevd
ムービーはスクエニのムービー専門会社が作ってるのよね
有名なスタオ4の最後のムービーはそこが作ってる
だからキャラの造形からして全く別物という
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:03:09.18ID:AdHEsewa0
キャラのモデリングが14みたいなんだけど14のエンジンとか使ってんの?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:03:14.37ID:uBziMS2up
もう昭和のお爺ちゃんはメインターゲットじゃないのでは?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:03:35.61ID:Kze00+u50
ヴェルサスのPVはあんなにわくわくしたのにな
つーか来年発売だとしたら国内ミリオン無理じゃね?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:03:42.90ID:FLcK2Pevd
>>265
堀井シナリオは本編だけで外伝は他人だし全然いけるわな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:04:06.52ID:6HNXln7Kr
0は面白かったけどああいうの作れんのか
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:04:09.54ID:s4Om8zwtr
老害切り捨ては別に良いんだけどじゃ令和キッズにハマるのか?って話
任天堂ゲーやマイクラ・Fortnite・apex差し置いてハマる気が微塵もしない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:04:10.77ID:U22iWfjp0
>>273
シフトの演出にこれがゲームで使えるのかとわくわくしたわ
なお
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:04:30.72ID:Ffi+09j8a
FFてタイトルがもはやブランドでなく足枷になってないか?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:04:52.99ID:5tVGx2Ucd
田畑ってなんで切り捨てられたの?
最初は褒められてたのに
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:00.76ID:0TMon5vUa
FF15は蓋を開けてみりゃアレやったけど
ぶっちゃけシステム面だのオープンワールドってのはワクワクしたわ
今回のはまだDMCのパチモンって印象しかないけど大丈夫なんか
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:11.66ID:iLbgXaMvd
>>277
星ドラやドラクエ10に有能な若手多いからな
ドラクエ10オフライン版の白石もドラクエ10出身やから
ドラクエ後継者問題は問題なさそう
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:12.11ID:2g3u6bfda
コマンドRPGしか出来ない奴が発狂してんのか?
アサシンクリードですらジャンルはRPGやぞ
ただ、召喚獣バトルの体力ゲージはダサい
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:16.45ID:TUYZhS1Z0
>>276
このままやとガチで2-30万本くらいしか売れなそう
日本人の手にPS5が行き渡ってないしな
PS5とかいう忌み子なんとかせいや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:19.13ID:UTlrUk4ta
>>276
そもそもps5売ってないからそんなの分かりきってるぞ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:18.85ID:kPMLdC4t0
FFシリーズに期待するプロセスがよくわからん
老人がFF10くらいまでの思い出を美化して待ってんの?

だってFF15が面白くて16も期待!って人間は超ノイジーマイノリティでしょ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:35.14ID:M58hmqxi0
俺はアクションがやりたくてFFやってるわけじゃないんだよ
アクションやるなら別のゲームやるんだわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:45.04ID:llgBdwgn0
>>273
ストーリーめちゃくちゃガバガバで酷かったけど映画見て新宿パリみたいな色んな世界がまとまった様なインソムニア歩けると思ってた時期がありました…

つうさ、ノクトが住んでる街並み歩かせて多少なりとも愛着沸かしてから戦争で崩壊したインソムニアを見せなきゃなんも感慨深さも生まれんわ!
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:59.37ID:nEXAJJbZ0
スタッフみてるとよくぞあつめたチーム老害って感じだけどな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:06:25.78ID:kPMLdC4t0
>>290
ドラクエやりましょう...
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:06:29.32ID:APXD2DySd
むしろ13や15より面白そうでワクワクするわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:06:39.86ID:r7VCyR880
>>273
本編じゃニックスもまともに出てこねーわ
ガラード?とかいう地方もないで
ガッカリしたわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:06:55.04ID:bkdBxJPP0
正直FF7Rの戦闘がアクションRPGとして完成されすぎてんだよな
アクション要素あるのにコマンド選択してる従来のRPGをプレイしてるかのように錯覚できるあのシステム
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:06:57.01ID:nLJDDT270
>>292
このスタッフがバカ売れしてるFF14作ったんやけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:07:04.53ID:aW5SLDxPp
色紙は絶対プレゼントするべきやわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:07:27.21ID:dPR78Pnq0
コマンド古い古い言われるけどこういうの見てるとまだコマンドの方がいいんじゃねーかって思う
別にFFでアクションゲーしなくても他が需要満たしてくれる訳だし
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:07:46.56ID:llgBdwgn0
>>296
盾の生き残りさんが本編で形姿なんなら名前すら無くてなんのための映画やったんか?ってなったわ
まぁ、謎のマルチゲームでちょろと出たけど
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:08:23.08ID:DlfJaETqd
スクエニのアクションて敵が怯んでる感じなくてやってて楽しくないんやが
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:08:23.83ID:4PqbZ+fU0
>>289
FF7re面白かったし、FF14も海外で人気だし頑張ってるじゃん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:08:50.78ID:UTlrUk4ta
>>290
システム覚えるのが苦手だとかアクションは指が絡まるみたいな層のためにドラクエみたいな強い味方がおるじゃろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:08:53.65ID:H4eQwg3x0
>>292
14のスタッフだったとはいえラスレムの人なんてよく今更引っ張り出してきたとは思う
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:08:54.49ID:iLbgXaMvd
>>298
ff14ってステマして自社買いbot塗れで過疎ってるのバレてるアレ?
パクリ金玉蛙朝鮮マスゲームがなんだって?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:08:59.79ID:cGxcUI9Ja
コンスタントに出してる言うても
FF15は元はFF13シリーズなわけでなぁ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:09:00.72ID:NBFSggkTr
FF14はストーリーおもろかったけど無駄に長くて退屈な最初の方を乗り越えたからこそってのもあるから、単品で面白いの作れるんやろか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:09:21.32ID:qIHj8EQq0
またアクションRPG?
目まぐるしい操作を要求されるスクエニのゲームうんざりなんやが
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:09:22.83ID:+wwbLw110
>>275
おじいちゃん以外ffなんかやらんで
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:09:27.53ID:6HNXln7Kr
>>293
何で龍が如くやねん
FF零式の話やw
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:09:30.26ID:cl9Z5Qyf0
FFって名前付いてる時点で脳死で叩く勢力がおるから何言っても無駄やろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:09:43.99ID:X3B7La7O0
王道っぽい雰囲気やん
ff病治ったんか?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:10:10.76ID:3Ukqeppl0
14が人気っつっても所詮ネトゲ界隈での話やしなぁ
やからバイオやポケモンに完全に話題取られとるんや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:10:40.48ID:UTlrUk4ta
>>318
田端が消えたからなついでにノムリッシュも16には関わってないんよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:10:44.34ID:iLbgXaMvd
>>320
そもそも日本はドラクエ10の方が人気やで普通に
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:10:44.65ID:dPR78Pnq0
ドラクエもこうなるのかな🥺
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:11:22.44ID:llgBdwgn0
>>315
そっちかwせめて零にしてくれんと勘違いしたわw
リメイクしてほしいなあのくらいの規模感でSwitchあたりで出して欲しい
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:11:33.19ID:iLbgXaMvd
>>323
ドラクエは堀井さんがコントロールしてるし
後継者に白石とかドラクエ10や11で長年育てられたスタッフおるから問題ないぞ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:11:34.07ID:pYI3w2HRM
なんか12と同じ臭いするわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:11:38.47ID:w8tmPfkMp
13の戦闘好きだったのワイだけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています