X



【悲報】FF16、つまんなそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:05:29.60ID:CCNM4oHj0
ソースはさっき投稿されたトレーラー
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:26:55.66ID:aB9FbEHx0
>>254
ドラクエ10は最早堀井一切関わっとらんで
ちなみに鳥山明も10に対してはイラスト描くのやめたしすぎやんもおらん
ドラクエっぽい何かやあれは
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:27:00.96ID:2pyFsUcfd
ドラクエ12の方は続報いつ出るん?
ジェフキーリーのE3代替イベントみたいなやつか?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:27:12.59ID:Prgc5eo70
クソださ15よりかは期待できる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:27:28.45ID:LIPLzR/wa
>>436
どっちもおもんないし尾張屋根
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:27:28.97ID:26W+f29j0
海外でウケそうな要素をパクりました(進撃の巨人等)
日本はゴリ押しで売ります
そんな感じやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:27:43.36ID:UTlrUk4ta
>>431
たぶん来年あたりじゃまだ店頭にちょこっと置かれてすぐに品薄って感じやろうな
そもそもそれを転売カスが嗅ぎ付けて本当に欲しい人が買えない状態は変わらなさそう
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:27:43.61ID:6D1VpZGod
主要スタッフ出たらしいけどシナリオライターは誰やねん
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:03.83ID:Yrjg+OQV0
召喚獣大激戦たまらなく格好よかったわ
FFほぼやってないけどビジュアルとアクション性がよさげなので買うわ
デビルメイクライの人を連れてきたらしいので戦闘も期待できる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:13.16ID:i6Y4Y/Gta
>>417
FF11で召喚獣として出てそっから過去作ネタ流用しまくる14とか初めとして今じゃ召喚獣扱いのほうが多い
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:22.34ID:cJnvooPs0
本格的なアクションを期待する人間には受けんやろうけど戦闘システムはff7rから丸パクリすればいいと思うけどな面白かったし
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:31.41ID:7eZ9Vy5ja
>>439
海外イベに出すわけないやろ
てかドラクエの日に何もなかった時点で察しろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:35.30ID:qx/Pcy7N0
次はどこのホストクラブなんや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:36.51ID:grmOz+kX0
>>436
ファミ通の黒本にウソ記述させたメンバーの1人で草
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:36.73ID:jbL0snvrM
>>441
蒼天3.0はリアタイだと評判良かったから…
今はインフレに置いてかれた感あるけど
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:44.17ID:llgBdwgn0
>>443
流石にps5発売して3年くらいか?ps5ソフトの売り上げマシになったんよな?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:55.68ID:kPMLdC4t0
アクションなはずなのに戦闘にトレード感が全然ない
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:04.85ID:2pyFsUcfd
メルカリ見る限りPS5の転売相場が下がってきてるからそろそろ買える気がしないでもない
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:05.36ID:xBYgLqos0
ゴリ押し出来る程PS5が普及してないのがなぁPCで出した方が良かったんやないか?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:08.15ID:YvYLghH20
シヴァがえっちだったので買います
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:11.78ID:QozmzFfN0
そもそも7リメの続編どこいった
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:12.44ID:vxenZp9dM
ソロゲーなのが嫌やなぁ
FFといえばパーティやのに
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:19.30ID:2pyFsUcfd
>>448
🥺
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:23.76ID:0h0QQ1C+M
14のストーリーか最高すぎたから、それと比較されそう
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:24.09ID:Xl3/a3CY0
叩かれてたけど13シリーズ、特に13-2はかなり楽しかったから15も買ったんだけど本当に痛い目見たわ
アバター変えられるけど声がキショイままだからまるで意味がなかったしアクションゴミで段差すら登れない壁だらけのゴミクズオープンワールド風マップだった
どこに力入れてんだよアホがと思いながらプレーしたが途中で断念

16買うの怖いからレビューじゃなくてプレイ動画垂れ流し待つわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:28.34ID:pk9HxQxO0
もうジジイだから派手なゲームは疲れるわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:37.02ID:Prgc5eo70
問題はps5が買えないことだけ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:41.83ID:bkdBxJPP0
なんつーかオーディンを召喚します(ドヤ)の頃から本質変わってねーんだなって
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:44.59ID:b8sGBfs3M
>>442
14からしてwowのパクリなんやから吉田にオリジナルなんて作れんわな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:54.38ID:llgBdwgn0
>>427
ff7の25周年かなんかのセレモニーあるとか聞いたけどそこであるんじゃね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:04.69ID:puhLEoZf0
外人が14やっててモンスターのデザインセンスあるなぁとか言ってたら
センス良いと思ったのほぼ全部11からの流用やったと知って落胆してたの草生えた
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:11.28ID:h5Lhc7+Na
召喚演出を見るゲームか
格ゲーみたいなHPもダサいし最近のカスダメ連発みたいな戦闘も好かん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:28.52ID:kPMLdC4t0
>>462
BotWやエルデンリングが楽しめないならもうゲームやめろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:30.55ID:2sTptSwd0
なんかのんびりソファに横になってポチポチできるゲームてほんとになくなったな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:33.95ID:m1n+7pqY0
PCで大型タイトルがプレイできない異常体質なの治したいわ
サイパンもエルデンもデスストも積んどる
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:44.31ID:3Ukqeppl0
公開されてるスクショ見てもこれ絶対PS4でも出せたやろって思うわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:31:10.57ID:NBFSggkTr
>>444
石川ちゃうかったっけ?FF14の漆黒や暁月の人
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:31:30.55ID:llgBdwgn0
買えないのにps5独占したところで意味ないやろ…ps4みたいに豊潤にあってこそだろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:31:44.72ID:61dLLo8g0
>>462
マイクラで建設でもしてろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:31:56.15ID:H/EaeH7/0
めっちゃ安っぽいな
よくある日本の中世ファンタジーみたい
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:01.13ID:rN2YV1fc0
剣と魔法だけじゃもう他ゲーに埋もれるから召喚獣推しにしたのはええ判断やろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:03.86ID:+jCPoOqWd
吉田がやってる14がド王道なストーリーだから16も良くも悪くも王道行きそうな気はする
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:10.83ID:jbL0snvrM
>>474
ちゃうぞ
ガンビット前廣やぞ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:12.10ID:Le6AeH1Kr
PS5品薄なの転売屋のせいなのもあるけどそもそも日本に回す分少なすぎだろ
どっこにも売ってないのに毎週1万代しか売れてないってどんだけ出荷してないねん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:19.36ID:kPMLdC4t0
>>472
サイパンはワイもすぐやめちゃったけどエルデンはおもろすぎて止まらんかったで
ちなマウス操作
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:31.19ID:01vYKOqb0
基本1人で仲間切り替えながらて感じでDMCみたいなもんと考えりゃええのか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:31.78ID:kOCW9+xO0
ワッカブームで若者もff全盛期の10をプレイしてるとなると15みたいに誤魔化し効かないと思うんだわ 何だかんだffオタク以外からは評価高いからなアレは
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:45.05ID:Prgc5eo70
これ主人公イフリートなんかな?
雑魚のイメージあるんやが
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:52.45ID:SnEZGkeOa
ちょこちょこいる14信者のキモさ
これもうネガキャンやろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:57.95ID:jbpxOtSzd
現代風捨てて中世風にしたのは正解や
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:33:13.36ID:i6Y4Y/Gta
>>471
それはインディーゲーム漁ってないだけだと思う
そうなるとPS5みたいな性能はほぼいらんっていうのにもなるけど
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:33:15.84ID:2rV/OTck0
>>418
言うほどこれダークファンタジーちゃうやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:33:20.86ID:CPRSyVRk0
女キャラ全然見えてないの草
FF7RのPVみると色んなタイプのキャラが見えてワクワク感ある
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:33:34.82ID:yg/mYYTh0
確かにこれで召喚獣なかったら
個性なさすぎたからこれでよかったのかもしれん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:34:03.26ID:0oxmThuS0
>>357
君ガイの者?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:34:14.73ID:UTlrUk4ta
>>479
なんだかんだ召喚獣はffの華だからな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:34:15.82ID:P8n67bDxa
キャラ魅了は全く伝わってこんな
てかパーティとか存在しない感じか?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:34:35.70ID:jbpxOtSzd
まぁ昔からFFにある個性と言えば召喚獣くらいやしな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:34:43.98ID:2qpwM7VEa
バイオハザードのリメイクのテンポの良さ見てるとスクエニの開発の遅さがなお目立つ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:34:46.10ID:neaa8RZX0
ワッカブームなんだから10-3作れやシン復活してどうなんねん😠
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:34:52.10ID:Prgc5eo70
>>495
一本道クソゲーで有名
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:35:10.31ID:44WuiKn40
>>215
-2やリメイク入れたらアカンやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:35:21.99ID:c0VQwapYd
FF15とあんま変わなくない?
飛び回ってコンボして召喚獣だけ呼びやすくしただけき
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:35:29.08ID:aXi9XIFqa
オーディンを召喚します
みたいなイキリを感じてクソゲー臭がぷんぷん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:35:41.60ID:cABdDda1d
おもろかったら吉田のおかげ
こけたら14以外の開発メンバーのせい

こうなるのが容易に想像出来るのが14信者のキモいところ
まぁ14のストーリーは確かにおもろいけどな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:35:41.93ID:15CHkrS0d
また吉田がしくじり先生出るんか?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:35:48.96ID:cJnvooPs0
>>500
ボリュームを考えろや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:36:28.78ID:t5a5AIBI0
>>482
外国のクソニーの親玉が日本市場軽視してるからしゃーない
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:36:34.76ID:1UPb2mFn0
頑なにsteamで出さないの何なん?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:36:57.46ID:2pyFsUcfd
>>483
BFとかの対戦型FPSならええんやけどそれ以外はCSやないと続かん🥺
サイパンは単純に合わんかった
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:01.63ID:jCM1FNuB0
>>215
10以降マジでろくなゲームないな
こんな体たらくでよくいまだにブランド保ってられるわ。どんだけ愛されてんだよFF
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:06.51ID:iobRSwC3M
>>516
めっちゃ出とるが
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:12.26ID:yg/mYYTh0
以前のスクエニだったら
兄と弟を全面に押し出して腐女子んほおおおおおおって広告だった気がするから
なんやかんや危機感はあるっぽい
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:29.45ID:ZI0rTfyh0
ff12の世界観またやってほしいわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:40.71ID:rN2YV1fc0
>>492
シヴァがいたからセーフ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:41.25ID:neaa8RZX0
>>519
日本だともう100万きってるぞ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:49.47ID:2rV/OTck0
>>513
ボリューム少なくても売れるってことは客の満足度がそれだけ高いってことやん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:53.80ID:3Ukqeppl0
>>501
PS3って言われても信じるわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:37:55.40ID:kUMT2KZd0
FF13のロジック+イシュガルドまでのFF14なら良ゲー以上は約束されたようなもんやしな
問題は余計な事をせんこっちゃ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:38:07.36ID:Prgc5eo70
>>519
14で昔の名作出しまくって延命してるから
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:38:09.96ID:1UPb2mFn0
>>520
すまん新作の話や
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:38:13.81ID:18Nf006lM
これパーティ戦闘とかあるんか?
体力バーとかタイマンの3D格闘みたいなUIだけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:38:15.94ID:jGjD7o670
>>524
(もう開発してないで😉)
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:38:18.54ID:YgViX+3t0
>>509
P吉田D高井シナリオ前廣なら何かあればどうやっても14開発メンバーのせいになるやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:38:32.28ID:8FKLKqRvd
>>519
お前がアホなだけやん
ff14は世界一のMMOだしFF15は千万超えでff7のの次にうれたFFじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況