X



【悲報】FF16、つまんなそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:05:29.60ID:CCNM4oHj0
ソースはさっき投稿されたトレーラー
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:40:39.49ID:L15UfyknM
進撃の巨人味ある
召喚獣になれるドミナントが各勢力にいる辺りが
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:40:44.81ID:6HB5D4jb0
トレーラー見たけどなんかウィッチャーみたいやな
あとクソデカ召喚獣を前面に出すのはもうやめてほしいんやが
FF15と同じような事やっとるな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:40:52.28ID:c0VQwapYd
FF作る上で出てくる問題点
またオープンワールド風にするのか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:41:17.34ID:2rV/OTck0
開発遅いって言うけどFF8・9・10みたいに複数ラインで作れば間隔縮めることは普通にできるやろ
それをやらんってことはそうしても売れんってことやん
つまりお前ら客が長期化を望んどるってことや
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:41:20.59ID:8FKLKqRvd
>>541
これでごちゃごちゃとかいったらゼノブレとかどうなんだよ

FF13
tps://i.imgur.com/SapYbKt.jpg
FF15
tps://i.imgur.com/tJinskz.jpg
FF16
tps://i.imgur.com/DVRsMfA.jpg
エルデンリング
tps://i.imgur.com/2yufZ3N.jpg
ゼノブレ
tps://i.imgur.com/ALpFvax.jpg
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:41:26.32ID:18Nf006lM
なんかあれやな
PVのセリフ回しとかカット割はなんだかんだノムリッシュのがけれん味たっぷりやな
良くも悪くも召喚獣合戦だ!なんてセリフにせんやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:41:39.49ID:NM6eRREar
バトルこれ味方は主人公一人だけっぽいよな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:05.16ID:N/4bFtPBp
>>555
傘下だった海外スタジオから技術提供受けた結果がアレやで
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:14.44ID:Prgc5eo70
この内容で召喚獣ティナ出したら買うわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:33.67ID:Rr0DI/L30
>>544
集金用はフルプライスで初期バージョン買わされる側では?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:37.90ID:2sTptSwd0
そういやヒロインいるの?これ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:45.57ID:2qpwM7VEa
>>547
いやだって7のリメイク作ってはや数年でなんの続報もないやん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:55.22ID:NM6eRREar
>>559
言うて野村も「ⅩⅢ機関」を「じゅうさんきかん」て読ませるで
まさかの日本語で初見違和感あったわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:58.37ID:yg/mYYTh0
スクエニにしては上出来やろ
以前だったらクリエイターのイキりポエムと、ゲハ煽りと腐向けアピールとかだった
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:42:58.64ID:bkdBxJPP0
カプコンにボリューム少ないからとか言うのはお門違いやろな
ボリューム少なくて頻繁に出せて面白くてしかも売れるとか最強やん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:09.01ID:P3dtelXBM
>>1
時限独占かもしれんが、今のところPS5独占なんやろ?
売上歴代最低記録を更新しそうやな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:09.58ID:llgBdwgn0
>>563
えぇ…天下のスクエニさんが傘下に頭下げてあの程度か…ルミナスがゴミすぎやろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:15.12ID:2rV/OTck0
>>558
ゼノブレイドってターン制?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:19.51ID:1UPb2mFn0
>>544
>>552
エルデンのPC版がめっちゃ売れて話題になってるのになあ
時限とかいう糞みたいな文化はよ無くしてほしいわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:46.17ID:H4eQwg3x0
>>557
やっとるけど昔より開発に時間も人員がかかるってだけや
多分17も既に計画としては動き始めてるやろうし
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:48.53ID:xBYgLqos0
>>542
確かにそう言われて見れば一本道ゲーって言われるのは分かるわゲームとしては良い出来だったと思うんやけどなぁ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:55.11ID:0FicLoGO0
ワイ15フルプライス民、恨みで7Rも買ってない
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:44:03.08ID:Rr0DI/L30
>>572
カプは周回前提で作ってるとこあるから一回のキャンペーンが短い事をネガティブに言われても意味がわからんのよな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:44:23.68ID:Prgc5eo70
>>580
あ…
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:44:31.65ID:aHchXMP50
ffはコマンドバトルやめて結構経つけど今のドラクエってどんなバトル方式なんや?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:44:37.84ID:I6YOYSFod
いかにもMMOの世界観って感じ
エルデンと同じエセ西洋風でもFF16はダサい
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:44:38.83ID:kPMLdC4t0
PS5はもっと普及してるやろ
しかしFF16やるためだけにPS5買うんか?お前ら
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:44:42.77ID:TwnsfmSda
ぱっと見だけどダクソシリーズみたいな感じ?
完全なアクションゲームになったんかな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:45:11.68ID:yoEFz03Yd
どう転んでも日本でしか売れないドラクエより売れるからセーフ
FFは良くも悪くも進化していってるからな
挑戦してるだけマシ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:45:33.75ID:krH+1NX90
PV見てきたけど面白そうやん
ps5買えんからやれないけど
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:45:38.00ID:Ch5Kf8f/0
吉田はしくじり先生出演以降基本しくじりしかしとらん気がするんや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:46:02.73ID:kPMLdC4t0
>>587
最初の動画が一番面白そうだった
ちなFF15も同じ感想だった
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:46:15.88ID:8FKLKqRvd
>>590
ゲームメディアのIGNの人間がひたすらガードしてリミット技使うだけというくらい世の中にはアホが多いし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:46:20.26ID:7hRdAN+h0
お前らが求めてたNOT野村の純ファンタジーFFやん
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:46:28.29ID:6SrN4jcJ0
>>587
面白いも面白くないも人それぞれや
ワイは買うで
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:46:55.42ID:m06WBPked
>>594
FFって国内限定発売なんか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:47:20.98ID:zspTNnX20
7R2はどうなったん?
16とか出してる暇ないやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:47:28.74ID:Ln5Y1Rtid
ほんで和ゲー界のクイーン板室女史はおるんか?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:47:40.05ID:yMSyprTmM
FF10~15やってから皆がスーファミ時代が良かった言うてるからやってみたけど
普通にPS2以降のがおもろかったわ
懐古補正ありすぎやわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:47:41.31ID:mIai8mmJH
13と15も最後はなんかよーわからんふわっとした感じで終わったから最後は奇跡で解決とか無くしてほしいな
13は奇跡の話みたいなことあったからぎり納得できたが
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:47:57.93ID:9MIHY6ALM
野村のFF嫌いやからこっちの方がよっぽどええわ
「光がー」「いや闇なんだ」とか頭沸いてるやろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:47:58.99ID:mAsHqIF+r
>>549
FFは世界で売れるから
日本市場目線で考えてないんだろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:48:36.62ID:CPRSyVRk0
主人公無個性すぎない?
全然喋らんやん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:48:38.57ID:KAuMFElxM
7リメマップどうすんのかガチで気になる
あれ再現は普通にやばそうやが
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:48:42.50ID:3Ukqeppl0
UIがパチンコって言われてて草
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:48:46.98ID:Prgc5eo70
もうジョブとかいう概念なくなったんやな
忍者とか賢者とか久々に出してもええんやで?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:48:49.80ID:I6YOYSFod
>>595
最初のトレーラーはゲームオブスローンズみたいなドロドロ劇あるのかなってワクワク感あった
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:49:18.56ID:F5fUwfqZ0
7Rはクライシスコアから正当進化させた感じあってすこ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:49:19.98ID:w2LSl8Oqd
ミンサガリマスターやりたいけどもうチート無しでRPGクリアできる気せん
1番チートやりやすいハードってどれ?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:49:20.26ID:UjzNng8v0
FF7Rは…?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:49:29.11ID:K2wwahj9x
>>558
ゼノブレイドは無印が1番良くて新作ごとにズレて行ってるイメージやわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:49:35.25ID:rN2YV1fc0
>>614
黄金騎士や
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:49:50.54ID:61dLLo8g0
PV見てきたわ
召喚獣合戦楽しそうだけど戦闘システム劣化デビルメイクライって感じでガッカリやわ
これなら7Rシステムでええやん
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:49:58.86ID:01vYKOqb0
ff15以前のヴェルサスのPV主人公の人格まで別物ぽいんやな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:07.37ID:E0NHBqXa0
FF7見てりゃどうせ時限独占やろし
PS5が買える頃にはグラボ安くなってるだろうし
グラボ買うわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:11.79ID:p3PkXqBC0
13で辞めたわ15の騒動で懲りずに買うヤツいるのは素直にすごい
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:17.28ID:QMUbQoxOa
FFは16も進化してて面白くなってるし世界でも売れるのにドラクエはどんどんオワコンになってて可哀想やな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:21.91ID:kPMLdC4t0
>>614
力のぶつけあいだ~
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:30.09ID:Rd5H8xkA0
プレミアムはいってPS5のブラボやったんやけどあんまおもしろくないな
エルでんからはいったからジャンプとかできないのもどかしい
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:32.87ID:18Nf006lM
FF7R2はこいつらとは別ラインが作っててまだ妄想段階や
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:33.25ID:UTlrUk4ta
>>607
世界基準でもps5売れ行き言うほど良くないからなあ
出す時期が早すぎたろそれもps5独占体制貫くならガーイ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:38.15ID:jzKmSoEAa
スクエニやしどうせまたプレイしてる風の映像にHUDっぽいもの貼り付けてるだけやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:38.72ID:F08GQnl6a
15でホストホスト煽られたから16はパーティ無しで主人公ソロなん?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:40.83ID:lywzZR8jM
UIの色彩センスはガチで疑うわ
なんであの世界観でそこだけサイバーチックやねん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:43.17ID:N2VPgwhc0
>>578
今も実際内製でFF16、FF7R2、DQ12、KH4とネトゲ3本同時進行やもんな一応
開発規模としてはすさまじくデカい
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:44.46ID:t5a5AIBI0
>>575
ATBに近いな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:48.19ID:3Ukqeppl0
>>614
絶対PSでも出せたよね?これ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:50.40ID:nliQn7bK0
トレーラー見たけど戦闘シーンとか一瞬でよく分からんかったわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:51.98ID:FkwNoNOTa
いつでるん?2030年くらい?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:51:36.59ID:BHZRbV+Nd
こんなUIダサいの久しぶりに見たわ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:51:40.40ID:cZhVklsyr
このフォント15を思い出して吐きそうになる
7Rもこれのせいで買わなかった
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:51:49.65ID:nZxV5lvTd
13で辞めて15はキャラデザからあれすぎてスルーしたけど
16出たらやるかも
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:51:50.66ID:piDkm2Us0
>>612
FFオリジンにはあるぞ
良ゲーや
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:01.74ID:mAsHqIF+r
PS5販売本数の推移
■2020年
11月~12月:450万台

■2021年
1月~3月:330万台
4月~6月:230万台
7月~9月:330万台
10月~12月:390万台

全世界合計:1730万台

現在1900万台
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:08.14ID:kPE2WjKPp
7Rは自分達も全部で何部作になるかわからんとか7R発売日発表ぐらいのインタビューで言うてたのがあかんわ
ほんまどれだけ時間かける気やねん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:09.61ID:i6Y4Y/Gta
>>614
こっからのUIが良くないと思う
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:15.36ID:K2wwahj9x
もうsteamが主流やろしPS5だのXboxだの特定ハード独占はアホやろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:17.04ID:ym6GZ8+S0
来年までに普通にPS5買えるようにせえや
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:17.24ID:Prgc5eo70
ボタン連打で自動ロックでカッコいい攻撃してくれるんやろ
それだけはわかった
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:17.85ID:F08GQnl6a
ゼノブレも1は一番バランス良かったのにシリーズ重ねることになんかズレていくのが悲しいわ
何でダンバンみたいなおっさんおらんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況