探検
【訃報】23卒修士ワイ、就活で無事死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/03(金) 09:56:50.98ID:mSaIJDwja もう終わりやねこの人生
751それでも動く名無し
2022/06/03(金) 12:56:00.18ID:FXK78dg1d >>742
就活続けろキチガイになれ
就活続けろキチガイになれ
752それでも動く名無し
2022/06/03(金) 12:56:01.46ID:fzt0r/tvd >>749
本当に死んでてどないすんねん
本当に死んでてどないすんねん
753それでも動く名無し
2022/06/03(金) 12:56:17.12ID:aRmRWNHQp ワイが頑張って受けようとするとこみんな今年になってから不祥事起こしまくってんやが😡 ちな文系
754それでも動く名無し
2022/06/03(金) 12:56:50.23ID:MrRdzQJBM >>749
中々の親孝行者やね
中々の親孝行者やね
755それでも動く名無し
2022/06/03(金) 12:57:36.30ID:FXK78dg1d 不祥事ってそんな気にする要素なんか?
756それでも動く名無し
2022/06/03(金) 12:58:18.97ID:5J6WsOmqp 金融系Sierと財閥倉庫ってどっちが良い?
757それでも動く名無し
2022/06/03(金) 12:58:38.30ID:tDynKjH1d でも研究室でそんなに協力して物事に当たることあるか?
ディスカッションしたりするとはいえ基本一人でやるもんだろ
ディスカッションしたりするとはいえ基本一人でやるもんだろ
758それでも動く名無し
2022/06/03(金) 12:59:36.67ID:847GHGr0p759それでも動く名無し
2022/06/03(金) 12:59:44.34ID:LxNP1PJC0 さすがに23卒で内定ないやつもういないっしょ
いたらやばいな
いたらやばいな
760それでも動く名無し
2022/06/03(金) 12:59:53.62ID:FXK78dg1d >>758
たしかにそうやな
たしかにそうやな
761それでも動く名無し
2022/06/03(金) 13:00:13.20ID:bhQhoZlkr762それでも動く名無し
2022/06/03(金) 13:01:13.33ID:kyTeIfF0d 何でもかんでも研究室のエピソードだと外との繋がりないやつ認定されないか?
763それでも動く名無し
2022/06/03(金) 13:01:19.72ID:/+S/1KA4M ワイはnntやけど
ワイ含めてまだ3割おるからな
ワイ含めてまだ3割おるからな
2022/06/03(金) 13:01:43.94ID:Y3GmxeRDp
ふむ…では博士課程に進学するのはどうだろうか?
765それでも動く名無し
2022/06/03(金) 13:02:39.43ID:Nqvi6LAWM もう解禁されたから普通内々定出てたよね
2022/06/03(金) 13:03:11.34ID:Y3GmxeRDp
>>763
残り3割に入るって地味にヤバくないか?
残り3割に入るって地味にヤバくないか?
767それでも動く名無し
2022/06/03(金) 13:04:19.84ID:qxVD9OQhH 今日最終確認の面接やわ
メーカーなら今週来週ぐらいが標準的やない?
メーカーなら今週来週ぐらいが標準的やない?
768それでも動く名無し
2022/06/03(金) 13:04:28.02ID:FG18V8qfp 旧帝とかで中小受けたら逆にやばい奴認定されて落とされるんやろ?
詰みやん
詰みやん
770それでも動く名無し
2022/06/03(金) 13:07:17.12ID:F7ZxmS3sM 話すことないし
中学生の時のエピソードを盛って大学生ころにやってたことにしようと思う
わかってはいたが倉庫のバイトじゃどこも雇ってくれん
中学生の時のエピソードを盛って大学生ころにやってたことにしようと思う
わかってはいたが倉庫のバイトじゃどこも雇ってくれん
771それでも動く名無し
2022/06/03(金) 13:07:26.05ID:aRmRWNHQp >>755
受けようとするとこの一つはなんか上に反発してみんな離れてるってトレンドになってたけどセーフか?
受けようとするとこの一つはなんか上に反発してみんな離れてるってトレンドになってたけどセーフか?
772それでも動く名無し
2022/06/03(金) 13:08:57.19ID:8pftiJWd0 修士なら学歴だけ見てるところ行けば貰えるからな
修論発表みたいに10人近い教授に詰められるわけでもないし適当に研究話すだけで留年前は余裕やった
修論発表みたいに10人近い教授に詰められるわけでもないし適当に研究話すだけで留年前は余裕やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- あぼーん
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり★2 [シャチ★]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]
- 識者「独身男性は授業参観に行け!」 [394133584]
- ひん←これが何なのか解明するお🏡
- 大物Vtuber「わたし恋愛経験少なくて~」リスナー「えっ……少ない?😨」 [175344491]