どこか寂しい…
//www.youtube.com/watch?v=HVgjlP7omZQ
FF16さん、仲間を切り捨てて主人公のみ操作可のアクションRPGと化してしまった模様😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:28:00.50ID:cTYNUb8Fa177それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:18:08.05ID:1jmuCMzbM ワイは7RデザインのPS5が欲しいんよなぁ
それ出てから16買おうかな
それ出てから16買おうかな
178それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:18:10.20ID:GBshIemo0 そろそろトバルの続編作ってくれませんか?
179それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:18:13.47ID:/V5gbEeq0 >>176
出たとしてepicやろなあ
出たとしてepicやろなあ
180それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:18:29.14ID:5B4jsg7ZH ポケモンもffもそうだけど
長く続くとどうしてもステレオジジイ増えてくるからな
コイツラは変化するのを恐れてるから少しでもゲームシステムが変わるとボロクソ叩く
ffのガンビットやドローポケモンのメガシンカが正しくそう
ただポケモンは子供向けゲームってのもあって数の暴力でステレオジジイ駆逐できたけどffは子供より大人のがやるやつ多いからな
結果こいつらが暴れまわって売上がどんどん下がった
長く続くとどうしてもステレオジジイ増えてくるからな
コイツラは変化するのを恐れてるから少しでもゲームシステムが変わるとボロクソ叩く
ffのガンビットやドローポケモンのメガシンカが正しくそう
ただポケモンは子供向けゲームってのもあって数の暴力でステレオジジイ駆逐できたけどffは子供より大人のがやるやつ多いからな
結果こいつらが暴れまわって売上がどんどん下がった
181それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:18:32.89ID:nRI8PZb50 魔大戦なんかな
183それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:19:10.21ID:xHhpNCh/M 出すのめっちゃ遅いわりに微妙なゲームばっか出すからそりゃ人気もなくなってくよ
184それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:19:23.11ID:zDlk5FqUM FFがオワコンになったのって恋愛要素を排除して人間ドラマがなくなってただ世界を救う物語になったからだよな
185それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:19:40.42ID:Rrrq/SVr0186それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:19:43.14ID:BDoLZolj0 結構面白そうやん
187それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:19:48.54ID:mCZrVp+Nd188【B:101 W:97 H:105 (B cup) 183cm/73kg age:39】
2022/06/03(金) 15:19:49.69ID:xE0yRsuz0 発売までにPS5本体充分に流通するんかね
189それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:19:53.47ID:9e4vi4PC0 むしろFFはステレオジジイとやらに支えられてるゲームだしな
2022/06/03(金) 15:20:06.75ID:h5NF9Mko0
色々意識してるんだろうけどなんか草
191それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:20:40.11ID:HYlFvvy+0 適当に四角ボタンポチポチしてたまに三角ボタンのアクションゲームはもういらんよ
192それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:20:41.23ID:Ltvx7fB3M 思ってたより発売早いわ
193それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:20:44.90ID:Ji0dcBbqM まあオワコンなっても11と14さんがいるから
11とかまだ結構人おるからまじビビる
11とかまだ結構人おるからまじビビる
194それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:21:02.58ID:OX/nkGYg0 >>180
そこ争点にするならそれこそゲームってコンテンツで客層の入れ替えに失敗しとる時点であかんでしょ
そこ争点にするならそれこそゲームってコンテンツで客層の入れ替えに失敗しとる時点であかんでしょ
195それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:21:13.54ID:WRTr4koAa 魔法や技をヒーローズみたいな感じに繰り出せるやつ頼むわ
そんでチャンバラはツシマみたいなやつなら最高や
そんでチャンバラはツシマみたいなやつなら最高や
197それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:21:35.88ID:0u22ZGUra198それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:21:36.98ID:+AgtDYwq0 >>180
そんな客しか取れないからだめなんじゃね?
そんな客しか取れないからだめなんじゃね?
199それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:21:45.25ID:54I41Imva この手のアクションゲーム腐るほどあるからなあ
200それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:21:49.39ID:/V5gbEeq0 小難しい操作より攻撃ボタン連打してればどうとでもなる難易度の方が求められてるよ
201それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:21:53.67ID:fQAPXrV10 uiがダサすぎ
あと音楽は生音使おうね
あと音楽は生音使おうね
202それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:22:21.80ID:AOstMQqzd ダメージの数字出すのクソダサいからやめればいいのに
203それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:22:36.47ID:x87hvdM2p ジャンクションシステム好きもガンビット好きも自分が少数派って事は認めるべきや
204それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:22:44.75ID:yg/mYYTh0 朝盛り上がったけど
冷静に考えると半年以上先のエンタメを延々とあーだこーだ語るって怖😰
冷静に考えると半年以上先のエンタメを延々とあーだこーだ語るって怖😰
205それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:22:46.44ID:5O5VCKsBd >>196
だからそういう馬鹿の言うことを真に受けたせいでオワコンになったんだろ
だからそういう馬鹿の言うことを真に受けたせいでオワコンになったんだろ
206それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:22:48.53ID:h2d+21Ay0 ダメージ表示邪魔すぎるやろこれ
エフェクトの激しさも相まって相当見づらいな
エフェクトの激しさも相まって相当見づらいな
207それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:23:01.02ID:8KSR+rSs0 FF16シヴァ(2023)
https://i.imgur.com/fHYMmpG.jpg
FF15シヴァ(2016)
https://i.imgur.com/BdouLka.jpg
どっちが好きや?
https://i.imgur.com/fHYMmpG.jpg
FF15シヴァ(2016)
https://i.imgur.com/BdouLka.jpg
どっちが好きや?
208それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:23:02.93ID:0ybCSQcQd ワッカみたく主人公に掘られるやつも出てくるんやろうなぁ
209それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:23:03.81ID:TdAwnzuQ0 >>193
年金生活おじいちゃんにこれ以上働かせるのやめたげてよぉ!
年金生活おじいちゃんにこれ以上働かせるのやめたげてよぉ!
210それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:23:13.60ID:tcRnyKO+a 仲間キャラ動かせなさそうなのがネックだな
FFはここ大事やろ
FFはここ大事やろ
211それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:23:37.96ID:d811IZF50 >>185
ジャンクションは発想はワクワクするけど実際やると明らかに調整不足やろ…
ジャンクションは発想はワクワクするけど実際やると明らかに調整不足やろ…
212それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:23:39.83ID:8Jd2Rczo0 オリジンは評判良いみたいやな
213それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:23:55.75ID:CCoryF+i0 FF10とか当初はよう叩かれてたけど今では神ゲー扱いやし
評価が見直されたというより、評価する世代が変わっただけな気がする
10年後にFF15も神ゲー扱いされるかもしれんいや無理か
評価が見直されたというより、評価する世代が変わっただけな気がする
10年後にFF15も神ゲー扱いされるかもしれんいや無理か
214それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:23:58.82ID:EFt/jgHI0 仲間はどうせ15みたいにアプデでプレイ可能に!とかなるんちゃうか
215それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:24:08.77ID:slvp5SlSa 昔はたくさんいたのに今は見かけなくなったもの→友達
216それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:24:11.62ID:t3dXYTpxa PV最後の英語でシヴァ!タイタン!とかやるとこ引くほどださくて笑った
K-1かよ
K-1かよ
217それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:24:20.10ID:NM6eRREar >>147
今もナンバリングはよう売れとるぞ
今もナンバリングはよう売れとるぞ
218それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:24:32.18ID:/V5gbEeq0 オープンワールドスレでよくドラゴンズドグマ上がるけどそんな面白いんか
219それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:24:38.96ID:yg/mYYTh0 放送中のアニメで盛り上がるアニ豚って健全だわ
220それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:24:48.21ID:8KSR+rSs0 >>218
でんでん効果やろ
でんでん効果やろ
221それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:24:48.90ID:slvp5SlSa >>213
当時から神ゲー扱いだったと思うが
当時から神ゲー扱いだったと思うが
222それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:24:55.89ID:x87hvdM2p223それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:25:06.72ID:CCoryF+i0 >>211
魔法使うと効力落ちるから使えないンゴ・・・
魔法使うと効力落ちるから使えないンゴ・・・
224それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:25:11.89ID:6HB5D4jb0 >>218
今やっても全然面白くないで
今やっても全然面白くないで
225それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:25:25.43ID:JIKIjHKS0 >>218
当時はボロクソ言われとったぞ
当時はボロクソ言われとったぞ
226それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:25:36.50ID:8Jd2Rczo0 >>213
当時から人気だったぞ
当時から人気だったぞ
227それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:25:46.52ID:Q73YrVPpM228それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:25:49.56ID:EFt/jgHI0 >>218
オープンワールドとしては当時でもゴミや
オープンワールドとしては当時でもゴミや
229それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:26:09.80ID:FpoPuxXR0 これもまた大縄飛びゲーになるんか?
230それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:26:26.75ID:/V5gbEeq02022/06/03(金) 15:26:26.95ID:p1HlE/EV0
15のオンナはクビにしたんか?
そこアピールしないと売れないで
そこアピールしないと売れないで
232それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:26:38.20ID:NM6eRREar233それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:26:46.67ID:m5u2i+hS0 取り敢えず画面暗いのは辞めて欲しいわ
照り返しで殆んど見えんこと多いわ
照り返しで殆んど見えんこと多いわ
234それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:27:16.69ID:y53WKu0o0 やっぱ見直してもUI好きになれんな
FFらしいっちゃらしいけど
FFらしいっちゃらしいけど
235それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:27:22.24ID:x87hvdM2p ドラゴンズドグマは魔法描写は本当よく出来てたよ
フィールドが狭いモンスターが少ない夜が暗過ぎるストーリーがクソと欠点はあったけど
フィールドが狭いモンスターが少ない夜が暗過ぎるストーリーがクソと欠点はあったけど
236それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:27:28.03ID:NM6eRREar オリジンはワイとあるシーンで泣きそうになった
237それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:28:00.97ID:8KSR+rSs0 >>234
召喚獣戦の格ゲーみたいなUI笑っちゃうんすよ
召喚獣戦の格ゲーみたいなUI笑っちゃうんすよ
238それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:28:11.53ID:7gCXWdjg0 FF8の魔法なんてオーラとか一部以外クソ雑魚で使わんけど
あれを装備扱いにして防具全カットは手抜きやと思う
あれを装備扱いにして防具全カットは手抜きやと思う
240それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:28:27.91ID:wpPQlMER0 FF コロコロシステム変わりすぎてついて行けない
DQ 何も変わらず化石化
どうしたらええんや・・・
DQ 何も変わらず化石化
どうしたらええんや・・・
241それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:28:28.46ID:2N0R3M940 UI違和感しかなくて草
242それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:28:31.94ID:Ji0dcBbqM ドグマてキャラクリいつでも簡単にやり直せたりポーンシステムで攻略補助してくれたりユーザーフレンドリーかと思いきやファストトラベルがゴミだったりなんかもうチグハグやねん
244それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:28:37.53ID:IpbcP1Wq0 ffオリジンてホームページのあらすじの日本語が意味不明とか言われてたやつか
もう発売してたんやな
もう発売してたんやな
245それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:28:39.64ID:CCoryF+i0246それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:29:01.92ID:OTNtn6B+0 UI担当は皆川やろ
ガンビット作った人やで
ガンビット作った人やで
247それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:29:05.77ID:dzbBOsppd248それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:29:22.13ID:zrSfyghod >>230
所詮はチーニンの3軍が作ったゲームやし
所詮はチーニンの3軍が作ったゲームやし
249それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:29:37.90ID:5B4jsg7ZH250それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:29:43.43ID:CCoryF+i0 >>140
調べたらもう続編出なそうなんやな・・・もうGパンキムタク動かせんの残念や
調べたらもう続編出なそうなんやな・・・もうGパンキムタク動かせんの残念や
252それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:30:31.32ID:OX/nkGYg0 >>239
メガテンスレとか未だにキャラがフルボイスで喋るのに拒否感示してる奴おってビビる
メガテンスレとか未だにキャラがフルボイスで喋るのに拒否感示してる奴おってビビる
253それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:30:42.01ID:YHWdKqRPa 音楽の絶妙なダサカッコええ風なのは祖堅の作風か?
254それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:30:53.54ID:1zNZXXUi0 ドグマのドラゴンに襲撃される所はワクワクしたで
なおそれ以外
なおそれ以外
255それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:30:56.88ID:cHTKD3jRa >>154
言うて10や11で持ち直してるし、今のオワコン化の波は12からやないか?
言うて10や11で持ち直してるし、今のオワコン化の波は12からやないか?
257それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:31:04.64ID:Rrrq/SVr0 ff総合スレになると4-8の話ばっかみんなするよな
3までは単に昔すぎてしてるやつ少ないとして9から人気なさすぎてビビるわ
3までは単に昔すぎてしてるやつ少ないとして9から人気なさすぎてビビるわ
258それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:31:17.71ID:tWNzmS8O0 >>239
そのじいさんがもしDQ11Sを買ったらガチで2Dモードでしかプレイしないんやろか
そのじいさんがもしDQ11Sを買ったらガチで2Dモードでしかプレイしないんやろか
259それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:31:40.46ID:NM6eRREar >>244
体験版プレイワイ「はえ~ストーリー意味分からん…製品版ではちゃんと分かるようなストーリーになるやろな」
↓
製品版プレイワイ「はえ~ストーリー意味分からん」
進めてくと分かるんやけどな
ゲーム評論関係はクリアまでやらんだろうからそら評価も低くなるよなって感じ
体験版プレイワイ「はえ~ストーリー意味分からん…製品版ではちゃんと分かるようなストーリーになるやろな」
↓
製品版プレイワイ「はえ~ストーリー意味分からん」
進めてくと分かるんやけどな
ゲーム評論関係はクリアまでやらんだろうからそら評価も低くなるよなって感じ
260それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:31:42.35ID:8KSR+rSs0261それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:31:51.24ID:nteSQdzI0 オリジン最近のスクエニでは圧倒的に面白いのにあんま売れてないの悲しい
262それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:32:08.43ID:2N0R3M940 取り合えずUIだけ修正してくれたらええわ
263それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:32:19.58ID:jSuMddYN0 アクションじゃ無いならエフェクト派手で良いけどアクションになると華美エフェクト途端に邪魔すぎになるからな
2022/06/03(金) 15:32:31.04ID:8LLAkBLA0
5ぶりに買おうかと思ったけどこれps5限定なんか わざわざあんな高いゲーム機買いたくないンゴ
265それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:32:59.20ID:XaU4Y4a9p 2023夏発売!(嘘ンゴ本当は2025の冬ンゴ)
266それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:33:33.23ID:dSRk9I/DM 吉田を信じろよ
267それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:33:36.12ID:jSuMddYN0 ドグマはエルデン位クエストとかあればもっと行けたやろうなスカスカやもん
268それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:33:45.51ID:ZOurqtu10 さっさと開発してぐっちゃぐちゃの14運営なんとかせえよ
バカしかいねえだろあそこ
バカしかいねえだろあそこ
269それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:33:51.63ID:9e4vi4PC0 オリジンはシンプルに遊びたいと思わせないほどの痛々しさがあるからやろな
271それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:34:08.20ID:LC0+9mi+0 仲間好きなやつ絶対野村のカマホモ好きな奴やろ
んなもんいらんからマルチプレイにしろや
んなもんいらんからマルチプレイにしろや
272それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:34:24.69ID:Aj+QhxYed 吉田って14でも途中まで嘘ばっかついてたやつやろ?
274それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:35:36.55ID:8kI6UE+za 10みたいに気持ち悪いユーザが入ってこれないなら買ってもええかなと思う
所謂、上流層がターゲットのゲームなら大歓迎や
所謂、上流層がターゲットのゲームなら大歓迎や
275それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:35:38.90ID:ZOurqtu10 >>272
最近はイキリながら謝るお気持ち表明がコンテンツと化してるぞ
最近はイキリながら謝るお気持ち表明がコンテンツと化してるぞ
276それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:35:41.28ID:0u22ZGUra >>260
てかこの数字のフォント13っぽいな
てかこの数字のフォント13っぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- たまに鬱病になってから保険入ろうとする人いるけどなる前に入ればいいのに 入れても大幅値上げだろ [358382861]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- (*´ω`*)←コイツ何なん?
- (´・ω・`)ただいま