どこか寂しい…
//www.youtube.com/watch?v=HVgjlP7omZQ
FF16さん、仲間を切り捨てて主人公のみ操作可のアクションRPGと化してしまった模様😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:28:00.50ID:cTYNUb8Fa2022/06/03(金) 14:48:46.62ID:55KHpFtgM
一応ファング、アフロはゲスト扱いで仲間になるから…
46それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:48:52.37ID:kNihbbpC0 7Rって続編作られてるの?
47それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:49:02.90ID:LQT0j+Omp 15並みにコケそう
吉田直樹で変にハードル上がってるし
吉田直樹で変にハードル上がってるし
48それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:49:03.05ID:134YeNpx0 12みたいな戦闘にしてほしい
49それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:49:04.56ID:v4lXpFCN0 7Rの戦闘とかアクション要素なんてただの飾りでやってることは旧態依然のATBだったな
50それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:49:23.89ID:QgmG0cEO0 >>40
SteamちゃうけどPC版でとるで
SteamちゃうけどPC版でとるで
51それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:49:36.12ID:cHTKD3jRa エルデンリングとかダクソみたいなのをffでやりたいってことなんかな?
52それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:49:45.45ID:y1XsNqRca 15の戦闘スタイルは瞬間移動以外あれはあれでよかったしそれでもええわ
53それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:49:48.97ID:XnZ0hVO5p >>46
もう続編はないで
もう続編はないで
54それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:50:13.00ID:05WZT1Nep >>51
それはオリジンでやったから…
それはオリジンでやったから…
55それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:50:21.16ID:nliQn7bK02022/06/03(金) 14:50:27.36ID:HbpkcvPj0
2022/06/03(金) 14:50:40.35ID:55KHpFtgM
pcもってない
58それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:50:43.16ID:QuZP6LH70 仲間操作なしは吉報だけどな
FF7Rは操作しないと仲間は通常攻撃しかしないからダルかったじゃん
FF7Rは操作しないと仲間は通常攻撃しかしないからダルかったじゃん
59それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:51:11.72ID:8Jd2Rczo0 FFオリジンやん
2022/06/03(金) 14:52:15.82ID:dsSzUNTx0
その前にFFはもうストーリーというか内容がゴミになりすぎてる
正直開発リソースを他に回した方がいい
正直開発リソースを他に回した方がいい
62それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:52:19.02ID:AyAUWIAT063それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:52:40.82ID:9e4vi4PC0 15は自分の攻撃エフェクトで敵の姿が見難くなるのが最高に馬鹿
やたらダメージ食らうからエリクサーガブ飲みスタイルになってしまう
やたらダメージ食らうからエリクサーガブ飲みスタイルになってしまう
64それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:53:12.52ID:05WZT1Nep イニミニチャンネルすこ
2022/06/03(金) 14:53:13.27ID:HbpkcvPj0
世界観はゲースロじゃないの?
人が死んだらまた産めばいいだけとかそれっぽい
人が死んだらまた産めばいいだけとかそれっぽい
2022/06/03(金) 14:53:25.23ID:2OgGj+3j0
13最近やってるけど仲間操作できなくね
67それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:53:32.51ID:v4lXpFCN0 >>56
せっかくコマンドだけのモードも用意してくれてたのに謎のプライド発揮して通常モードにこだわった挙句見当違いの文句言ってたガイジが湧いてた記憶があるわ
せっかくコマンドだけのモードも用意してくれてたのに謎のプライド発揮して通常モードにこだわった挙句見当違いの文句言ってたガイジが湧いてた記憶があるわ
68それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:54:34.42ID:QuZP6LH70 原神とかエーペックスが天下取ってるじゃん
ってことは「人々はアクションゲームはしたがらない」っていうスクエニの固定観念がまず間違ってる気がするけどなぁ
ブレワイもそうだけど、いまどきのライト層だってアクションくらい操作できるだろ
ってことは「人々はアクションゲームはしたがらない」っていうスクエニの固定観念がまず間違ってる気がするけどなぁ
ブレワイもそうだけど、いまどきのライト層だってアクションくらい操作できるだろ
2022/06/03(金) 14:54:35.20ID:55KHpFtgM
>>62
ff7rの戦闘ムズくてボス固くて強いって言ってやめた女配信者結構いたけどff16をそいつらがクリアできる気しないなw
ff7rの戦闘ムズくてボス固くて強いって言ってやめた女配信者結構いたけどff16をそいつらがクリアできる気しないなw
70それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:55:09.03ID:EFt/jgHI0 オリジンてどうやったん
無難な出来なん?あんまきかんてことは
悪かったら15みたいに延々と叩かれてそうやもんな
無難な出来なん?あんまきかんてことは
悪かったら15みたいに延々と叩かれてそうやもんな
71それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:55:19.59ID:d811IZF50 FF15のウエイト風モードはなんか余計な演出が入ってて微妙だったね
72それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:55:40.88ID:VyNcTAbm0 アクションなら原点のff零式に戻せ7Rも零式システムの流用だったらしいけどff零式がアクション面では一番良かったわ
73それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:56:18.82ID:9e4vi4PC0 ファイナルファンタジーオリジンストレンジャーオブパラダイスは75点ぐらいの出来らしい
74それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:56:37.41ID:/GLb5l0LM アクションにするのはいいけどスクエニはアクション作るの下手やからな
76それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:56:58.03ID:aAyF09mud >>61
🇮🇹「でもエッチなティファ見たい」
🇮🇹「でもエッチなティファ見たい」
2022/06/03(金) 14:57:17.50ID:Ji0dcBbqM
今こそガンビット復活させろ
2022/06/03(金) 14:57:20.93ID:SSyWc/eY0
アクションゲームの仲間基本空気やからな
79それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:57:45.35ID:TdAwnzuQ0 >>75
いや及第点やろ
いや及第点やろ
80それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:57:48.44ID:CzH+gD/m0 エフェクトうざすぎて草
81それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:58:07.98ID:QuZP6LH70 PSなら原神とエーペックス
switchならブレワイとスプラ
とにかく今時のライト層はアクションくらいできるし、好んでやってるよ
アクションだとついてこれないっていう考えは捨てたほうがいい
switchならブレワイとスプラ
とにかく今時のライト層はアクションくらいできるし、好んでやってるよ
アクションだとついてこれないっていう考えは捨てたほうがいい
82それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:58:09.31ID:CCoryF+i0 昔フル3DCGのFF映画あったけどもう諦めたんかな
FF15の前日譚の映画は面白かったのに
FF15の前日譚の映画は面白かったのに
83それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:58:33.36ID:TdAwnzuQ0 >>81
シューターは別ジャンルなんですが
シューターは別ジャンルなんですが
84それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:59:14.14ID:TdAwnzuQ0 >>82
キングスグレイブ見て期待して裏切られた反転マンなのでもう許さん
キングスグレイブ見て期待して裏切られた反転マンなのでもう許さん
2022/06/03(金) 14:59:15.29ID:9rM0QQq60
>>14
8が△ポチポチゲーだから8
8が△ポチポチゲーだから8
2022/06/03(金) 14:59:42.90ID:SSyWc/eY0
どうせコマンドがいいとかいうおっさんがやらないのはもう証明されてるからな
それどころか旧作のリマスターすら買わない
口だけや
それどころか旧作のリマスターすら買わない
口だけや
87それでも動く名無し
2022/06/03(金) 14:59:43.50ID:2Y3QQqCkd JRPGおじさんさぁ…w
コマンドポチポチゲームしたいならウマ娘でもやってたら?
コマンドポチポチゲームしたいならウマ娘でもやってたら?
89それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:00:11.41ID:CCoryF+i0 >>84
ウリックの双剣出て来たから(震え声)
ウリックの双剣出て来たから(震え声)
90それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:00:23.02ID:fZFSkFJO0 >>81
固定ファン切り捨てるのはシリーズものやと難しいやろ
固定ファン切り捨てるのはシリーズものやと難しいやろ
91それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:00:34.28ID:TdAwnzuQ0 >>89
どこから出てきたんだよオメェよお😡
どこから出てきたんだよオメェよお😡
2022/06/03(金) 15:01:34.34ID:c3afswMu0
93それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:01:56.98ID:9xxHxSdv0 ffオリジンって全然話題にならんけど凡ゲーってことでええんか?
94それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:02:08.45ID:vWWTk0fBa いつも思うけど
URLちゃんと貼れない人はスレ立てしない方がいいのでは🥺
URLちゃんと貼れない人はスレ立てしない方がいいのでは🥺
95それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:02:23.22ID:QuZP6LH702022/06/03(金) 15:02:38.94ID:zow3MRuV0
つまんなさそう
FF12みたいな戦闘でええのに
FF12みたいな戦闘でええのに
2022/06/03(金) 15:02:51.89ID:55KHpFtgM
キングスレイヴの盾の王の生き残りが名前すら出てこないの幾ら何でもクソすぎだよな…
普通王の剣を継承させる場に出すとかノクト休眠の外伝であった街の防衛戦を本編で少し出すとかやりようあったやろ…
普通王の剣を継承させる場に出すとかノクト休眠の外伝であった街の防衛戦を本編で少し出すとかやりようあったやろ…
99それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:03:03.07ID:9e4vi4PC0 アクションにしても良いとは思うけど逆に旧コマンド方式でも文句は言われないとは思うんだよね
FFやってるのもうアラサー以上のおじさん中心だろうし
FFやってるのもうアラサー以上のおじさん中心だろうし
2022/06/03(金) 15:03:24.21ID:c3afswMu0
オリジンおもろいで
101それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:03:32.03ID:vJL65fjOa >>93
全てが中途半端
全てが中途半端
102それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:03:42.18ID:zdGxfHDB0 FF12最近やったら何で叩かれてたのか分らんくらい楽しめたわ
103それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:04:14.91ID:s0xkzjte0 UIダサくて草
105それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:04:36.87ID:oamOR75qa 初期FF15のpvみたらワクワク感すごいな
16は洋ゲーみたいやね
16は洋ゲーみたいやね
106それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:04:49.84ID:D6VM5um7a ドラクエ1やん
107それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:04:51.54ID:9xxHxSdv0 >>100
ストーリーは?
ストーリーは?
108それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:04:59.79ID:6aBAUad8p 12はシンプルに多くの人にとってガンビットシステムが超絶面倒やっただけや
109それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:05:02.43ID:+AgtDYwq0 マジでもう期待しとる奴おらんやろ
ほんでどうせ延期して来年でーへんねん
ほんでどうせ延期して来年でーへんねん
110それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:05:20.65ID:CCoryF+i0113それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:05:46.83ID:tWNzmS8O0 >>92
序盤訳分かんないんじゃおじさんはもうやる気続かんわ……
序盤訳分かんないんじゃおじさんはもうやる気続かんわ……
114それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:05:52.49ID:kPMLdC4t0 >>102
FF12ZAが欠点を補完された神ゲーなだけでオリジナルはしんどすぎるで
FF12ZAが欠点を補完された神ゲーなだけでオリジナルはしんどすぎるで
115それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:05:57.14ID:xHhpNCh/M シューターは駆け引きあるけど近接武器アクションはモーションは大げさなのに強敵はスパアマ特定条件以外怯まないから回避でゴロゴロチクチクゲーになってなんもおもんないからな
116それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:05:57.26ID:55KHpFtgM >>108
それより移動速度だろマジであんな広いマップを等倍速はあかん…序盤の砂漠で投げ出すやつ出てくる訳やわ
それより移動速度だろマジであんな広いマップを等倍速はあかん…序盤の砂漠で投げ出すやつ出てくる訳やわ
117それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:06:00.78ID:6aBAUad8p ガンビットそれ以降採用されてないやろ?それが答えや
118それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:06:22.79ID:TdAwnzuQ0119それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:06:49.35ID:OX/nkGYg0 ドラゴンズドグマみたいな感じか?あれなら面白かったからええわ思って動画見たらダクソみたいになってて草
2022/06/03(金) 15:07:22.68ID:9rM0QQq60
>>117
それはFFが毎回システム変えるだけや
それはFFが毎回システム変えるだけや
121それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:07:44.01ID:55KHpFtgM >>114
ZAでジョブが固まってRPGとしてわかりやすくて移動も楽で追加要素も神で出すのかあと2年くらい早かったな
ZAでジョブが固まってRPGとしてわかりやすくて移動も楽で追加要素も神で出すのかあと2年くらい早かったな
122それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:07:53.69ID:EFt/jgHI0 ガンビットて割とシンプルと思うけどな
最初から全開放さられないのはアホすぎるけど
インタでもポチポチ買い漁るのだりーよ
最初から全開放さられないのはアホすぎるけど
インタでもポチポチ買い漁るのだりーよ
123それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:08:01.94ID:vChwVAw50 ブスザワの1人やんけ
ダブスタやなぁ
ダブスタやなぁ
124それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:08:17.31ID:8E2lid5zd125それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:08:18.18ID:CCoryF+i0 1年前「1年もあれば何とかなるやろw」
1ヶ月前「・・・」
3か月前「あっ、1ヶ月延長で」
1ヶ月前「2週間延長や」
1ヶ月前「・・・」
3か月前「あっ、1ヶ月延長で」
1ヶ月前「2週間延長や」
127それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:08:30.11ID:HbpkcvPj0 ガンビットって簡易マクロみたいなもんだし…
極めちゃうとオート戦闘になってほぼ眺めてるだけになるじゃん
極めちゃうとオート戦闘になってほぼ眺めてるだけになるじゃん
128それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:08:41.95ID:OX/nkGYg0 ガンビットは組むのは面白かったけど肝心の戦闘自体はボーッと画面眺めてるだけになるから実際不評なのもしゃーない思うわ
129それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:08:43.64ID:N13JG/nW0 アクションで仲間わらわらは面倒なだけだしソロ特化は正解だろ
あとはそれなりにお話が良くできてりゃ15でハードル下がりまくってるし余裕じゃね
あとはそれなりにお話が良くできてりゃ15でハードル下がりまくってるし余裕じゃね
130それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:08:46.39ID:JIKIjHKS0 >>119
あれをどうみたらダクソに見えるのかガチで分からん
あれをどうみたらダクソに見えるのかガチで分からん
131それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:09:05.41ID:6aBAUad8p ATBはかなり引っ張ったから別に毎回変えなきゃいけないルールなんてない
近年毎回システムが違うのは単に迷走してるだけやろ
近年毎回システムが違うのは単に迷走してるだけやろ
133それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:09:24.88ID:Ha0ybdN10 FF12は攻撃モーションが少ないのがな
攻撃スキルとか派手な動きほしかったわ
攻撃スキルとか派手な動きほしかったわ
134それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:09:36.47ID:AjGFZtkta 龍が如く8はまたコマンドバトルやろ…
いい加減にしろや
いい加減にしろや
135それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:10:13.34ID:+AgtDYwq0 >>130
雑魚兵わらわらと戦闘アングルはちょっと思った
雑魚兵わらわらと戦闘アングルはちょっと思った
137それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:10:20.91ID:CCoryF+i0 桐生ちゃん引退でもうキムタクに切り替えたんちゃうかったんか
138それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:10:26.82ID:Ji0dcBbqM フルオートで眺めてるだけになるのは確かにつまらんかもしれんけど
補助魔法のかけ直しとかにはええやん
補助魔法のかけ直しとかにはええやん
139それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:10:36.85ID:OV+QXXqvd それもうFF(ファイナルファイト)じゃん
141それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:11:14.49ID:Ha0ybdN10 >>127
他のゲームも操作してるとしても作業になったら脳死で眺めるだけだぞ
他のゲームも操作してるとしても作業になったら脳死で眺めるだけだぞ
142それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:11:19.92ID:EFt/jgHI0 >>137
キムタクのが引退や
キムタクのが引退や
143それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:11:28.31ID:HbpkcvPj0 >>132
結局ポチポチでもいいからプレイヤーが操作できないと面白さをちゃんと実感できないんだと思う
結局ポチポチでもいいからプレイヤーが操作できないと面白さをちゃんと実感できないんだと思う
144それでも動く名無し
2022/06/03(金) 15:11:29.80ID:OX/nkGYg0 >>130
仲間おらんくて単体キャラ操作するアクションRPGでパッと出てきたのがダクソやったんやすまんな過激派信者さん
仲間おらんくて単体キャラ操作するアクションRPGでパッと出てきたのがダクソやったんやすまんな過激派信者さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- お菓子の配達頼んだのに届くまでにカレーの動画みてたらカレー食いたくなった
- おじさん「淫魔ちゃんは何歳?」ぷにろり淫魔「4ちゃい!」
- 【画像】こういう塩まみれの鮭をおかずに白飯を腹一杯食いたい [834922174]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]