X



FF16さん、仲間を切り捨てて主人公のみ操作可のアクションRPGと化してしまった模様😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:28:00.50ID:cTYNUb8Fa
どこか寂しい…

//www.youtube.com/watch?v=HVgjlP7omZQ
2022/06/03(金) 17:38:22.69ID:HbpkcvPj0
>>561
一応バグでアラネア連れまわせんかったっけ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:38:27.14ID:b5YpXM63d
>>231
15とはチームが別だからいない
2022/06/03(金) 17:39:30.81ID:hYQkmAy60
関係ないけどドラゴンエイジの新作発表されたな
あのANTHEMを作ったBioWareの看板タイトルやで!
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:40:47.34ID:Q/86hQ7ea
アクションRPGだからって一人にする必要性は全然ない
むしろ次世代だからこそ一人至高系のアクションできるAI持ちの仲間うじゃうじゃいてお祭りしてもええやで
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:40:48.38ID:b5YpXM63d
>>296
PS時代にも滅茶苦茶うつってきたしカプコンからスクエニ移籍はよくあるぞ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:41:29.58ID:jYSePE0/d
教えはどうなってんだ教えは!
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:41:45.35ID:Ov/jrWOCp
若いゲーマーの中じゃもうFF=ダサいのイメージ付いてるから復活無理やろ
2022/06/03(金) 17:42:07.80ID:C5sMF+8F0
12が戦闘の完成形だろ
あれでいけ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:42:29.94ID:YHWdKqRPa
>>564
ゴッドオブウォーの韓国のレーティング審査通過したんやってな
今年間に合うとええが
2022/06/03(金) 17:42:31.12ID:hYQkmAy60
7リメイクの戦闘はほんま全然理解せずに評価してるやつ多すぎやわ
アビリティ使わずに四角連打ゲーとか
バーストや弱点理解せずに敵硬すぎとか
毎回ボス戦でポーション何十個も使わされるクソゲーとか素っ頓狂なレビューしてる奴らばっかや
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:43:13.11ID:wo4ZhbB/0
スクエニ内で考えてキンハーより出来の悪いやつ作れたら尊敬するわ
あれよりつまんないアクションRPGとかなかなかないで
2022/06/03(金) 17:43:21.18ID:6fu9Is4v0
正直世界観が中世になったFF15だわ
要は目新しがない
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:43:23.18ID:b5YpXM63d
>>338
シナリオがポリコレでヤバそうな気配はある
システムとかエンジンの技術的にはFF15発展系で凄そうやけどな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:43:59.51ID:MjJyeLLJr
>>12
その為にたくさん休んで癌が寛解したし
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:44:39.02ID:9MdzJs1V0
格ゲーみたいなhpバーやな
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:44:45.65ID:GOgIc6Qx0
2023の夏から順当に延期して2024の2月発売とかになりそう
2022/06/03(金) 17:45:40.79ID:NUaJ7L1O0
アクションやるならちゃんとアクションにしてほしいわ
7Rの戦闘クソすぎたわ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:46:52.14ID:b5YpXM63d
>>424
基本的には仕上げに時間かければかけるほどよくなる
任天堂がそう
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:47:26.55ID:X3vSPpXB0
14はもうパッチの質も量も下がりすぎだからほぼ辞めかけや
この前のパッチもスルーしてしまった
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:47:28.63ID:M58hmqxi0
アクションじゃなくコマンドゲー方面で進化させてほしかった
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:47:29.51ID:GzKk8cxtd
>>576
アクションゲーにすんなら
モンハンとかダクソみたいに
バカでも簡単操作できなきゃアカンで
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:47:57.01ID:Gew2GDAqd
FF7Rの戦闘はアクションメインやけどコマンド式の面白さもあって良かったな
多分マルチタスク苦手な奴は嫌いやと思う
2022/06/03(金) 17:48:07.46ID:D7PwrtYOa
発売した時はムービーの10割使われないと思ったほうがいい
FF15で学んだ
2022/06/03(金) 17:48:17.26ID:+tXBcd+4d
>>578
FF15も中世要素結構入ってる
建物もそうやし歴代王のデザインとか武器とかモロに
現代と中世のミックスや
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:48:42.97ID:b5YpXM63d
>>446
あれは普通にsteamとかepicと同時発売だよ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:49:48.07ID:wo4ZhbB/0
てか15の後で予約して買う猛者おるんか
みんな様子見してまうやろ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:49:58.51ID:v4Yh+Ifca
零式の続編って出ないの?
あの和風のPVはなんやったんや
2022/06/03(金) 17:50:16.99ID:D7PwrtYOa
PS5独占なん?
このままだと酷い売上になりそう
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:50:25.33ID:ePL7vaNUp
>>587
簡単操作のアクションとかそれもうコマンド制でええやんけ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:50:49.42ID:QVE6pDdUa
ガンビット作った皆川がいるからな
ワンチャンガンビットで仲間操る可能性はある
2022/06/03(金) 17:50:58.52ID:CRd66AivM
121315と順調に最糞更新していってるのにまだFFに期待してる奴おるん?
ここに来て16で急に持ち直すとかそんな奇跡あると思うんか?
2022/06/03(金) 17:51:03.54ID:HbpkcvPj0
>>593
続編作るつもりだったけど中止になったってどっかで見た
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:51:25.71ID:Jc2frm/la
ff15はちゃんと体験版やってればこれあかんやつやって分かったし16も体験版次第やな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:51:55.12ID:FWrUbZmy0
なんかハズレ臭くね16?
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:52:31.53ID:QVE6pDdUa
>>597
その欠番の14作ってるグループやから期待してるやつはおるんちゃう
一応14も大人気MMOに上り詰めたし
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:52:34.44ID:v4Yh+Ifca
>>598
まじか
本編も消化不良
ソシャゲもクソ
続編もなし

悲惨すぎやろ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:52:47.53ID:6ZMKVrlY0
Final Fantasy XIV: Endwalker Metascore: 90 / Userscore: 9.5  ←こいつ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:52:50.31ID:b5YpXM63d
>>585
.5で復帰してシナリオよんで.0だけ遊ぶスタイルでいいでしょ
零式だけ遊ぶ.2.4だけ復帰でもいいし
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:52:50.57ID:kWs2fC9Hd
ストーリーなんとかしろ
12以降ネタにもならんぞ
2022/06/03(金) 17:53:28.10ID:6fu9Is4v0
>>597
16を期待してるのは吉田吉田うるせーFF14信者だろう
普通のユーザーは13あたりで離れたからな
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:53:30.62ID:VWgfSfsg0
サブキャラ多い癖に主人公しか使えへんゲームきらい
スカネクお前の事やぞ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:53:31.48ID:CfCdg97Op
>>601
14ってピカピカ光まくりのパチンコと似てるよな
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:53:37.70ID:wo4ZhbB/0
FFオリジンズって面白い?
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:53:40.94ID:b5YpXM63d
>>605
14のシナリオは過去のFFで一番出来がいいんだけど知られてなさ過ぎや
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:53:52.46ID:FWrUbZmy0
オリジンがクソ過ぎてもはや何も期待できない
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:53:52.63ID:fKxf3srur
どんなことがあっても14信者が支えてくれるから大丈夫や
2022/06/03(金) 17:55:00.53ID:HbpkcvPj0
>>607
ラジアータストーリーズとかね
ああいうのは止めて欲しい
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:55:15.86ID:VWgfSfsg0
>>610
具体的にどう一番出来が良いと言えるん?
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:55:26.77ID:FW749G49p
15予約して買ったワイは2度とFFは新品で買わないって決めてるんやわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:55:29.46ID:B9z2Y5rK0
>>610
蒼天以降はストーリーかなり良くなったけど(特に漆黒)エンジンかかるのが遅すぎる
根性版と新生でどんだけ前振り見せれば気が済むのか
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:55:52.72ID:b5YpXM63d
>>603
ログインに人多すぎで一時間まつからユーザースコアさげまくってたのに戻したな
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:56:18.61ID:kWs2fC9Hd
14なんてマニアしかやらんだろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:56:33.15ID:VHRDiT2Ad
結局やってないんやが15っておもろいん?
この手のヤツは実際やると悪くないゲーム多いけど
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:56:56.23ID:Mg3IO1NPd
14ファンってすぐシュバってくるよな
2022/06/03(金) 17:57:23.03ID:HbpkcvPj0
13も話はリターンズでちゃんと完結したから…
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:57:29.37ID:6HB5D4jb0
FF15やった後だとFF12のシナリオとか全て許せるわ
演出や台詞回しのセンスが段違い
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:57:52.66ID:FW749G49p
>>616
主人公の真エンディングDLC開発中止される
そういうゲームや
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:58:19.80ID:FW749G49p
>>619やったわ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:58:27.86ID:azYIl50D0
>>622
導入は最高やった記憶しかない
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:58:28.05ID:UYMLYUnCp
14信者早く殺して欲しいわ新作MMO出るの何年後なんやろ10年後くらい?
2022/06/03(金) 17:58:34.49ID:W+MQ+Pq00
なんかFFに全くワクワクしなくなったな
10のほうが面白そう
2022/06/03(金) 17:59:08.22ID:W+MQ+Pq00
FF12は途中まで過去最高レベルだから
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:59:21.20ID:BSe5wRs+0
15フルプライスで買って後悔したから様子見やな
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:59:25.19ID:b5YpXM63d
>>614
ネトゲだから自分が主人公なんだけど、評価されてるのはそれを徹底的に生かしたネトゲでしかできない部分やね
ちなみに最初(2.0)のはそうでもない、3.0と5.0と6.0のシナリオが一般的には評価が高い

上でもはられてるけど、メタスコアもユーザースコアも高い
https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-endwalker
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 17:59:39.09ID:VWgfSfsg0
15はMOD多くてついPC版のを買ってもうたけど墓暴きスタートした所でやめてもうたわ
戦闘なんもおもろないから操作してて退屈や
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:00:18.83ID:azYIl50D0
キンハーもどうなることやら…
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:00:19.16ID:7giMt8k5d
15の雰囲気がアレすぎたから16めっちゃ良く見える😳
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:00:28.80ID:VWgfSfsg0
>>630
ネトゲでしか出来ん内容のクセにオフゲと比べてナンバーワンとかのたまうのか…
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:01:11.09ID:R+Pufcqy0
>>464
むしろボクの作ったFF病極まっとるやろ
2022/06/03(金) 18:01:22.88ID:W+MQ+Pq00
時代変えたFF15感凄いわ なんでFF12感出せないんだろうな
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:01:25.98ID:G4JwG3h+0
スクエニくんそろそろモンドラを墓から掘り起こしてくれんか
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:01:27.69ID:E2I54eM70
この時代にコマンドRPG押し通したドラクエ11がなんで受けたか理解してないな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:01:30.46ID:6ZMKVrlY0
マップもFF14ぽい
https://i.imgur.com/XEpphI4.jpg
https://i.imgur.com/fpiyxaa.jpg
https://i.imgur.com/ZMK5vIa.jpg
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:02:16.26ID:iLbgXaMvd
>>634
しかもクッソつまらん豆粒の予習ありきの朝鮮マスゲームやぞ
しかも過疎ってて人居らんからずっとドラクエ10のネガキャンしてて
テンパは宗教みたいな神の吉田直樹拝んでるキチガイ集団やぞw
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:02:21.15ID:B9z2Y5rK0
オリジンはソウルシールドの爽快さが分かると一気に面白くなる ソウルというよりは仁王だけど
スピーディーだしFF要素が上手い事混ぜてあって楽しいで
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:02:28.16ID:VDcw7gi6p
正直面白そう
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:02:35.86ID:QVE6pDdUa
>>638
いうてそれはそれこれはこれでしょ
何でもかんでもドラクエ風がいいかといえばそんなこともない
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:02:49.57ID:VWgfSfsg0
零式の軍神みたいにアクション路線で召喚獣操作して戦いたいンゴねぇ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:03:06.23ID:Rw0+wG6ja
>>639
なんか地味なんよな
まだ公式にあった世界観絵の方がワクワクする
2022/06/03(金) 18:03:48.89ID:W+MQ+Pq00
ff12ってもう16年前なんだな昔は一年に一作出てる狂気の速度だったのに
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:04:14.96ID:VWgfSfsg0
>>645
ただの自然の風景やしな
どデカい峡谷とかならまだしも平原とかいい加減見飽きてるやろ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:04:57.74ID:O+6lO5L00
主人公がホストなだけのアサシンクリード言うほどやりたいか?
2022/06/03(金) 18:05:00.78ID:HbpkcvPj0
12から漂うスターウォーズ感
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:05:04.97ID:FW749G49p
>>646
それでいてあのクオリティやからな
ほんま凄かったわ
今は開発何年もしてでてくるのがゴミやからな
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:05:31.89ID:UAUsNmfd0
オリジン弁当クソクソ言ってる奴エアプやからな
戦闘は面白いぞ
他はうんちだけど
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:05:35.36ID:Rw0+wG6ja
>>647
平原にもおっ!ってなるようなオブジェクトやランドスケープをもっと配置して欲しいわ
そこにワクワクをもって行きたくなるような
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:06:24.78ID:zmf1ah570
>>51
さすがにこのPVで
フロムとか言うやつはamabam病患者やろ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:07:29.52ID:VWgfSfsg0
>>652
言うてPSO2NGSみたいにアーチみたいなの置いてるとゼノシリーズだかのパクリ呼ばわりやからな
工夫に工夫を重ねんと既存のものと差別化出来んくて結局不満出そう
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:08:08.49ID:ApRqwb0H0
まじでペルソナ6はいつでるんだよ
2022/06/03(金) 18:08:16.08ID:rMnUgSfs0
13からやってへんけど16は良さそうやから買うで
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:08:47.43ID:L+irU1Wyd
人が召喚獣に変身する形式なん?
なんか物語中盤で人に戻れなくなる鬱展開とかありそうやな
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:08:49.88ID:3x0U1B5S0
吉田とか言うけど今作はプロデューサーのみやぞ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:08:58.45ID:UAUsNmfd0
>>654
面白けりゃええしNGSはそれ以前の問題やろ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:10:08.71ID:O+6lO5L00
>>654
そもそもレベルでお粗末すぎてパクリもクソもって感じやけどなあれ
2022/06/03(金) 18:10:28.60ID:HbpkcvPj0
>>655
ペルソナのメインスタッフが作ってるファンタジーのやつが出てからでしょ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:10:31.73ID:Rw0+wG6ja
>>654
変なプライドで妙に現実感に落とし込もうと拘るよりはある程度デフォルメ化してアイコニックでわかりやすいマップにしてええと思うんやけどなあ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:10:44.85ID:b5YpXM63d
>>640
なんでドラクエ10信者はFF14の捏造ネガキャンするんや
まず何をもって過疎っていってるのか謎
DQ10が撤退した中国でサーバ増やしたし、韓国も増やしたし、オセアニアにもサーバ作成したのにこれで過疎は流石に捏造としか言いようがないでしょ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:12:13.93ID:VWgfSfsg0
>>663
ブチ切れで草
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:12:44.22ID:jV9Wt1Pap
>>663
サーバー増やすだけで勝手に人口増えると思ってそう
信者やばいな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 18:12:48.64ID:L+irU1Wyd
PV見たがこう言うシーンはFFでやって欲しくなかった
https://i.imgur.com/RrZ3UtH.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況