X



トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:57:34.98ID:6e23/ElZd
トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更

(CNN) トルコが国名の表記を変更した。

国連ではいま、トルコは英語表記で「Turkey(ターキー)ではなく「Turkiye(テュルキエ)」とされている。
同国政府からの要請を受け、国連は1日に変更に同意した。表記をテュルキエにする取り組みは昨年12月に始まった。

「我が国のブランド価値を高めるためにエルドアン大統領の指導の下で始めたプロセスが最終決定される」と、チャブシュオール外相は5月31日にツイートしていた。

https://www.cnn.co.jp/world/35188397.html?ref=rss
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:28:45.31ID:QM63BDhpp
読めねえ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:29:07.93ID:fd8yOYm8d
わーくにもジパングを正式名称にしよう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:29:40.91ID:GUa22mePd
もうクルド人に乗っ取られてクルディスタン共和国でええやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:30:04.79ID:42gQgmyH0
>>60
トルコ語に決まっとるやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:30:07.06ID:bA658eg10
チルケでええやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:31:11.09ID:o3VcXw75a
それより先にイスタンブールをコンスタンティノープルに戻すべきだよね?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:31:33.81ID:NxA+V7fxa
オスマン帝国でええやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:31:49.67ID:cGdqy2zn0
>>42
ニポン
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:33:04.86ID:Ugs+3he3M
>>20
ネィザーランド「オランダでええよ」
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:33:20.68ID:0rXjdm8W0
ブランドイメージ向上の為にはまずエルドアンを変えた方がいいんじゃないんか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:33:32.19ID:wQ90fTsBa
>>64
昔の中国人「お前らの国名なんて言うの?」
昔のわじん「?」
昔の中国人「ほら、家族とか一族とか集団の名前さ」
昔のわじん「わ」
昔の中国人「ワ?ふーん、どチビの倭って漢字使ったろ」
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 15:33:58.92ID:oYzb1VmP0
わーくには敷島にしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況