X

松川虎生 31試合 打率.141(71-10)0本6打点OPS.384

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 00:24:06.50ID:0yXasXKod
右打。
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:00:16.44ID:3BsDfOC+a
>>369
松川以前の問題ちゃうかこれ
2022/06/04(土) 01:00:18.33ID:eqzd3GMS0
マリン専という新たな煽りが誕生してて草
2022/06/04(土) 01:00:18.79ID:YgTtPLfC0
>>376
柿沼加藤だったら何回も捕逸するのが目に見えてるからな
佐藤はわからん
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:00:27.67ID:uK+wFeZc0
>>382
安全安心に対戦できるって大事なんやな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:00:32.18ID:MiOhMECk0
>>392
自覚してたんか
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:00:32.69ID:wKMTpa5b0
素直に加藤使おうや
去年佐々木筆頭に投手陣が加藤と組んでみんな良くなったやん
打撃ももはや加藤と松川で大差ないレベルになっちゃったから松川落としてやれ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:00:58.09ID:D/RAB2Dkd
G民は宇佐見に投票するんやで☝
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:04.69ID:4B1PilvIa
>>376
佐々木がワガママ言っても許される歳下だから指名されてる可能性はないの?
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:12.11ID:gj6KNRV9a
佐々木の球取れる奴他にいない定期
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:20.95ID:W70A0nVVd
>>385
守備ってアバウトすぎや
捕手の覚えることはそんな単純なものじゃないんや
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:21.43ID:r/oLV7VSd
ロッテに入った時点で野球人生終わり
生涯年俸10億以上変わるかもしれないと考えたらロッテなんて死んでも行きたくないやろな
2022/06/04(土) 01:01:23.67ID:n2rn9DXb0
>>369
安田ボロカス言われてるけどロッテ打線やと主力やんけ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:25.89ID:KXKrU2EP0
>>348
捕手を過大評価しすぎるのが日本野球の良くないところや
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:31.93ID:g4YzwMmcM
八百長でスター作ろうとするのはどうかと思うね
少なくとも機動力低い巨人がフリーパスなのは証明しちゃったわけやし
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:36.91ID:ybXX5Iol0
コントロールまとまった藤浪って笑ったわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:37.41ID:VGF0JDK/d
>>396
フグを安全安心に食べるまでに至る経緯みたいやな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:49.07ID:2s2KefIkp
佐々木の相方がドラ1新人捕手ってことで売りたいだけやろ
他に捕手いないとか関係なく今年の商売上価値があるってだけや
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:49.70ID:XjpHqxjO0
大学最強投手だった藤岡貴裕を潰したのが1番ヤバいけどこれもロッテだから全く話題にならなかった
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:08.56ID:ubCDsrj90
>>403
でもピノ食べ放題なんやが?
2022/06/04(土) 01:02:13.68ID:1XxXPXpe0
結果出てない若手を無理やりゴリ押し始めるのは暗黒の入り口や
ホンマに能力あればゴリ押ししなくても勝手にレギュラー奪って育つから
長いシーズンで主力の不調や離脱は絶対にあるんだしチャンスは転がってきたときに掴むもんや
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:14.06ID:avbGUwko0
>>405
良くも悪くもノムさんが偉大すぎた
2022/06/04(土) 01:02:18.56ID:/VrXwAnD0
>>401
フリーパスはOKなんやな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:20.26ID:sYc8xd2Rd
>>352
打撃伸ばさなきゃレギュラーで出せんやろ
で成長段階の選手にいきなりかけ離れたレベルでやらせてもめちゃくちゃになる高城みたいに
過去の例から見て順序誤ってるやろと言われてるのが今
2022/06/04(土) 01:02:26.96ID:XjWEqlyn0
パのオールスター捕手誰に投票したらいい?
あんまりパリーグ知らんからとりあえず森に入れてるんだけど
2022/06/04(土) 01:02:37.27ID:O9IgCBe00
他のポジションと違って一軍の捕手だと自分の練習に時間割けないからな
育って炭谷で満足ならそれでいいと思うけど嫌なら下で鍛えるべき
別に今年優勝狙えるわけでもないんだし代わりの捕手なんて誰でもいいだろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:37.27ID:lYMZ+qnU0
>>395
妄想で叩いてて草
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:43.52ID:ubCDsrj90
>>416
宇佐見にでもいれたれ
2022/06/04(土) 01:02:44.03ID:YgTtPLfC0
加藤匠馬は打てない捕逸しまくりだけどなんかマスク被ると勝つから褒められてたよな
プロ捕手の評価なんてそんなもんや
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:52.59ID:73fdgv50a
>>404
比較対象が村上清宮だからしゃーない
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:55.50ID:Dct3bYdT0
高卒ルーキーなんかまず一年プロで戦う練習するとこからやからな
数多高卒の天才打者達ですら一年目から一軍でだめだめなまま試合出るなんてやってない
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:56.35ID:Lz31oT7Ld
今年だけじゃなくて今後使い続けて育たなかったらこれこそ史上最低のドラ1になるよね
3年目の開幕に合わして2軍でじっくり育成しろよ
これでも早いか
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:57.43ID:W70A0nVVd
>>415
今レギュラーで出てるんやけど…
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:58.84ID:GHY7mSFC0
内山 .135 1 5
これロマン感じるか?
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:02.02ID:FwnK3F9+0
>>400
それならまぁええんやけどな
菅野みたいに別に小林でなくてもええって言ってるのに周りが勝手にみたいな事もあるからな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:09.31ID:vXExczny0
熱狂的な阪神ファンじゃないと子供にこの名前つけへんやろ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:10.91ID:WiReunOQ0
>>416
甲斐に入れなきゃ松川が出ないといけなくなっちゃう
2022/06/04(土) 01:03:14.73ID:eqzd3GMS0
>>416
現状は宇佐美
2022/06/04(土) 01:03:21.44ID:VnnL/0RG0
佐々木朗希投手のストレート
最終的に平均球速はまずまずでしたが、空振りが取れませんでした 
https://twitter.com/aozora__nico2/status/1532677027152932864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:23.10ID:MiOhMECk0
>>402
???
なら尚更二軍で鍛えるべきでは?
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:27.78ID:dEDRqujf0
パリーグは露骨な事しないで見守ってたんだろうけど原は話題の若者には容赦ないからな
後半パリーグも走りまくるだろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:38.21ID:zo0lxR9Hd
育成能力ないのにドラフトのくじ引きだけ強いって球界の害悪だろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:41.94ID:MsMFo0Su0
>>363
梶谷も1年目はかなり酷かった
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:43.14ID:ZK4x90k+0
まあ守備がいいから大丈夫だろ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:44.83ID:VBsku/w80
まあでもロッテで打者が育つ訳ないし2軍で鍛えんでもええやろ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:45.35ID:D/RAB2Dkd
>>416
今年は宇佐見やな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:49.59ID:vQpPqbLyd
ロッテファンから見てもまだ早いみたいな感じなんやな
投票してるのはどの層…🤔
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:51.01ID:Dh+TZboDa
去年根尾がオールスター6位か7位辺りにいてめちゃくちゃ話題になってたのは覚えてる
2022/06/04(土) 01:03:57.00ID:YgTtPLfC0
>>418

https://i.imgur.com/JTrEVVD.png
https://i.imgur.com/syFrYii.png
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:03:58.81ID:uK+wFeZc0
>>433
中日はセーフだな!
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:02.52ID:B7faIV1t0
>>410
初球もカウント球も決め球も真っ直ぐしかないのを早々に見破られて終わった投手やん
チェンジアップもフォークも習得できなかった藤岡が悪い
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:05.88ID:wqtpxWaHd
ロッテ除いたら各球団捕手問題徐々に解決し出してるのにな
セルフパンチでしばらく退いてた西武と大城がシンプルにスランプになった巨人くらいか
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:06.34ID:omw/V2hZ0
>>374
結局昨日みたいにフォーク決まらなかったらストレート狙い打ちで終わりよ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:16.60ID:pyYFraNna
>>384
ファンに聞いても誰からも答えは返ってこないぞ
「18歳なのに一軍に出てすごい」「18歳なのに落ち着きがあってすごい」「完全試合の捕手をやれてすごい」みたいな定量化できない部分でしか褒められてない
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:19.61ID:wNfHl7dvd
佐々木は特別待遇で他の選手はこの様じゃドラフト等交渉の場に響きそうだけどな
2022/06/04(土) 01:04:20.87ID:tJD+rBkt0
巨人様がこのバッテリーの崩し方を分かりやすく教えたから
レベルが低いパリーグでも今後はそこそこ点取れるだろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:28.97ID:W70A0nVVd
>>431
わかってないのになんで二軍のほうが言いって断言できるのか不思議なんやが
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:33.92ID:1ruTp8Srp
セファン宇佐見か森に入れてくれ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:37.13ID:Dct3bYdT0
>>438
そらもう完全試合のゴールデンルーキーみたいに報道されたからね
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:39.94ID:yFmgSsg/0
今日見た限りじゃキャッチャー失格だよね
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:39.89ID:r5GbeX/10
巨人フリーパスで草
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:49.81ID:B7faIV1t0
>>412
監督1年目から藤岡をゴリ押ししてた井口は最初から暗黒だったんやね
これには全ハァンも納得
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:04:59.00ID:zo0lxR9Hd
>>423
流石に巨人の松本竜也とかには劣るやろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:00.43ID:lYMZ+qnU0
>>440
松川と加藤捕逸ペース変わんなくて草🤣
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:05.40ID:KXKrU2EP0
>>434
梶谷は1年目ほぼ出てないはずやな
中島裕之もこのパターン
あと西岡は1年目ファームで大したことなかったけど大成した
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:06.79ID:jB7o7LMDd
そもそも同じ球速でどこに行くか分からない藤浪のボールを梅野どころか2軍の高卒ルーキーでも取ってるのに
コイツじゃなきゃ取れないっておかしいだろ
もし本当にそうなら全員クビにして社会人と独立リーグから選手を恵んでもらえ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:08.00ID:7r8NXCwOM
実際巨人に6盗塁は相当やばいと思う
別に走るチームちゃうのに
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:08.86ID:ER6kRND30
これでええんかなあ…
2軍でしっかり打てるようにした方がいいんじゃ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:12.40ID:jq/NtlnUH
マジでここ異常だろ
高卒ルーキーとかスタメン取れるだけ立派だろ
松川の年俸にも満たないゴミ共が寄ってたかって叩いてんじゃねぇぞ
お前らどうせ成し遂げたことなんて何一つもないだろう底辺が
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:16.66ID:FwnK3F9+0
そういや田村は死んだんか?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:17.78ID:ObwEKBqV0
3位の社卒のゴミの方がヤバいわ
神ドラフト言ってた奴見てるか?
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:19.09ID:uiJp/AjX0
>>445
根尾みたいで草
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:33.67ID:MiOhMECk0
>>448
???
打撃が全く足りてないからって言うてるやん
それに守備が足りてないと主張するならむしろ二軍で鍛えるべきとお前は補強してるようなもんやで
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:51.71ID:/4SiG29m0
佐々木みたいなスーパーな投手と組んでたら配球面今後苦労しそう
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:53.46ID:VGvP90By0
>>275
田村はヘルニア以降はスペ化してるのがね...
ヘルニアは全試合出場が原因なんだけどね
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:55.27ID:cPbWqOwG0
佐々木朗希が凄いだけで評価されてる謎の選手
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:06:09.72ID:ueCH7lSG0
>>460
野球OBはこぞって松川評価してるのにな
逆張りもいいとこやわ
結局データしか見てないから松川の凄さを理解してないんよ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:06:11.44ID:dIhg1sE0d
>>381
こいつ打撃は通用すると思ったけど全然だったな
大学では牧くらい打ってたのに
捕手としては大学時点で見切られてたけど
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:06:13.32ID:MsMFo0Su0
>>456
ほんまや今見たら50打席程度しかたっとらん
実質一年目の2年目は2割5分打ってるから最初からまあまあ打ててたんやな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:06:18.28ID:W70A0nVVd
>>464
何度同じことを言えばいいんや?
打撃も課題だけど他の要素より打撃を優先させたがる理由を聞いてるんやが
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:06:27.25ID:vXExczny0
普通に加藤の方がええやろ
キャッチャーは肩強くてなんぼや
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:06:46.54ID:6b4TjAGKd
>>424
言うまでもなくどっかで限界来るで
最大限ポジっても今の田村くらいしか打てるようにならん
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:06:52.11ID:dbZMLX1U0
>>460
松川叩いてるの殆どおらんやろ
むしろ素材の良さは認めてるのも多いし
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:06:52.36ID:ybXX5Iol0
完全試合はいくらでもチャンスある
ストレートとフォークだけで抑えられる
松川のリードが凄い
全部嘘やんけ...
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:06:57.04ID:M8sSl0rOa
>>436
打者はまだ高部山口みたいな期待の星が出てき始めてるけど捕手に関しては完全に焼け野原やしね
里崎臨時コーチに連れてこい
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:07:01.00ID:MiOhMECk0
>>471
意味不明
守備もダメだというなら尚更二軍に行くべきだろw
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:07:06.70ID:+48CzXiUM
>>460
1軍に出る以上結果が全てやルーキーとか関係あらへん
それで金貰って飯食ってんだから
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:07:12.50ID:ODA36Frc0
佐々木の球こいつじゃなきゃ取れないとか言ってるバカは普段ほぼ野球見ないクソニワカだけだろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:07:15.73ID:n6+/dDsIM
パ・リーグの捕手のレベル低すぎてわんわん泣いちゃった
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:07:18.70ID:qBjLKX/Ga
このまま使い続けてまたごみみたいな捕手を作り上げてしまうのか
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:07:22.80ID:XjpHqxjO0
足で揺さぶったら簡単に崩せるの露呈しちゃったけどなんでパ5球団はしなかったの?
忖度?
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:07:34.43ID:W70A0nVVd
>>473
ごめん、そのレスは「レギュラーに出せん」への答え以外の何物でもないで
変なアンカーつけないでくれ
2022/06/04(土) 01:07:38.40ID:l13JbX870
たとえ他の捕手がショボくても高卒ドラ1は2軍でじっくり育成させるべきだと思うけどなあ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:07:54.34ID:WiReunOQ0
>>482
貴重なランナーを簡単に動かせるわけないやん🥺
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:07:54.46ID:Dct3bYdT0
>>460
叩いてるのはロッテです
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:07:59.93ID:ObwEKBqV0
>>482
マリンでは化け物だからしゃーない
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:08:05.67ID:Qy/hT71t0
>>28
2年目も打率打数安打数本塁打数が同じなの草
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:08:10.38ID:oM9uP26mM
>>482
佐々木様の試合で走るとか御法度なんで
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:08:13.88ID:MiOhMECk0
振り遅れの右打ちしかできない現状見て打撃が課題じゃないと思えるの不思議すぎる
まあ見てないだけか
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:08:16.13ID:Dh+TZboDa
>>462
生田目といい齋藤友貴哉といい上位確実視からの実際は中位まで残ってましたって社卒はお察し
2022/06/04(土) 01:08:20.16ID:VnnL/0RG0
登板中に盗塁を試みられる回数が多い投手(6/3まで)
https://twitter.com/aozora__nico2/status/1532715905964449793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 01:08:21.84ID:kX7VGv+Wa
佐々木の珠捕れるのが凄いんやったら大船渡みたいな無名公立には化け物捕手がおったってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況