松川虎生 31試合 打率.141(71-10)0本6打点OPS.384
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/04(土) 00:24:06.50ID:0yXasXKod 右打。
697それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:27:20.32ID:EScf7ZKPd698それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:27:49.98ID:qXc94vYc0699それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:28:26.94ID:A6mDOVVc0700それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:28:33.48ID:W70A0nVVd701それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:28:54.82ID:Quyc18BS0 高卒からいきなり一軍って昔なら立浪とか清原とかおったけど、最近全く聞かんわ
プロ野球のレベルが上がってるのかね
プロ野球のレベルが上がってるのかね
702それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:00.57ID:OYCNmsqTp 巨人と西武はなぜかショートに困らない
703それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:03.50ID:SEHkOXUN0 >>699
原かよ
原かよ
704それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:13.13ID:LjfWDDF70 森友哉の1年目
捕手として24試合 阻止率.278
.275(80-22) 6本 15打点 ops.945
こいつはほんまに別格
捕手として24試合 阻止率.278
.275(80-22) 6本 15打点 ops.945
こいつはほんまに別格
705それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:14.91ID:7LwUTH4xd 去年は加藤今年はこいつ
打てない守れない捕手使ってわざと負けてるよな
打てない守れない捕手使ってわざと負けてるよな
706それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:16.47ID:wY7z0vBZ0 佐々木が凄いだけなのをこいつの手柄になってるの意味分かんないよな
707それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:21.07ID:qXc94vYc0708それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:42.61ID:uK+wFeZc0 >>702
所沢遊撃隊…
所沢遊撃隊…
709それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:46.00ID:jHhGWKKa0 >>669
普通はレギュラーの休養枠よな
普通はレギュラーの休養枠よな
711それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:48.62ID:SEHkOXUN0 >>701
その二人ほど打席立ってないけど森、大谷はまあ
その二人ほど打席立ってないけど森、大谷はまあ
712それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:52.37ID:Vz574nWAa713それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:56.99ID:2hUX3dSF0 >>671
すごい説得力だ
すごい説得力だ
714それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:58.24ID:pyYFraNna >>699
歴史は知らんけど二岡が10年近く守ってたやろ
歴史は知らんけど二岡が10年近く守ってたやろ
715それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:29:58.68ID:XxrZXWdza ロッテ「田村が怪我がちでFAまで控えてる…?せや!」
ロッテ「ドラ1で高校生捕手!あとは指名なし!」
こいつ馬鹿なん
ロッテ「ドラ1で高校生捕手!あとは指名なし!」
こいつ馬鹿なん
716それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:30:19.98ID:XGMFWBhNM717それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:30:23.88ID:SEHkOXUN0 >>715
田村とかどこが欲しがるねん
田村とかどこが欲しがるねん
718それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:30:24.79ID:bHOvqAZ7H >>702
巨人は今困ってるんだよなあ…
巨人は今困ってるんだよなあ…
719それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:30:26.97ID:RQ8RZTfOM >>691
古賀は打撃以外ならやることないレベルやしな
古賀は打撃以外ならやることないレベルやしな
721それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:30:42.67ID:4okVx4zB0 >>686
河埜から川相の間に多少レギュラー争いがあったぐらいで基本的にはずっとショートには困ってない球団やで
河埜から川相の間に多少レギュラー争いがあったぐらいで基本的にはずっとショートには困ってない球団やで
722それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:30:47.20ID:iRwRvC540 >>696
そんだけ終わってる球団なら普通に守備経験も積ませたいわ
そんだけ終わってる球団なら普通に守備経験も積ませたいわ
723それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:30:51.92ID:nytOWWMPa724それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:30:54.67ID:KFiSx7Fnr >>701
それは清原がおかしいだけや
それは清原がおかしいだけや
725それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:31:30.16ID:4B1PilvIa726それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:31:33.83ID:zriL+Juh0 完全の時スタメン何試合目だったんだよ
727それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:31:39.31ID:fnGPVVDCr729それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:31:50.40ID:0dRD5YoD0 中村悠平って結構若い頃から出てたイメージあったけどそれでも4年目ぐらいからか
730それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:31:58.83ID:EmqNkJ2U0 >>701
球速だけで見るなら高校生のレベルも上がっているというかピークの前借りされてるのになんで即戦力高卒はおらんくなったんやろな
球速だけで見るなら高校生のレベルも上がっているというかピークの前借りされてるのになんで即戦力高卒はおらんくなったんやろな
731それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:13.12ID:Quyc18BS0732それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:14.49ID:iRwRvC540733それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:16.75ID:m/xFI8g/d734それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:19.30ID:uiJp/AjX0735それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:31.80ID:F0vVMID/0 清原「高校卒業したばかりの身だけど
黄金時代の西武で途中から4番任されて3割30本打ちました」
黄金時代の西武で途中から4番任されて3割30本打ちました」
736それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:32.07ID:B7faIV1t0 >>726
7試合目
7試合目
737それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:35.40ID:4okVx4zB0 >>710
二岡は坂本に移る前の数年が酷いだけで若い頃は別に酷く無いわ
二岡は坂本に移る前の数年が酷いだけで若い頃は別に酷く無いわ
738それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:41.09ID:lYMZ+qnU0 ロッテに野手育成ノウハウなんてないよな
中村奨吾はドラ1だから使い続けてたらなんか3年目に覚醒しましたwだし
中村奨吾はドラ1だから使い続けてたらなんか3年目に覚醒しましたwだし
739それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:43.79ID:W70A0nVVd >>715
使いたいから出ていってほしくないという理屈なら使わない理由は?
使いたいから出ていってほしくないという理屈なら使わない理由は?
740それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:53.35ID:E+QA/L/wd こういうのってベテランや中堅がサポートに回るもんちゃうの?
なんで松川がこんなマスク被ってんねん
なんで松川がこんなマスク被ってんねん
741それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:32:58.66ID:d+C/iWjUd すまん、若手を使いながら勝つを実践している結果なんやが😅
742それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:33:11.79ID:PVLMPXfDM 若い加藤
744それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:33:43.92ID:B7faIV1t0 >>738
あれで覚醒扱いって覚醒の基準ゆるすぎひんか
あれで覚醒扱いって覚醒の基準ゆるすぎひんか
745それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:03.30ID:W70A0nVVd プロ野球史上でも比較できる選手が清原しかいないような村上と比べてどうすんねん
746それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:12.30ID:lYMZ+qnU0748それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:18.37ID:ioz7apFzM ロッテって逸材潰しすぎだろ
安田がアヘ単になるとは思わんで
安田がアヘ単になるとは思わんで
749それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:21.36ID:xMhW0HtG0 2軍で打撃鍛えてからやらないと炭谷になりそうだよな
2022/06/04(土) 01:34:23.25ID:pkX6CWZE0
うまぶりたいおじさんのおもちゃにされた高卒一年目の末路
751それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:33.66ID:NmvKpc0A0 正捕手が離脱してオープン戦で結果残した松川が一軍メンバーに入るのは育成的に微妙やと思うけどまあ妥当
でもその一軍に全くついて行けてない成績なんやから普通落とすやろ
でもその一軍に全くついて行けてない成績なんやから普通落とすやろ
752それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:35.37ID:6+45Dtqd0753それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:37.42ID:EScf7ZKPd754それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:39.55ID:Sl+wu4dJ0 佐々木朗希と組んでるだけの男
755それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:55.75ID:iRwRvC540 ロッテは今江やら西岡やら鈴木やらスラッガーではないええ野手育てるイメージはあった
756それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:58.05ID:d+C/iWjUd757それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:34:58.65ID:2J7C2LUca ロッテファンの間で加藤匠馬待望論起きてるの草生える
758それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:35:21.75ID:W70A0nVVd >>740
サポートに回る中堅ベテランがいないから経験を積もせてもらえてるんやで
サポートに回る中堅ベテランがいないから経験を積もせてもらえてるんやで
759それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:35:27.34ID:KTsNaS9A0 @inkei_sportsみたいな本文やめろ
760それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:35:36.30ID:KFiSx7Fnr >>744
割と安定したセカンドやしB9GGもとってるし別にええやろ
割と安定したセカンドやしB9GGもとってるし別にええやろ
761それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:35:48.91ID:QSznNSm00 ストレートとフォークでしか抑えてないからフォークが不調ならどうにもならん配球や
762それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:36:07.34ID:ubCDsrj90 佐々木と組んだら坂本でもオールスター出れそうやな
763それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:36:10.39ID:qXc94vYc0 たまたま高卒ドラ1キャッチャーでプロ入りして、たまたま同じチームに佐々木がいて、たまたま佐々木が投げてるだけで完全試合できた試合のキャッチャーだったから持て囃されてる感が半端ない
764それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:36:13.17ID:1XxXPXpe0 巨人の小林もリードいいって持ち上げられてたけど菅野とばっかり組んでたらそら良くなるって話よ
765それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:36:21.91ID:Quyc18BS0766それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:36:35.61ID:4B1PilvIa ロッテって嶋のときは何もアクション起こさなかったんやっけ
臨時で守ることと野手への良い影響はあったからとってたら変わってたかもしれん
臨時で守ることと野手への良い影響はあったからとってたら変わってたかもしれん
767それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:36:37.69ID:0N2xFGdfa 攻略法わかったとか言われてるけど去年佐々木が初登板した時も走られまくってフリーパスって話題になってなかったか
あれからそんな話聞かなかったからマシになったんかと思ってたわ
あれからそんな話聞かなかったからマシになったんかと思ってたわ
768それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:37:20.12ID:lYMZ+qnU0 延々と末期オリックスでリードゴミって叩かれてた伊藤光も
金子全盛期は延々とリードスゲェ!って褒められてたからな
年取ってリード劣化するわけないだろw
金子全盛期は延々とリードスゲェ!って褒められてたからな
年取ってリード劣化するわけないだろw
769それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:37:33.03ID:iRwRvC540 高卒野手は金属バットやめないと無理でしょ
770それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:37:33.54ID:OXwRUbuNd ロッテで打撃伸ばすのは無理やろ
771それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:37:48.12ID:Quyc18BS0772それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:38:05.30ID:LjfWDDF70 阪神でさえ梅野逝ったとき
中川とか榮枝使わなかったぞ
2軍で.100台やった長坂でやりくりしてる
中川とか榮枝使わなかったぞ
2軍で.100台やった長坂でやりくりしてる
773それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:38:22.77ID:lYMZ+qnU0774それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:38:24.77ID:ITpWBNEh0 炭谷コースって言われてたのに高城コースになってて草
775それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:38:51.55ID:dqHp1mBRa ハァンが納得して万歳三唱してるんだからええやろ
776それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:38:58.75ID:1XxXPXpe0777それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:39:02.06ID:W70A0nVVd778それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:39:15.55ID:uiJp/AjX0779それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:39:20.59ID:Sl+wu4dJ0 ロッテの打撃コーチってよく首にならないな
打者壊滅してるやん
打者壊滅してるやん
780それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:39:23.86ID:XGMFWBhNM >>752
ワイが言うとるのもそういうことやぞ
ワイが言うとるのもそういうことやぞ
781それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:39:25.77ID:ioz7apFzM 高卒野手一年目から一軍はマジでアホ
まず土台作らせないと
まず土台作らせないと
782それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:39:41.82ID:ubCDsrj90 >>772
なんやかんやわ2割うつからえーな
なんやかんやわ2割うつからえーな
783それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:39:42.75ID:iRwRvC540784それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:39:52.23ID:jHhGWKKa0 >>771
結構ポロポロするぞ
結構ポロポロするぞ
786それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:40:16.21ID:pyYFraNna787それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:40:21.67ID:d+C/iWjUd 二塁送球タイムとか言うガチでアテにならない数字
まだシュアなバッティングとかのほうがアテになる
まだシュアなバッティングとかのほうがアテになる
788それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:40:30.04ID:ZsmPTPlP0790それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:40:45.05ID:Quyc18BS0791それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:40:47.08ID:50xiVuMRd トレードでヤクルトの古賀もらったほうがええやろ
792それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:41:26.71ID:sLgLmuy30 一軍で我慢して起用した平沢安田藤原はあのザマで大学に全任した佐々木が大きく育ってるのほんま草
793それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:41:29.90ID:EmqNkJ2U0 >>786
まるで中日ファンみたいやな
まるで中日ファンみたいやな
794それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:41:35.60ID:dqHp1mBRa795それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:41:44.67ID:Quyc18BS0796それでも動く名無し
2022/06/04(土) 01:41:46.15ID:KXKrU2EP0 >>737
当時のセは宮本井端石井がおったから相対的にいうと上手い方ではなかったな
当時のセは宮本井端石井がおったから相対的にいうと上手い方ではなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希 練習試合で実戦デビュー! 先頭打者にいきなり被弾 3回途中2安打1失点、2四球、1三振 大谷も見守る [冬月記者★]
- 東京の新築タワマン価格、都内世帯平均年収の18倍に到達!デベ役員「それでも北京上海NYに比べ激安。日本人相手してない」 [271912485]
- 進次郎さん「せやから湿布を保険から外せって、健康に気を使ってる人に特典つけろって俺ら若手議員が2016年から訴え続けてたやろ」 [881878332]
- 味方だと思ってたら、実は敵でビビった人www [779857986]
- 【動画】Z世代キッズ、高齢者向けの説明会で一人でいきなり世代間対立を煽りだしイキりはじめるwwwwタマキン責任取れよ [856698234]
- 【朗報】よつばと最新巻、あずまんが大王の大阪登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]