X



RTX4090「8月発売です!」 RTX4080「9月発売です!」 RTX4070「10月発売です!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/04(土) 02:11:10.74ID:2ko/Sn1WM
お前らどれ買うん?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:04:57.76ID:z7bmxF/m0
3090と同等の性能で消費電力下がるやつとかないんか?
2022/06/04(土) 04:05:14.07ID:18RCx6W40
ワイの3090もミドルスペックになって悲しいわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:06:29.79ID:hs6s7W0Ld
>>235
テレビもそろそろ買い替えたいで
家電屋いくとはぇーなんやこれーってめっちゃビビるわ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:08:40.81ID:S7Jae2A1p
maxwell 28nm
pascal 16nm
turing 12nm
ampere 8nm
ada lovelace 4nm?

これは期待してええんちゃう
というかこんだけプロセスルール微細化してなんでpascal世代からローエンドGPUが進化せんねん
2022/06/04(土) 04:08:45.11ID:5qgn6seL0
>>233
待ってる間に死にそう
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:09:17.73ID:PBRHASlb0
スレタイと関係ないけど光回線1Gbコースから5Gbコースに変えたらネット生活快適になるかな?
ルーターは最新のやつやし1Gb近くスピードテストで出てるんやが
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:09:27.48ID:ozSk+R7Yp
>>7
Pascalが古すぎってキッズか?
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:11:10.96ID:KtvfxU/h0
3080tiやし40はスルーや
低設定なら4k144いけるし満足しとる
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:12:37.39ID:sBD5VrFd0
>>241
ええプロバイダやな
2Gbps以上はまず期待しても良さそうやしワイなら余裕でプラン変えるわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:13:03.14ID:ozSk+R7Yp
>>241
LANカード増設するなら
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:13:14.24ID:OGNnWxcC0
>>5
これは恥ずかしい
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:14:49.06ID:ozSk+R7Yp
>>244
プロバイダってより地域差だけどな
分岐数とかもほぼ同じやし
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:15:04.01ID:PBRHASlb0
>>244
月500円しか変わらんから土日中に申し込むわ!
ありがとうね
2022/06/04(土) 04:15:55.95ID:mQUTN40o0
アフィがキレてめちゃくちゃ>>5にレスしてるやん
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:16:23.82ID:I6WYo97C0
VRコイカツ興味あるんやけど4060買えば性能足りるんか?
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:17:47.30ID:j2ZLuwOF0
ワイはグラボ高騰してからPCゲーやらなくなったわ
こういうやつおるやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:18:13.92ID:7wp2VHYB0
win10のサポートが切れる25年までi7-6700 gtx1070で頑張るわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:19:12.03ID:2ZcSvGlm0
>>249
効いてて草
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:19:53.73ID:2S2ICNmd0
>>228
遊ぶゲームジャンルによると口酸っぱくして教えただろうかアホ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:19:56.81ID:NqE74c+C0
30シリーズの値段下がりそう?
年末年始あたりにPC買い換えよう思ってるんやけど
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:20:24.34ID:RT48S2tp0
>>249
伸びちゃったね
2022/06/04(土) 04:20:38.68ID:0bwnfzA90
>>250
落ちてるシーンカード拾ってスタジオでそのまま楽しむくらいならmod盛り盛りでも問題ない
ワイみたいに輪姦や乱交好きで大人数を同時に読み込ませたいてなると3080でもきつい
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:20:48.90ID:jConT+vEa
この状況でまともな価格で買えると思ってる馬鹿多くて笑う
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:22:38.37ID:6ZL48HgOM
3080以上使ってる人に質問なんだがゲーム中どれくらい電気代かかるん?
ワットチェッカーの数値でいいから教えて欲しい
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:24:06.48ID:3/bBwpUh0
とりあえず乗せとくだけなら50でもええ気がしてきた対してPCゲーやらんし
2022/06/04(土) 04:24:19.84ID:CP2K6oHI0
>>257
コイカツは青天井やわ、終わりないぞ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:24:31.37ID:I6WYo97C0
>>257
はえ~
ふたなりレズセ横から眺めるくらいなら大丈夫そうやなサンガツ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:28:41.20ID:SspQfiT60
4080ほしいけど絶対高いわ
2022/06/04(土) 04:28:50.15ID:34KjA8jd0
>>262
コイカツはエンジンやつくりの問題でスペックあってもうまく使ってくれないから微妙なところである とりあえず3060以上はほしいくらい
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:29:42.02ID:ozSk+R7Yp
今日の工房セールはTUF RTX3080 10Gが11万か
2022/06/04(土) 04:29:51.46ID:2zXONQYX0
なんでPC高くて買えない民ってPCゲーマー叩きがちなんや?
2022/06/04(土) 04:30:06.74ID:34KjA8jd0
>>266
嫉妬や
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:30:20.98ID:KF6yMKWga
40シリーズ出たら少しは30シリーズ値段落ち着くやろか
2022/06/04(土) 04:30:39.15ID:34KjA8jd0
>>268
30でたときの20はどうなりましたか?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:30:42.81ID:80sHygwr0
新しいグラボほしいけどさすがに20万はキツいな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:30:46.91ID:Qk83ypeS0
なんかの技術革新でオンボの性能が飛躍的に上がったりせんかな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:30:59.31ID:MhYlFZjj0
>>268
そもそもすでにだいぶ落ち着いてはきてるやん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:31:23.24ID:80sHygwr0
現実的に考えると4070やろなあ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:32:10.79ID:80sHygwr0
>>271
AMDが頑張ってるけど流石にハイエンドのゲーミングPCとはまるで比較にならんね
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:33:10.59ID:RlBDK29l0
良いグラボ買ってもなんGばっかりするんでしょ
2022/06/04(土) 04:33:35.42ID:2zXONQYX0
>>275
なんGはchmateやぞ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:34:34.85ID:ozSk+R7Yp
20 minutes till dawnが4日後リリースやぞ
ヴァンサバ好きな奴はハマると思う
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:35:00.53ID:VAmUTF5c0
安くなってきたから3070買おうか悩んでたけど待つわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:35:53.77ID:xPuoveOI0
>>266
こういう自分の中で答え出てんのにわざわざ聞くやつ何なんや
それに対して>>267みたいに脊髄反射的に安価してるやつも
2022/06/04(土) 04:36:56.17ID:5uklA+i30
1080から変えるときが来たけど電源も変えないといけないパターンなんよ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:39:10.31ID:/V2Q4N5M0
3060tiで全部済むやろ
安物買いしたくないなら最新や
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:41:02.86ID:iQcdGi/50
2070sやけど買い替えるか迷うな
原神4Kやけどファンがやたらうるさいんや
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:45:10.86ID:kKk28EWdM
言うて4070なら10万超えてこないやろ
メインモデル全部10万超なんてゲーミングPC離れおきるやろ
2022/06/04(土) 04:47:01.28ID:4dMDlJCU0
90と80が別に売られるわけねえだろ
くそアフィしね
2022/06/04(土) 04:47:21.16ID:1TmLzlXVM
新しいのにしてもファンはうるさいだろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:47:38.92ID:wYicIiex0
>>16
釣り針デカすぎる
http://imgur.com/BFs2VgT.jpg
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:49:06.67ID:ozSk+R7Yp
>>284
例年通りなら同時発売じゃねーだろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:49:31.44ID:wYicIiex0
>>273
4070でもTDP300Wっぽいんよね
TSMC次第やけど下は3000番台のリネームしても不思議やない
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:49:32.99ID:9dzYkxH50
コイカツMOD盛り盛り
大人数輪姦乱行同時読み込み
VRプレイ

どのグラボ買えばええんか教えてくれ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:49:46.07ID:RyaUVRbC0
650Wの電源変えずに劇的な変化を感じられるようになったら買う
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:51:26.82ID:80sHygwr0
>>275
なんGはスマホのほうが快適なんだ
PCの専ブラはJanestileとかいう化石みたいな奴しかまともなのない😭
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:51:37.26ID:4BZR7HAad
もう補助電源なしとか出ないんやろな
75W以上使わせねぇよ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:52:33.33ID:54gHYrePa
上ばっか上がって下の底上げがないからすごいいびつな状況やな今
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:53:06.55ID:ypHDDPYy0
ワイi7 8700k1080民、完全に買い換えるタイミングを見失う
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:58:50.35ID:80sHygwr0
>>294
困らないなら壊れるまでそれでええやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:59:39.13ID:nN2RcIAX0
学生とかどうしとんやろ
グラボだけで10万とか絶対に無理やわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:00:20.69ID:80sHygwr0
>>296
親に土下座して分割組んでもらってバイトで返すしかないな
2022/06/04(土) 05:04:05.32ID:iwOVTmMj0
>>296
一人っ子ならワンチャンあるな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:07:29.37ID:N4+6Wm/50
3090が20万とか誰が買うんだよとか言ってた時期もありました
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:10:56.99ID:qHSA8Cpn0
こないだ3070ti買ったわ
前のグラボ144fps出すとバカみたいにうるさいから買い換えたけど時期が悪かったな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:17:25.19ID:80sHygwr0
>>300
いや別にええと思うで
4000シリーズだっていずれ型落ちや
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:21:02.70ID:SwzPLBSO0
まだ在庫余らしてるだろうから3080の投げ売り期待してる
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:23:07.31ID:xannNC+e0
2080tiが5万で在庫処分されたときみたいにはならないだろうけど3080tiが7万円で買えたら嬉しい
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:28:57.10ID:vSaSvmkZM
自称自作民て発売直後に実質5万で買えた3060を叩いてたやつばかりやからセンス無いよな
2022/06/04(土) 05:28:57.40ID:0HYclEKk0
15年くらい前のパソコンつこてるけど買い替えたらなんかいい事あるかな
エロ動画くらいしかみてない
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:29:55.57ID:zkiM7rLd0
>>93

4090「18万です」
4080「10万です」
4070「7万です」
4060「4万です」

4~5年前の感覚なのでこれ位に戻って欲しい
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:31:16.52ID:gVSq9rwv0
3060は4万くらいなるやろな
この下がり具合と型落ち効果で
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:32:10.55ID:6WWWfQuL0
まあ待て 時期が悪い
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:37:15.15ID:KXgo1s/70
>>289
コイカツやったら2060の12Gで十分や
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 05:37:37.74ID:80sHygwr0
>>306
ほんまこれなー
1080とかの時代にもどってほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています