探検
RTX4090「8月発売です!」 RTX4080「9月発売です!」 RTX4070「10月発売です!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/04(土) 02:11:10.74ID:2ko/Sn1WM
お前らどれ買うん?
65それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:39:37.27ID:y5wq5uvi0 AMDも今回かなりええんやろ?
様子見や
様子見や
66それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:40:58.24ID:tPabXxkO0 で買ってなにすんの?
67それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:40:59.28ID:A8uYopPU0 >>64
迷ってないでとっとと買えや
迷ってないでとっとと買えや
68それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:41:29.93ID:omuruu490 >>64
ええぞ
ええぞ
69それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:41:48.34ID:0lh1MDVK0 コイカツvrやりたいンゴおおお
70それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:41:55.65ID:dbBaptDi0 ワイ2070S、あと10年戦う予定
71それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:42:35.36ID:omuruu490 >>69
じゃあ4080買わなきゃ
じゃあ4080買わなきゃ
72それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:43:43.90ID:nVIKbHF/0 こんな電力ゴリ押しでしか性能あげられないんじゃ、グラボの進化ももう限界来てそうだな
73それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:43:45.19ID:xv/vp0qC0 3070とか安くなったりする?
74それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:43:58.55ID:usj+Oo5O0 グラボよりCPUの買い替え時期がわからんで
2022/06/04(土) 02:44:33.26ID:CP2K6oHI0
コイカツvrなら3060tiで一応遊べるやろ
2022/06/04(土) 02:46:09.73ID:/OfI8myh0
AMDは去年だか今年だかにドライバが原因でCPUに影響のある不具合出してたの見て
まだドライバでやらかしてんのかってなったわ
まだドライバでやらかしてんのかってなったわ
77それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:46:18.91ID:rhlkdAKvd78それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:47:08.12ID:YzsS/u3oa 下位モデルの性能上がったけど前の上位モデルと同じ値段で出したろ
これ繰り返してるからどんどん値段上がっていってんだよな
だから中古も大して値段が下がらない
これ繰り返してるからどんどん値段上がっていってんだよな
だから中古も大して値段が下がらない
79それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:47:36.76ID:1ZqKXm0x0 ワイはzen4とDDR5とRTX4080で組む
80それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:48:41.01ID:S40hi8W50 めちゃくちゃ高そうやけど実際どうなんかな
81それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:50:04.26ID:CcF7g4/30 60tiが2万円ぐらいで欲しい
2022/06/04(土) 02:50:15.04ID:ZHD+QfqGa
正直もう熱と電力的にITXでハイエンド組める気せんわ
Zen4やとハイエンドマザボ物理的にITX無理そうやし
Zen4やとハイエンドマザボ物理的にITX無理そうやし
83それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:50:24.82ID:i96PZgTA0 ミドルなやつまでは4000出てから3000買うのが1番ええんやないか
今3060も5万切りしそうだから9月には3万円台まで下がっとるやろこれ
今3060も5万切りしそうだから9月には3万円台まで下がっとるやろこれ
84それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:50:27.76ID:flNNEKfi0 こんな金かけてなんのゲームするんや
2022/06/04(土) 02:50:43.51ID:7EikdWpM0
ddr5は次の世代で選ぶかな
今使うメリット感じへんし
今使うメリット感じへんし
86それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:50:50.65ID:YXqq/Ol40 電力のインフレっぷりがエグい
2022/06/04(土) 02:51:14.56ID:CP2K6oHI0
4080とかいくらすんねん30万じゃ無理やろ
2022/06/04(土) 02:51:58.76ID:ZHD+QfqGa
4080と3スロットで収まるんか?
89それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:52:14.62ID:J79T/kPw0 空冷でいけるのって4070まで?
90それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:52:24.21ID:Y6qux1/j0 次はマジでとんでもない値段になりそうやな
ASKもこっそり便乗増税しそう
ASKもこっそり便乗増税しそう
91それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:52:42.50ID:1ZqKXm0x0 >>83
その頃に円安の影響もろに出てくるで
その頃に円安の影響もろに出てくるで
2022/06/04(土) 02:52:52.18ID:MiOhMECk0
販売当初の1060に衝撃を受けない限り、1060からグラボ変える気ねぇわ
93それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:52:53.29ID:ZboBkn0e0 4090「30万です」
4080「20万です」
4070「15万です」
4060「10万です」
今のグラボ界なら平気でこういうことやるで
4080「20万です」
4070「15万です」
4060「10万です」
今のグラボ界なら平気でこういうことやるで
94それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:52:56.33ID:YGZXJCbB0 408010万で買うで~
95それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:53:01.07ID:Z0c9GFGzM そもそもxx60で5万超えてる今安く見えるのがおかしい
2万くらいが妥当やろこれ
スマホと同じで買い替える周期短くなるんちゃうのこれから
2万くらいが妥当やろこれ
スマホと同じで買い替える周期短くなるんちゃうのこれから
96それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:53:14.08ID:pUn3wt1KM 半導体足りてんの?
2022/06/04(土) 02:54:22.85ID:7EikdWpM0
2022/06/04(土) 02:55:00.45ID:cn0qBMuX0
グラボって性能順の序列みたいなのあるん?
数字が大きい方が性能高いとか
ワイもPC組むつもりではいるんやけどソフトからPCのスペック選ぶ時に「○○以上の性能があれば大丈夫」とか言われても分かんないと思う
数字が大きい方が性能高いとか
ワイもPC組むつもりではいるんやけどソフトからPCのスペック選ぶ時に「○○以上の性能があれば大丈夫」とか言われても分かんないと思う
100それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:55:29.42ID:dqHp1mBRa PCI Express 3.0でそれなりのはなんや
101それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:55:49.79ID:narBcOcPd 3070は7万で買ったから4070も8万ぐらいで買えんかな
2022/06/04(土) 02:56:13.24ID:6b4AiyZY0
10万4070ほしいけど無理だろなぁ
104それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:56:13.54ID:af0SRrKY0 >>94
転売ヤーのせいで絶対16万はするやろ
転売ヤーのせいで絶対16万はするやろ
2022/06/04(土) 02:56:32.81ID:cn0qBMuX0
>>102
サンガツ
サンガツ
2022/06/04(土) 02:57:04.15ID:6b4AiyZY0
電源750wで扱えるグラボで一番性能いいのなんや?cpuは2700xや
107それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:57:56.33ID:rhlkdAKvd RTX1145141919810の発売が待たれる
2022/06/04(土) 02:57:56.82ID:7EikdWpM0
>>99
3090
30が世代、90が世代内の序列
tiとかちょい性能上バージョン
なにはともあれユーチューブとかのレビューワーの調査結果見るとええで
当然海外のな
めんどいならワンチャン騙される覚悟でそのまま店員に聞くとええ
3090
30が世代、90が世代内の序列
tiとかちょい性能上バージョン
なにはともあれユーチューブとかのレビューワーの調査結果見るとええで
当然海外のな
めんどいならワンチャン騙される覚悟でそのまま店員に聞くとええ
109それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:58:08.48ID:UnbNtV6w0 消費電力で草
1060でまだ戦わせてもらうわ
1060でまだ戦わせてもらうわ
110それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:58:26.95ID:ivBIhRGD0 円安凄いし値段恐ろしいことになりそうやな
111それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:58:54.38ID:af0SRrKY0 >>109
1060で戦うなら3050でええやん
1060で戦うなら3050でええやん
112それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:59:28.26ID:rhlkdAKvd パソコン趣味なんてやめてその10~30万でお外で遊べ
113それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:59:35.67ID:GvCUxCxb0 つーかお前ら一般人がグラボなんか買ってどうすんの?
ユーチューバーみたいに何万人も楽しませるゲーム実況と動画編集に使うなら価値あるけどお前らのはただの電気の浪費やん
ユーチューバーみたいに何万人も楽しませるゲーム実況と動画編集に使うなら価値あるけどお前らのはただの電気の浪費やん
2022/06/04(土) 02:59:48.27ID:6b4AiyZY0
DDR5で来年頭ぐらいにゲーム用途で組むんなら何のCPUがええんやろ?
115それでも動く名無し
2022/06/04(土) 02:59:54.51ID:PBRHASlb0 ddr5は次のcpu似合わせて値段下がったりするんか?
116それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:00:04.76ID:7eY7lbEQ0 いつまでグラボの時代が続くんやろ
20年後には超小型のチップセットになってて「箱置いてたやつwww」とか言われるんかな
20年後には超小型のチップセットになってて「箱置いてたやつwww」とか言われるんかな
117それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:01:05.91ID:7w9Ck6YAM118それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:01:32.84ID:Cn4LElYdd 発売順は4090→4070よりも4070→4090のほうが利益出そうだけど
119それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:01:45.47ID:af0SRrKY0 >>113
ゲームの配信だけ観てゲームやった気になってそう
ゲームの配信だけ観てゲームやった気になってそう
120それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:02:40.48ID:GvCUxCxb0 >>119
グラボ動かすためにゲームやってて本末転倒になってそう
グラボ動かすためにゲームやってて本末転倒になってそう
121それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:02:42.66ID:af0SRrKY02022/06/04(土) 03:02:45.43ID:7EikdWpM0
123それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:03:15.76ID:C1JKNugMa 普通ps5買うよね
124それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:03:57.31ID:rhlkdAKvd 全部モニターが悪いんや
大して変わらんくせに
1280×720から上は法律で規制せよ
大して変わらんくせに
1280×720から上は法律で規制せよ
125それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:03:58.74ID:UgGKsIHZ0 >>72
いやちゃんとワッパ良くなってるやん
いやちゃんとワッパ良くなってるやん
126それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:04:25.22ID:af0SRrKY0 >>120
さすがゲーム配信だけ観てるだけの貧乏人は言うことちゃうな😅
さすがゲーム配信だけ観てるだけの貧乏人は言うことちゃうな😅
128それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:04:35.69ID:GvCUxCxb0 このゲームやりたいからグラボ買うぞ! ←わかる
グラボ買ったからなんか重いゲームやらなきゃ ←アホ
グラボ買ったからなんか重いゲームやらなきゃ ←アホ
129それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:04:39.96ID:ivBIhRGD0 最新グラボ買ってベンチ回して満足勢が居る事実
130それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:05:25.06ID:af0SRrKY0 >>124
今どきスマホでもそんなクソ解像度ないやろ
今どきスマホでもそんなクソ解像度ないやろ
132それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:06:34.15ID:gH1WtYgWa ハイエンドPC組んだらそのPCでやることは次のハイエンドPCの構成の検討よ
133それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:06:40.55ID:GvCUxCxb0134それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:07:35.87ID:rhlkdAKvd135それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:07:39.11ID:5qgn6seL0 イ……インテルArc……
136それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:07:46.39ID:TvotU1HH0 >>123
今更2060レベルのハード買うぐらいなら4060でも買ったほうがマシやろ
今更2060レベルのハード買うぐらいなら4060でも買ったほうがマシやろ
137それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:07:47.70ID:NMs2D/Xl0 ハイエンドPC組んだらやる事はベンチ回してパーツの値段の推移の監視だよね
138それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:08:49.46ID:/OfI8myh0 インテルのarcに期待してる人がどれだけおるんやろうか
2022/06/04(土) 03:08:55.37ID:cn0qBMuX0
140それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:10:34.47ID:xnBODiGy0 もうちょっとHD6550で頑張るか
141それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:10:35.74ID:af0SRrKY0 >>138
消えたぞ
消えたぞ
142それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:10:55.03ID:NMs2D/Xl0 偏見だけどインテルArc期待民はPixelとか使ってそう
143それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:11:23.41ID:5LymUE5wd 40番台でやることってなんや?
FF14のベンチとか?
FF14のベンチとか?
144それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:12:18.98ID:hgvNJ1cn0 blender重いからcpuとグラボとSSD買い替えたい
145それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:12:28.36ID:bS5nc+kaa 重いゲームなんて意識せんでも4K解像度でやろうと思うと3Dのゲームなら大概の奴で負荷それなりにでかいやろ
146それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:13:02.45ID:7w9Ck6YAM147 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:13:09.95 >>135
いつまでも販売されない低スペックゴミ
いつまでも販売されない低スペックゴミ
2022/06/04(土) 03:13:21.76ID:fKK8bHeKd
2080ti,まだ頑張れる
149 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:13:36.25 >>146
みんなってどこのデータ?
みんなってどこのデータ?
151それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:13:55.08ID:PBRHASlb0 >>146
ワイアホなんか?
ワイアホなんか?
152それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:14:14.99ID:5p673k5r0 >>143
4KとかWQHD144Hzモニター使ってる連中やろ
4KとかWQHD144Hzモニター使ってる連中やろ
153それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:14:30.13ID:7w9Ck6YAM154それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:14:32.22ID:t0s0OMoCM グラボなんかに20万使うぐらいならお姉ちゃんがいるキャバクラで高い酒買った方が喜ばれるし絶対ええやろ
ええ年した大人がPCでゲームとか恥ずかしいと思わんのか?
普通に日本人として恥ずかしいで
ええ年した大人がPCでゲームとか恥ずかしいと思わんのか?
普通に日本人として恥ずかしいで
155それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:14:58.35ID:7w9Ck6YAM >>151
アホやん
アホやん
156 アドセンスクリックお願いします
2022/06/04(土) 03:15:33.02 >>153
客観的となるデータの話は?
客観的となるデータの話は?
157それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:15:40.62ID:CP2K6oHI0 ワイ有能、コイカツvrに電動オナホと無敵の構え
158それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:15:48.25ID:5p673k5r0159それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:15:57.80ID:hgvNJ1cn0 4Kモニターはエクセルとかプログラミング用に欲しい
ちっちゃいのも綺麗に見えて便利そう
ちっちゃいのも綺麗に見えて便利そう
162それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:16:32.65ID:NMs2D/Xl0 >>153
嫉妬やない
嫉妬やない
163それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:16:42.96ID:SMSx6neb0 グラボもだんだん音響オタクとかの域に達しつつあるな
164それでも動く名無し
2022/06/04(土) 03:17:42.55ID:NMs2D/Xl0 >>154
ええ年した大人なら娼婦じゃなくて家族に金使ったほうがええんとちゃうか
ええ年した大人なら娼婦じゃなくて家族に金使ったほうがええんとちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 【悲報】トランプ大統領、DSのすくつ「厚生省」職員の大量解雇を計画してしまう。グレートアメリカに公衆衛生は不要なの?🥺 [519511584]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 来年度から中学生になる俺の息子「でんちゃ!キャメラ!」もうツーアウトなのか!?… [779857986]
- 万博にも出演決定!ブルーインパルスとかいう政府の犬の魅力 [696684471]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 【悲報】フジ・Aプロデューサー、フライデー砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]