X



【悲報】アニメ業界さん、漫画原作以外が軒並み死ぬ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:07:38.25ID:p5prdEr30
なろう→中国でも飽きられ始めてオワコン
非なろうラノベ→ラブコメばっかになっててオワコン
きらら→Vに敗北してオワコン
ソシャゲ→ウマが頑張ってるけどウマ以外オワコン
オリジナル→ロクに脚本書ける人材がいなくてオワコン

漫画→ジャンプ筆頭に未アニメ化の人気原作たくさん

どうするんやこれ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:08:10.05ID:zYOU0ncHa
きららマジで話題にならなくなったな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:09:17.25ID:p5prdEr30
アニメはジャンプ様の作品を映像化するための業界になりつつあるやんけ…
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:10:13.11ID:0WBBlhJpa
萌えアニメ系ってやっぱりVに客取られたんか?
アニメが好きなんじゃなくて二次元キャバクラが好きなだけやったんか
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:10:49.08ID:Q26Uzb9Ba
言うてソシャゲはまだなんかあるやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:12:08.63ID:Esh3OwfVa
中華系以外マジで死んでるし
中華系ソシャゲってアニメ化しても…な感じはあるなぁ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:12:31.83ID:AuZOScgk0
アニメなんて見てる暇あったらVの配信見るのがトレンドなんだよ
わかったらさっさと潰れろアニメ業界
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:13:17.02ID:yzWNrRYNa
Vがアニメを超えたとは言わんけど
もうアニメ業界自体オワコンな感じはする
Vの次が来たらヤバそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:13:33.20ID:WsKYzNr8a
なろうが空気やな誰もなろうを語らなくなった
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:13:56.30ID:lQ3SmvdId
漫画原作なら普通に漫画読めばいいよな
わざわざ時間のかかるアニメを見る必要がない
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:14:05.35ID:p5prdEr30
きららはVもやけど
ジャンプラが上位互換出してるのが辛いわね
スパイファミリーとかあはれんさんとか
2022/06/04(土) 07:14:47.14ID:ab0P5iYC0
>>10
わいはまさにこれやわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:15:24.53ID:Wx16e4Qw0
ジャンプ作品を金掛けて真面目に作って宣伝もすれば女にもウケるとわかった
漫画自体が受けてるんだから当たり前
なろうはどんなに頑張ってもオタクの域を超えない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:15:50.27ID:yzWNrRYNa
>>10
1クール分映像作るのに最低3冊かかるとしても
コミックス3冊読んでも30分かからんしなぁ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:15:53.30ID:YzGKnvfBd
キャバクラ行ってる奴の気がしれない!金の無駄!
って言ってたオタクが意気揚々とVに投げ銭してるの草
酸っぱい葡萄やったんやね
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:16:34.51ID:4LsV52Lo0
なお日本のオタクがオワコンという事実から目を背けている模様
口だけワールドカップチャンピオン級で金は出さないんじゃそらね
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:16:57.25ID:p5prdEr30
ワイのサカモトデイズもそのうち超高クオリティでアニメ化されて
一般層からも認知されて大ヒットする日が来るんやね…
2022/06/04(土) 07:17:43.85ID:zKhZfPCo0
ホンマに面白いなろう作品はまだあるで
2022/06/04(土) 07:17:53.17ID:8YWme1aFa
お前ら国生さゆりのなろう小説読んだ?
よくあんな異世界物の長文書けるわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:18:11.06ID:yzWNrRYNa
原作ものはぶつ切り1クールだけ映像化されて
それで受けなきゃ続編も作られんしなぁ
無駄に消費した原作いくつあんねん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:19:00.67ID:Wx16e4Qw0
オタクの域を超えたなろうはキミスイくらいだけどこれアニメには向いてなくて誰も見てないしな
2022/06/04(土) 07:19:08.69ID:tUo2uUlMa
ひだまりスケッチはアニメ化しないんか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:19:34.23ID:p5prdEr30
>>15
遠回しなキャバの営業やったわけやね?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:20:28.24ID:++3MQDhw0
きららはシャミ子がいるだろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:20:52.79ID:bBESxKMk0
FF10とかアニメ化したらええんちゃうの
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:21:17.23ID:P3Duf/sMa
>>13
でも、ちゃんと力入れて作るだけのシナリオ作れるのが競争激しいジャンプくらいしかないんよな
ジャンプは放っておけばそのうちまた名作出すやろうけど
マガジンが次に一歩進撃クラス出すまでに何年かかるか…
サンデーは…うん
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:21:58.32ID:p5prdEr30
>>24
まちカドびっくりするぐらい話題になってなくて草生える
2022/06/04(土) 07:22:35.35ID:BKvx0YFhd
なろうアニメのおかげでアニメ卒業できたわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:22:49.85ID:TCePqTPga
未アニメ化の有名原作なんかあるんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:23:23.06ID:Wx16e4Qw0
>>26
まあ確かにサンデーはきついサンデー発で大衆に大人気っての自体ガッシュ・銀の匙・マギくらいまで遡るし
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:23:44.58ID:++3MQDhw0
>>27
2期は原作でも不評なとこだったからな
3期で盛り返すよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:23:45.17ID:0WBBlhJpa
アニメが夕方とかに放送されてた時代ならまだしも深夜アニメで放送したら原作漫画が売れるってのも面白いよな
深夜アニメは見るのにジャンプとか漫画は読まない層が結構いるってことやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:23:59.18ID:ixJr0LdG0
いつかは甘神さんもアニメして五等分みたいになるんやろな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:24:01.11ID:h4h2gCe80
>>17
てか普通にサカモトデイズ成功しとるからな
次期エースよ

https://i.imgur.com/T1WW3iX.jpg
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:24:07.14ID:r3NlgnHsd
末尾aが必死に自演しなきゃスレ伸びないくらいオワコンだもんな
ぶつぶつ独り言言ってるだけなら一々スレ立ててんじゃねーよ
2022/06/04(土) 07:24:16.26ID:tUo2uUlMa
うしおととらとからくりサーカス全話アニメ化すれば良かったのに
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:24:20.63ID:1Bj4BB8jp
>>31
その頃はゆるゆり3期みたいな末路になってそう
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:24:32.42ID:p5prdEr30
>>29
アニメ化決まってるけどチェンソーマン
ヤンジャンに推しの子とかスナックバス江とか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:24:33.52ID:YJ722Yxo0
マギレコ面白かったぞ
流石に最後は詰め込みすぎ&コロナで作画死亡だったけど
2022/06/04(土) 07:24:42.17ID:Y0P/V6UD0
どうでもええから図書館の大魔術師アニメ化してや
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:25:24.72ID:SB6QVT5Z0
Vtuberっておもっくそ狭いともで内輪で盛り上がってるだけなのに
やたらVtuber使って煽ってくる奴居るけど本当に今のVtuberに未来があるとか思ってるんか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:25:32.59ID:lF80TRYOa
>>36
ちゃんとアニメ化したからくり見たかったな

まぁアレも原作ファンが有名シーンを映像で見れたってだけでも価値があるけど
2022/06/04(土) 07:25:55.86ID:ab0P5iYC0
>>33
あれはそこまでポテンシャル無いやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:26:10.28ID:ixJr0LdG0
女神のカフェテラスや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:26:15.94ID:lF80TRYOa
>>41
なんちゃらサロメが凄いらしいやん
知らんけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:26:36.50ID:p5prdEr30
>>34
マジかよやったぜ
2022/06/04(土) 07:26:49.24ID:tUo2uUlMa
>>42
あと白金の声の人は不評やわ あんな声高くないんだよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:28:27.60ID:B0rNUlPia
ぶっちゃけ中国市場でもウケないならなろうはマジで価値なくなるよな
そこに特化したビジネスやったし
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:28:40.08ID:NuwFYvAm0
>>19
面白い?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:29:17.38ID:2Zf91A+2p
最後に話題になったオリジナルってグリッドマンまで遡らないといけないのか
2022/06/04(土) 07:29:20.51ID:bH75Cl1Od
>>29
TOUGHだと考えられる
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:29:31.99ID:h4h2gCe80
>>50
オッドタクシーでええやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:30:11.55ID:p5prdEr30
オリジナルアニメだとガッチャマンクラウズ好きやったけど全然続編出る気配ないな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:31:39.84ID:WtCql9JZa
>>39
虚淵ももうちょい製作頻度高けりゃな
虚淵じゃなくて他スタッフの問題かもしれんけど
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:31:41.66ID:pK0eTjkh0
ソードブレーカーをアニメ化しろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:32:28.07ID:3LpR3tgYp
>>44
あれつまんなかったな
読者がネクスト五等分とか言っててキモかったけど内容見たら五等分よりも酷かった
絵で釣ってるだけやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:32:46.65ID:5KzHYQ32p
もうやめましょうよ!状況説明系タイトル!どれも同じに見えて観る気が起きない!
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:33:01.78ID:7AXzydk80
vivyとか面白かったな
今年完全オリジナルアニメって何あったっけ?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:33:04.27ID:t5Eur8uCa
原作足らんくて昔の名作掘り返してるのが悲しい
惑星のさみだれ今アニメ化かよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:33:57.02ID:9NqCsg3ta
ノイタミナでなんかおもろいのないん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:34:14.27ID:8cueA3x20
アニメのかぐやとか原作のテンポ台無しにしたクソみたいな演出入れまくってるのにあそこまでウケた理由が分からん
今の原作はクソやけどアニメ化までの範囲なら原作の方が100倍面白い
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:34:15.25ID:M9nOHyORa
>>60
東のエデン見よう
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:34:26.49ID:++3MQDhw0
>>51
有名か?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:34:55.27ID:ZipwE8HZ0
今期一番面白いのがオリジナルだったわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:35:13.00ID:N+7MB9sea
夏アニメのオリジナルアニメ探してたら田中丸戸がなんか作ってて草
エンゲージキスってやつ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:35:24.82ID:p5prdEr30
>>63
やめとけ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:36:32.06ID:vD9wzZyea
>>64
ゴルフのやつ?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:36:35.15ID:d5YJE9YBd
>>27
2期ってどのアニメもだいたい話題性失速するやん
1期より盛り上がるものなんかまずないし
ましてやきらら原作で2期でも大盛り上がりって皆無やろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:37:03.54ID:oyXQPgmB0
サンデーとか湯神くんとかエヴァンスあたりアニメ化しときゃええのにチョイスが変やねん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:37:29.82ID:hqQEraTMd
グリッドマンもオリジナルだけど過去作の後ろ盾があったからな
完全オリジナルで覇権とったよりもいが神
2022/06/04(土) 07:38:00.56ID:Ep2PEU6hM
>>67
自分はおにぱん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:38:04.95ID:tweq1qosd
>>54
虚淵関わってないぞマギレコは
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:38:12.30ID:ZipwE8HZ0
>>67
それ
いつもアニメはネットで流し見しかしないのに数年ぶりにテレビで見てる
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:38:20.47ID:dRgvCR9n0
今こそ緋弾のアリア2期や
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:38:21.00ID:HNq5FYBCa
まどマギとかコードギアスよくあんだけ流行ったわ
虚淵とか谷口みたいな有名監督って今誰になるん?
2022/06/04(土) 07:39:00.98ID:8/10FJSq0
>>70
完全に埋もれてたしそんなもんはない
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:39:11.46ID:OzwKgFerd
風都探偵がU-NEXT限定なのがきつい
2022/06/04(土) 07:39:21.69ID:8z5QYa/KM
平家物語は面白かったからああいう長期でサブスクで稼げるようなアニメ増えてほしい
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:39:22.14ID:p5prdEr30
>>74
話的に1期終了直後が話1番面白いのに
結局2期の話題全く来なかったな
しかも原作まだ続いてて草
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:39:31.88ID:Rpg0WAPiM
いい加減アニメなんて卒業しろよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:40:30.72ID:oyXQPgmB0
>>75
まどマギの監督は新房だし
あれ新房色強いとおもうが
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:40:35.35ID:manEPea3a
来季は意外とオリジナルで人気出そうなのあるけど
どれも美少女動物園系でVに客持ってかれてる今流行るかは分からんな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:40:41.25ID:S5eCXzo/0
昔の再作路線が進むな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:40:43.55ID:qeYv4DgC0
宝石の国のアニメ2期まだか🥲
可愛いフォスが見たい😍
2022/06/04(土) 07:41:19.12ID:8YWme1aFa
>>49
転生じゃなく本格SFだから俺はちょっと……

https://yomou.syosetu.com/search.php?word=%E5%9B%BD%E5%AE%88%E3%81%AE%E6%84%9B¬word=&genre=&type=&mintime=&maxtime=&minlen=&maxlen=&min_globalpoint=&max_globalpoint=&minlastup=&maxlastup=&minfirstup=&maxfirstup=&order=new
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:41:34.48ID:BgYrU9A2a
>>81
さよなら絶望先生死期作ってくれ~
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:41:36.89ID:z9vdTngCa
これを今更アニメ化する理由🤔
https://i.imgur.com/c7jpsMI.png
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:41:36.89ID:ZSNW6yvl0
きらら系列はつまんなかったから廃れたの遅すぎるくらいやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:41:52.15ID:11XLY5mwM
じゃあもういっそのことvtuberのアニメ作ればええやん
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:41:54.53ID:7AXzydk80
>>59
何十年も前の掘り返しするくらいだったら中途半端にアニメ化して2期来てない奴やって欲しいわ
それこそ2期に10年ぐらいかかったはた魔みたいなのとかまだあるやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:42:36.00ID:tyfAp7MI0
>>89
失敗したんだよなぁ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:42:41.95ID:qDCzi69Q0
ワイはオリジナル作品を増やして欲しいわ
原作物は1週間も待てないから面白いと先原作読んでしまう

それにここ最近は、漫画を絵コンテにただ色と声がついただけって冷めるようになった
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:42:52.82ID:jbaIKBxma
>>89
探偵は既に死んでいるとかでVのキャラ出してなかったっけ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:42:53.44ID:7AXzydk80
>>89
前にやって盛大に爆死したろ確か
2022/06/04(土) 07:43:07.39ID:VVTFdgZh0
>>86
絶望先生は楽しかったなー
化物語もあの演出は衝撃的だった
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:43:54.23ID:jbaIKBxma
絶望先生は松来さんがなぁ…
まさか下セカが遺作になってしまうとは…
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:43:58.54ID:h4h2gCe80
>>86
死人がおるからね……
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:44:07.46ID:qeYv4DgC0
オリジナルアニメの最後のヒット作はクロスアンジュか?🤔
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:44:13.64ID:XNf4HcTk0
なろうって超低コストで作れるから今の人気でも余裕で黒字だろ
ホンマにオワコンならあんなつまらんもん作られない
2022/06/04(土) 07:44:43.52ID:vuBAAqqg0
>>73
関山プロデューサーという頭おかしい人やからなあ
ジュエルペットサンシャインとかヘボットとか
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:45:09.18ID:ZSNW6yvl0
>>98
オッドタクシー
2022/06/04(土) 07:45:24.81ID:vuBAAqqg0
>>99
国内も国外も配信謎に回ってるしなあ
dアニメでいつも上位なの笑うわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:45:32.54ID:37IE20iA0
売上げそのものには興味はないけれど
特に深夜アニメって売れ線から外れたジャンルはガッツリ減らされていくから辛いわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:45:37.43ID:UzXMdwfJa
きららってゆるキャンとかごちうさとかたまーにヒット作出るだけで、基本ほとんど爆死してるイメージだわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:45:45.70ID:qeYv4DgC0
>>75
新垣や
今ゴルフのやつの監督してる
過去には脳コメ、ワルブレ、ジュエルペットサンシャインなどのアニメを担当してる
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:45:46.08ID:iAZHQoVIa
エロゲはもうアニメ作られんのかな
男の娘人気高まってる今こそつり乙アニメ化するべきやと思うんやが

なぜマブラヴ…
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:45:47.08ID:XNf4HcTk0
>>89
はいバーチャルさん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:45:49.34ID:ZipwE8HZ0
なろう面白くないって叩かれてるけどなろうが跋扈する前はきららとかが流行ってたのを思い出すとあんま変わんねえって思った
2022/06/04(土) 07:45:51.36ID:tUo2uUlMa
惑星のさみだれはよ
2022/06/04(土) 07:46:28.23ID:FkkowrfTa
オリジナルアニメ当てなきゃネットは盛り上がらんよな
原作付きでいくら頑張ろうがネタバレされるし
まどかやギアス放送時のような一体感をまた味わいたいもんや
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:46:32.81ID:iAZHQoVIa
>>108
その前はISのパクリみたいな学園!ツンデレヒロイン!血統!みたいなクソラノベブームやったしな
2022/06/04(土) 07:46:39.88ID:U74GHzhc0
ファンが監督評価せんし終わっとるよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:46:54.23ID:h4h2gCe80
>>89
Vtuberのアニメといえば、これはどうなったん?
もう1年経ったぞ

https://youtu.be/3RxlzJWWzdY
2022/06/04(土) 07:47:05.22ID:oYPZxHVa0
さみだれ終わったらスピリットサークルな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:47:07.87ID:9btKxQMor
そもそもスパイファミリーが内容勘違い系なろうや
ジャンプであるかどうかだけ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:47:23.79ID:iAZHQoVIa
そもそも今監督の名前分かんねえわ
有名な監督誰がおるの
富野とか庵野とか谷口とか有名どころしか知らん
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:47:29.75ID:qeYv4DgC0
>>110
アクダマドライブさん…
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:47:50.66ID:37IE20iA0
>>108
エロ推しのハーレムラノベもたくさんあったな
味付けが違うけど素材自体はそうは変わってないのかもしれん
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:47:59.79ID:HFVXWcfv0
>>14
BLEACHかよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:48:04.17ID:8cueA3x20
アニメに限らずドラマも同じようなの焼き回しばっかりで完全に終わってる感凄い
2022/06/04(土) 07:48:23.33ID:oYPZxHVa0
なんだかんだ言って鬼滅1期はクソ面白かったなって
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:48:42.62ID:p5prdEr30
>>120
ドラマはもう完全に主婦層しか見ないコンテンツになってるから
作ってる側も割り切ってる感あるな
2022/06/04(土) 07:49:35.75ID:0AdW4cDC0
プリンセスコネクト二期

これが本気で滑った理由
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:49:50.76ID:ZK79ZrY4a
そもそもシナリオ完全に捨ててたきららがあんな持て囃されてたのがやべえ

そらシナリオ描ける人材いなくなるわ
コスパ悪いもん
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:50:06.58ID:yT3gcPTi0
>>1
きららも漫画だろうが
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:50:30.32ID:goX0fcBba
きららは漫画じゃないという風潮
2022/06/04(土) 07:50:36.54ID:oYPZxHVa0
映画だってトップガンの続き物が大ヒットだしもう誰も新しいIPを求めてねえんじゃねえの
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:50:57.49ID:h4h2gCe80
>>123
プリコネ2期ってメチャクチャ作画良かったよな

噂によるとチェンソーマンのスタッフだらけやったらしいから、チェンソーマン本格的に作る前の試運転やとか噂されてたな
2022/06/04(土) 07:50:59.59ID:0AdW4cDC0
>>2
RPG不動産とかいう冗談抜きのゴミ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:51:05.84ID:p5prdEr30
>>110
PA作品とかの実況でも楽しかったな
凪のあすからとかABとか終わった今でこそ評価そんな高くないけど
当時の実況は楽しかったな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:51:25.94ID:H0b433/sa
きららは漫画というよりゴミだからしゃーない
2022/06/04(土) 07:51:29.75ID:7+gFYc0Ud
小説から持って来たら良いやん
アナザーとか新世界よりみたいにさ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:51:34.48ID:kGRlfBQwa
今って実況で盛り上がれるネタアニメあるんか?

ワルブレとかひぐらしみたいなやつ
2022/06/04(土) 07:51:55.47ID:Bi4Lt6x80
>>123
萌系なのに謎シリアスにいくのは誰が望んでるんだろうな
2022/06/04(土) 07:51:55.72ID:FkkowrfTa
>>130
毎週楽しみって感覚はオリジナルアニメじゃないとなあ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:52:00.42ID:wJLIjInba
きららは漫画じゃないって扱いでええよ
ただの低クオリティの画集
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:52:01.18ID:ul8YPVZSd
>>123
ギャグで評価されたこのすば監督に誰得シリアスやらせたから
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:52:03.96ID:dRgvCR9n0
>>75
岸誠二、大沼心、小野学
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:52:16.41ID:qeYv4DgC0
アフタヌーン系列の漫画アニメ化しろ

図書館とか宝石の国とかメダリストとか
2022/06/04(土) 07:52:18.03ID:FoX5MkoEd
>>123
後半のシリアス本気でつまらん
2022/06/04(土) 07:52:18.20ID:Y0P/V6UD0
>>123
なぜかシリアス路線だったから
2022/06/04(土) 07:52:38.07ID:qSv5tlnu0
>>10
アニメって結局はストーリーをよりわかりやすくするために動きつけ加えてるだけやしな
ストーリー分かればそれでええわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:52:43.18ID:XLCzp/ZvM
>>110
最近やとひぐらし卒業はオチ酷いけど、誰も先の展開が分からんから感想や考察で盛り上がってたしな
視聴者全員で共有できるのがオリジナルの面白さやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:52:50.50ID:ul8YPVZSd
ソシャゲアニメって打率1割以下だよな
ソシャゲではキャラが受けてるのに何故かアニメだとコケる
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:52:56.79ID:8cueA3x20
>>110
SIROBAKOとかまさに毎週ワクワクできたわ
2022/06/04(土) 07:53:00.06ID:7+gFYc0Ud
小説から持って来たら良いやん
アナザーとか新世界よりみたいにさ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:53:12.43ID:ul8YPVZSd
>>138
そいつらも10年古いやろw
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:53:19.52ID:qeYv4DgC0
>>133
10月から始めるBLEACHに期待やね
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:53:30.80ID:h4h2gCe80
いくら途中経過が盛り上がったとしてもひぐらし卒業みたいなアニメが増えてほしくはないなぁ……
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:54:03.19ID:ul8YPVZSd
漫画原作アニメってあんまり原作通りにやっても原作既読者には退屈なんだよな
塩梅が難しいわ
2022/06/04(土) 07:54:12.84ID:Q+0M8w2Vd
>>128
なお、中身
2022/06/04(土) 07:54:20.02ID:qSv5tlnu0
>>26
編集社は面白い漫画家を囲えるかどうかが全てやし大変やと思うわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:54:25.74ID:wJLIjInba
きらら系って別にほんまに癒し求められて人気が出てた訳ちゃうやろ
あくまでネットミーム豊富だから流行っただけで
今その需要はVに取られてる
2022/06/04(土) 07:54:52.55ID:7+gFYc0Ud
小説から持って来たら良いやん
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:54:54.65ID:5rFE8Bucp
呪われた枠見てよ


2015年以降の土曜アニプレ枠のオリジナルアニメ
アルドノア・ゼロ
プラスティック・メモリーズ
Charlotte
キズナイーバー
ハイスクール・フリート
Re:CREATORS(レクリエイターズ)
ダーリン・イン・ザ・フランキス
22/7(ナナブンノニジュウニ)
戦翼のシグルドリーヴァ
神様になった日
Vivy -Fluorite Eye's Song-
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:55:24.41ID:p5prdEr30
ワイブルーピリオド原作からめっちゃ好きでアニメ楽しみにしてたけど
アニメ化しても全然話題にならんかったなぁ…
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:55:26.47ID:UzXMdwfJa
磯光雄―地球外少年少女
いしづかあつこ―グッバイ、ドン・グリーズ
荒木哲郎―バブル
湯浅政明―犬王

これ全部今年上映されたアニメ映画だけど、名だたる監督達が全員核爆死してるからな
オリジナルで勝負出来てる奴とかマジでもう新海と細田くらいや
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:55:36.05ID:qeYv4DgC0
>>155
だーまえ復活したし次はいけるで!
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:55:55.62ID:oyXQPgmB0
>>154
漫画と違ってデザインから作らなアカンし…
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:55:55.84ID:4bpuLpFma
>>154
確かに四畳半神話大系の再来が欲しいわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:56:08.13ID:5rFE8Bucp
>>110
オッドタクシーとかイドとかアクダマドライブとかおもしろかったけど空気やな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:56:16.19ID:p5prdEr30
>>155
シャーロットとダリフラはなんだかんだ面白かったし…
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:56:21.27ID:kGRlfBQwa
>>155
シャーロットは2クールあったら天下取れてた
途中から展開雑すぎや
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:56:21.94ID:9cdc4VCX0
ワイこのヒーラー好きなのに嫌われてるのなんでや
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:56:34.54ID:5rFE8Bucp
>>162
どっちも失速えぐい…
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:56:40.15ID:ZipwE8HZ0
>>155
アルドノア・ゼロ最初だけ面白かった
レクリエイターズも最初は期待しながら見てたがいつの間にか見なくなった
2022/06/04(土) 07:56:54.33ID:0AdW4cDC0
動画工房ってなんでゴミばっか作るようになったんや🤔
セレプロも不動産も式守も酷すぎやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:56:55.25ID:dRgvCR9n0
アリア続編やってくれよー
ちなパチンカス
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:56:56.11ID:5rFE8Bucp
>>163
だーまえいつもこれやないか
神様は終始ゴミやったが
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:57:51.56ID:TJbCPEYxa
AngelBeats終わり方1つであんなボロクソ言われてるの勿体ねえよな
あの世界観は好きだったしもっと広げてほしかったわ

なおゲーム
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:57:54.31ID:h4h2gCe80
>>164
ギャグ漫画原作あるあるのテンポ間延びさせてつまらんくさせてるアニメやからやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:57:54.73ID:tweq1qosd
>>144
まずキャラが多すぎてとっ散らかるんやソシャゲアニメは
2022/06/04(土) 07:57:56.86ID:7+gFYc0Ud
>>160
あれ良かったなタイムマシンブルース楽しみやで
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:58:08.57ID:jZiukE1G0
>>34
タフ越えてるじゃん
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:58:18.02ID:Y/FcLATj0
>>157
地球外少年少女あかんかったか
ワイはおもろかったんやけどなあ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:58:30.00ID:RdMxWNx40
マルチメディア展開以外無理やん
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:58:31.42ID:rJMJ9u+2p
>>154
新世界よりとかおもしろかったわ
森見作品はどれも面白いね 有頂天家族すき
2022/06/04(土) 07:58:34.62ID:oWWvrOIsM
>>111
ISのパクリ、、、
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:58:39.05ID:cJZqeh97a
>>70
よりもいのクールはゆるキャンとヴァイオレットあったな
神ドラフトやん
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:58:42.81ID:qeYv4DgC0
シュタゲ以外の科学ADVアニメ化してほしいなぁ
カオチャとカオヘのアニメ化まだけ🤔
2022/06/04(土) 07:58:46.32ID:PG0NmMOSM
>>158
もうアニメはやらんってさ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:58:47.47ID:GgxgWxBt0
パチンコ女子のアニメ作ったらよくないか
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:58:59.04ID:37IE20iA0
>>164
初回だけ見たけどギャグセンスがワイとは合わないなと思ってしまったわ
クマだっけ?あれも一緒に旅に加わってたら見れたかも
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:59:01.69ID:vsfeBZ0Ip
>>34
この漫画戦闘描写くそかっけえよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:59:19.40ID:RdMxWNx40
>>154
新耳袋アニメ化?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:59:20.74ID:9cdc4VCX0
ピーエーワークスのパリピ孔明頑張ってるんやな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:59:21.00ID:Lj8ZJwWKa
>>174
よく見ろ
130万部や
1/10タフや
2022/06/04(土) 07:59:23.18ID:PG0NmMOSM
>>174
まだ0.13タフ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:59:32.68ID:p5prdEr30
>>177
森見登美彦ええよな
ペンギンハイウェイもなんだかんだ面白かった
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:59:51.57ID:oyXQPgmB0
原作が人気作やと原作読まずとも失速そこまでせんから安心して見れるけど
オリアニは失速警戒されとる感じ
2022/06/04(土) 07:59:54.76ID:8/10FJSq0
>>34
1.3タフ
2022/06/04(土) 08:00:04.43ID:zrVn6icwd
>>167
ワンエグにスタッフ取られてゴミ量産やね
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:00:17.34ID:p5prdEr30
>>184
電車で格闘するシーンほんとすき
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:00:26.48ID:9cdc4VCX0
>>171
ギャグアニメだとしゃーない

>>183
キノコが仲間になったそ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:00:35.88ID:XNf4HcTk0
>>164
なんやかんやワイは見てるで
ヒーラーがもっと美少女だったら受けたかもしれん
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:00:41.80ID:RdMxWNx40
サカモトデイズより早くロボ子アニメ化するとは思わんかった
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:00:53.56ID:p5prdEr30
タフがアニメ化の基準になるんか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:01:06.41ID:qeYv4DgC0
順当に行ってたら今頃サムライ8がアニメ化してたんやろなぁ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:01:07.06ID:6DHOOIeU0
アニメしか見てこなかったインプット0のオタクが面白い脚本書けるんか?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:01:20.10ID:ZipwE8HZ0
>>198
2022/06/04(土) 08:01:23.40ID:vuBAAqqg0
>>178
あれのベースってゼロの使い魔だと思うんだけど
ISってなんやろか
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:01:27.62ID:XI7JPMDKa
>>191
0.13タフな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:01:36.80ID:dWgDjaI5a
>>143
実況スレとか放送後とかも結構建ってたな
2022/06/04(土) 08:01:38.46ID:zrVn6icwd
美少女動物園日常系アニメ←これがオワコンになって

漫画原作ラブコメアニメ←これが大量に量産されるのはなんでやねん
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:01:54.73ID:37IE20iA0
>>181
小説、ラノベ、なろう、漫画、アニメ、ゲーム・・・どれが上でどれが下かなんて不毛や
自分の好きなものを作りたいなら仕方がないけど才能ある人にはその才能が一番発揮されるジャンルで名作を作り続けて欲しい
他メディアへで展開したいならその才能がある人に任せればええんや
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:01:57.00ID:0o8NRv5mp
>>186
ラッパー出てきて失速したけどな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:02:21.28ID:I1E6a89sp
2018強すぎん?
https://i.imgur.com/xibdtKq.jpg
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:02:36.00ID:XNf4HcTk0
>>204
外人に百合は受けんのかも
あいつらレズは大好きなくせに
2022/06/04(土) 08:02:39.58ID:qKJxpSEW0
>>164
一話が一番しんどった気がするわ
2022/06/04(土) 08:02:44.35ID:vuBAAqqg0
>>204
なろう系もそうだけど海外配信
上は海外配信で全然観られない、回らない、買わないなど
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:02:44.72ID:ndM/8uS3a
最近マンガワンでオッドタクシー見つけたから読んでるんやけどおもろいなこれ
アニメやと全然見る気せんかったけど
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:03:08.71ID:Ur7I/eoNa
>>199
昔なんかの記事で読んだけど
昔のアニメは映画やら小説でやらで負けた人間が集まってたおかげで他の業界の引き出しが沢山使えた
今のアニメ業界は専門学校でみんな同じことを教えられて現場に来るからなんも引き出しがない

みたいなこと富野が言うてたな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:03:30.12ID:ElqqWb1E0
>>204
アニメの視聴者層が女の方が多いのと日常系はVに取って代わられたから
2022/06/04(土) 08:03:45.32ID:vuBAAqqg0
>>207
こういう頭のおかしい奴が1人で大量連投したみたいなランキング貼るのやめーや
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:03:49.97ID:9cdc4VCX0
>>209
これ
1話を乗り越えればおもろい
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:03:51.35ID:h+n3gv7Ta
>>204
ラブコメならスキップとローファーもアニメ化されるな
あとは夏目アラタとか青野くんとかアビスくんとかのラブコメもアニメ化して欲しいな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:03:52.77ID:36dkXhpNp
PAって一時期凪あすとかシロバコとか人気やったけど最近はアクアトープとかひでえな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:03:53.69ID:h4h2gCe80
>>199
他所からインプットしないと面白い脚本書けない訳ないでしょ笑

と言ってのけた高橋留美子を信じろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:04:07.69ID:11nOXMA+p
>>214
まちかどまぞくで毎回草生えるわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:04:30.58ID:X7gf839pM
原作厨のおかげでマンガ原作のアニメ見なくなったわ
改変しないなら漫画でええねん
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:04:32.72ID:Ur7I/eoNa
>>207
典型的な豚が作ったランキングやん
美少女動物園ってだけで順位が高い
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:04:36.10ID:N6ULD3po0
よう実は制作会社変えろや
ラルケなんて1期でクソもクソだって気づいたやろが
2022/06/04(土) 08:04:40.03ID:PG0NmMOSM
>>217
ウマ2期やらんでアクアトープは草
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:04:40.49ID:5XMSvWhMp
最近かげきしょうじょ見たけどクソ良かった
あれって原作漫画?
2022/06/04(土) 08:04:40.72ID:vuBAAqqg0
>>212
別にそんな事は一切ないと思うけどな、昔も駄作のピラミッドの上に一部の名作があるだけよ
人は都合よくそういう駄作を記憶から斬り捨てるのさ
2022/06/04(土) 08:04:54.27ID:PG0NmMOSM
>>224
漫画原作
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:05:01.48ID:9cdc4VCX0
>>216
スキップとローファーは来年かな
くそ楽しみなんやが全然情報解禁されないよな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:05:04.72ID:RdMxWNx40
>>223
死産と思われてたからしゃーない
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:05:15.93ID:xjwAQkSzp
最近はクローバーワークス有能すぎるわ

青豚
シャドーハウス
きせこい
ホリミヤ
スパイファミリー
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:05:28.72ID:qeYv4DgC0
インフィニット・ストラトス ←こいつが流行った理由、誰にも分からない
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:05:40.31ID:Ur7I/eoNa
今こそ少女漫画アニメ化やろ
はちクロとかのだめとかちはやふるの再来は何かないんか
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:05:49.77ID:N5l964h+p
>>230
あれのせいで昔は良かったって言えない
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:05:50.01ID:HtLDuY5s0
シャドーハウス観てギリギリロリコンになったわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:05:56.74ID:p5prdEr30
>>230
原作者以外の全て
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:06:13.05ID:mSIcsQ/7p
>>233
あんま売れてなかったのに2期嬉しいわ
好きやった
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:06:17.44ID:e83i6woY0
めんどくさいほうのヒーラーはぐう畜対象がアルヴィンだけになった回はあんま面白くないわ
2022/06/04(土) 08:06:23.64ID:vuBAAqqg0
>>231
少女漫画系は正直かなり難しいと思う今の時代
海外配信でほぼ観て貰えない
2022/06/04(土) 08:06:23.91ID:PG0NmMOSM
>>230
萌ブヒアニメのパイオニアみたいなもんやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:06:28.84ID:9cdc4VCX0
人気アニメの続編はアニメでやるより映画でやった方がいいて鬼滅、五等分の花嫁で結果が出たからなぁ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:06:30.05ID:KuHxTdH8d
>>231
女向けマンガはなろうのせいでボロボロにされた
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:07:02.10ID:oyXQPgmB0
>>218
1のインプットで10ぐらいポンポン思いつく奴はNG
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:07:11.48ID:O+glhh6J0
アニメの脚本家のレベルが低すぎるんじゃないか?
漫画家は絵を描きながら話も考えてるのにそれに負けちゃいかんでしょ
2022/06/04(土) 08:07:13.20ID:VRJKpZhK0
着せ恋みたいな恋愛物でええやん売れたやろ
2022/06/04(土) 08:07:16.17ID:1i27GIGp0
ドラマも漫画原作やないとほぼ死んどる
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:07:17.86ID:p5prdEr30
>>239
呪術もやな
チェンソも映画やるんやろか
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:07:21.69ID:tweq1qosd
>>239
続きは映画でってそれより前からいっぱいあったろ
なんならハルヒ消失がそうやし
2022/06/04(土) 08:07:24.40ID:8/10FJSq0
>>235
原作が伸びたパターンやろな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:07:27.13ID:fGATOu6K0
原作なんて何がええんやな
オリ押しや
バブルとか作れんようになるやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:07:44.39ID:6G+S8Mrmp
>>231
かげきしょうじょとかそうじゃないの?
面白かったなあれ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:07:53.06ID:IVAj43aha
>>241
漫画の息抜きに漫画描く狂人やしな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:08:21.53ID:KBVLhiSap
虚淵の全盛期
fate zero PSYCHO-PASS まどマギ

虚淵の現在
アニメゴジラ バブル




悲しくなるわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:08:27.25ID:X8FyX7Fi0
ミリオンライブのアニメはようみたいんじゃ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:08:27.74ID:p5prdEr30
>>249
悪くなかったけど数字的にはそんなにやったみたいね…
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:08:34.43ID:ndM/8uS3a
>>243
あれ売れるんやったら2.5次元の恋とかも行けそうやな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:08:35.51ID:HFM03POxd
>>229
明日ちゃんもやな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:08:35.67ID:h+n3gv7Ta
タフのステマスレ立ちまくってるしそろそろタフのアニメ化あるで
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:08:47.27ID:UARDIYqNa
メガトン級ムサシすこ早く2期見たい
2022/06/04(土) 08:09:08.21ID:PG0NmMOSM
>>239
五等分は流石に映画までとは言わんけどもうちょい本気出しとけよとは思った
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:09:09.21ID:a9zClo8Da
>>251
ZeroSNより面白くて好きだったわ
きのこよりちゃんと聖杯戦争してくれるやん
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:09:48.62ID:e83i6woY0
新キャラ立てるために中心に話回した結果作品自体失速する感じがISと虹ヶ咲似てるわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:09:51.15ID:HtLDuY5s0
着せ替え人形とか高カロリー作画だったの草生えるわ
あのアニメであの作画要らんやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:09:51.26ID:9cdc4VCX0
>>246
まぁ今ブームやしなぁ
そう考えるとハルヒすげーな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:09:56.86ID:p5prdEr30
>>251
PSYCHO-PASS1期まではマジで面白かったな
あれは人気出るのも納得やった
2022/06/04(土) 08:10:00.41ID:PG0NmMOSM
恋は光映画やるのびっくりしたわ
あれ終わりめっちゃ不評なのに
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:12.58ID:8cueA3x20
>>252
元々の発表もクソ遅かったのにいまだに大した情報も出ずでワイは完全に冷めたわ
そしてとどめを刺すかのようなクソCG
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:16.27ID:f7AGkiJK0
>>233
2期やるの嬉しいんやけど1期は原作と展開違ったしどう辻褄合わせるんやろうな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:25.08ID:9cdc4VCX0
>>245
呪術廻戦もすげーよな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:30.65ID:4VL4AlP/M
ワイちゃん、Anotherとか残響のテロルみたいなアニメが好きなんやけど
もうそういうアニメは作られないん?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:35.37ID:UmPTXB2Ep
>>255
マジで有能だな
明日ちゃん隠れてるけどかなり良かったわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:37.31ID:4VL4AlP/M
なろうは飽きた
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:42.96ID:zYUpHsyT0
ラブコメでハーレムが減って一穴主義が増えたのは明確な傾向やな
特にハーレムラノベは激減して五等分やカッコウのような漫画原作が一部あるくらいになってる
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:47.10ID:Dpw49q8ta
ISは作者の話が1番面白くて好きやわ
カスムーブすぎる
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:50.01ID:37IE20iA0
>>242
漫画家は一山当てれば一生遊んでも使い切れないほどの大金が手に入るし地位も名声もついてくる
アニメの脚本家が豪邸を建てたみたいな話はあまり聞かないしなんなら名作でも褒められるのは原作、オリジナル作品ならまず監督
才能あふれる人間がどちらを目指すかといったらもう決まってしまってるやん
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:55.61ID:ul8YPVZSd
>>263
2期から虚淵じゃなくなったしな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:10:57.39ID:KS5aiEy+0
サンデーは湯神くんアニメ化してくれんかな、あの空気感出すの難しいやろうけど
作者Twitter止まってるけど何しとるんやろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:11:06.72ID:UmPTXB2Ep
>>260
今の虹が咲ってファンはあれで喜んでるんか?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:11:12.39ID:ul8YPVZSd
>>229
なおFGOアニメ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:11:26.89ID:UARDIYqNa
お前ら遊戯王見てクレメンス🥹
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:11:29.01ID:UmPTXB2Ep
>>274
こうがみと槙島が魅力的すぎた
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:11:40.15ID:7AXzydk80
>>123
草野さん出さなかったからやね
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:11:58.91ID:Dpw49q8ta
>>273
監督ライターに限らずアニメ業界の低賃金問題はいつになったら解決するんやろなぁ…
2022/06/04(土) 08:12:06.58ID:1i27GIGp0
>>277
原作もクソでは?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:12:37.85ID:Dpw49q8ta
ウマと中華以外のソシャゲって今何かあんの?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:12:45.88ID:f7AGkiJK0
>>269
ワイも大好きやったわ家族旅行と東京旅行観たいから2期早くやって欲しい
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:12:49.94ID:7AXzydk80
>>155
vivy面白かったやん
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:12:51.78ID:37IE20iA0
>>271
今の若者はリスク回避傾向らしい
ヒロインレースで負けヒロインを推してしまってストレスを溜めるより
初めから勝確のワンヒロインの作品の方がストレスフリーなんやろな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:12:54.51ID:ul8YPVZSd
お前ら何かアニメやってほしい原作とかある?
ゲームでも漫画でも
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:12:54.62ID:Lb3zE//Jr
>>251
人形劇がないんだか?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:13:11.22ID:KmTUDWLn0
マジで目先の金に釣られて、なろうアニメ作るのやめた方がいい😨
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:13:18.40ID:MEw2qRgla
>>251
楽園追放も入れよう
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:13:59.56ID:f7AGkiJK0
>>276
ワイは毎週楽しんでるけど推しのユニットが1話しか使われなかったの悲しい
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:14:04.71ID:HtLDuY5s0
>>287
GANTZ
GANTZ:OのCGで全編作って欲しい
Netflixならいけるやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:14:16.55ID:ul8YPVZSd
>>273
アニメの脚本家は脚本家組合入ってる人多いし円盤売上で印税も入るんやで
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:14:22.26ID:p5prdEr30
>>287
あおざくら
女の園の星
shiori experience
ワイの好きな漫画原作や
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:14:39.13ID:X7gf839pM
>>286
たしかに複数ヒロインいてもメインは明らかなの多いな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:14:40.17ID:RlBDK29l0
封神演義をもっかいやろう
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:14:41.48ID:ul8YPVZSd
>>292
GANTZリメイクは面白そうやけどネトフリだと失敗しそう
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:14:54.67ID:oyXQPgmB0
>>273
脚本家は著作権あるから再放送で収入あってアニメーターとかよりずっとマシや
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:14:57.56ID:9cdc4VCX0
>>287
2期やけどぐらんぶるの続きやって欲しいわ
沖縄編終わったあとからどんどんおもろくなってくるから
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:14:59.03ID:qeYv4DgC0
>>287
図書館の大魔術師、メダリスト
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:15:01.12ID:ul8YPVZSd
>>286
でも五等分ヒットしたじゃん
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:15:20.92ID:KmTUDWLn0
出版社の引き伸ばし癖もやめた方がいい😨
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:15:27.22ID:BGZDOozBK
最近見て面白かったやつ

見える子ちゃん
探偵はもう、死んでいる。
Sonny Boy-サニーボーイ-
ウマ娘 プリティーダービー
明日ちゃんのセーラー服
その着せ替え人形は恋をする

賢者の弟子を名乗る賢者
異世界美少女受肉おじさんと
時光代理人 -LINK CLICK-
現実主義勇者の王国再建記
怪人開発部の黒井津さん

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

戦闘員、派遣します!
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:15:41.64ID:+1m/L+C0a
>>287
楽園ノイズやってほしい
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:15:46.42ID:MEw2qRgla
>>156
アニメ化する前の方が流行ってる感あったな

アニメの出来悪かったん?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:16:13.11ID:N6ULD3po0
「リゼロめっちゃ好き、めちゃくちゃおもろい。原作?知らない読んだ事無い」
これが現実なんやけどすげー違和感あるんだよなぁ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:16:23.94ID:9cdc4VCX0
>>292
わかるわ
ちゃんと超能力組出してオニ星人編やって欲しいわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:16:28.15ID:ndM/8uS3a
>>283
なんかkeyが出したやつあったやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:16:29.91ID:8cueA3x20
>>287
ぐらんぶる2期 
ディーふらぐ2期
カオチャ(作り直し)
デッドオアストライク
2022/06/04(土) 08:16:36.29ID:vuBAAqqg0
>>305
こんなもんやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:16:38.08ID:F01OYdvt0
>>138
岸とかギャグ以外しんでないか?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:00.29ID:p5prdEr30
>>305
そんなことはない気がするけどなぁ
忠実ではあった
ただ絵的に動きのない話やからなぁ
2022/06/04(土) 08:17:03.94ID:7+gFYc0Ud
>>287
デモナータ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:23.26ID:ul8YPVZSd
>>306
実際アニメが受けても原作ほとんど伸びなかったからな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:28.60ID:37IE20iA0
>>293
脚本家をこなせる人間が他にもっと待遇のいい他の仕事に就けるなら物好きでもない限り才能はそちらに吸われていく
比べる相手が人気漫画家なら
漫画家にもなれる、脚本家にもなれるという才能豊かな人材がよし漫画ではなく脚本で食っていこうと思わないといけない
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:31.24ID:ndM/8uS3a
>>296
何回死体蹴りすんねん…
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:38.06ID:fVKUBkCyM
>>287

https://i.imgur.com/mqAdgPT.jpg
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:42.12ID:zYxvowJYp
>>286
式守さんとかいうゴミ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:50.91ID:EfNHgsJ70
言うほど国内で死んで問題あるか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:52.77ID:YjPB3ReF0
アニ豚は金落とさないくせに生意気なんだよな
きちんと金落とす声豚ソシャゲ豚バチャ豚の方が偉いで
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:18:00.09ID:qeYv4DgC0
ダレン・シャンとかデルトラクエストとかナルニア国物語とか児童小説をアニメ化したらええんちゃう?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:18:01.64ID:5l3sG6pva
>>316
犬神家の一族みたいなもんやな
2022/06/04(土) 08:18:22.07ID:vuBAAqqg0
>>318
式守さんはほんまもっとどうにかなったやろ声優とか
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:18:22.73ID:F01OYdvt0
>>318
主人公がきつい
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:18:25.03ID:2Xa9sxOQd
>>287
シャニマス😎
2022/06/04(土) 08:18:32.04ID:1i27GIGp0
明日ちゃんの夏休み編をアニメでやってほしいけどいい感じに終わらせたしなぁ
原作の今後次第かな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:18:38.74ID:qcO1Fwrn0
これからはヒット漫画原作を本気でアニメ化して世界配信で稼ぐ時代ちゃうの
その方が効率ええやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:18:41.30ID:5l3sG6pva
Twitter発漫画マジで当たり0作説
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:18:54.14ID:8cueA3x20
>>299
これな
「右のおっぱいが見たい」で死ぬほど笑ったわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:18:59.05ID:p/0YN+JL0
円盤の売り上げ死にすぎやろ
もうアニ豚ブーム終わってるわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:19:08.49ID:ul8YPVZSd
>>321
デルトラは朝アニメであったな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:19:31.43ID:zYUpHsyT0
しかしスレタイの【悲報】を馬鹿の一つ覚えでつけてる>>1も問題よな
2022/06/04(土) 08:19:31.62ID:VlFP6irk0
原作を追いかける様なやつら結構死んでるよな
漫画だって流行り過ぎればって感じやしオタク共みんなどこ行ったんやろか
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:19:31.70ID:p5prdEr30
>>328
に、ニーチェ先生…
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:19:36.28ID:eDyo4F0c0
>>330
もう円盤なんていう時代ちゃうんやで
おじいちゃんやん
配信で見れれば充分やん
2022/06/04(土) 08:19:55.96ID:vuBAAqqg0
>>321
そういうのは先人達がすでにやって、理由があってやらなくなったものや
主に採算面でかなり厳しいと思う
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:19:58.70ID:1PTDU1Dx0
>>294
あおざくらのアニメ見たいわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:20:15.66ID:qeYv4DgC0
>>328
ちぃかわを信じろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:20:33.10ID:UARDIYqNa
富野は今なに作ってるんや
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:20:34.14ID:YjPB3ReF0
>>335
それでもいいけどちゃんと原作やグッズに金落とせや
そんなんだから質の低いアニメしか作られないんやで
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:20:40.76ID:9cdc4VCX0
>>330
円盤買うやつは特典のイベント申込券欲しくて買ってるだけやろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:20:45.40ID:p5prdEr30
>>337
実はひっそり地方の局でドラマ化されてるらしいんやけど全然話題にならなくて悲しいわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:20:52.21ID:ul8YPVZSd
>>339
Gレコ映画ってまだ続いてるんやっけ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:20:57.23ID:AtoVLeec0
>>105
稲垣な
今の所全話で絵コンテ担当してるが
絵コンテ、演出、ほんま有能やと思う
黒田の脚本との相性も抜群やな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:21:19.21ID:p5prdEr30
>>321
デルトラはなんかやってなかったっけ
小学生の時に見た記憶があるわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:21:24.60ID:ul8YPVZSd
お前ら最近アニメに金落としてるか?
配信サイトとかサブスク以外で
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:21:28.21ID:YjPB3ReF0
>>341
アニ豚が金出さないから声豚に縋るしかないんだよね
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:21:30.01ID:lznjKwjD0
そもそもアニメの円盤売上が一昔前に比べて3分の1くらいになってるよな
サブスクなんか解禁するからや
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:21:50.67ID:3QO9aWgRa
ガンダムははよハサウェイ続編出してくれや
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:21:52.45ID:wpyJB7Uz0
Netflixにクオリティー期待してるやつがいて草生える
現地の制作を壊さないよう現地並みの金しか出しません(アメリカで作る作品にたくさんお金使うよ)て言ってるの知らんのやな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:21:54.86ID:xZgl9i/h0
オリジナルアニメで面白いのって全然出てこないよな
漫画業界が一番すごい人材が集まってアニメ業界は搾りカスしかいないんやな
2022/06/04(土) 08:22:14.18ID:vuBAAqqg0
>>344
あいつとよく組んでる関山ってアニメPが基地外アニメばっかりプロデュースするんやで
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:22:19.30ID:YjPB3ReF0
>>346
ワイはラ!の円盤もグッズも買ってるしイベント行きまくってるで🤗
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:22:21.22ID:ul8YPVZSd
>>350
まぁいくつかネトフリオリジナル見たら分かるよな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:22:29.98ID:3QO9aWgRa
>>350
タイバニ2期酷すぎて笑った
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:22:32.66ID:ul8YPVZSd
>>353
偉い
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:22:44.48ID:nvakSVQVd
>>128
この作画でチェンソーマン見れるんなら最高やな

https://i.imgur.com/mJzHeMK.gif
https://i.imgur.com/XXA742R.gif
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:22:48.70ID:tweq1qosd
>>348
いうて地方民は違法視聴するしかなかった時代よりマシじゃね
abemaが地上波と同時にとか440円のdアニで追っかけられるから良くなったろ
2022/06/04(土) 08:23:04.12ID:7+gFYc0Ud
>>287
シフトって昔のラノベをアニメにして欲しいわ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:05.02ID:9cdc4VCX0
>>347
これ
謎に声優のサインとかつけるしな
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:09.36ID:MEw2qRgla
>>312
動きないってなると難しそうやな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:12.46ID:F01OYdvt0
>>346
オッドタクシーの映画行ったぞクソすぎてハゲたけど
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:19.97ID:e83i6woY0
>>350
極主夫道トドメ刺されて草も生えない
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:34.16ID:BtHLtwAXd
ダンまちとリゼロが面白いってみんなが言うから見てみたら、リゼロはまだしもダンまちはつまらな過ぎて泣いちゃった🥺

浅すぎるやろアレ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:35.31ID:8cueA3x20
>>348
サブスクは絶対正解やったぞ
今まで違法視聴者がごまんといたし
2022/06/04(土) 08:23:35.80ID:JaGhzj0p0
百合アニメは毎期やってほしいわ
ゆるいのじゃなくてガチのやつ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:38.59ID:ul8YPVZSd
>>362
映画ってTVの総集編ちゃうん?
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:40.88ID:RR9Wivm5d
>>357
カクカクやん
2022/06/04(土) 08:23:48.56ID:Tq3ziwNir
>>4
声優に流れ出した時点で本当は人間に構ってほしいの見えとったし順当な流れではある
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:51.59ID:xZgl9i/h0
売りスレとかいう円盤至上主義のうんこスレが過疎過疎になってて悲しいんだ…w
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:53.71ID:qeYv4DgC0
オリジナルアニメなんてこの程度でいいんだよ

https://i.imgur.com/iMO3cgx.jpeg
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:58.05ID:3QO9aWgRa
昔の名作ラノベでアニメ化されとらんの結構あるよな

断章のグリムアニメ化してくれ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:58.15ID:ul8YPVZSd
>>364
転スラはどうよ?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:23:59.65ID:MM5ujKpT0
残念ながらお前らが思ってるよりも声優で選んでアニメ見られてるぞ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:08.13ID:tweq1qosd
>>351
漫画はアカンなら10週で打ち切ればいいけどアニメはそうもいかんしな
作るだけで金がかかる
リスクリターンが見合わんだけや
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:13.51ID:2Xa9sxOQd
>>327
その考えはありやけど低コストで確実に黒字回収できる作品が好まれるのも事実
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:15.98ID:F01OYdvt0
>>367
オリジナルパートがある
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:20.07ID:YjPB3ReF0
>>356
なお配信しか見ないで全く金を落とさないアニ豚にオワコンと煽られる模様
終わってんのはお前らやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:24.43ID:ul8YPVZSd
>>371
この程度 のハードルが高すぎる
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:25.32ID:tu/GkW/Qa
むしろ出来のわりに死んでない方やろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:28.46ID:NDR23tU9d
>>370
鬼滅ウマがぶっ壊してしまった
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:30.32ID:p/0YN+JL0
アニ豚さんイライラしないで…
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:31.36ID:EzpmvYjGa
5~10年前だとアニメ化絶対されなそうなジャンプ原作すらアニメ化

具体的には
i・ショウジョ
背すじをピン!と
左門くんはサモナー
青春兵器ナンバーワン

このクラスでもアニメ化してる勢い
2022/06/04(土) 08:24:32.47ID:vuBAAqqg0
サブスク配信は日本より海外が大きいからな
ほぼほぼ違法でみてた海外が、ちゃんと金払う時代になった
2022/06/04(土) 08:24:35.49ID:fy1Qcc0X0
ギャルゲーアニメって全然ないよな
もっと増えてもええと思うねんけど
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:36.68ID:2oZn3nP30
>>321
土曜のちょうどこの時間帯にデルトラのアニメやってたろ
野生児とおっさんと少年が冒険するアニメ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:45.37ID:N6ULD3po0
>>370
円盤の売上が続編の指標とかになってたけど最早何の意味もないしな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:45.77ID:p5prdEr30
>>371
この程度って言うか
激鬱作品作らせても面白かった当時の谷口はやべえよ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:46.68ID:9cdc4VCX0
オリジナルアニメ作っても宣伝に失敗しただけで駄作扱いになるからな
バブルがそうやし
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:58.49ID:F01OYdvt0
>>371
この程度が出来てたら金払ってんだわ
2022/06/04(土) 08:25:04.65ID:1i27GIGp0
CGのアニメってなんであんな人形劇みたいなんやろな
ULTRAMANとかちょっと残念やわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:12.14ID:ul8YPVZSd
>>376
まぁ作品によるわな
大ヒット原作なら金かけてアニメやってほしいし
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:15.67ID:37IE20iA0
>>340
収入源という業界の根幹が変わろうとしているときにいつまでも旧来の商売を引きずっても未来はないで
もともとアニメを作るお金は誰が出しておりその人達はどうやって資金を回収していたかを歴史で振り返ると円盤売上げで稼いでた時代ってどれくらいなんやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:17.60ID:UARDIYqNa
>>371
90年代後半のアニメ暗い話が多すぎる
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:19.18ID:mCTC4x3R0
ロストソングっていうオリジナルアニメすこやった
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:19.90ID:Q3IQuHR/a
>>148
BLEACHとかだれも期待してへんやろ😅
https://i.imgur.com/c7jpsMI.png
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:28.48ID:wjPAwzO10
ここにいるやつらは2~3作品くらい多くても10作品いくかどうかな数しか見てないんやろ
実況スレのやべーやつみたいに全作品見てるようじゃないと評論しちゃアカンわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:29.58ID:BtHLtwAXd
>>373
まだ見てないから今度見てみる🥺
人気らしいね
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:35.99ID:AtoVLeec0
>>352
関山晃弘やろゴルフも関山が用意した設定が結構あるみたいやし
奇跡のコラボレーションやったんやろね
宣伝ミスったのほんま勿体ないわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:36.17ID:ul8YPVZSd
>>383
ロボ子アニメ化とかどうすんだよと
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:40.74ID:lznjKwjD0
>>365
たしかに違法視聴減ったのはええな
ただ円盤買わなくなるようになったのはアニメ業界の人的にはキツそう
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:48.09ID:bpy+76nX0
なろうって元ネタがゲームか異世界ばっかで制作側の引き出しの狭さばっか見えてアカン
漫画の〇〇さんは〇〇みたいなのもくっせえし訳わからんフォーマットで固定すんな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:48.32ID:Yksio803a
「男が憧れるような男キャラ」を描いてくれる作品がないのが不満や

ジョジョがそうやったんやけど6部は…やし
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:55.23ID:h4h2gCe80
>>287
題材的にドラマでもいけそう
https://i.imgur.com/Cze4B1K.jpg
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:25:59.04ID:8cueA3x20
>>397
それできるのニートくらいやろ…
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:26:18.15ID:p/0YN+JL0
結局90年~00年のブーム作った奴が凄かっただけで
アニメだけ見て育った世代は何も凄くないってことだよね
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:26:34.17ID:BtHLtwAXd
>>287
メダリスト🥺
2022/06/04(土) 08:26:34.34ID:Zg7V7xKUp
俺の好きななろうのノベル化したやつはメインストーリーきっちり終わらせたせいで
最新刊は電子のみになってアニメ化も遠のいたように思う
やっぱりダラダラ続くほうが出版側も儲かるんやね
2022/06/04(土) 08:26:39.93ID:vuBAAqqg0
>>394
90年代後半から00年代前半はマジでアニメ暗黒期だと思うわ
少子化なんかで視聴率がとれずどんどん追いやられていっった
U局アニメが出て来るまでマジ暗黒
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:26:41.13ID:BGZDOozBK
式守さんは原作の方が良いな
https://i.imgur.com/P3W3LGB.jpg
https://i.imgur.com/XxmmYey.jpg
https://i.imgur.com/SDJKEk9.jpg
https://i.imgur.com/9Js0Pcd.jpg
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:26:48.31ID:qeYv4DgC0
>>396
BLEACHは実況で盛り上がれるやろ
何言ってんねん
2022/06/04(土) 08:26:48.74ID:0AdW4cDC0
ゾンビランドサガってなんで2期でオワコンになったんや
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:26:53.62ID:HukSLJf00
アフロ田中やれよ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:27:00.14ID:+SO76f+f0
>>394
スポンサーがエヴァみたいなの作ってって言ってくるからな
大地がグチってたわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:27:12.93ID:MPf5aP230
きららにブヒブヒしてた豚がVに流れてるとかほんま草
モブに男おるだけで発狂するキチガイ隔離できてよかったやんけ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:27:18.00ID:o87dRt6nd
ん?
なぜアニメの本数は減らないんだ?
しかもマンガ業界が活発→出版社からアニメ化こういう流れが変わるわけでは無いよな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:27:25.01ID:RR9Wivm5d
>>409
エヴァ時代やん
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:27:31.69ID:MM5ujKpT0
最近はなろうもカクヨムもつべもラブコメ強くて書籍から異世界の新作が減り続けてる
そのうちなろう=異世界の前提が変わる
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:27:32.10ID:ndM/8uS3a
>>397
すまんのやが実は最近アニメ全然見てへん🥺
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:27:32.67ID:kayySnpka
>>406
みんなアニメ専門学校か良くて美大卒やもんなぁ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:27:45.12ID:nsTS9dOzd
アニメなんか見るよりホロ見てるほうが面白いからしゃーない
2022/06/04(土) 08:28:07.42ID:KsQYDju7d
>>412
一期で飽きられる題材だからな
2022/06/04(土) 08:28:08.57ID:vuBAAqqg0
>>417
エヴァも視聴率的には苦戦してたんよなアレ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:28:11.67ID:MEw2qRgla
>>389
見てへんけど宣伝だけが原因でもないやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:28:15.13ID:p5prdEr30
>>418
もう遅いとかいう卑屈すぎるジャンルほんまに流行るんやろうか
なろう読者層だけちゃうのあれウケるの
2022/06/04(土) 08:28:18.46ID:2aoWMQUH0
>>410
原作も男気持ち悪いのな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:28:23.75ID:MM5ujKpT0
>>415
最近はきらら内でV百合が増えてるんやぞ
2022/06/04(土) 08:28:44.79ID:vuBAAqqg0
>>418
というかなろう上位は、まんさん向けばっかりやからなほんま
まんさんに占拠されてしまった
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:28:45.71ID:0HniWSLWa
今こそマクロス新作出してくれや
40周年やぞ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:28:55.87ID:2Xa9sxOQd
>>402
あれは引き出しが狭いってよりはコストカット技術やで
漫画だとなろう原作界隈はトレパクOKだからな
アニメの世界でも同じこと起きてんのかも
2022/06/04(土) 08:29:02.15ID:b6Z03INDd
>>412
アイドル路線に変更したからな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:17.87ID:RR9Wivm5d
>>423
そんなことないやろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:20.60ID:hjQWaXVy0
>>351
頑張っても底辺社員程度の賃金しか貰えんとこなんて誰もいこうとは思わんし残当
脚本とかは独立してるのも多いけども
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:23.47ID:3ZWPizpNd
皆口に出しては言わんけど静かにこいつの到来を待ってる感凄いよな今のアニメ界隈

https://i.imgur.com/e300uaU.jpg
https://i.imgur.com/BpRqoXt.jpg
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:27.61ID:2oZn3nP30
>>397
実況スレなんかに張り付いてるやつは叫び声書くためにアニメの映像あんま見てないだろ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:32.05ID:o87dRt6nd
>>421
視聴者数増えるてるわけでもないのにVtuberオタク勘違いしすぎじゃないか
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:33.00ID:BGZDOozBK
90年代アニメが暗いのは
みんな予言を信じていたらな
https://i.imgur.com/HTFe3nC.jpg
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:40.59ID:ul8YPVZSd
ハンチョウのアニメとかやらんのかな
オッサンの日常モノとか受けそうやん
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:44.03ID:ndM/8uS3a
>>423
夕方の再放送から火が付いたんやっけあれ?
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:45.89ID:lgA1RR/ea
>>401
円盤なんて年々売上下がってるんやから業界の人間はとっくに切り替えとるやろ
未だに円盤の売上気にしてるの売り豚くらいなもんやぞ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:58.78ID:RR9Wivm5d
>>434
そらそうよ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:59.82ID:p5prdEr30
>>434
ワイは元々鬼滅呪術より好きだったので大いに待ってる
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:01.55ID:ul8YPVZSd
>>434
正直ハードル上がりまくってるわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:02.83ID:8cueA3x20
>>402
〇〇さんシリーズマジで乱発しすぎだよな
もうタイトルの時点で見る気起きん
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:05.65ID:MEw2qRgla
>>391
シドニアとBLAME!見とき
2022/06/04(土) 08:30:14.60ID:GKMV7Dt/M
たつき監督の様な在野のクリエイターを発掘していかないと遠からず終わるなアニメ業界2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LR
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:14.70ID:MM5ujKpT0
>>405
昔は27時まで実況して普通に働く社会人結構いたんだがな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:16.77ID:BVEaKEmCd
>>415
ワイは男いてもオッケー派なんやけどなあむしろいないと違和感半端ないわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:18.02ID:HtLDuY5s0
アニメにエロは求めてないんよ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:22.22ID:2Xa9sxOQd
>>425
あれは厳しいと思うわ
まんさん向けはアニメ側で改変しないと海外受けが良くなる未来が見えない
2022/06/04(土) 08:30:27.85ID:vuBAAqqg0
>>432
それがそうなんや、エヴァも再放送から人気出てるし
視聴率的にはスレイヤーズに惨敗しとるんやで
でテレ東アニメ枠は消えるんや
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:28.19ID:nsTS9dOzd
>>436
アニ豚悔しそう
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:30.38ID:tweq1qosd
vに流れてるのってアニオタより声豚ドルオタとかそっち方面じゃね
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:37.07ID:161bwkxs0
>>1
アニメ避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:46.61ID:ul8YPVZSd
>>439
本放送もオタクの間では話題だったけど深夜に再放送でブーストかかったんだったかな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:48.21ID:RjLDeDbl0
>>371
なっつ
レイプ女とファイナS篠崎みたいなヤンデレ居たよな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:57.85ID:NxHYC7bfp
>>371
名作定期

明るいけど遭難する話なら彼方のアストラも面白かった
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:05.18ID:RR9Wivm5d
>>451
マジか
夕方にやっとったの、再放送だったのかよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:14.69ID:RwFJ+h/xa
まちカドこんな空気になると思わなかった、視聴率は高い方だけど
他はかぐや、ゴルフ、恋せか、であいもん見てる
なろうは見てない
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:17.41ID:kA4P9yoZa
円盤から定額の放映権にビジネスの形態が変わったせいで
コストかけて面白いの作るより低コストの作品作ることの方が優先順位高くなってもうてるからな

Jリーグみたいな道を進んでないかアニメ業界
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:18.08ID:ul8YPVZSd
>>445
亜人はCGでもあまり気にならなかったな
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:19.53ID:o87dRt6nd
というか円盤なんかコレクション用になっているし今は配信の時代だろう
円盤とかグチグチ言ってるのはオッサン過ぎる考え方
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:30.10ID:2Xa9sxOQd
>>434
クッソ楽しみやわ
鬼滅呪術ときてるし
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:34.75ID:J8p40WeW0
>>351
オリジナルのドラマはちらほら良い作品あるんだけどな
アニメは最近全然やわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:36.63ID:BtHLtwAXd
メダリストは絶対アニメ化する🥺
まだ読んでない人は早めに唾つけといてね
https://i.imgur.com/uLAC3Tr.jpg
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:39.68ID:AtoVLeec0
>>437
ガキ目線やと実際それはある
大人達は信じて無かったのかもしれんが
不安の種を放置していたのは相当罪深い事やったと思うわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:42.81ID:BGZDOozBK
放映当時のアニオタ投票
エヴァは
実はそこまで突き抜けた人気ではなく、ガンダムWと接戦してた
https://i.imgur.com/8xFVjaY.jpg
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:49.34ID:7SpS6PrJ0
今実況スレで話題になってるアニメはCUEとゴルフとヒーラーガールや
其れスケは終わったから見る必要ないしみんな実況来てくれよな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:49.85ID:0WBBlhJpa
チェンソーマンは漫画のあの絶妙なB級感が好きだったから神作画でヌルヌル動くアニメにされてもなんか違うんだよなぁ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:50.19ID:RR9Wivm5d
>>455
深夜が再放送なんか?
2022/06/04(土) 08:31:54.14ID:3WeiR2Apa
日本のドラマよりはマシやろ
5パーセントとかでCMみてもスポンサー埋まってないドラマかなりあるから
アニメはまたジャンプやマガジン作品がヒットしやすいという健全なところに戻ってきたよ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:57.25ID:F01OYdvt0
>>456
鉄砲で打たれた傷口ガンガンするちくしょう
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:00.45ID:ndM/8uS3a
>>437
世紀末やし震災だの酒鬼薔薇だのオウムだの暗いニュース多いしで世相反映してたのはあるんやろね
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:01.95ID:9RzmRerR0
やっぱモブサイコなんだよね
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:04.32ID:o87dRt6nd
>>449
着せ替え人形はエロ売りで売れたよな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:12.83ID:37IE20iA0
>>437
この世代の大人(というかじいさん)たちがちゃんと頑張ってくれていたら失われた30年にはならんかったのにな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:17.24ID:ul8YPVZSd
>>451
テレ東夕方枠って2005年くらいまでオタクアニメ続いてたやん
そっから深夜に流行は移ったけど
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:21.78ID:MM5ujKpT0
そもそも円盤なんてぐるぐるリメイクが3桁で黒字だった時点でもう終わった
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:23.63ID:tweq1qosd
>>459
1期でも話題になったのアニメで言ってないセリフだしな
結局ネットミームでキャッキャしたいだけや
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:30.77ID:AtoVLeec0
>>351
BIRDIE WINGはほんまよく出来てるで
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:41.75ID:2oZn3nP30
>>402
若者向けの時代劇みたいなもんだろ
年寄りが見てる時代劇もお約束のかたまりが共通してるからいちいち作品ごとに説明する必要なく楽しめる
ファンタジーアニメやロボアニメも一緒で食事や燃料どうすんのとかどうやってお金稼いでるのとか作品ごとに説明しなくていい
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:44.99ID:ul8YPVZSd
>>470
せやで
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:45.33ID:rQa4LST00
スタァライトおもろかったやん
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:46.97ID:p5prdEr30
日本の実写映画もやべえよな
いつまで踊る大捜査線が歴代興収1位やねん
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:47.61ID:o87dRt6nd
>>452
勘違いに早く気づいた方が良いぞ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:51.66ID:RR9Wivm5d
>>467
オープニングはホンマに良かったわエヴァ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:54.73ID:lsY0WFVj0
>>467
ガンダムWの人気がやばかったしそれ抑えてるだけでとんでもないんだけどな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:32:57.40ID:ndM/8uS3a
>>455
深夜の方が再放送なんか
2022/06/04(土) 08:33:00.91ID:wFXK6B6G0
毎クールアホみたいにアニメ作ってたらそらネタもなくなるし飽きられるよ
本数減らせよ
2022/06/04(土) 08:33:02.79ID:6DdBLhYZ0
>>34
戦闘以外がゴミすぎる
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:33:09.99ID:bpy+76nX0
>>444
見たら悪くないのもあるんだろうけど数ある作品の中からわざわざそれを見なくていいよな
タイトルがくせえ時点で切る理由には十分
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:33:13.13ID:ul8YPVZSd
>>469
PVの何か高級感あるのはちょっと違うよな
もっと泥臭い感じなのに
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:33:15.73ID:v1gCoXBD0
何が当たるかなんてマジでわからんから低予算で一発屋を発掘し続ける手法やろ
2022/06/04(土) 08:33:16.47ID:vuBAAqqg0
>>467
エヴァは新劇とパチンコであとから人気出たのであって
当時はまだマニアとオタクだけのものだから視聴率的にはそこまで振るわなかったのと
大月PがLDあまり売れなくて在庫抱えてアニメ部門なくなりそうになったとか言ってたな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:33:20.07ID:pCXgKZpu0
>>328
Twitter発みたいな出オチ漫画のアニメが量産されてて全部出オチだけで大して面白く無いのどうにかならんのか
2022/06/04(土) 08:33:23.89ID:argTy/XZa
アニメも実写も若いクリエイターが育たないのは単純に金なんやろうね
漫画は今でも一発当てれば億万長者やけど映像クリエイターでそんな話聞かないもんなあ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:33:31.24ID:9cdc4VCX0
>>484
言うてアメリカもMCUやし
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:33:31.80ID:RR9Wivm5d
>>482
やっぱりそうだよな
ワイが深夜に見たのは1997年とかだったはずや
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:33:32.34ID:n0BVhzlaa
>>484
あまりに売れなさすぎて新海とか鬼滅叩いてたの惨めすぎてすき
額縁に飾りたいレベル
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:33:49.59ID:e83i6woY0
>>449
いらんとは言わんけど着せ恋のラブホ回みたいなセックス未遂はどうせ描写せんのやからいらんやろとは思う
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:33:52.37ID:2Xa9sxOQd
>>471
ドラマはなあ
まあむずいと思うけど半沢みたいにビジネス系に攻めた作品とかまだ行けそうな気がするんよな
恋愛はもうダメくさいけど
2022/06/04(土) 08:33:53.76ID:argTy/XZa
>>328
ワニが全て破壊し尽くしたな
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:34:11.26ID:nsTS9dOzd
>>485
早くオワコンアニ豚卒業できるといいね
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:34:13.48ID:NxHYC7bfp
>>467
シンエヴァはクソつまんなかったわ
2022/06/04(土) 08:34:13.65ID:vuBAAqqg0
>>488
話噛み合わないのは住んでる地域によって放送がバラバラだったからみたい
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:34:29.90ID:0WBBlhJpa
>>460
今のアニメ業界の儲け方よく知らんのやけど配信サイトの視聴回数によって取り分変わるみたいなのないんかな
放送する前から放映権売ってるならクオリティの高い作品作る意味あんまりないよな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:34:33.25ID:BGZDOozBK
ノイタミアのオリジナルアニメ
東京で爆弾テロを繰り返す内容
最後は核を完成させる

https://i.imgur.com/CABDsiw.jpg
https://i.imgur.com/vsviUcU.jpg
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:34:44.08ID:8SOBSI/40
きららて最後にヒットしたアニメてなんになるん?つーかきららも漫画原作じゃないの?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:34:47.31ID:LTPsdOTwp
>>496
若手なんか育ちまくってるやろ
ここ数年の東映の話知らんのか
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:34:49.72ID:NxHYC7bfp
来季はメイドインアビスあるだけいいわ

はたらく魔王さま2期はなんで今更
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:34:56.20ID:n0BVhzlaa
>>508
ゆるキャンやろ
2022/06/04(土) 08:35:00.12ID:YFbNdzS00
ダークギャザリングはよアニメ化するんだよ😡
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:35:01.25ID:RR9Wivm5d
>>496
結局、ストーリーを考えられる才能だけが稼げるんよな
2022/06/04(土) 08:35:09.15ID:IQKaym+F0
なんGで話題の今期アニメ

レズゴルフ
ヒーラーガール
CUE

全部オリジナルやん😥
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:35:10.77ID:37IE20iA0
>>453
だいたい兼任しとったんやろ
本当の本当に純粋にアニメだけを楽しみ無名声優でも構わず見ますって層がどれだけいるのか
大半は話題になっているから、人気声優が出演しているからとかそういったアニメ以外の要素で人を集めていたのではないか
そういった要素はアニメのみの特権ではなく別のものでも備えられるんだからそっちに流れるのも説明はつく
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:35:11.27ID:MM5ujKpT0
>>505
テレ東が6局で同時放送して他は早朝だの深夜だのとかざらだったからな
今はもうワンピースくらいやろ
2022/06/04(土) 08:35:14.82ID:7+gFYc0Ud
>>507
opは好きやった
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:35:24.83ID:o87dRt6nd
駄作でもアニメ化している辺り出版業界は潤ってるだろう

赤字アニメでも次から次へとアニメ出されてるんだからオワコンというより活発過ぎるせい
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:35:36.41ID:AtoVLeec0
>>467
エヴァはリアルタイムでは未放送地域が結構多かったからそれもあるやろな
2022/06/04(土) 08:35:47.36ID:argTy/XZa
>>509
例えば?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:35:47.55ID:2oZn3nP30
>>412
メインキャラクターが可愛いから人気出た作品はたいてい1期で可愛さに満足するから2期は見られない
飽きさせないようにするにはメインキャラクター並みに可愛いキャラを追加しつづけるしかない
2022/06/04(土) 08:35:58.40ID:b6Z03INDd
>>2
ドまぞがあんなに空気になるとは思わなかったわ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:36:00.30ID:ul8YPVZSd
>>498

1995年10月4日から1996年3月27日にかけて、テレビ東京系列で毎週水曜18時30分から19時[注 42]にテレビ放送された[63]。
1997年には深夜帯での再放送が行われ、5%から6%の視聴率を得た[41]。
2022/06/04(土) 08:36:02.89ID:3WeiR2Apa
なろうとか日常系は飽きられてきてるしアイドルアニメも勢いないからみんな純粋に面白い話のアニメ観たいわって感じなんだと思うけどね
キャラ愛でるだけならソシャゲでいいしソシャゲも飽きてる人多いし
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:36:07.72ID:KmTUDWLn0
Vtuberはアクセス買ってるんでしょ😨
なんだか怪しいよね



同接10万人を500ドルで買えるみたいだから誰か試してみてよ

https://youtubemarket.net/en/buy-youtube-live-stream-views
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:36:16.62ID:v1gCoXBD0
とりあえず狭い世界のお約束だけ並べて話し作るのやめろや
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:36:18.57ID:kftfH64h0
オリジナルには大正義プリキュアがあるやろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:36:19.43ID:p5prdEr30
ちゃんとストーリー考えられる能力あるなら漫画原作者になった方がええもんな

今の日本で若いクリエイターにちゃんと投資と競争を与えられてるのは有名漫画週刊誌、特にジャンプだけや
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:36:27.18ID:MM5ujKpT0
ネットの東映信者って何でか知らんけどやたらOLM目の仇にしてるよね
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:36:39.68ID:Sc9SwXp/H
原作枯渇って言うけど中途半端に食い散らかしてるやつがいう台詞じゃないわ
2022/06/04(土) 08:36:43.01ID:Nk/BV9psd
>>412
一期の時点で一発屋だし
2022/06/04(土) 08:36:46.97ID:6DdBLhYZ0
>>467
はじめは陰キャしか観てなかったじゃん
クラスのオタグループが教室の隅でよく話してたわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:36:52.29ID:8K+5XLR+0
鬼滅とか進撃とか大ヒットしたアニメが分割されると熱冷めるわ
ブームになったら隔週でええから連続10クールとかでやってほしい
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:37:07.80ID:BGZDOozBK
異世界転生が流行するまで

ゼロの使い魔の世界に様々なキャラを召喚する2次創作小説が流行

なろうが運営していた2次小説投稿サイトにじファンが閉鎖(2012年)

なろうは2次禁止なのでにじファン難民がオリジナルの異世界ものを書きはじめる
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:37:12.05ID:BAwTrG2v0
>>371
今作ろうとしたら人気女声優と男声優で固めて画面もテカテカして微妙な感じになりそう
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:37:19.46ID:HtLDuY5s0
>>507
雰囲気は良かった
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:37:19.82ID:zwWrfxRRa
>>528
アプリ版があんな有能だと思わんかったな
マガジンサンデーも後に続いたけど今のところジャンプが一歩リードしとる
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:37:24.32ID:RR9Wivm5d
>>523
詳細サンガツ
やっぱり深夜が再放送やったよな、スッキリしたわ
2022/06/04(土) 08:37:31.41ID:0AdW4cDC0
アイプラ
セレプロ
プラオレ
ラピライ
cue

これが全部爆死した理由って何
2022/06/04(土) 08:37:32.84ID:vuBAAqqg0
東映はワールドトリガー1期で糞みたいなクオリティでつくって
あれで完全に切られたわな、2期以降ちゃんと作ってるけど
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:37:36.68ID:0tKE9OX00
絵動かすだけのクソに成り下がった
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:37:48.53ID:37IE20iA0
>>518
いくら製作委員会方式といっても当たり前やけど極論売上げゼロだったら出資した分丸損するよな
製作委員会方式とはいえ新規にアニメが作られ続けている現状は誰かは儲かっていることを意味すると思う
2022/06/04(土) 08:37:59.40ID:3WeiR2Apa
>>501
恋愛はほんのりくらいならまだいけるけどもうキスシーン有りのラブストーリーみたいなのはプライムでやってもウケんと思うわ
反応みててもオタク化してるから男女のイチャシーン嫌がってる奴の方が増えてる
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:38:05.27ID:MEw2qRgla
>>496
最近はYou TubeのMVにアニメつけてたりその仕事請け負ってる人なんかもいるけど儲かっても売れっ子漫画家のようにはいかんのやろな、たぶん
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:38:07.20ID:2Xa9sxOQd
>>539
シャインポストを信じろ😎
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:38:08.99ID:x4D0I46Va
>>514
ビルディバイドもオリジナルやしな
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:38:11.96ID:6Ecm3ezrp
>>412
ぶっちゃけ内容が出オチやんあれ
2022/06/04(土) 08:38:14.67ID:IQKaym+F0
>>539
来期もその枠あるぞ😋
https://i.imgur.com/kBCHpFc.jpg
2022/06/04(土) 08:38:18.65ID:aX/UyPURd
>>539
セレプロはなんで持ち上げられてたのに失敗したんだ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:38:18.96ID:HtLDuY5s0
>>540
演出にセンスがないわ
なんか作画が良くなってもテンポ悪過ぎて戦闘のスピード感がゼロ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:38:21.81ID:RwFJ+h/xa
ラブコメ増えたな
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:38:32.49ID:S8IiWN3x0
コミュニケーションツールとしての要素が昔より大きくなって、話題になってる作品しか見なくなる人が増えた

って神谷浩史が言ってたぞ
2022/06/04(土) 08:38:33.15ID:6DdBLhYZ0
>>541
クソ滅のせいだね
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:38:48.73ID:zwWrfxRRa
>>548
なんとなく雰囲気でもう怪しいな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:38:55.88ID:kqBSpLtV0
昔のアニメ業界は漫画原作に死ぬほど努力できねーよって感じだったんやろ?
いつから漫画原作好き!オリジナルはちょっと…ってなったんや?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:03.90ID:h4h2gCe80
>>434
こんなPV見せられたらそらハードル上がるよ

https://i.imgur.com/gt90tNx.gif
https://i.imgur.com/qcVMkyl.gif
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:13.58ID:LTPsdOTwp
>>520
ドラゴンボール超の最終回やワンピースワノ国編の重要回担当してる石谷恵なんか東映公式に新時代の星扱いされる若手だし
ここ数話のワンピースの原画なんてうごメモ出身の二十代前半山ほどおるからな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:16.70ID:MM5ujKpT0
>>552
5ちゃんねるだって勢い順にスレ並べて上から覗いてるキョロ充ばっかだぞ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:20.19ID:zwWrfxRRa
>>552
そういう層は今頃Vおっかけてるやろうしなぁ
2022/06/04(土) 08:39:35.58ID:vuBAAqqg0
>>552
SNSの発達は良い部分と悪い部分あるなあっては思う
同調圧力みたいなのがしんどい
2022/06/04(土) 08:39:44.27ID:NnAkTmrUd
オリジナル→レズゴルフことバーディウィングがおもろいからセーフやぞ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:45.42ID:ZipwE8HZ0
>>546
久々に主人公交代する話を見た気がする
2022/06/04(土) 08:39:52.12ID:VlFP6irk0
>>552
これはもう誰もが感じてるんやろな
そっち側の人が言うのは少し寂しい気もするけど
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:56.15ID:stICuSwEd
>>351
人材が集まってるて表現はちょっと微妙
厳密に審査されてるてのが正しい
なろうとかラノベみたいに流行りに乗っかてるだけじゃなくて
常に新しいのを編集が作家から引き出してる側面もあるからな
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:57.45ID:uVJ3umsFp
>>540
割と配信は人気あるみたいだけど
https://i.imgur.com/rErdP8j.jpg
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:59.74ID:37IE20iA0
>>530
原作か続いている途中でアニメ化(アニメ終盤はオリジナル展開)、原作完結しても何もフォローしない
原作販促のため仕方なかったとはいえまさに食い散らかしてるよなあ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:40:09.40ID:mCTC4x3R0
これ誰も見てへんか
https://i.imgur.com/oPpnSbb.jpg
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:40:09.91ID:HtLDuY5s0
>>556
進撃でPV詐欺したから信じないぞ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:40:17.37ID:BAwTrG2v0
エヴァは当時のガキにとってあの時間帯のテレ東は貴重なアニメ枠なのに
何かよくわかんない暗いの来ちゃった…って感じやったよな
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:40:19.01ID:p/0YN+JL0
豚の総数は限られてるからなVTuberにとられた
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:40:26.13ID:o87dRt6nd
出版社が利益うめなくなってアニメの本数が徐々に減っていったらこういうことが認められると思うが現状は次々くだらないアニメでも制作されているんだからむしろ逆の考え方になるだろう
2022/06/04(土) 08:40:36.35ID:3WeiR2Apa
>>552
一極集中タイプのヒットの仕方だよな
鬼滅とかまさにそれで他に競合相手もいないからあんなことになった
今はジャンプと時々マガジンって感じでアニメはラノベとかオタク漫画みたいなのはブームやないしな
2022/06/04(土) 08:40:40.52ID:6DdBLhYZ0
>>434
アニ豚じゃないけどチェンソーマンは期待してるわ
デンジのキャラ好きだから
海外でクソバズってほしい
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:40:50.70ID:76qAbTSa0
vivyとオッドタクシーで楽しめた
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:40:53.87ID:zwWrfxRRa
正直一切中身のないきらら系に人気があったのがおかしかった訳で
ほんまにきららがVに客持ってかれてるならこっからアニメ業界正常化するやろ

後はなろうだけや
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:41:00.01ID:2oZn3nP30
>>507
爆弾テロ(誰も傷つけません)

テロを舐めるなとか言われてたな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:41:29.69ID:BGZDOozBK
ナデシコポケモンに完勝したエヴァ
https://i.imgur.com/zLfrSZx.jpg
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:41:39.73ID:q1DurVpcd
ロボアニメはどこ?
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:41:42.54ID:N2faEcZ50
オリジナルじゃないとアニメ見ないから最近見てないな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:00.65ID:2Xa9sxOQd
>>571
なろうとかアイドルアニメはほぼ面白くないけどビジネスとしては上手く確立されてるからな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:07.49ID:MM5ujKpT0
サンデーのアニメってあきらかに売れてなかった奴も原作は伸びたので続編やります!とか凄かったな
ジェネオン丸損だったわ
2022/06/04(土) 08:42:12.37ID:jvGlJcAHM
フルメタの4期は絶望?
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:17.43ID:stICuSwEd
原作に関しては漫画とエロゲが二大巨頭だったな
ただエロゲの方は新しいクリエイターが発掘されなくなってきたのが厳しい
発掘したいならエロゲ業界の再興が必要かもしれないな
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:18.51ID:9Bfh6omS0
オッドタクシーは良かったな
漫才要素を受け入れられたら楽しめる
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:20.53ID:ul8YPVZSd
>>569
ブルーシードとかタイラーとかやってたし
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:27.45ID:kKzQQJqn0
平家物語は何原作になるんですか?
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:34.66ID:ToRGWwKrd
ワイくんにはデジモンがあるから…
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:37.89ID:p5prdEr30
>>582
あの終わり方やったし続き見たいよなぁ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:39.00ID:MEw2qRgla
>>524
なるほどなぁ
話だけならそれこそ小説があるから、アニメとして総合的に完成度の高い作品が求められてるのでは
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:48.93ID:2oZn3nP30
>>534
やっぱハリーポッターって神だわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:42:49.10ID:RR9Wivm5d
>>540
モンストコラボから久々にアニメ見たけど、
ワートリ面白かったわ
ワートリに限った話やけど漫画だとキャラが見分けられなかったけどのがアニメだとキャラが見分けられて良かったわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:43:11.18ID:dac2yiJtM
>>2
外れると悲惨な日常系
アイドル題材じゃないと歌も売れない
百合姫ほどじゃないけど男出すと客の目が厳しい
原作が枯渇、4巻以上のがなかなか無い
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:43:18.76ID:AtoVLeec0
>>567
知らんかったわ、4年前か
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:43:23.86ID:37IE20iA0
>>570
いわゆる可処分時間の奪い合いってことが実際に起きてるのかな
Vtuberの配信ってトップ層だけでも何十人もの人間が1時間くらいのがほぼ毎日やっているんだろ?
切り抜きだけで済ませても1日分巡回するだけで30分アニメ何本見られるのか、さらにオタ活とかいってツイッターでの交流会もやってるんだろうし
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:43:27.12ID:kKzQQJqn0
>>524
やっぱきららが大正義だってはっきりしてんだね
2022/06/04(土) 08:43:37.37ID:3WeiR2Apa
ジャンプ作品ウケてるから掘り起こすならミスフルとかアニメ化して欲しいけど内容が時事ネタ多すぎるか
でもあのキャラはアニメ化したら跳ねるよね
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:43:39.26ID:oyXQPgmB0
>>505
東京にいとこいる奴がエヴァ撮ったビデオ送ってもらってて神扱いやったわ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:43:48.68ID:h7yCF5HSa
>>524
段々回帰して来てる感じはするよね
いい傾向だわ
鬼滅が風穴開けてくれた感じがする
好きではないけどそこだけは感謝だわ
2022/06/04(土) 08:43:51.66ID:PpiBBZqtd
そもそも視聴者が終わってる
実況しながらじゃないとアニメ見れません
ネットの評判悪いから見ません
1話おもんなかったから見ません

こんなの無理だろ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:43:59.60ID:ihomrnxF0
>>207
まぞく好きだけど流石に鬼滅進撃かぐや石ジョジョ押しのけて一位はキモすぎるわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:44:19.97ID:kqBSpLtV0
>>596
わいはいぬまるだしっしてほしい!
ロボ子でアニメ化するなら絶対できるやろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:44:25.64ID:BGZDOozBK
テレビ東京夕方アニメ枠で
エヴァの前にやってたロボアニメ
何故か韓国で大ヒット
https://i.imgur.com/Yp9ro0f.jpg
2022/06/04(土) 08:44:33.12ID:argTy/XZa
>>557
監督になってオリジナル当てる奴が量産されないと育ってるなんて言えへんやろ
2022/06/04(土) 08:44:33.87ID:ss1zYTZq0
>>567
ぼちぼち良かったわ
急展開とはこの作品のためにあるような言葉や
2022/06/04(土) 08:44:36.51ID:NnAkTmrUd
>>588
監督が糖質に殺されたからなぁ・・・
メイドラゴンはなんとかなったけどフルメタは設定にも関わってたらしいから無理やろ・・・
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:44:38.41ID:2oZn3nP30
>>551
なろうファンタジー増える前はアイドルと日常ラブコメばっかりでファンタジー作品不足が激しかった
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:44:50.53ID:J+DimB+10
>>467
耳をすませば現実的でジブリの中で一番好き
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:44:54.31ID:o87dRt6nd
アイドルアニメは売れないが次々作られてるのも謎が深い
無くなる気配も無いしな
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:44:57.83ID:LTPsdOTwp
>>599
>そもそも視聴者が終わってる
>実況しながらじゃないとアニメ見れません
もしかして実況スレがこの世の全てだと思ってるんか?
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:04.43ID:p5prdEr30
>>605
あの被害者の中にいたんやっけ
ほんま…
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:10.32ID:ms8I4tNKr
きららも日常系じゃなくて真剣に恋愛と向き合う百合漫画増えたわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:17.01ID:mCTC4x3R0
>>593
オリジナルで名作って言われたらこれあげるで😤
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:17.80ID:RR9Wivm5d
>>599
せやな
ネットの評判ぐらいは工作してもええで
2022/06/04(土) 08:45:18.43ID:IQKaym+F0
ゴルフって2クールなん
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:28.58ID:WHuFdvAop
86友達に勧められてるんやがおもろいん?
鉄血のオルフェンズと亡国のアキト足して2で割った作品や言われて正直見るの躊躇ってるんやが
2022/06/04(土) 08:45:31.14ID:3WeiR2Apa
>>589
うん
だから海外や国内の配信系も強いジャンプ作品がメチャクチャ存在感強くなってるんだろう
安っぽいアニメじゃなくてちゃんと作れば金になるわと
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:37.32ID:f2HtmO7Td
エロゲ業界が終わったからやろ
昔はエロゲのアニメ化ばっかだったし
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:46.42ID:+dgt+raTd
マジで漫画が才能を独占してるよな
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:47.97ID:ul8YPVZSd
>>605
京アニのTSRじゃなくジーベックで続編?やってたのでは
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:48.14ID:mDDfxDDHa
>>611
男の出てこない世界感の百合嫌い
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:48.41ID:h4h2gCe80
まちカドまぞくが5chの人気ランキングで1位になるのは仕方ない

皆それだけハマってたし、ネット流行語大賞も取ったし、ネット界隈では一大ムーブメントやったんや

https://i.imgur.com/4oZRMrM.jpg
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:51.41ID:JeDu+XD50
アニプレと集英社が組んでジャンプアニメのクオリティ上げる活動してるのは良いね
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:19.08ID:LTPsdOTwp
>>603
オリジナル当てる監督が量産される時代なんて一生ないだろアホンダラ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:20.22ID:37IE20iA0
>>599
1話で客の心をがっちり掴むというのは少なくないクリエイターが心がけてることちゃうんか
NARUTOとかもう1話の時点で「これはすごいぞ」って思わせてくれたし
2022/06/04(土) 08:46:26.49ID:NnAkTmrUd
>>614
次枠がミュウミュウやから分割やろうね
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:27.15ID:ul8YPVZSd
>>615
最後まで見た人の評価高いで
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:42.01ID:MM5ujKpT0
>>620
やっぱりおちこぼれフルーツタルトたナンバーワン!
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:45.85ID:x6VwspBSa
まぞく2期は間違いなくきらら系でも最高峰の内容なのにお前らがスルーするのがわからん
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:52.47ID:mDDfxDDHa
今ソシャゲ業界の期待の新星って大真面目にヘブバンになるんか?
だーまえやったやん
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:54.07ID:MEw2qRgla
>>552
アニメがツールとしての役割を大きくしてるのは、それまでコミュニケーションツールを担ってたものや状況のその働きが小さくなったり無くなったんやろな
コロナ禍やし
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:56.70ID:BGZDOozBK
アニメ化されたエロゲ一覧
2003年〜2010年までは多いな

https://i.imgur.com/u4DIEbj.jpg
https://i.imgur.com/vFhH48S.jpg
https://i.imgur.com/76PtEDO.jpg
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:57.25ID:smFGX8Qbd
オリジナルで2クールやったアニメがありましたね
https://i.imgur.com/5F0lgJW.jpg
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:47:03.57ID:2Xa9sxOQd
>>615
面白かったから見てええぞ
2022/06/04(土) 08:47:06.85ID:DoO5y3b+0
ロボットアニメで直近のヒット作って何?
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:47:19.70ID:RR9Wivm5d
>>618
本屋大賞の作品がマンガ大賞よりも面白かったことなんて一度もないからな
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:47:25.47ID:hjQWaXVy0
ロボアニメはただでさえコストが普通のアニメより高いのに予算かけずに爆死するのばっかや
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:47:28.54ID:x6VwspBSa
次のポスト鬼滅は正直不動産らしいで
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:47:31.01ID:h4h2gCe80
>>634
プロメアとか?
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:47:33.91ID:eoROkWfR0
トリガーってオリジナルアニメ作ってるんか?
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:47:36.08ID:mCTC4x3R0
>>604
終盤から一気に面白くなるんよな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:47:38.90ID:mDDfxDDHa
>>631
俺たちに翼はない原作面白くて好きやったんやけどアニメ別物すぎて悲しかったな
2022/06/04(土) 08:47:51.55ID:3WeiR2Apa
>>598
そこに戻ってきた感じはあるな
面白い話よりストレス感じないとかキャラ人気とか声優ビジネスとかそっちに行き過ぎてたからな
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:48:02.43ID:e83i6woY0
>>628
鮮度ないからや
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:48:04.75ID:lznjKwjD0
>>440
じゃあ何から収益得るの?
サブスクの収入って減った円盤売上を賄えるぐらいもらえるのかな
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:48:05.29ID:37IE20iA0
>>608
ソフト売り上げが奮わなくてもソシャゲや声優のライブに繋がるんやろな
今の声優を名乗っている人たちって半ばマルチタレントみたいにいろいろやってる人もたくさんいる
2022/06/04(土) 08:48:05.34ID:qg4w3Cql0
最近はオリアニの方がおもろい
原作モノって面白さのエンジンがかかるまで時間を要するし
アニメの都合に合わせて山を作ってるわけでもない
オリアニは回ごとに盛り上げることが可能
ホモスケボーや今期のレズゴルフなんか毎回勝負してくれるので好き
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:48:11.99ID:PL2BdAB9a
ちょっと前は手さぐれみたいなのもっと増えると思ってたわ
ひもてはもっとアドリブ増やして
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:48:19.15ID:oyXQPgmB0
>>622
ロボ子もそうやけど版権触れそうなのうまいこと融通きかせる役割とか担って欲しいわ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:48:32.53ID:2oZn3nP30
>>574
vivyの100年どうこうって
朝ドラで100年の物語するらしいからそのテーマに便乗して作ったろ!って感じだったんかな
平家物語も時代劇で鎌倉幕府するから便乗したんかな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:48:33.75ID:p5prdEr30
>>634
ハサウェイ?
シリーズならタクトまで遡りそう
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:48:33.99ID:MM5ujKpT0
>>631
丁度リーマンショックで作品の分母自体が減った頃に割食ってそのままフェードアウトしたな
割れ関係無く
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:48:46.97ID:h4h2gCe80
>>644
なんかどっかの収益データで見たことあるけど
今ってほとんど海外での売上なんやろ確か
2022/06/04(土) 08:48:47.93ID:3WeiR2Apa
>>622
ちゃんとしたもん作るべきやからな
マガジンもそうなって欲しいわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:01.72ID:BGZDOozBK
>>641
原作知らないで見たから衝撃だったわ
同一人物だったんかって
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:03.64ID:s4LBrJJb0
いうてもジャンプの弾なんてあとチェンソーマンしか残ってないやん
まさかアクタージュでもアニメ化する気か?
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:08.39ID:kGtJbK/+0
>>573
謎の予防線草生える
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:12.67ID:J+DimB+10
過疎りすぎやろ
https://i.imgur.com/gi3Ne5o.png
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:16.31ID:x6VwspBSa
そろそろオリジナルの恋愛アニメやらんか?
truetears以来いいの出てこんやんけ
2022/06/04(土) 08:49:16.54ID:PG0NmMOSM
>>273
三枝成彰が音楽編集の人は儲かってるみたいなこと言ってたな
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:16.58ID:MEw2qRgla
>>616
スパイも出来いいもんな
金かかってる感じするしな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:16.86ID:3pEZR7fgM
>>285
長月信者さあ…目を覚ませよ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:20.78ID:1kNAWqGMr
>>568
進撃はまあ監督が好きだろうけどそこまでの熱は無かったからね
チェンソーは監督が信者だしジャンプマネーが尋常でないくらい投入されてるから間違いなく進撃より上になる
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:33.86ID:2Xa9sxOQd
>>629
最近のソシャゲ原作でアニメやってきそうな大物はヘブバンとプロセカぐらいやな
後者はシナリオ作るの大変そうだから実質ヘブバン一択かも
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:33.95ID:WQ5+FiZXr
>>621
あんだけニコニコのことバカにしておいて結局入り浸ってるのもどうかと思うわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:35.87ID:RR9Wivm5d
>>637
スパイファミリーやろな
呪術がテレビでそう言われてた頃から本命視されてた
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:55.66ID:98IScCAEa
ソシャゲのアニメ化って便利だよな
いきなりキャラ出てきても詳しく説明しなくていいし
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:55.76ID:x6VwspBSa
そういや今日のスパイはヨルさんが雌になるやつか
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:59.26ID:x82nZ5sh0
>>351
アクダマ
2022/06/04(土) 08:50:01.12ID:VsvcVBxI0
上田麗奈とかいうキチガイ役専門声優

処刑少女のチョイ役までキチガイで草生えたわ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:07.61ID:o87dRt6nd
>>645
声優単価安いっていうのもありそう
多少赤字でも新人声優使うことによって声優事務所と横の繋がり強化してんのかな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:09.22ID:d3nt+x2FM
>>631
エロゲ原作の波がくるかな〜と思ったら業界が衰退したっていう
まあ今の1クールの流れに長編エロゲは合わんやろけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:11.42ID:h4h2gCe80
>>655
どうせ怪獣8号はそのうちアニメ化されるやろ
あんだけ売れといて
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:11.64ID:37IE20iA0
>>647
Vtuberって全編アドリブのアニメみたいだよね
完全に作者の作った箱庭で飼い慣らされている美少女動物園とは似ているのは見た目だけで方向性は180度違う
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:14.48ID:BGZDOozBK
きららなのに男出しまくって人気が出た作品
https://i.imgur.com/yANzdx5.jpg
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:19.32ID:AtoVLeec0
>>612
はえ~そのうち観てみるわ
やっぱオリジナルアニメは宣伝が難しいんやろなぁ
2022/06/04(土) 08:50:34.71ID:3WeiR2Apa
>>655
プラスにはダンダダンとかあるしまだウケそうなのはある
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:37.92ID:3pEZR7fgM
>>619
XEBECも消えたからな
まあ吸収やから消えてはないが
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:40.32ID:eoROkWfR0
ガンダム次のTVシリーズが滑ったらもう完全にあかんやろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:44.03ID:arE+6EtZ0
具体的にここがダメも具体的にここが良いも言えなくなったかわいそうなオタク達
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:58.01ID:19nJtFGvr
>>10
これはあるな
読解力ない子はアニメで丁寧に描写してもらわないとわかんないのかもしれないけど
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:59.14ID:Ty1djb2oa
だーまえは心臓病やって大真面目に天使ちゃんになりかけても作品は出してたのが偉いわな
作品より人柄で推されてる感じがする

あのカス菌糸類とは違うわ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:03.32ID:lznjKwjD0
>>652
海外のサブスクからの売上?
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:07.57ID:x6VwspBSa
ただまぞくは一番面白いとこをやってしまったのが痛い
ここからはみかんと狐と小倉無双が続く暗黒
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:09.16ID:sF2vjsqBp
ラノベアニメも減ったよな なろうばっかりや

最後に売れたの青豚まで遡るんちゃう
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:21.76ID:3pEZR7fgM
>>669
最近はガッツリえっちしーん喘ぎ声やっててよかったで
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:24.00ID:CSbmqUsdd
>>646
オリアニやとそれ系しか出来ないのがあれやな
逆にオリアニで面白くなるまで長いのはその前に視聴者離れるし
漫画原作なら漫画見たやつが最後までみろって言うしな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:27.33ID:h4h2gCe80
>>664
入り浸ってるから馬鹿にしてるんやろ
5chの連中なんか何でも馬鹿にしながら楽しむ民族やし
2022/06/04(土) 08:51:27.73ID:VlFP6irk0
アニメ作るのに時間かかり過ぎるんよな
初期2~3年かかるの前提で続編とかスケジュールを組み直すわけやから更に2年かかる状態でヒットしたら作るみたいな計画立ててもファン勢い無くしてるわな
最近の新作が続編作られやすいのはもうさっさと作るって決めないとスケジュール組めんのやろ
2022/06/04(土) 08:51:31.40ID:AkBjx+2d0
きららは鉄板商売だったのに
Vに客取られたな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:31.83ID:MM5ujKpT0
漫画読むペースってガチで斉木楠男のアニメと同じ漢字だよな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:38.33ID:p5prdEr30
>>676
ハイパーインフレーション高クオリティでアニメ化して欲しいわ
今あれが1番楽しみや
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:45.01ID:x6VwspBSa
ヤンマガもそろそろ真打をアニメ化しろや
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:45.99ID:RR9Wivm5d
>>655
チェンソーマンが残ってるってのがやばすぎるやん
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:49.96ID:lznjKwjD0
>>685
詳しく
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:51:51.38ID:pCXgKZpu0
きららはまずアニメ化というか売り出すのにプッシュする作品の基準がおかしいと思うところが多いよな
2022/06/04(土) 08:52:02.40ID:IQKaym+F0
そんなことよりお馬鹿エロアニメ増やせ😡
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:05.39ID:BGZDOozBK
>>10
監督「そう思ってオリキャラ混ぜときました。」
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:06.77ID:3pEZR7fgM
>>647
お、ちゃんと其れ即ちスケッチ見たんやろな?
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:28.88ID:Bbjz+Qsyd
>>552
アニメに限らずだわな
あとは作品を見てるわけじゃなくてマスキングされてない作者や声優を見るという価値観が変わってきてる
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:31.48ID:aDwr0DT0a
>>655
ヤンジャンやけど推しの子もある
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:33.14ID:MM5ujKpT0
>>695
あっちこっちのせいでノンケのきららアニメ化が途絶えたという風潮
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:33.78ID:AtoVLeec0
ヒットはしてないかもしれんがメガトン級ムサシ良かったで
水星の魔女と重なる秋のロボットアニメは楽しみや
2022/06/04(土) 08:52:38.02ID:Ce5cc1Bj0
葬送のフリーレン好きだけどアニメ映えはしなそうだな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:44.45ID:lznjKwjD0
>>695
マジでわかる
クソつまらんの推して面白いのを2巻で終わらせたりするしカスや
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:44.73ID:ul8YPVZSd
>>663
プロセカはショートアニメは既にやってるな
2022/06/04(土) 08:52:49.41ID:rHqRsVrz0
このスレではアフィアフィ言われないのは何でや
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:50.90ID:9Bfh6omS0
チェンソーのOPとかバズるの確定みたいなもんやな
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:55.24ID:hjQWaXVy0
>>678
ガンダムの売上はコロナ(と転売)需要で伸びとるからまだまだ当分は死なん
子供に売れる作品作っても転売対策なんとかせなキツいやろな
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:52:59.62ID:JRlqn3nS0
美少女動物園減ってラブコメ増えたのは嬉しい
たまに美少女動物園恋しくなるけど
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:00.08ID:3pEZR7fgM
>>694
終末のハーレムやな
まあ地上波カットやからAT-Xと円盤だけやが
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:12.07ID:D6U9TE0j0
そもそも根本的に漫画の方が面白くて知名度もあるしアニメ化だって成功しないわけがないよな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:15.87ID:yo8yDWtI0
>>697
今オリキャラ出す監督脚本何人いるんだよ
なんなら原作者がアニメになるならオリキャラ出してくださいと言っても却下されるのに
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:17.07ID:37IE20iA0
>>698
あれは完全に決められた脚本を再現するタイプのアニメやん
その脚本がお笑いの台本だったってだけで完全なアフレコアニメだよ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:18.65ID:x6VwspBSa
ノンケのきららと言えばブレンドSがワーキングになってたわ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:24.45ID:ul8YPVZSd
>>677
元ジーベ組で作ったのが境界戦記という…
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:26.21ID:nVOCuLpxp
エロゲアニメで最後に成功したやつ



グリザイア
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:36.48ID:lznjKwjD0
>>710
😭
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:53:50.48ID:MEw2qRgla
>>615
1話だけ見たわいはあまり惹かれなかった
2022/06/04(土) 08:53:52.04ID:AkBjx+2d0
>>688
続編の遅さは今の時代のスピードについていけてないな
ゾンサガ二期も間長くてイマイチ盛り上がらんで終わったし
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:01.83ID:2Xa9sxOQd
>>698
あれはアニメなのか……🤔
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:07.99ID:aDwr0DT0a
日常系もなぁ
シリアスものの傍らに見るならええけど
そればっかになるとたくわんでたくわん食うような状況だわ
流石にシナリオガンガン売り込むアニメが出てくれんと厳しい
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:17.14ID:jhv/x9wv0
輪るピングドラムの映画みろよ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:19.09ID:MM5ujKpT0
AT-Xか円盤でしか無修正見られません!←これ毎月2000円払う?
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:25.31ID:shmNrJILa
昔はあったんやろけどまずロボットにロマンとかもうないよな
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:30.83ID:RR9Wivm5d
>>707
もはや覇権は確定しとるから他作品は同時期に出すのやめたほうがええわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:33.60ID:x6VwspBSa
お前らきらら不足の時にあんだけクレクレしてたのに釣り不動産見捨てたよね
2022/06/04(土) 08:54:35.35ID:PG0NmMOSM
>>703
案外バトルが良くなるだけでもいいかもしれない
2022/06/04(土) 08:54:42.02ID:J3/JraZ4a
同じようなキャラが視聴者のストレスにならないような無難な話でショボい作画のアニメばっかになって飽きたからアニメ見なくなってたわ
でも鬼滅とか東リベでまた少しみるようになった
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:50.75ID:eoROkWfR0
>>719
あれは遅い間に直前にウマ娘に持ってかれたわ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:51.86ID:p5prdEr30
>>712
昔っから叩かれて牙抜かれた感じはするな
ただオリキャラオリ展開は勘弁だから別にええけど
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:53.17ID:9Bfh6omS0
Vに限らずただの美少女はアニメ以外でも溢れてるから「萌え」しか売りがない美少女動物園アニメは厳しいやろな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:54:58.66ID:e83i6woY0
>>722
映画にするほどの作品じゃなかったやろ
2022/06/04(土) 08:55:04.68ID:AkBjx+2d0
チェンソーマンも早く放送きてくれや
正直熱冷めてるぞ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:04.98ID:h4h2gCe80
>>688
ホンマに早めに動き出してないと旬逃すよなアニメって

鬼滅のアニメ化は1巻が発売する前から既に動き出してたっていうプロデューサーのインタビュー見てたまげた記憶がある
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:13.41ID:x/Br3nQA0
>>456
フルネーム言えてるじゃん!
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:13.86ID:76qAbTSa0
>>702
ヤンキーの演技が良すぎて作画が負けてるシーン好き
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:16.82ID:p5prdEr30
>>722
アニメ好きやったけどオリジナルの展開あんの?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:20.58ID:2oZn3nP30
>>628
話題にしてないだけでシャミ子毎週楽しみに見てるぞ
今期はまぞく、処刑少女、サマータイムレンダがメインで
あとはモブせか村人Aダンスールスパイファミリー盾の勇者あたり楽しんでる
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:21.55ID:c+IrFsMQ0
むしろ最近は漫画の質が年々上がってる気がするわ
それに漫画ってアニメと違って絵が下手でも味が出たり小説みたいな表現力なくてもコマに落とし込めば表現できるから他のコンテンツに比べて強い
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:26.98ID:mCTC4x3R0
>>702
EDのfull配信して🥺
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:27.76ID:37IE20iA0
>>721
そもそも日常系なんて多いときでも1クールに3本くらいしかなかったのに
今だって1クールに2本なのに多い多い言われるんだもんな
2022/06/04(土) 08:55:29.48ID:3WeiR2Apa
>>691
インフレはアニメ化して欲しいな
好き嫌い出そうだけどセンスがあるスタッフなら面白くなるわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:34.52ID:ul8YPVZSd
>>724
ハサウェイみたいなリアル調演出にしたのが今のオッサンオタクに受けるんやろなぁ
2022/06/04(土) 08:55:38.08ID:argTy/XZa
>>623
一生ないってどういうことやねん
漫画は毎年純然たるオリジナルのヒット作品生まれとるやろが、それもグローバルで売れるレベルのが
生産ペースが違うとはいえ日本の映像畑は弱すぎるよ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:55:42.15ID:o87dRt6nd
AT-Xって昔からあるけどまだ生き残ってるよな
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:00.52ID:x6VwspBSa
終末のハーレムって原作しか知らんけどクソ眼鏡のエロばっかやって本筋進まない欠点を改善したんやろか
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:05.99ID:8cueA3x20
>>716
名前しか知らんけど面白いんか?
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:06.94ID:JRlqn3nS0
オッドタクシーって放送局とか配信サイト少なくなかった?よくヒットしたな
面白かったが
2022/06/04(土) 08:56:07.03ID:VsvcVBxI0
コロナで延期延期アンド延期のおかけで
今期の平均作画レベルは結構高いよね

クオリティを上げるのに一番足りないのは時間なんやろうな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:25.11ID:/RJP1jTxa
てす
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:28.76ID:76qAbTSa0
独占配信はアマプラかネトフリで勘弁してほしい
サマータイムレンダ見たかったんやが
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:35.13ID:qeYv4DgC0
>>747
グリザイアはおもろかったな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:38.49ID:yo8yDWtI0
>>698
見たぞ
コント要素を新人に任せるのもアニメの間でやるのも無茶すぎた
コント要素がやりたかったことなのはわかってる
SF要素はなんとなく次が気になる感じ出せてたからそこに絞ってちゃんと話数内に終わらせれば良作になれたんちゃうかな
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:55.09ID:Arjz3FJNM
元気な頃の動画工房は『わたてん』やら『放課後ていぼう日誌』をよく選び抜いたな
2022/06/04(土) 08:56:56.94ID:J3/JraZ4a
チェンソーとブルーロックは絶対に火がつくから
最近何がウケるのかとかわかってきた
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:10.52ID:0tKE9OX00
昔のOVA好きやわ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:10.68ID:x6VwspBSa
バーチャルさんがみてるみたいなのまたやらんかな
2022/06/04(土) 08:57:16.20ID:VsvcVBxI0
いうてアニメの2期なんて1期より売上が下がるのが殆どなわけで
2期の最適解としては予算減らしてそこそこ儲けるになるのはしゃーない
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:24.86ID:x/Br3nQA0
>>631
一度コンシューマで一般化エロゲとそのままアニメ化したのとでは少し違うのでは?
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:25.95ID:p5prdEr30
タイバニクソクオリティで続編出したのほんと勿体ない

あれそれなりのクオリティで出せば広告収入でアヘアヘできただろうに
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:26.69ID:S8IiWN3x0
声優もYouTube始めたりアニメ以外で活動の場増やしてるし界隈事態が盛り下がってきてるんやろな
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:30.38ID:37IE20iA0
>>749
本数減らしてクオリティ上げた方が儲かりそうなもんなのにな
たくさん作って案の定クオリティに疑問が残る作品が生まれてしまう現状
2022/06/04(土) 08:57:41.00ID:AkBjx+2d0
>>749
金払うとこがちゃんと払えば
倍の時間でアニメ作れるのにな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:52.34ID:2oZn3nP30
>>628
だいたいスレ立つ時ってストーリーがどうというより
シャミ子が可愛い桃がかわいいみたいなレスばっかりでそういうのは一期の頃にたくさんやって満足したんだろ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:05.65ID:o87dRt6nd
FODだっけか?フジテレビ系の独占アニメあれも止めて欲しいわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:06.24ID:fJxbRCpxa
>>760
CG酷すぎて笑う
10年以上前の1期のが戦闘シーンええやんけ
ほんまネトフリさんさぁ…?
2022/06/04(土) 08:58:12.79ID:IQKaym+F0
ぼっちざろっくの声優陣

https://i.imgur.com/mNzTuam.jpg
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:22.96ID:yo8yDWtI0
>>730
昔っからってNARUTOとかずっとやってたの除けばアニオリキャラ出せなくなって10年くらい経つぞ
知識も寿命が来るからちゃんと更新せな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:42.27ID:+6069Emo0
ワイ拗らせオタクはラブコメ好きやないわ
なろうは主人公が人類最強クラスやからクソみたいなキャラでもモテるのはある種自然やけど
ラブコメは主人公に納得できる事が殆どない
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:44.57ID:oyXQPgmB0
ネトフリは株並みに期待値も落ちとる
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:48.37ID:ul8YPVZSd
タイバニ2期もジョジョみたいに1クール遅れで地上波でやるんか?
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:49.70ID:KT7YEKmmM
>>767
全員知らん
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:50.02ID:AtoVLeec0
今は復活したダイの大冒険が王道少年アニメの役を担っているよな
ワイの親戚の子らも観てるわ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:57.23ID:qeYv4DgC0
エロゲのアニメ化は声優全員入れ替えがあるのがなぁ

ノラと皇女と野良猫ハート

パトリシア・オブ・エンド – CV:小鳥居夕花 → 高森奈津美
黒木未知(くろき みち) – CV:遥そら → 仙台エリ
夕莉シャチ(ゆうり シャチ) – CV:神代岬 → 浅川悠
明日原ユウキ(あすはら ユウキ) – CV:桐谷華 → 種﨑敦美
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:10.37ID:8cueA3x20
>>752
サンガツ
サブスクで最近見たいのなかったからチェックしてみる
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:11.86ID:37IE20iA0
>>761
声優?アフレコが本業でそれ以外の時間は稽古や台本の読み込みをしてるんやろなあ
現実はどうなんやろ、若い声優は歌やダンスのレッスン、グラビアの撮影や取材、生放送などをやってるイメージや
2022/06/04(土) 08:59:13.55ID:YRw4GxxHr
ナルトBLEACHって時代の被害者だよな
今の時代に作ったら凄いアニメなのに
2022/06/04(土) 08:59:15.11ID:CBwD7G1H0
>>726
不動産キャラデザゴミすぎだろ
なんで令和のアニメであの顔面が通るんだよ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:15.47ID:MEw2qRgla
>>683
6話で一息ついた感じするな
2022/06/04(土) 08:59:21.65ID:VsvcVBxI0
>>762
いうて本数減らして裾野を狭めてもね

けもふれは大ヒットしたけど
本数削減するなら削られる筆頭やろあんなん
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:32.56ID:GD5EeSZUd
【悲報】ゆるキャン2期、ガチで空気
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:38.25ID:Arjz3FJNM
>>774
裏の仕事も平気でやるガルパンストパン声優陣好き
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:42.14ID:MM5ujKpT0
>>765
フジサンケイ代理店のクオラスが深夜アニメジャンルだと電通よりシェアでかいからな
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:47.93ID:ul8YPVZSd
>>774
知らんけど同一人物だったりする?
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:54.63ID:2oZn3nP30
>>673
アドリブ風なのが好きなんやね
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 08:59:58.51ID:fJxbRCpxa
エロゲは釣り乙アニメ化せーや

昔より今のが女装主人公出しても人気出るやろ
2022/06/04(土) 08:59:59.73ID:WLg0v5H60
ファフナーも完結しちゃったし悲しい
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:00:07.05ID:h4h2gCe80
今年のアニメは年間覇権をスパイファミリーとチェンソーマンで争うって考えたらクソ贅沢な年やで

これでアニメ業界が盛り下がってるとは思えんな
まぁ漫画業界の完全傘下になりつつあるけど
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:00:10.26ID:ul8YPVZSd
>>778
凄いよなあれ
2022/06/04(土) 09:00:14.06ID:tDDVggtA0
>>1
ソシャゲはむしろウマがオワコン
2022/06/04(土) 09:00:25.35ID:AkBjx+2d0
>>780
ずっと前から言われてるが現状でも本数は多すぎやろ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:00:25.74ID:ipShaHT7M
>>781
再放送ならブレンドSの方が
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:00:32.96ID:KT7YEKmmM
>>781
伊豆編がなんか微妙やったわ
2022/06/04(土) 09:00:34.08ID:ss1zYTZq0
ワイ声優が好きなだけでアニメはそうでもないってことに最近気づいたわ
電波越しにワイにささやきかけてきた中原麻衣が悪い
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:00:40.10ID:fJxbRCpxa
>>774
答え合わせ定期
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:00:40.67ID:0f3JGLqH0
>>787
まだスピンオフが一話遺っているぞ
戦闘とかはないけど
2022/06/04(土) 09:00:51.19ID:iPLE8Key0
美少女が野球に打ち込むアニメ、無いかなぁ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:00:58.71ID:JRlqn3nS0
>>691
ハイパーインフレーションはぶっちゃけテンポ感再現できたら超作画とかいらんからね
アニメ化そのうちするやろ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:01:04.40ID:h4h2gCe80
>>777
安心せえ
そんなお前のためにBLEACHが今の時代また作られるから
待望の最終章アニメ化で少なくともなんGの実況は盛り上がること間違いなしやで
2022/06/04(土) 09:01:13.08ID:IQKaym+F0
S けいおん

A NEWGAME まちカドまぞく ゆるキャン

B ひだまり きんモザ ごちうさ がっこうぐらし

C GA ゆゆ式 桜Trick ハナヤマタ スロウスタート ブレンドS あんハピ 三者三葉 こみっくがーるず おちフル スローループ

D かなめも Aチャンネル キルミー 幸腹グラフィティ ダンデライオン ステラ はるかな アニマエール 球詠 うらら 恋アス RPG不動産

E ドージンワーク 夢喰いメリー あっちこっち
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:01:13.91ID:MM5ujKpT0
>>797
作画崩壊率がどんどん上昇しているジャンル
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:01:14.05ID:yo8yDWtI0
>>781
今期の話ならゆるキャン再放送やし放送当時はそこそこ話されてたぞ
大丈夫か?
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:01:26.40ID:bBESxKMk0
>>777
なんなら北斗やDBやワンピースもそうや
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:01:33.27ID:9Bfh6omS0
一般小説原作で最近面白いのなんかあった?
2022/06/04(土) 09:01:41.36ID:AkBjx+2d0
ハイインフレーションは監督のセンス次第やわ、けどあれは難しいよな
2022/06/04(土) 09:01:43.64ID:VsvcVBxI0
>>791
ワイの「何がヒットするか分からない以上は安易な削減は問題もあるで」という主張に対してなんの反論にもなってないで
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:01:50.59ID:0f3JGLqH0
>>777
ボルトがまだ続いているから…

なおアニオリ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:01:52.86ID:p5prdEr30
痛快アクションと言いながら痛快なアクションやってくれる作品滅多にないからチェンソーマン好きだわ
鬼滅はなんであんな売れたのか分からん
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:01:57.05ID:37IE20iA0
>>788
ファミリー層が見られるメジャーなアニメと深夜アニメはやはり分けて考えないと
オタクが深夜アニメを語るときにサザエさんやドラえもん、ポケモンやプリキュアは入ってない
2022/06/04(土) 09:02:13.34ID:CBwD7G1H0
>>801
球詠ひどすぎて逆に原作読みたくなって買ってしまったわ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:02:17.00ID:ul8YPVZSd
バーンザウィッチのアニメ見たやつおるか?
あれ漫画そのまんま過ぎてアニメの意味無かったよな
むしろオサレの漫画のほうが演出良かったという
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:02:22.79ID:KCLUgN45d
こんなん集英社がアニメスタジオ作ったら覇権取れそうやけどな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:02:23.13ID:2oZn3nP30
>>726
スローループ絵柄好みだったしメインキャラめちゃ可愛くて週に何度も見直してたわ
最高やったろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:02:28.47ID:qeYv4DgC0
>>777
昔のジャンプは深夜のアニメ化は微妙な作品にしか許してなかったらしいな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:02:45.03ID:o87dRt6nd
8月のシンデレラとかもなんでアニメ出来るのか謎やわ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:02:53.91ID:WQ5+FiZXr
>>763
それやると有象無象の零細アニメスタジオが潰れてまう
別に潰してもいいんだけど受け皿も限られるし本人たちはなにかと独立したがるし

ほんま日本の中小零細事情そのまんまや
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:01.54ID:kqBSpLtV0
わい天才やから幽白アニメのリメイクすればええやん思うけどそういう話やないんかな.…
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:04.63ID:KT7YEKmmM
鬼滅とかいう作画と宣伝と運が良かった作品
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:10.02ID:p5prdEr30
>>798
確かに、テンポ感のが重要やなあれは
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:16.92ID:yo8yDWtI0
>>804
銭天堂
コラボで西武園に行列できて西武園の周りの住民が感涙してた
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:17.64ID:x6VwspBSa
パチマネーでアニメ作ってたけど高尾が終わってカイジ黄信号や
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:18.75ID:0f3JGLqH0
ボルトさんはどうしてあんなクソみたいなアニオリをやってるんですかね…
早く原作にもどれや
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:27.50ID:c+IrFsMQ0
>>777
アニオリって意味では被害者でもあるけど同時に映画や舞台とか何本も作られて今の作品ではないほどの高待遇で作品を大きく成長もしてくれたからまあトントンや
2022/06/04(土) 09:03:27.93ID:3WeiR2Apa
ネトフリは予算かかって時間が短いアニメにお金かけるの嫌なのって感じらしいからな
それならネトフリジャパンの実写作品全部捨ててアニメに投資したほうがええのに
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:28.71ID:oyXQPgmB0
昔のジャンプは連載に追いついてアニオリがキッツい
2022/06/04(土) 09:03:31.34ID:VsvcVBxI0
何がヒットするか分からないから安易な本数削減はアカンで

放映前に期待値の低かったヒット作の例

けいおん
けもふれ
ストライクウィッチーズ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:34.80ID:JRlqn3nS0
>>805
良くも悪くもテンポ感が独特すぎるからアレ再現できないと面白さ半分以下やね
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:35.07ID:ipShaHT7M
>>726
https://i.imgur.com/Xquqg8h.jpeg
2022/06/04(土) 09:03:37.00ID:CBwD7G1H0
ジャンプ朝アニメ時代のおかげでべるぜバブとか微妙なのが1年やれたりもしたからなんとも言えん
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:40.91ID:qeYv4DgC0
>>817
ジョルジュ早乙女消えてまうやん
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:59.26ID:0f3JGLqH0
>>825
ナルトのアニオリはまだよかったんや
最近のボルトのアニオリはやばい
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:02.32ID:RR9Wivm5d
>>788
でも去年は鬼滅と進撃やからなぁ
2022/06/04(土) 09:04:06.89ID:ctdGmAY6d
>>129
キャラデザゴミ過ぎてやばいよなあれ
あんな老害デザイン通した奴だれだ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:14.82ID:p5prdEr30
言うてもBLEACHのオリジナル展開は面白い話多かったよね
バウンド編とか
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:15.57ID:rnNzLxeQp
>>747
面白いよ
2022/06/04(土) 09:04:16.52ID:AkBjx+2d0
>>816
もっと大きな会社がスタジオ買い取ってケツモチしてくれたらいいのにな
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:17.77ID:x6VwspBSa
>>822
本家ナルトからの由緒正しき伝統やぞ受け入れろ
2022/06/04(土) 09:04:23.50ID:VlFP6irk0
本数減らして時間かけたらランニングコスト上がりまくって儲けが沈むわな
ゲーム業界がこれに悩まされてる訳やし
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:31.94ID:rnNzLxeQp
タイバニの2期酷すぎて草生えるわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:34.84ID:S8IiWN3x0
>>776
自身の人気がアニメやゲームの人気に依存する職業だし、元々人気があれば普通にYouTubeやるし無ければvtuberにって感じやん今
先の見えない作品の人気待ちの列に並ぶよりかは現実的になってしまった
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:41.87ID:EasKbgVC0
ワンダンスがアニメ化したら絶対人気でる
ダンスまったく興味ないワイが面白いと思ったから間違いない
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:44.37ID:8zHBRXs/p
セーラームーンは原作に寄ったら叩かれたから可哀想だよな
東映版とか原作ガン無視なのに何故かブームになったし
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:45.18ID:oyXQPgmB0
>>827
あれはプレスコでやった方が良さそう
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:47.54ID:rnNzLxeQp
>>787
あんな長く続くとは思わんかったわ
地味にすごいよな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:48.44ID:KT7YEKmmM
>>834
あれ面白かったんか?
途中で見るのやめてしまったわ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:48.86
>>836
実際なってるけど
実力ないスタジオは買わないし
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:49.20ID:1rCcJgdJd
たつき監督がいるやん
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:49.90ID:2oZn3nP30
>>778
あの絵柄だと無修正全裸でも楽しめなさそう
ガチのセックスシーン入れないと無理なレベル
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:54.25ID:p5prdEr30
>>832
去年が豪華すぎんよな冷静に考えたら
ワイはチェンソが超えてくれると信じてるが
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:56.94ID:UWoeaz0u0
ワートリ一番くじが枯れてた
そんなに人気なんか
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:59.31ID:0f3JGLqH0
>>837
だからといってカグラさんの扱いは…
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:37.93ID:bBESxKMk0
遊戯王は作画の悪いGXが作画のいいゼアルやアークファイブより絶賛されるの謎だよな
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:39.58ID:x6VwspBSa
タイバニはオープニングしか知らんけどキャラ増やしまくってて大丈夫かと
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:42.28ID:c+IrFsMQ0
そろそろ製作委員会方式やてまらええんやないの?
他に方法はないんか
2022/06/04(土) 09:05:44.53ID:3WeiR2Apa
ブリーチ最終章とかむしろオリジナル要素で補完しろやってなるな
師匠構想出し切れんまま終わったやろうしな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:47.04ID:Bbjz+Qsyd
>>850
元々子供受けする要素あったし時間帯に恵まれてたのもある
作者の体調だけやな心配なのは
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:53.23ID:h4h2gCe80
>>803
ドラゴンボールはブロリー映画で今まで辛酸舐めてきた分も報われたやろ
ワンピもたまに覚醒するようになったで

https://i.imgur.com/diqHx4G.gif
https://imgur.com/ZwdbWhn.gif
2022/06/04(土) 09:05:58.33ID:VsvcVBxI0
声優かアニソン歌手の仕事を奪ったように
VTuberが声優の仕事を奪うようになるんやろな
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:06.65ID:p5prdEr30
>>850
腐女子人気も獲得できてたらしいからね

ほんま賢い犬リリエンタールの作者がこんな売れるとはって感じやな
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:07.99ID:hT6voIXGp
アクダマドライブ←FOD独占
映像研←FOD独占
サマータイムレンダ←ディズニープラス独占

こういうのやめない?
流行るわけないやん
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:11.67ID:AtoVLeec0
ジャンプアニメ全盛やった80~90年代よりはマシな状況なんちゃうかなぁ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:17.15ID:yo8yDWtI0
>>842
アニオリ嫌いとか原作ガン無視ダメって勢力いるけど昔の人気作品結構多いのよな
逆輸入されることもある
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:38.65ID:ul8YPVZSd
>>850
地味に信者おるからな
まんさんにも受けてるし
2022/06/04(土) 09:06:39.95ID:IQKaym+F0
ゴルフニコニコで配信しないのガイジすぎるわ
今期トップクラスの面白さなのに
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:47.43ID:RR9Wivm5d
>>849
チェンソーはホンマに期待大やわ
はよマキマさん見たいンゴねぇ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:49.98ID:x6VwspBSa
サマータイムレンダは瞳のカトプレパスの人なんだよな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:52.05ID:hT6voIXGp
>>850
女に結構人気あるし
原作もこれくらい売れとる

2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り26週

*1位 *9,382,099 呪術廻戦
*2位 *7,200,532 東京卍リベンジャーズ
*3位 *4,835,705 スパイファミリー
*4位 *3,941,694 ONE PIECE
*5位 *2,839,392 僕のヒーローアカデミア
*6位 *2,473,670 鬼滅の刃
*7位 *2,423,021 ミステリと言う勿れ
*8位 *1,582,134 その着せ替え人形は恋をする
*9位 *1,577,501 怪獣8号
10位 *1,460,207 ブルーロック
11位 *1,225,764 キングダム
12位 **,936,339 ワールドトリガー
13位 **,876,889 ハイキュー!!
14位 **,868,906 Dr.STONE
15位 **,848,748 終末のワルキューレ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:52.48ID:p5prdEr30
>>852
GXは単話単話が面白くてデュエル構成も優秀やったからなぁ
2022/06/04(土) 09:06:56.09ID:VsvcVBxI0
>>854
製作委員会なんて赤字が出たときの損失補填をみんなでしましょうってだけの組織なのに
悪魔化されすぎや
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:01.35ID:qeYv4DgC0
>>852
作画なんかおまけやろ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:13.91
>>860
やめない?じゃなくてそれらの作品はFODやディズニーマネーがないとアニメ化されなかった、ってことや
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:30.64ID:x6VwspBSa
そういや騎手のアニメどうなんや?
競馬ファンなんだが見る価値ありそうけ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:34.63ID:o87dRt6nd
制作委員会方式の方が大元が得するんじゃないの?
アニメ制作会社は結構厳しいらしいけど
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:52.74ID:0f3JGLqH0
将来の水影候補でヒラメカレイを受け継いだカグラさん

アニオリキャラとはいえあんなのに殺させる必要はありましたか…?
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:01.56ID:KT7YEKmmM
>>852
いやゼアルをAVと並べるなよ…
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:02.10ID:o87dRt6nd
>>858
ないない
2022/06/04(土) 09:08:08.57ID:tDDVggtA0
>>784
声真似して前任者に似せてるだけだぞ

FGOの種田→高橋

みたいなもの
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:16.24ID:eljr6+320
アニメも漫画もソシャゲも同じような話にガワだけ変えた内容再放送してるだけやしなあ
2022/06/04(土) 09:08:28.17ID:ZRLVKC6M0
そういやバトルロワイヤルってアニメ化してへんやろ
やろうや
2022/06/04(土) 09:08:28.19ID:IQKaym+F0
>>858
Vが声優なんてやったら大荒れ大炎上やろ
2022/06/04(土) 09:08:29.55ID:ss1zYTZq0
>>858
芝居は打てても演技はでけへん連中やろ
2022/06/04(土) 09:08:29.71ID:WLg0v5H60
リヴァイアス→スクライド→ファフナー、ヒロイックエイジ

平井すこ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:41.39ID:KT7YEKmmM
>>877
それ全く似てないやんけ…
2022/06/04(土) 09:08:41.81ID:3WeiR2Apa
チェンソーはデンジとマキマの声優は経験ある奴に頼みたいな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:44.66ID:h4h2gCe80
>>858
どっちもないやろ
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:51.94ID:ul8YPVZSd
>>873
どっちにしろ出資しないと下りた予算で作るだけやで
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:53.56ID:gxoYP2nwa
>>858
元々声優の落ちこぼれが多いジャンルやし
仮に声優が落ちこぼれたら声優業界のトップ層がVに成り代わるだけちゃうの
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:55.65ID:S8IiWN3x0
>>858
声優は無いやろけどアニソン歌手はそうなりつつあるよな
これからもっと増えそう
2022/06/04(土) 09:09:14.81ID:VsvcVBxI0
>>881
多分アニソン歌手も声優の歌手化に対して同じこと思ってたと思うよ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:14.97ID:P3Q0JDk7p
>>882
マジェプリもいれろ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:15.14ID:RR9Wivm5d
>>850
女の子がかわいいだけの漫画だと侮ってたけど面白かったわ
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:23.25ID:6JqjzwQj0
アニメから原作入った方がハマるのってワイだけやろか
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:23.68ID:ul8YPVZSd
>>882
銀色のオリンシス
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:24.19ID:o5y1cdK30
きらら→Vに敗北してオワコン

これだけは意味わからん
中身が人間とアニメキャラは全然違うだろ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:24.96ID:0f3JGLqH0
>>882
マジェプリも忘れるな
2022/06/04(土) 09:09:28.01ID:3WeiR2Apa
>>867
ブルーロックもうホカホカやな
後は跳ねるだね
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:31.83ID:LTPsdOTwp
>>878
それ単純に老化で感性鈍ってるだけやろ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:36.80ID:x6VwspBSa
スパイファミリーは久しぶりに100点満点の声優起用やったな
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:37.78ID:VxTPhk8Ad
オリジナルとかどういう経緯で始まるんや今
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:38.38ID:Bkgv6gU3H
>>858

邪神ちゃんの新キャラがvに決まって炎上したばっかやん
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:38.89ID:AtoVLeec0
サブスクはどこも独占配信やってて選べんから結局どこにも加入してないわ
ブレンパワードがwowow独占放送で迷ったけど入らんかったなぁ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:39.80ID:K36WvJ180
>>777
ナルトはアニメだと最終回盛り上がったやん
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:47.87ID:J1S9qHbfM
>>890
映画よかったよなあれ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:55.44ID:0f3JGLqH0
>>902
イルカ先生はよかったな
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:58.75ID:yo8yDWtI0
>>872
●スレで●クソアニメと言われてキャッキャされてる
実況でもキャッキャされてる
今は進級して初期から展開変わったからおもしろくなるかもしるんしそのままかもしれん
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:06.11ID:zzrKo95Nr
アニメ観なくなったしな
それよりVの配信とか動画観たほうが何倍も楽しいし
一部の一般人にも浸透するような作品以外は完全に終わってる😅
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:07.83ID:Bbjz+Qsyd
>>873
そもそもアニメ制作会社側企画で、どう考えてもスポンサードがつかんやろってものにも共同出資でついてくれるから食いっぱぐれがない
お互いwinwinやぞ
本来悪徳なのは子会社系なのになんで例のアレで製作委員会が叩かれたのかホンマ謎やったわ
2022/06/04(土) 09:10:08.52ID:VsvcVBxI0
>>900
事例あって草
2022/06/04(土) 09:10:09.17ID:3WeiR2Apa
>>898
あれは文句ないわ
2022/06/04(土) 09:10:20.19ID:0Hn2T8a30
ジャンプがつまんねえからな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:20.57ID:p5prdEr30
オリジナルアニメってハイリスクハイリターンやからなぁ
放映権ビジネスの今リスク被る意味ないもんなぁ
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:32.56ID:o87dRt6nd
Vtuberって女が見えすぎだからアニメとは合わない
あとスキャンダルやるとその作品自体に影響あるしな
声優はツイッターやらない人もいるしリスク管理が大事
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:34.44ID:h4h2gCe80
>>898
種崎敦美の評価が鰻登りや
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:36.53ID:RR9Wivm5d
>>867
鬼滅おかしいやろ、、、
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:46.32ID:VxTPhk8Ad
ムネモシュネみたいなのはもうないんか?
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:05.51ID:uttcBZoj0
>>900
邪神ちゃんは炎上した方がいいから狙い通りやね🥴
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:08.27
>>894
事実オワコンなんだから仕方ないやん
まちカドまぞくなんて二期放送してるのに誰も話題にしとらんのやから
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:13.93ID:WtCql9JZa
>>867
これ完結したはずの鬼滅がまだランキングにおるってことけ?
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:18.36ID:eGpZ1D8zd
タフがあるよね
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:19.72ID:h4h2gCe80
>>867
2年前に連載終わっとるのに6位におる鬼滅で草
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:21.31ID:ul8YPVZSd
>>915
ATXで月1でやってたやつだっけ
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:30.75ID:9Bfh6omS0
スパイはOPヒゲダンED星野源とか「本気」過ぎてビビったわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:31.84ID:ul8YPVZSd
>>918
せやな
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:41.48ID:x6VwspBSa
>>905
わかった
面白くなったら見る
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:50.86ID:KWsxZgwN0
脚本軽視しすぎやろ
オッドタクシーとかちょい前やけどデカダンスとかは脚本ええから話題になってたやん
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:06.56ID:J1S9qHbfM
>>872
おもろいで
https://i.imgur.com/Z5dMGOg.jpg
2022/06/04(土) 09:12:09.54ID:ss1zYTZq0
>>889
歌は誰でも歌えるねん
5才児かて上手に歌うで
あとは聞き手がハードルをどうするかだけの話や
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:12.19ID:Bbjz+Qsyd
Vtuberの中に元声優が何人かいるけどそいつら以外がやってる時点で察しろと
2022/06/04(土) 09:12:22.90ID:J3/JraZ4a
彼岸島アニメ化しろよ
実況はとんでもないことになるやろ
見たことない人にとってはカルチャーショックやろうし
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:23.18ID:JRlqn3nS0
>>918
20数巻で完結してるのやっぱりえらいわ
買いやすいし
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:24.08ID:ul8YPVZSd
スパイはテレ東じゃなくMXならもっと見る人増えたかもしれんのにな
ホモ競馬とかやってる場合か
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:25.77ID:KT7YEKmmM
スラダンの映画はどんな感じになるんやろなあ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:29.03ID:x6VwspBSa
スパイOPが嫌われてるのがわからん
歌詞むっちや原作リスペクトやん
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:30.51ID:c+IrFsMQ0
>>869
そうなん?
この方式のせいで末端まで金が回らんくて質悪アニメに直結しとると思っとたわ
2022/06/04(土) 09:12:34.18ID:VsvcVBxI0
制作委員会「この予算このクオリティこの期日でアニメつくってクレメンス」
アニメ会社「おかのした」

アニメ会社「作画崩壊!総集編放送!」
アニメファン「制作委員会が悪いんや!」
制作委員会「ファッ!!ワイも被害者なんやけど??」
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:41.99ID:37IE20iA0
>>894
コンテンツそのものが似てるかどうかは関係がない
ファン層が被っているかどうか、兼任できるかどうかがすべて
人の金と時間は有限だから極端な話、アニメを見ていた人たちが全員別のコンテンツに鞍替えしてしまったらアニメのファンはいなくなってしまう
さすがに丸ごとファンが被っていることはないだろうけど無視できない数が吸われてしまっていたとしても矛盾はない
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:55.20ID:Q3IQuHR/a
>>799
BLEACHとかいうゴミをアニメ化したところでここのチー牛しか盛り上がらんやろ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:58.95ID:x6VwspBSa
>>926
マキバオーかな
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:02.18ID:VxTPhk8Ad
ミックスナッツめちゃいいやろ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:10.56ID:WtCql9JZa
>>894
V関係なくきららが死んでるだけのようにも見える
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:19.35ID:h4h2gCe80
>>933
嫌われとらんやろ別に
髭男って売れっ子やのにアニメOP歌うときめっちゃ原作読み込んで作るから好感度高いで
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:29.61ID:o5y1cdK30
>>917
誰も話題にしてないとか見てないだけじゃん
まぞくは毎週話題になってるしゆるキャンも映画やるし
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:31.73ID:qeYv4DgC0
>>867
怪8てなんで売れてるんやろな
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:33.08ID:0f3JGLqH0
ファフナービヨンドの最終回はほぼ満点やったな
最後に一期のEDと一期のOPという継投は素晴らしい采配だわ
2022/06/04(土) 09:13:33.39ID:J3/JraZ4a
>>935
Pがきちんと制作会社を監視しないからだわ
2022/06/04(土) 09:13:55.30ID:VsvcVBxI0
>>934
一社でアニメつくってこけるとヤバいから
みんなで金も持ち寄ってダメコンしましょうねってだけやで
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:56.31ID:yo8yDWtI0
>>931
MXのほうが見られないよ
鬼滅が見られたのはMXじゃなくて配信サイト
スパイは各配信サイトでちゃんと1位取ってるから安心しろ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:57.78ID:S8IiWN3x0
声優の演技なんて飯田pileがいたラブライブが人気になってる時点で多数はどうでも良いと思われてるぞ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:04.00ID:9Bfh6omS0
今の世の中V以外でも美少女は溢れてるからただ美少女がわちゃわちゃするだけのきららは厳しいやろ
2022/06/04(土) 09:14:06.32ID:CBwD7G1H0
スパイOPは曲というより映像が期待外れ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:11.74ID:VxTPhk8Ad
きらら系は別に死んでなきいやろああいうのは必要や
2022/06/04(土) 09:14:20.38ID:J3/JraZ4a
ヒゲダンは東リベが良すぎたんよ
あれしかないって感じだった
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:28.49ID:AgSXJKfr0
アニメや映画で原作あるなら普通先に漫画や小説読むよね?

そうじゃない人多すぎて怖いわ…何考えてるんだろうと
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:29.15ID:2sAVp9hba
>>858
ゲームだけどネプテューヌでそれやったら酷いことになってたで

そもそもメイン四人がヤベーのもあるけど
田中理恵
今井麻美
阿澄佳奈
佐藤利奈
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:43.45ID:p5prdEr30
>>929
ハァハァどうすんねん
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:07.21ID:h4h2gCe80
初のアニメ化で事前のPVが1355万再生は未知の領域やな
過去最大やろこれ

https://i.imgur.com/HCqBerk.jpg
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:07.78ID:+3yLFRPr0
オリジナル脚本といえばノイタミナのイメージやけど最近何作ってるん
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:18.60ID:JRlqn3nS0
>>953
コンテンツに金払えないやつ多いんや
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:21.40ID:AtoVLeec0
>>933
最近のOPEDって有名アーティストもちゃんと作品に合わせた歌詞にしてくるよな
アニソンのレベルめちゃ上がってると思うわ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:31.18ID:JeDu+XD50
彼岸島のアニメとかとか高クオリティになるかニンジャスレイヤーのような手抜きになるかの2択しかなさそう
2022/06/04(土) 09:15:33.96ID:nPGZpsHb0
>>855
でも実況する事を考えたらやっぱそのままの方が良いとも思ってしまう🤭
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:38.07ID:EYfsfRvu0
地獄楽は入りはクソ面白いのにな
天仙様やタオの設定が出てから面白くなくなるからアニメでも跳ねるかどうか
2022/06/04(土) 09:15:41.59ID:3WeiR2Apa
>>957
秋から4クールうる星やつらやるぞ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:44.69ID:tULbYHR+p
>>943
マジでわからん
めっちゃおもんねえよなこれ
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:53.45ID:J6f0rzvNa
>>943
1話は期待度高かったけど
話が進むたびにコレジャナイ感がどんどん強まってくわ

普通に隠れてダークヒーロー路線で良かったやろ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:16:06.16ID:VxTPhk8Ad
>>960
魔王様リトライ系でええやろ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:16:09.18ID:o5y1cdK30
外人人気が出るアニメとそうじゃないのの違いってなんだ?
2022/06/04(土) 09:16:10.22ID:CBwD7G1H0
>>953
先に原作読んだらアニメおもろないやん
後やろ
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:16:14.77ID:37IE20iA0
>>940
時代によって求められるアニメも変わっていくもんな
きららとなろうってまるで違うけど現実逃避するという点では似ていると思うわ
美少女を第三者目線で眺めて自分の日常を忘れ癒されていた時代から
チートで無双する主人公に自分を重ねて日常を忘れるかの違いやと思う
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:16:23.04ID:h4h2gCe80
>>959
るろ剣にそばかす充ててた昔がおかしかったとも言える
2022/06/04(土) 09:16:23.62ID:tDDVggtA0
>>951
きららが死んだというより
もともときららが弱かった配信、海外、原作コミック売り上げが注目されるようになったというのが大きいな
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:16:42.82ID:0f3JGLqH0
怪8は鳴海を登場させる前にアニオリで打ち切ればええやろ
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:16:56.86ID:oyXQPgmB0
>>963
原作絵を今風にブラシュアップならともかく昔のアニメ絵なのがちょっと微妙な感じやわ
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:09.85ID:RR9Wivm5d
>>956
スパイファミリーも良かったけど、
やっぱり今年の大本命やね
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:18.83ID:AgSXJKfr0
>>968
なんでそうなるんや…原作より面白いアニメとかマジで存在しないのに
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:20.74ID:bMmRjHA6d
>>963
4クールってマ?w
2022/06/04(土) 09:17:22.58ID:ss1zYTZq0
>>957
ノイタミナはゴリゴリの原作付きやろ
ハチクロとのだめで名前上げたようなもんやん
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:28.17ID:h4h2gCe80
>>973
今風にしたら炎上するやろ絶対
るーみっくも許さなそう
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:32.85ID:qeYv4DgC0
>>960
彼岸島のアニメは豪華声優陣なんやが?

https://i.imgur.com/xWInSGZ.jpeg

https://i.imgur.com/p8I7N7O.jpeg

https://i.imgur.com/t4tKE0d.jpeg
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:35.57ID:Bkgv6gU3H
ワイから言わせればスパイもゴルフも惰性で見てるだけやけどエスタブライフはめっちゃおもろいんや
拗らせたとしか言えんが
2022/06/04(土) 09:17:38.02ID:3WeiR2Apa
>>976
マジや
個人的には楽しみ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:40.67ID:c+IrFsMQ0
>>953
作品数が増えたのとSNSによる短期的なブーム化のせいで一つの作品に浸ったり考察する層がガッツリ減ったんや
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:41.93ID:f/PVkR+da
>>962
この敵どうやって倒すねん…感が面白かったのにな
ワンピの覇気みたいな失敗
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:47.35ID:Bbjz+Qsyd
>>975
鬼滅が正にでは
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:55.82ID:h4h2gCe80
>>975
瀬戸の花嫁
はい論破
2022/06/04(土) 09:17:59.99ID:0Hn2T8a30
ニンジャスレイヤーアニメ化したらここ数年で一番の世界的ヒットしそう
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:18:04.30ID:f/PVkR+da
>>963
4クールってマ?草
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:18:04.50ID:JRlqn3nS0
チェンソーは一話の完成度原作からして高いから人気爆発しまくるとおもう
もうしてるけど
2022/06/04(土) 09:18:13.28ID:CBwD7G1H0
>>975
だからだよ
原作好きなったらアニメの粗探ししちゃうだろ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:18:14.54ID:bNkzFTzV0
掴みは良かったけどなんかダメになったやつ
https://i.imgur.com/DsHmPPU.jpg
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:18:16.44ID:0f3JGLqH0
>>988
ゲロで無理やろ
2022/06/04(土) 09:18:27.21ID:nPGZpsHb0
>>552
こいつ何も分かって無さ過ぎやろ
そんなんもう10年前の話で
今のコミュニケーションツールはとっくの昔にソシャゲになってんのに
アニメの数多すぎるんじゃ😡
2022/06/04(土) 09:18:30.64ID:3WeiR2Apa
>>990
これすき
2022/06/04(土) 09:18:36.09ID:iPLE8Key0
チェンそー今年?
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:18:44.83ID:oyXQPgmB0
>>984
バトルはともかく日常シーンのテンポ微妙
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:18:46.74ID:h4h2gCe80
>>994
今年やで
秋からや
2022/06/04(土) 09:18:49.34ID:VsvcVBxI0
>>975
つ「瀬戸の花嫁」

作者が絶望して壊れるくらいやで
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:18:55.69ID:f/PVkR+da
チェンソの敵はウンコ流さない系ヒロインだけや
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:18:58.85ID:JRlqn3nS0
>>991
ゲロインいた銀魂とかが人気やったねんぞ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:19:01.56ID:Q3IQuHR/a
BLEACHってほんまゴミよな😆
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況