なろう→中国でも飽きられ始めてオワコン
非なろうラノベ→ラブコメばっかになっててオワコン
きらら→Vに敗北してオワコン
ソシャゲ→ウマが頑張ってるけどウマ以外オワコン
オリジナル→ロクに脚本書ける人材がいなくてオワコン
漫画→ジャンプ筆頭に未アニメ化の人気原作たくさん
どうするんやこれ…
探検
【悲報】アニメ業界さん、漫画原作以外が軒並み死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/04(土) 07:07:38.25ID:p5prdEr30356それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:22:32.66ID:ul8YPVZSd >>353
偉い
偉い
357それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:22:44.48ID:nvakSVQVd358それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:22:48.70ID:tweq1qosd2022/06/04(土) 08:23:04.12ID:7+gFYc0Ud
>>287
シフトって昔のラノベをアニメにして欲しいわ
シフトって昔のラノベをアニメにして欲しいわ
360それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:05.02ID:9cdc4VCX0361それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:09.36ID:MEw2qRgla >>312
動きないってなると難しそうやな
動きないってなると難しそうやな
362それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:12.46ID:F01OYdvt0 >>346
オッドタクシーの映画行ったぞクソすぎてハゲたけど
オッドタクシーの映画行ったぞクソすぎてハゲたけど
363それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:19.97ID:e83i6woY0 >>350
極主夫道トドメ刺されて草も生えない
極主夫道トドメ刺されて草も生えない
364それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:34.16ID:BtHLtwAXd ダンまちとリゼロが面白いってみんなが言うから見てみたら、リゼロはまだしもダンまちはつまらな過ぎて泣いちゃった🥺
浅すぎるやろアレ
浅すぎるやろアレ
365それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:35.31ID:8cueA3x20366それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:35.80ID:JaGhzj0p0 百合アニメは毎期やってほしいわ
ゆるいのじゃなくてガチのやつ
ゆるいのじゃなくてガチのやつ
367それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:38.59ID:ul8YPVZSd >>362
映画ってTVの総集編ちゃうん?
映画ってTVの総集編ちゃうん?
368それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:40.88ID:RR9Wivm5d >>357
カクカクやん
カクカクやん
370それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:51.59ID:xZgl9i/h0 売りスレとかいう円盤至上主義のうんこスレが過疎過疎になってて悲しいんだ…w
371それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:53.71ID:qeYv4DgC0372それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:58.05ID:3QO9aWgRa 昔の名作ラノベでアニメ化されとらんの結構あるよな
断章のグリムアニメ化してくれ
断章のグリムアニメ化してくれ
373それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:58.15ID:ul8YPVZSd >>364
転スラはどうよ?
転スラはどうよ?
374それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:23:59.65ID:MM5ujKpT0 残念ながらお前らが思ってるよりも声優で選んでアニメ見られてるぞ
375それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:08.13ID:tweq1qosd376それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:13.51ID:2Xa9sxOQd >>327
その考えはありやけど低コストで確実に黒字回収できる作品が好まれるのも事実
その考えはありやけど低コストで確実に黒字回収できる作品が好まれるのも事実
377それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:15.98ID:F01OYdvt0 >>367
オリジナルパートがある
オリジナルパートがある
378それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:20.07ID:YjPB3ReF0379それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:24.43ID:ul8YPVZSd >>371
この程度 のハードルが高すぎる
この程度 のハードルが高すぎる
380それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:25.32ID:tu/GkW/Qa むしろ出来のわりに死んでない方やろ
381それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:28.46ID:NDR23tU9d >>370
鬼滅ウマがぶっ壊してしまった
鬼滅ウマがぶっ壊してしまった
382それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:30.32ID:p/0YN+JL0 アニ豚さんイライラしないで…
383それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:31.36ID:EzpmvYjGa 5~10年前だとアニメ化絶対されなそうなジャンプ原作すらアニメ化
具体的には
i・ショウジョ
背すじをピン!と
左門くんはサモナー
青春兵器ナンバーワン
このクラスでもアニメ化してる勢い
具体的には
i・ショウジョ
背すじをピン!と
左門くんはサモナー
青春兵器ナンバーワン
このクラスでもアニメ化してる勢い
384それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:32.47ID:vuBAAqqg0 サブスク配信は日本より海外が大きいからな
ほぼほぼ違法でみてた海外が、ちゃんと金払う時代になった
ほぼほぼ違法でみてた海外が、ちゃんと金払う時代になった
385それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:35.49ID:fy1Qcc0X0 ギャルゲーアニメって全然ないよな
もっと増えてもええと思うねんけど
もっと増えてもええと思うねんけど
386それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:36.68ID:2oZn3nP30387それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:45.37ID:N6ULD3po0 >>370
円盤の売上が続編の指標とかになってたけど最早何の意味もないしな
円盤の売上が続編の指標とかになってたけど最早何の意味もないしな
388それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:45.77ID:p5prdEr30389それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:46.68ID:9cdc4VCX0 オリジナルアニメ作っても宣伝に失敗しただけで駄作扱いになるからな
バブルがそうやし
バブルがそうやし
390それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:24:58.49ID:F01OYdvt0 >>371
この程度が出来てたら金払ってんだわ
この程度が出来てたら金払ってんだわ
2022/06/04(土) 08:25:04.65ID:1i27GIGp0
CGのアニメってなんであんな人形劇みたいなんやろな
ULTRAMANとかちょっと残念やわ
ULTRAMANとかちょっと残念やわ
392それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:12.14ID:ul8YPVZSd393それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:15.67ID:37IE20iA0 >>340
収入源という業界の根幹が変わろうとしているときにいつまでも旧来の商売を引きずっても未来はないで
もともとアニメを作るお金は誰が出しておりその人達はどうやって資金を回収していたかを歴史で振り返ると円盤売上げで稼いでた時代ってどれくらいなんやろ
収入源という業界の根幹が変わろうとしているときにいつまでも旧来の商売を引きずっても未来はないで
もともとアニメを作るお金は誰が出しておりその人達はどうやって資金を回収していたかを歴史で振り返ると円盤売上げで稼いでた時代ってどれくらいなんやろ
394それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:17.60ID:UARDIYqNa >>371
90年代後半のアニメ暗い話が多すぎる
90年代後半のアニメ暗い話が多すぎる
395それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:19.18ID:mCTC4x3R0 ロストソングっていうオリジナルアニメすこやった
396それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:19.90ID:Q3IQuHR/a397それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:28.48ID:wjPAwzO10 ここにいるやつらは2~3作品くらい多くても10作品いくかどうかな数しか見てないんやろ
実況スレのやべーやつみたいに全作品見てるようじゃないと評論しちゃアカンわ
実況スレのやべーやつみたいに全作品見てるようじゃないと評論しちゃアカンわ
398それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:29.58ID:BtHLtwAXd399それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:35.99ID:AtoVLeec0400それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:36.17ID:ul8YPVZSd >>383
ロボ子アニメ化とかどうすんだよと
ロボ子アニメ化とかどうすんだよと
401それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:40.74ID:lznjKwjD0402それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:48.09ID:bpy+76nX0 なろうって元ネタがゲームか異世界ばっかで制作側の引き出しの狭さばっか見えてアカン
漫画の〇〇さんは〇〇みたいなのもくっせえし訳わからんフォーマットで固定すんな
漫画の〇〇さんは〇〇みたいなのもくっせえし訳わからんフォーマットで固定すんな
403それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:48.32ID:Yksio803a 「男が憧れるような男キャラ」を描いてくれる作品がないのが不満や
ジョジョがそうやったんやけど6部は…やし
ジョジョがそうやったんやけど6部は…やし
404それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:55.23ID:h4h2gCe80405それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:25:59.04ID:8cueA3x20 >>397
それできるのニートくらいやろ…
それできるのニートくらいやろ…
406それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:26:18.15ID:p/0YN+JL0 結局90年~00年のブーム作った奴が凄かっただけで
アニメだけ見て育った世代は何も凄くないってことだよね
アニメだけ見て育った世代は何も凄くないってことだよね
407それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:26:34.17ID:BtHLtwAXd >>287
メダリスト🥺
メダリスト🥺
408それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:26:34.34ID:Zg7V7xKUp 俺の好きななろうのノベル化したやつはメインストーリーきっちり終わらせたせいで
最新刊は電子のみになってアニメ化も遠のいたように思う
やっぱりダラダラ続くほうが出版側も儲かるんやね
最新刊は電子のみになってアニメ化も遠のいたように思う
やっぱりダラダラ続くほうが出版側も儲かるんやね
409それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:26:39.93ID:vuBAAqqg0410それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:26:41.13ID:BGZDOozBK411それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:26:48.31ID:qeYv4DgC0412それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:26:48.74ID:0AdW4cDC0 ゾンビランドサガってなんで2期でオワコンになったんや
413それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:26:53.62ID:HukSLJf00 アフロ田中やれよ
414それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:27:00.14ID:+SO76f+f0415それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:27:12.93ID:MPf5aP230 きららにブヒブヒしてた豚がVに流れてるとかほんま草
モブに男おるだけで発狂するキチガイ隔離できてよかったやんけ
モブに男おるだけで発狂するキチガイ隔離できてよかったやんけ
416それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:27:18.00ID:o87dRt6nd ん?
なぜアニメの本数は減らないんだ?
しかもマンガ業界が活発→出版社からアニメ化こういう流れが変わるわけでは無いよな
なぜアニメの本数は減らないんだ?
しかもマンガ業界が活発→出版社からアニメ化こういう流れが変わるわけでは無いよな
417それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:27:25.01ID:RR9Wivm5d >>409
エヴァ時代やん
エヴァ時代やん
418それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:27:31.69ID:MM5ujKpT0 最近はなろうもカクヨムもつべもラブコメ強くて書籍から異世界の新作が減り続けてる
そのうちなろう=異世界の前提が変わる
そのうちなろう=異世界の前提が変わる
419それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:27:32.10ID:ndM/8uS3a >>397
すまんのやが実は最近アニメ全然見てへん🥺
すまんのやが実は最近アニメ全然見てへん🥺
420それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:27:32.67ID:kayySnpka >>406
みんなアニメ専門学校か良くて美大卒やもんなぁ
みんなアニメ専門学校か良くて美大卒やもんなぁ
421それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:27:45.12ID:nsTS9dOzd アニメなんか見るよりホロ見てるほうが面白いからしゃーない
424それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:28:11.67ID:MEw2qRgla >>389
見てへんけど宣伝だけが原因でもないやろ
見てへんけど宣伝だけが原因でもないやろ
425それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:28:15.13ID:p5prdEr30427それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:28:23.75ID:MM5ujKpT0 >>415
最近はきらら内でV百合が増えてるんやぞ
最近はきらら内でV百合が増えてるんやぞ
429それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:28:45.71ID:0HniWSLWa 今こそマクロス新作出してくれや
40周年やぞ
40周年やぞ
430それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:28:55.87ID:2Xa9sxOQd432それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:17.87ID:RR9Wivm5d >>423
そんなことないやろ
そんなことないやろ
433それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:20.60ID:hjQWaXVy0434それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:23.47ID:3ZWPizpNd 皆口に出しては言わんけど静かにこいつの到来を待ってる感凄いよな今のアニメ界隈
https://i.imgur.com/e300uaU.jpg
https://i.imgur.com/BpRqoXt.jpg
https://i.imgur.com/e300uaU.jpg
https://i.imgur.com/BpRqoXt.jpg
435それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:27.61ID:2oZn3nP30 >>397
実況スレなんかに張り付いてるやつは叫び声書くためにアニメの映像あんま見てないだろ
実況スレなんかに張り付いてるやつは叫び声書くためにアニメの映像あんま見てないだろ
436それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:32.05ID:o87dRt6nd >>421
視聴者数増えるてるわけでもないのにVtuberオタク勘違いしすぎじゃないか
視聴者数増えるてるわけでもないのにVtuberオタク勘違いしすぎじゃないか
437それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:33.00ID:BGZDOozBK438それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:40.59ID:ul8YPVZSd ハンチョウのアニメとかやらんのかな
オッサンの日常モノとか受けそうやん
オッサンの日常モノとか受けそうやん
439それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:44.03ID:ndM/8uS3a >>423
夕方の再放送から火が付いたんやっけあれ?
夕方の再放送から火が付いたんやっけあれ?
440それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:45.89ID:lgA1RR/ea441それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:58.78ID:RR9Wivm5d >>434
そらそうよ
そらそうよ
442それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:29:59.82ID:p5prdEr30 >>434
ワイは元々鬼滅呪術より好きだったので大いに待ってる
ワイは元々鬼滅呪術より好きだったので大いに待ってる
443それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:01.55ID:ul8YPVZSd >>434
正直ハードル上がりまくってるわ
正直ハードル上がりまくってるわ
444それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:02.83ID:8cueA3x20445それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:05.65ID:MEw2qRgla >>391
シドニアとBLAME!見とき
シドニアとBLAME!見とき
446それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:14.60ID:GKMV7Dt/M たつき監督の様な在野のクリエイターを発掘していかないと遠からず終わるなアニメ業界2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LR
447それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:14.70ID:MM5ujKpT0 >>405
昔は27時まで実況して普通に働く社会人結構いたんだがな
昔は27時まで実況して普通に働く社会人結構いたんだがな
448それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:16.77ID:BVEaKEmCd >>415
ワイは男いてもオッケー派なんやけどなあむしろいないと違和感半端ないわ
ワイは男いてもオッケー派なんやけどなあむしろいないと違和感半端ないわ
449それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:18.02ID:HtLDuY5s0 アニメにエロは求めてないんよ
450それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:22.22ID:2Xa9sxOQd451それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:27.85ID:vuBAAqqg0452それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:28.19ID:nsTS9dOzd >>436
アニ豚悔しそう
アニ豚悔しそう
453それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:30.38ID:tweq1qosd vに流れてるのってアニオタより声豚ドルオタとかそっち方面じゃね
454それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:37.07ID:161bwkxs0455それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:46.61ID:ul8YPVZSd >>439
本放送もオタクの間では話題だったけど深夜に再放送でブーストかかったんだったかな
本放送もオタクの間では話題だったけど深夜に再放送でブーストかかったんだったかな
456それでも動く名無し
2022/06/04(土) 08:30:48.21ID:RjLDeDbl0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- 【SMAP】中居正広 大迷惑かけた“弟”香取慎吾の電話にも出ず…都内で過ごす「寂しい隠遁生活」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- セルフレジ、ガチクソめんどくさい。なにボーッと客を眺めてんだよ。やっぱりおまえが会計やれ [279254606]
- 【悲報】国民民主党さん、高所得者には金融所得課税30%を検討していることが判明して炎上 [705549419]
- イーロン「アメリカ国際開発庁(USAID)、閉鎖していい?」トランプ「うん」イーロン「本当に?」トランプ「いいから」 [878970802]
- (´;ω;`)電車乗り遅れた最悪...
- CPU売上ランキング、ガチで逝く [843417429]
- 2000年代の刑事ドラマといえば