X



【悲報】アニメ業界さん、漫画原作以外が軒並み死ぬ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:07:38.25ID:p5prdEr30
なろう→中国でも飽きられ始めてオワコン
非なろうラノベ→ラブコメばっかになっててオワコン
きらら→Vに敗北してオワコン
ソシャゲ→ウマが頑張ってるけどウマ以外オワコン
オリジナル→ロクに脚本書ける人材がいなくてオワコン

漫画→ジャンプ筆頭に未アニメ化の人気原作たくさん

どうするんやこれ…
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:01.54ID:kqBSpLtV0
わい天才やから幽白アニメのリメイクすればええやん思うけどそういう話やないんかな.…
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:04.63ID:KT7YEKmmM
鬼滅とかいう作画と宣伝と運が良かった作品
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:10.02ID:p5prdEr30
>>798
確かに、テンポ感のが重要やなあれは
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:16.92ID:yo8yDWtI0
>>804
銭天堂
コラボで西武園に行列できて西武園の周りの住民が感涙してた
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:17.64ID:x6VwspBSa
パチマネーでアニメ作ってたけど高尾が終わってカイジ黄信号や
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:18.75ID:0f3JGLqH0
ボルトさんはどうしてあんなクソみたいなアニオリをやってるんですかね…
早く原作にもどれや
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:27.50ID:c+IrFsMQ0
>>777
アニオリって意味では被害者でもあるけど同時に映画や舞台とか何本も作られて今の作品ではないほどの高待遇で作品を大きく成長もしてくれたからまあトントンや
2022/06/04(土) 09:03:27.93ID:3WeiR2Apa
ネトフリは予算かかって時間が短いアニメにお金かけるの嫌なのって感じらしいからな
それならネトフリジャパンの実写作品全部捨ててアニメに投資したほうがええのに
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:28.71ID:oyXQPgmB0
昔のジャンプは連載に追いついてアニオリがキッツい
2022/06/04(土) 09:03:31.34ID:VsvcVBxI0
何がヒットするか分からないから安易な本数削減はアカンで

放映前に期待値の低かったヒット作の例

けいおん
けもふれ
ストライクウィッチーズ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:34.80ID:JRlqn3nS0
>>805
良くも悪くもテンポ感が独特すぎるからアレ再現できないと面白さ半分以下やね
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:35.07ID:ipShaHT7M
>>726
https://i.imgur.com/Xquqg8h.jpeg
2022/06/04(土) 09:03:37.00ID:CBwD7G1H0
ジャンプ朝アニメ時代のおかげでべるぜバブとか微妙なのが1年やれたりもしたからなんとも言えん
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:40.91ID:qeYv4DgC0
>>817
ジョルジュ早乙女消えてまうやん
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:59.26ID:0f3JGLqH0
>>825
ナルトのアニオリはまだよかったんや
最近のボルトのアニオリはやばい
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:02.32ID:RR9Wivm5d
>>788
でも去年は鬼滅と進撃やからなぁ
2022/06/04(土) 09:04:06.89ID:ctdGmAY6d
>>129
キャラデザゴミ過ぎてやばいよなあれ
あんな老害デザイン通した奴だれだ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:14.82ID:p5prdEr30
言うてもBLEACHのオリジナル展開は面白い話多かったよね
バウンド編とか
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:15.57ID:rnNzLxeQp
>>747
面白いよ
2022/06/04(土) 09:04:16.52ID:AkBjx+2d0
>>816
もっと大きな会社がスタジオ買い取ってケツモチしてくれたらいいのにな
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:17.77ID:x6VwspBSa
>>822
本家ナルトからの由緒正しき伝統やぞ受け入れろ
2022/06/04(土) 09:04:23.50ID:VlFP6irk0
本数減らして時間かけたらランニングコスト上がりまくって儲けが沈むわな
ゲーム業界がこれに悩まされてる訳やし
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:31.94ID:rnNzLxeQp
タイバニの2期酷すぎて草生えるわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:34.84ID:S8IiWN3x0
>>776
自身の人気がアニメやゲームの人気に依存する職業だし、元々人気があれば普通にYouTubeやるし無ければvtuberにって感じやん今
先の見えない作品の人気待ちの列に並ぶよりかは現実的になってしまった
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:41.87ID:EasKbgVC0
ワンダンスがアニメ化したら絶対人気でる
ダンスまったく興味ないワイが面白いと思ったから間違いない
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:44.37ID:8zHBRXs/p
セーラームーンは原作に寄ったら叩かれたから可哀想だよな
東映版とか原作ガン無視なのに何故かブームになったし
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:45.18ID:oyXQPgmB0
>>827
あれはプレスコでやった方が良さそう
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:47.54ID:rnNzLxeQp
>>787
あんな長く続くとは思わんかったわ
地味にすごいよな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:48.44ID:KT7YEKmmM
>>834
あれ面白かったんか?
途中で見るのやめてしまったわ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:48.86
>>836
実際なってるけど
実力ないスタジオは買わないし
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:49.20ID:1rCcJgdJd
たつき監督がいるやん
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:49.90ID:2oZn3nP30
>>778
あの絵柄だと無修正全裸でも楽しめなさそう
ガチのセックスシーン入れないと無理なレベル
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:54.25ID:p5prdEr30
>>832
去年が豪華すぎんよな冷静に考えたら
ワイはチェンソが超えてくれると信じてるが
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:56.94ID:UWoeaz0u0
ワートリ一番くじが枯れてた
そんなに人気なんか
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:04:59.31ID:0f3JGLqH0
>>837
だからといってカグラさんの扱いは…
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:37.93ID:bBESxKMk0
遊戯王は作画の悪いGXが作画のいいゼアルやアークファイブより絶賛されるの謎だよな
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:39.58ID:x6VwspBSa
タイバニはオープニングしか知らんけどキャラ増やしまくってて大丈夫かと
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:42.28ID:c+IrFsMQ0
そろそろ製作委員会方式やてまらええんやないの?
他に方法はないんか
2022/06/04(土) 09:05:44.53ID:3WeiR2Apa
ブリーチ最終章とかむしろオリジナル要素で補完しろやってなるな
師匠構想出し切れんまま終わったやろうしな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:47.04ID:Bbjz+Qsyd
>>850
元々子供受けする要素あったし時間帯に恵まれてたのもある
作者の体調だけやな心配なのは
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:05:53.23ID:h4h2gCe80
>>803
ドラゴンボールはブロリー映画で今まで辛酸舐めてきた分も報われたやろ
ワンピもたまに覚醒するようになったで

https://i.imgur.com/diqHx4G.gif
https://imgur.com/ZwdbWhn.gif
2022/06/04(土) 09:05:58.33ID:VsvcVBxI0
声優かアニソン歌手の仕事を奪ったように
VTuberが声優の仕事を奪うようになるんやろな
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:06.65ID:p5prdEr30
>>850
腐女子人気も獲得できてたらしいからね

ほんま賢い犬リリエンタールの作者がこんな売れるとはって感じやな
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:07.99ID:hT6voIXGp
アクダマドライブ←FOD独占
映像研←FOD独占
サマータイムレンダ←ディズニープラス独占

こういうのやめない?
流行るわけないやん
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:11.67ID:AtoVLeec0
ジャンプアニメ全盛やった80~90年代よりはマシな状況なんちゃうかなぁ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:17.15ID:yo8yDWtI0
>>842
アニオリ嫌いとか原作ガン無視ダメって勢力いるけど昔の人気作品結構多いのよな
逆輸入されることもある
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:38.65ID:ul8YPVZSd
>>850
地味に信者おるからな
まんさんにも受けてるし
2022/06/04(土) 09:06:39.95ID:IQKaym+F0
ゴルフニコニコで配信しないのガイジすぎるわ
今期トップクラスの面白さなのに
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:47.43ID:RR9Wivm5d
>>849
チェンソーはホンマに期待大やわ
はよマキマさん見たいンゴねぇ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:49.98ID:x6VwspBSa
サマータイムレンダは瞳のカトプレパスの人なんだよな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:52.05ID:hT6voIXGp
>>850
女に結構人気あるし
原作もこれくらい売れとる

2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り26週

*1位 *9,382,099 呪術廻戦
*2位 *7,200,532 東京卍リベンジャーズ
*3位 *4,835,705 スパイファミリー
*4位 *3,941,694 ONE PIECE
*5位 *2,839,392 僕のヒーローアカデミア
*6位 *2,473,670 鬼滅の刃
*7位 *2,423,021 ミステリと言う勿れ
*8位 *1,582,134 その着せ替え人形は恋をする
*9位 *1,577,501 怪獣8号
10位 *1,460,207 ブルーロック
11位 *1,225,764 キングダム
12位 **,936,339 ワールドトリガー
13位 **,876,889 ハイキュー!!
14位 **,868,906 Dr.STONE
15位 **,848,748 終末のワルキューレ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:52.48ID:p5prdEr30
>>852
GXは単話単話が面白くてデュエル構成も優秀やったからなぁ
2022/06/04(土) 09:06:56.09ID:VsvcVBxI0
>>854
製作委員会なんて赤字が出たときの損失補填をみんなでしましょうってだけの組織なのに
悪魔化されすぎや
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:01.35ID:qeYv4DgC0
>>852
作画なんかおまけやろ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:13.91
>>860
やめない?じゃなくてそれらの作品はFODやディズニーマネーがないとアニメ化されなかった、ってことや
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:30.64ID:x6VwspBSa
そういや騎手のアニメどうなんや?
競馬ファンなんだが見る価値ありそうけ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:34.63ID:o87dRt6nd
制作委員会方式の方が大元が得するんじゃないの?
アニメ制作会社は結構厳しいらしいけど
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:52.74ID:0f3JGLqH0
将来の水影候補でヒラメカレイを受け継いだカグラさん

アニオリキャラとはいえあんなのに殺させる必要はありましたか…?
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:01.56ID:KT7YEKmmM
>>852
いやゼアルをAVと並べるなよ…
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:02.10ID:o87dRt6nd
>>858
ないない
2022/06/04(土) 09:08:08.57ID:tDDVggtA0
>>784
声真似して前任者に似せてるだけだぞ

FGOの種田→高橋

みたいなもの
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:16.24ID:eljr6+320
アニメも漫画もソシャゲも同じような話にガワだけ変えた内容再放送してるだけやしなあ
2022/06/04(土) 09:08:28.17ID:ZRLVKC6M0
そういやバトルロワイヤルってアニメ化してへんやろ
やろうや
2022/06/04(土) 09:08:28.19ID:IQKaym+F0
>>858
Vが声優なんてやったら大荒れ大炎上やろ
2022/06/04(土) 09:08:29.55ID:ss1zYTZq0
>>858
芝居は打てても演技はでけへん連中やろ
2022/06/04(土) 09:08:29.71ID:WLg0v5H60
リヴァイアス→スクライド→ファフナー、ヒロイックエイジ

平井すこ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:41.39ID:KT7YEKmmM
>>877
それ全く似てないやんけ…
2022/06/04(土) 09:08:41.81ID:3WeiR2Apa
チェンソーはデンジとマキマの声優は経験ある奴に頼みたいな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:44.66ID:h4h2gCe80
>>858
どっちもないやろ
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:51.94ID:ul8YPVZSd
>>873
どっちにしろ出資しないと下りた予算で作るだけやで
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:53.56ID:gxoYP2nwa
>>858
元々声優の落ちこぼれが多いジャンルやし
仮に声優が落ちこぼれたら声優業界のトップ層がVに成り代わるだけちゃうの
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:55.65ID:S8IiWN3x0
>>858
声優は無いやろけどアニソン歌手はそうなりつつあるよな
これからもっと増えそう
2022/06/04(土) 09:09:14.81ID:VsvcVBxI0
>>881
多分アニソン歌手も声優の歌手化に対して同じこと思ってたと思うよ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:14.97ID:P3Q0JDk7p
>>882
マジェプリもいれろ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:15.14ID:RR9Wivm5d
>>850
女の子がかわいいだけの漫画だと侮ってたけど面白かったわ
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:23.25ID:6JqjzwQj0
アニメから原作入った方がハマるのってワイだけやろか
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:23.68ID:ul8YPVZSd
>>882
銀色のオリンシス
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:24.19ID:o5y1cdK30
きらら→Vに敗北してオワコン

これだけは意味わからん
中身が人間とアニメキャラは全然違うだろ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:24.96ID:0f3JGLqH0
>>882
マジェプリも忘れるな
2022/06/04(土) 09:09:28.01ID:3WeiR2Apa
>>867
ブルーロックもうホカホカやな
後は跳ねるだね
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:31.83ID:LTPsdOTwp
>>878
それ単純に老化で感性鈍ってるだけやろ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:36.80ID:x6VwspBSa
スパイファミリーは久しぶりに100点満点の声優起用やったな
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:37.78ID:VxTPhk8Ad
オリジナルとかどういう経緯で始まるんや今
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:38.38ID:Bkgv6gU3H
>>858

邪神ちゃんの新キャラがvに決まって炎上したばっかやん
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:38.89ID:AtoVLeec0
サブスクはどこも独占配信やってて選べんから結局どこにも加入してないわ
ブレンパワードがwowow独占放送で迷ったけど入らんかったなぁ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:39.80ID:K36WvJ180
>>777
ナルトはアニメだと最終回盛り上がったやん
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:47.87ID:J1S9qHbfM
>>890
映画よかったよなあれ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:55.44ID:0f3JGLqH0
>>902
イルカ先生はよかったな
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:58.75ID:yo8yDWtI0
>>872
●スレで●クソアニメと言われてキャッキャされてる
実況でもキャッキャされてる
今は進級して初期から展開変わったからおもしろくなるかもしるんしそのままかもしれん
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:06.11ID:zzrKo95Nr
アニメ観なくなったしな
それよりVの配信とか動画観たほうが何倍も楽しいし
一部の一般人にも浸透するような作品以外は完全に終わってる😅
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:07.83ID:Bbjz+Qsyd
>>873
そもそもアニメ制作会社側企画で、どう考えてもスポンサードがつかんやろってものにも共同出資でついてくれるから食いっぱぐれがない
お互いwinwinやぞ
本来悪徳なのは子会社系なのになんで例のアレで製作委員会が叩かれたのかホンマ謎やったわ
2022/06/04(土) 09:10:08.52ID:VsvcVBxI0
>>900
事例あって草
2022/06/04(土) 09:10:09.17ID:3WeiR2Apa
>>898
あれは文句ないわ
2022/06/04(土) 09:10:20.19ID:0Hn2T8a30
ジャンプがつまんねえからな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:20.57ID:p5prdEr30
オリジナルアニメってハイリスクハイリターンやからなぁ
放映権ビジネスの今リスク被る意味ないもんなぁ
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:32.56ID:o87dRt6nd
Vtuberって女が見えすぎだからアニメとは合わない
あとスキャンダルやるとその作品自体に影響あるしな
声優はツイッターやらない人もいるしリスク管理が大事
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:34.44ID:h4h2gCe80
>>898
種崎敦美の評価が鰻登りや
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:36.53ID:RR9Wivm5d
>>867
鬼滅おかしいやろ、、、
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:46.32ID:VxTPhk8Ad
ムネモシュネみたいなのはもうないんか?
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:05.51ID:uttcBZoj0
>>900
邪神ちゃんは炎上した方がいいから狙い通りやね🥴
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況