X



【悲報】アニメ業界さん、漫画原作以外が軒並み死ぬ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 07:07:38.25ID:p5prdEr30
なろう→中国でも飽きられ始めてオワコン
非なろうラノベ→ラブコメばっかになっててオワコン
きらら→Vに敗北してオワコン
ソシャゲ→ウマが頑張ってるけどウマ以外オワコン
オリジナル→ロクに脚本書ける人材がいなくてオワコン

漫画→ジャンプ筆頭に未アニメ化の人気原作たくさん

どうするんやこれ…
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:06:52.48ID:p5prdEr30
>>852
GXは単話単話が面白くてデュエル構成も優秀やったからなぁ
2022/06/04(土) 09:06:56.09ID:VsvcVBxI0
>>854
製作委員会なんて赤字が出たときの損失補填をみんなでしましょうってだけの組織なのに
悪魔化されすぎや
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:01.35ID:qeYv4DgC0
>>852
作画なんかおまけやろ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:13.91
>>860
やめない?じゃなくてそれらの作品はFODやディズニーマネーがないとアニメ化されなかった、ってことや
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:30.64ID:x6VwspBSa
そういや騎手のアニメどうなんや?
競馬ファンなんだが見る価値ありそうけ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:34.63ID:o87dRt6nd
制作委員会方式の方が大元が得するんじゃないの?
アニメ制作会社は結構厳しいらしいけど
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:07:52.74ID:0f3JGLqH0
将来の水影候補でヒラメカレイを受け継いだカグラさん

アニオリキャラとはいえあんなのに殺させる必要はありましたか…?
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:01.56ID:KT7YEKmmM
>>852
いやゼアルをAVと並べるなよ…
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:02.10ID:o87dRt6nd
>>858
ないない
2022/06/04(土) 09:08:08.57ID:tDDVggtA0
>>784
声真似して前任者に似せてるだけだぞ

FGOの種田→高橋

みたいなもの
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:16.24ID:eljr6+320
アニメも漫画もソシャゲも同じような話にガワだけ変えた内容再放送してるだけやしなあ
2022/06/04(土) 09:08:28.17ID:ZRLVKC6M0
そういやバトルロワイヤルってアニメ化してへんやろ
やろうや
2022/06/04(土) 09:08:28.19ID:IQKaym+F0
>>858
Vが声優なんてやったら大荒れ大炎上やろ
2022/06/04(土) 09:08:29.55ID:ss1zYTZq0
>>858
芝居は打てても演技はでけへん連中やろ
2022/06/04(土) 09:08:29.71ID:WLg0v5H60
リヴァイアス→スクライド→ファフナー、ヒロイックエイジ

平井すこ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:41.39ID:KT7YEKmmM
>>877
それ全く似てないやんけ…
2022/06/04(土) 09:08:41.81ID:3WeiR2Apa
チェンソーはデンジとマキマの声優は経験ある奴に頼みたいな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:44.66ID:h4h2gCe80
>>858
どっちもないやろ
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:51.94ID:ul8YPVZSd
>>873
どっちにしろ出資しないと下りた予算で作るだけやで
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:53.56ID:gxoYP2nwa
>>858
元々声優の落ちこぼれが多いジャンルやし
仮に声優が落ちこぼれたら声優業界のトップ層がVに成り代わるだけちゃうの
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:08:55.65ID:S8IiWN3x0
>>858
声優は無いやろけどアニソン歌手はそうなりつつあるよな
これからもっと増えそう
2022/06/04(土) 09:09:14.81ID:VsvcVBxI0
>>881
多分アニソン歌手も声優の歌手化に対して同じこと思ってたと思うよ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:14.97ID:P3Q0JDk7p
>>882
マジェプリもいれろ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:15.14ID:RR9Wivm5d
>>850
女の子がかわいいだけの漫画だと侮ってたけど面白かったわ
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:23.25ID:6JqjzwQj0
アニメから原作入った方がハマるのってワイだけやろか
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:23.68ID:ul8YPVZSd
>>882
銀色のオリンシス
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:24.19ID:o5y1cdK30
きらら→Vに敗北してオワコン

これだけは意味わからん
中身が人間とアニメキャラは全然違うだろ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:24.96ID:0f3JGLqH0
>>882
マジェプリも忘れるな
2022/06/04(土) 09:09:28.01ID:3WeiR2Apa
>>867
ブルーロックもうホカホカやな
後は跳ねるだね
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:31.83ID:LTPsdOTwp
>>878
それ単純に老化で感性鈍ってるだけやろ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:36.80ID:x6VwspBSa
スパイファミリーは久しぶりに100点満点の声優起用やったな
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:37.78ID:VxTPhk8Ad
オリジナルとかどういう経緯で始まるんや今
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:38.38ID:Bkgv6gU3H
>>858

邪神ちゃんの新キャラがvに決まって炎上したばっかやん
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:38.89ID:AtoVLeec0
サブスクはどこも独占配信やってて選べんから結局どこにも加入してないわ
ブレンパワードがwowow独占放送で迷ったけど入らんかったなぁ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:39.80ID:K36WvJ180
>>777
ナルトはアニメだと最終回盛り上がったやん
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:47.87ID:J1S9qHbfM
>>890
映画よかったよなあれ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:55.44ID:0f3JGLqH0
>>902
イルカ先生はよかったな
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:09:58.75ID:yo8yDWtI0
>>872
●スレで●クソアニメと言われてキャッキャされてる
実況でもキャッキャされてる
今は進級して初期から展開変わったからおもしろくなるかもしるんしそのままかもしれん
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:06.11ID:zzrKo95Nr
アニメ観なくなったしな
それよりVの配信とか動画観たほうが何倍も楽しいし
一部の一般人にも浸透するような作品以外は完全に終わってる😅
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:07.83ID:Bbjz+Qsyd
>>873
そもそもアニメ制作会社側企画で、どう考えてもスポンサードがつかんやろってものにも共同出資でついてくれるから食いっぱぐれがない
お互いwinwinやぞ
本来悪徳なのは子会社系なのになんで例のアレで製作委員会が叩かれたのかホンマ謎やったわ
2022/06/04(土) 09:10:08.52ID:VsvcVBxI0
>>900
事例あって草
2022/06/04(土) 09:10:09.17ID:3WeiR2Apa
>>898
あれは文句ないわ
2022/06/04(土) 09:10:20.19ID:0Hn2T8a30
ジャンプがつまんねえからな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:20.57ID:p5prdEr30
オリジナルアニメってハイリスクハイリターンやからなぁ
放映権ビジネスの今リスク被る意味ないもんなぁ
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:32.56ID:o87dRt6nd
Vtuberって女が見えすぎだからアニメとは合わない
あとスキャンダルやるとその作品自体に影響あるしな
声優はツイッターやらない人もいるしリスク管理が大事
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:34.44ID:h4h2gCe80
>>898
種崎敦美の評価が鰻登りや
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:36.53ID:RR9Wivm5d
>>867
鬼滅おかしいやろ、、、
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:10:46.32ID:VxTPhk8Ad
ムネモシュネみたいなのはもうないんか?
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:05.51ID:uttcBZoj0
>>900
邪神ちゃんは炎上した方がいいから狙い通りやね🥴
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:08.27
>>894
事実オワコンなんだから仕方ないやん
まちカドまぞくなんて二期放送してるのに誰も話題にしとらんのやから
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:13.93ID:WtCql9JZa
>>867
これ完結したはずの鬼滅がまだランキングにおるってことけ?
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:18.36ID:eGpZ1D8zd
タフがあるよね
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:19.72ID:h4h2gCe80
>>867
2年前に連載終わっとるのに6位におる鬼滅で草
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:21.31ID:ul8YPVZSd
>>915
ATXで月1でやってたやつだっけ
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:30.75ID:9Bfh6omS0
スパイはOPヒゲダンED星野源とか「本気」過ぎてビビったわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:31.84ID:ul8YPVZSd
>>918
せやな
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:41.48ID:x6VwspBSa
>>905
わかった
面白くなったら見る
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:11:50.86ID:KWsxZgwN0
脚本軽視しすぎやろ
オッドタクシーとかちょい前やけどデカダンスとかは脚本ええから話題になってたやん
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:06.56ID:J1S9qHbfM
>>872
おもろいで
https://i.imgur.com/Z5dMGOg.jpg
2022/06/04(土) 09:12:09.54ID:ss1zYTZq0
>>889
歌は誰でも歌えるねん
5才児かて上手に歌うで
あとは聞き手がハードルをどうするかだけの話や
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:12.19ID:Bbjz+Qsyd
Vtuberの中に元声優が何人かいるけどそいつら以外がやってる時点で察しろと
2022/06/04(土) 09:12:22.90ID:J3/JraZ4a
彼岸島アニメ化しろよ
実況はとんでもないことになるやろ
見たことない人にとってはカルチャーショックやろうし
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:23.18ID:JRlqn3nS0
>>918
20数巻で完結してるのやっぱりえらいわ
買いやすいし
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:24.08ID:ul8YPVZSd
スパイはテレ東じゃなくMXならもっと見る人増えたかもしれんのにな
ホモ競馬とかやってる場合か
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:25.77ID:KT7YEKmmM
スラダンの映画はどんな感じになるんやろなあ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:29.03ID:x6VwspBSa
スパイOPが嫌われてるのがわからん
歌詞むっちや原作リスペクトやん
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:30.51ID:c+IrFsMQ0
>>869
そうなん?
この方式のせいで末端まで金が回らんくて質悪アニメに直結しとると思っとたわ
2022/06/04(土) 09:12:34.18ID:VsvcVBxI0
制作委員会「この予算このクオリティこの期日でアニメつくってクレメンス」
アニメ会社「おかのした」

アニメ会社「作画崩壊!総集編放送!」
アニメファン「制作委員会が悪いんや!」
制作委員会「ファッ!!ワイも被害者なんやけど??」
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:41.99ID:37IE20iA0
>>894
コンテンツそのものが似てるかどうかは関係がない
ファン層が被っているかどうか、兼任できるかどうかがすべて
人の金と時間は有限だから極端な話、アニメを見ていた人たちが全員別のコンテンツに鞍替えしてしまったらアニメのファンはいなくなってしまう
さすがに丸ごとファンが被っていることはないだろうけど無視できない数が吸われてしまっていたとしても矛盾はない
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:55.20ID:Q3IQuHR/a
>>799
BLEACHとかいうゴミをアニメ化したところでここのチー牛しか盛り上がらんやろ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:12:58.95ID:x6VwspBSa
>>926
マキバオーかな
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:02.18ID:VxTPhk8Ad
ミックスナッツめちゃいいやろ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:10.56ID:WtCql9JZa
>>894
V関係なくきららが死んでるだけのようにも見える
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:19.35ID:h4h2gCe80
>>933
嫌われとらんやろ別に
髭男って売れっ子やのにアニメOP歌うときめっちゃ原作読み込んで作るから好感度高いで
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:29.61ID:o5y1cdK30
>>917
誰も話題にしてないとか見てないだけじゃん
まぞくは毎週話題になってるしゆるキャンも映画やるし
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:31.73ID:qeYv4DgC0
>>867
怪8てなんで売れてるんやろな
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:33.08ID:0f3JGLqH0
ファフナービヨンドの最終回はほぼ満点やったな
最後に一期のEDと一期のOPという継投は素晴らしい采配だわ
2022/06/04(土) 09:13:33.39ID:J3/JraZ4a
>>935
Pがきちんと制作会社を監視しないからだわ
2022/06/04(土) 09:13:55.30ID:VsvcVBxI0
>>934
一社でアニメつくってこけるとヤバいから
みんなで金も持ち寄ってダメコンしましょうねってだけやで
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:56.31ID:yo8yDWtI0
>>931
MXのほうが見られないよ
鬼滅が見られたのはMXじゃなくて配信サイト
スパイは各配信サイトでちゃんと1位取ってるから安心しろ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:13:57.78ID:S8IiWN3x0
声優の演技なんて飯田pileがいたラブライブが人気になってる時点で多数はどうでも良いと思われてるぞ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:04.00ID:9Bfh6omS0
今の世の中V以外でも美少女は溢れてるからただ美少女がわちゃわちゃするだけのきららは厳しいやろ
2022/06/04(土) 09:14:06.32ID:CBwD7G1H0
スパイOPは曲というより映像が期待外れ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:11.74ID:VxTPhk8Ad
きらら系は別に死んでなきいやろああいうのは必要や
2022/06/04(土) 09:14:20.38ID:J3/JraZ4a
ヒゲダンは東リベが良すぎたんよ
あれしかないって感じだった
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:28.49ID:AgSXJKfr0
アニメや映画で原作あるなら普通先に漫画や小説読むよね?

そうじゃない人多すぎて怖いわ…何考えてるんだろうと
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:29.15ID:2sAVp9hba
>>858
ゲームだけどネプテューヌでそれやったら酷いことになってたで

そもそもメイン四人がヤベーのもあるけど
田中理恵
今井麻美
阿澄佳奈
佐藤利奈
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:14:43.45ID:p5prdEr30
>>929
ハァハァどうすんねん
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:07.21ID:h4h2gCe80
初のアニメ化で事前のPVが1355万再生は未知の領域やな
過去最大やろこれ

https://i.imgur.com/HCqBerk.jpg
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:07.78ID:+3yLFRPr0
オリジナル脚本といえばノイタミナのイメージやけど最近何作ってるん
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:18.60ID:JRlqn3nS0
>>953
コンテンツに金払えないやつ多いんや
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:21.40ID:AtoVLeec0
>>933
最近のOPEDって有名アーティストもちゃんと作品に合わせた歌詞にしてくるよな
アニソンのレベルめちゃ上がってると思うわ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:31.18ID:JeDu+XD50
彼岸島のアニメとかとか高クオリティになるかニンジャスレイヤーのような手抜きになるかの2択しかなさそう
2022/06/04(土) 09:15:33.96ID:nPGZpsHb0
>>855
でも実況する事を考えたらやっぱそのままの方が良いとも思ってしまう🤭
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:38.07ID:EYfsfRvu0
地獄楽は入りはクソ面白いのにな
天仙様やタオの設定が出てから面白くなくなるからアニメでも跳ねるかどうか
2022/06/04(土) 09:15:41.59ID:3WeiR2Apa
>>957
秋から4クールうる星やつらやるぞ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:44.69ID:tULbYHR+p
>>943
マジでわからん
めっちゃおもんねえよなこれ
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:53.45ID:J6f0rzvNa
>>943
1話は期待度高かったけど
話が進むたびにコレジャナイ感がどんどん強まってくわ

普通に隠れてダークヒーロー路線で良かったやろ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:16:06.16ID:VxTPhk8Ad
>>960
魔王様リトライ系でええやろ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 09:16:09.18ID:o5y1cdK30
外人人気が出るアニメとそうじゃないのの違いってなんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況