電力不足が生活を直撃する恐れ。1都3県が節電呼び掛け
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県は、電力逼迫に係る一都三県共同メッセージを発出した。電力不足が生活を直撃する恐れがあるとして、省エネ・節電の協力を呼び掛けている。
必要な電力量に対して発電能力が下回る可能性があり、また電気代が18カ月連続で値上がりしていることを訴えた上で、家庭での省エネ・節電の取り組みとして、エアコンの設定を28℃にするとともにフィルター清掃をすること、
冷蔵庫の温度設定を「強」にしている場合は「中」にするとともに詰め込み過ぎないことを挙げている。これらの設定が電気代の節約にもつながるとしている。
国「今年の夏はエアコンを28°、冷蔵庫の設定を中にしてください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:41:54.91ID:U3uDAvGF02それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:42:04.93ID:U3uDAvGF03それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:42:16.09ID:B/Ujw1NHM いやです
4それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:42:24.81ID:5cRRB0Kba 国じゃなくて1都3県じゃん
5それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:42:27.72ID:1QFLimAZa 知らねーよ、そんなの
6それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:42:30.14ID:kpQm4co/0 断ります
7それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:42:31.82ID:vGVM4VhY0 アイス溶けるやん
2022/06/04(土) 12:42:35.63ID:xs/uDKRp0
こいつらいつも電力足りてないな
9それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:42:38.68ID:oOYQFyfua 政治家の無駄遣いも削減して
10それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:42:54.09ID:kpQm4co/0 そもそも28って何も根拠もない数字やろ
2022/06/04(土) 12:42:58.96ID:js98EYT/a
一般家庭で消費する電力なんてたかが知れとるし大企業に家よといつもおもうんやが
12それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:43:01.87ID:wIeD9I80p 国「早く国民折れて原発容認してくれないかなー」
これだぞ
これだぞ
13それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:43:06.60ID:q9TcQ8/d0 まずデータセンターを東京から追い出せよ
なんで市民生活から絞めにかかるんやバカなんか
なんで市民生活から絞めにかかるんやバカなんか
14それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:43:11.66ID:AxSrU8Iz0 発電しろや無能
15それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:43:12.69ID:rRIXxdVt0 夏にブラックアウトしたらまじで死人が出るな……
16それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:43:24.70ID:FOvN+lnaa >>4
ほんこれ
ほんこれ
17それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:43:31.80ID:9AAyD0rC0 え、発展途上国?
19それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:43:38.38ID:bHOvqAZ70 まだ28℃とか言ってんのかよ
20それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:00.85ID:K5SGaFss0 うるせえタココラ原発動かせオラ
エアコンなんて24℃で24時間稼働や帰ってきた時涼しいと嬉しいからな
地球を甘やかすな
エアコンなんて24℃で24時間稼働や帰ってきた時涼しいと嬉しいからな
地球を甘やかすな
21それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:05.89ID:q/iNznYR0 26とか25で十分涼しいのに20とかにするアホおるよな
22それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:05.94ID:wxIKTgl40 電気代が上がってるから節電しろって謎やな
23それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:06.50ID:rIKB8BBs0 原爆動かせよ
24それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:09.10ID:RBPHzAc00 毎年同じこといっとらんか
25それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:10.86ID:bN7n4Js90 ESGでなんとかしてください
2022/06/04(土) 12:44:14.94ID:xs/uDKRp0
飛行機ビュンビュンで草生える
なんだよこの自演のえげつなさは
なんだよこの自演のえげつなさは
27それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:25.01ID:YmcJ+PEOa EV車やめて
28それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:25.79ID:5QMWL4P7a 冷房28℃と睡眠時間8時間って雰囲気で言ってるだけやんな
29それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:26.58ID:3oxlo5ys0 28とかむしろ暑くなるやろ
締め切ってるせいでムッワァってなってることが多い
締め切ってるせいでムッワァってなってることが多い
30それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:26.65ID:WfTFCzzrM 毎年28やが
31それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:32.94ID:yUvW9L2N0 埼玉は電力使うなよ
32それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:44:50.25ID:q9TcQ8/d0 東電の原発は新潟県民様の許可が下りないと動かんで
あれだけやらかせば当然やけど
あれだけやらかせば当然やけど
34それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:45:12.20ID:D9XPZ8zB0 でも国民が怖くて原発動かせないンゴ……
これもう国として機能停止してるやろ
これもう国として機能停止してるやろ
35それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:45:13.57ID:JlUvB7za0 嫌です…
36それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:45:30.35ID:rgJ5w7vW0 都内に原発建てるしかない
37それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:45:33.38ID:lwX3oDOpd >>33
いうほど途上か?
いうほど途上か?
38それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:45:41.85ID:89uMxHNU0 終わりすぎだろ
2022/06/04(土) 12:45:50.01ID:LA3BGQRCM
原発動かせや何年停めてるんや無能
使用済み燃料棒なんてふくいちにでも置いとけや
使用済み燃料棒なんてふくいちにでも置いとけや
40それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:46:07.12ID:5hDNpbG30 28度ならエコとかいう謎設定
41それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:46:23.60ID:q1Mf168o0 普段から金取ってんだから
使わなきゃ損だぞ
お前らも夏場にガンガン冷房使え
使わなきゃ損だぞ
お前らも夏場にガンガン冷房使え
43それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:46:40.63ID:WYkO0NmT0 26℃と18℃も全くの無根拠だったらしいな
44それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:46:47.25ID:gIqz2JtAM うーん、やだ!!!!wwwwwww
45それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:46:53.62ID:l133QetLa 首都圏分散はなかなか進まないな
省庁を分散させないとなぁ
省庁を分散させないとなぁ
46それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:47:02.25ID:skJHniv50 うるせえボケ
47それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:47:10.60ID:yYGijLORd ほな30、強にするわ
48それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:47:23.70ID:Yx/OjxWTM エアコン18℃設定にしとるデブのせいで外が暑くなるんや!
49それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:47:31.63ID:sDc41fA20 ホッパンとタンクトップ義務付けるるしかない
50それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:47:51.78ID:QMRDBlO/M ちゃんと湿度も指摘しろよ
全然変わってくるぞ
全然変わってくるぞ
51それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:48:00.46ID:9Euz9yQVa トンキン様にうちの中部電力貸したるわwww
52それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:48:05.81ID:0hR0+jzm0 ガラス越しにはCrazy Town テクノロジーは最先端?
車だらけでHit & Run 排ガスまみれの街ヒートアイランド
夏は28℃にSET! 冬はカーテン閉めて(あったか~い)
資源は限られている 今 この星で
エコ爺 伝えてゆきたい(孫のひ孫の孫まで yeah!)
エコ爺 今出来る事を(孫の代まで) Love The Earth Forever
車だらけでHit & Run 排ガスまみれの街ヒートアイランド
夏は28℃にSET! 冬はカーテン閉めて(あったか~い)
資源は限られている 今 この星で
エコ爺 伝えてゆきたい(孫のひ孫の孫まで yeah!)
エコ爺 今出来る事を(孫の代まで) Love The Earth Forever
53それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:48:06.95ID:tuUfdcjQ0 >>48
18度設定でお布団被って寝るの気持ちよい😃
18度設定でお布団被って寝るの気持ちよい😃
2022/06/04(土) 12:48:07.82ID:EBH7UcRHa
プロ市民を恐れて原発も動かせないガイジ政府やん
2022/06/04(土) 12:48:08.06ID:H31eunq50
発展途上国でもエアコンくらい使えるやろ…
2022/06/04(土) 12:48:08.20ID:LA3BGQRCM
原発稼働できないのなんでなん?
57それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:48:18.94ID:XTfXpmiwM ワイの職場エネルギーなんとか?を達成するために真夏にエアコンつけないガイジ職場なんやけど
努力の意味履き違えとる
努力の意味履き違えとる
58それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:48:20.45ID:J7DN53YK0 まんさんか?
59それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:48:22.76ID:xVBL45WKd 28度設定でも暑い部屋冷やそうとエアコンが全力で動くなら何度に設定しても変わらんやろ
2022/06/04(土) 12:48:26.43ID:qkt6OKjea
部屋を28にするにはエアコンを26にする必要あるからな
エアコンを28にすると部屋は30ぐらいや
エアコンを28にすると部屋は30ぐらいや
61それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:48:45.28ID:9UWLsEDN0 冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」
首相官邸で開かれた副大臣会議で、盛山氏はクールビズについて「科学的知見をもって28度に決めたのではない。何となく28度という目安でスタートし、それが独り歩きしたのが正直なところだ。」
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/cool-biz_n_16555154/
首相官邸で開かれた副大臣会議で、盛山氏はクールビズについて「科学的知見をもって28度に決めたのではない。何となく28度という目安でスタートし、それが独り歩きしたのが正直なところだ。」
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/cool-biz_n_16555154/
62それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:48:46.67ID:7tJjeMtp0 医者「28℃だと死にます。最低でも25℃にしてください」
どっちを信じればいいんだ…
どっちを信じればいいんだ…
63それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:49:02.09ID:GBZg5YUud インチキ野郎ばっかりの国の言うことなんか聞くかよ
64それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:49:04.37ID:Yx/OjxWTM >>56
君らがピカピカ言うからやろがい!
君らがピカピカ言うからやろがい!
65それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:49:08.40ID:5HGnxUJEa 原発再稼働に反対してる奴だけ節電しとけよ
66それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:49:46.85ID:tuUfdcjQ0 都民が自分とこで電気作るなら誰も文句言わん
檜原村ぐらいに原発作りゃええ
檜原村ぐらいに原発作りゃええ
67それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:50:05.66ID:ivBIhRGD0 28度は普通に熱中症になるやろ
政府の言うこと聞いたらいかんよ
政府の言うこと聞いたらいかんよ
68それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:50:06.10ID:Luji9hH/0 生産性が下がってさらに経済が停滞するね
69それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:50:12.91ID:OE/3oI7U0 国じゃなくね?
スレタイなんで嘘ついたの?
スレタイなんで嘘ついたの?
70それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:50:15.63ID:4prPxwJ30 いやです
2022/06/04(土) 12:50:20.52ID:aH841kIVd
なんでそんな確実に不快な温度で暮らさなきゃいけねえんだよ
2022/06/04(土) 12:50:20.94ID:EBH7UcRHa
>>66
海水がなきゃ動かせないんやが
海水がなきゃ動かせないんやが
73それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:50:21.78ID:QYIsAc/Or 一度ブラックアウトすれば世論も変わるやろ
74それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:50:26.65ID:Yz5YJih80 別に構わんけどその代わりに国のお偉いさん達の自宅冷房の温度表示を定期的に観測させろ
75それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:50:36.07ID:v1M5eKfn0 震災の時みたいに照明やエスカレーター止めたらいいのか
76それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:50:38.82ID:I39ZO3od0 いやどす~
77それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:50:39.82ID:39jZ+49o0 >>56
支持率下がっちゃうやん?
支持率下がっちゃうやん?
2022/06/04(土) 12:50:41.97ID:40oz8SaOa
いやどす
じゃんけん停電させましょうねー
じゃんけん停電させましょうねー
2022/06/04(土) 12:50:58.00ID:jfPdkSrJ0
ごめんね、26度にしてる
80それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:51:02.93ID:bemXyAhU0 24度にすると寒い25度だとなんか涼しくない
2022/06/04(土) 12:51:10.04ID:9ytOgH/la
今日は暑いし冷房23度でスースーよ😆
82それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:51:12.74ID:OE/3oI7U02022/06/04(土) 12:51:18.52ID:mhGm9BKQa
暑いと明らかに仕事効率落ちるよ
ちょっと寒いくらいが丁度いい
ちょっと寒いくらいが丁度いい
84それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:51:23.07ID:oGzGLJGj0 アホかな
85それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:51:31.50ID:UQBZLxe80 28度に設定するぐらいならつけないほうがマシやろ
ああそういう意味で言ってるのか
ああそういう意味で言ってるのか
86それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:51:53.89ID:3dBvPypy0 関東に原発ボコボコ建てたらええやん
他の地方のやつ動かそうとするから反発されるねん
他の地方のやつ動かそうとするから反発されるねん
87それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:51:58.83ID:V+mJ/r4+d 冷房つけて28℃にするとかガイジやろ
88それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:52:06.14ID:bti9dpPP0 部屋なら27℃で良い
職場で27~28℃は広さからして全然冷えない
職場で27~28℃は広さからして全然冷えない
89それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:52:09.82ID:bemXyAhU0 >>74
豪邸で無駄に広い空間冷やすから電気代すごそう
豪邸で無駄に広い空間冷やすから電気代すごそう
90それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:52:13.65ID:ZaLmYQ3Sr 24.5がいい
91それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:52:21.59ID:sSyQS1drM 原発動かせ
92それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:52:28.38ID:q1Mf168o0 エアコンって点けたり消したりするくらいなら
ずっと点けっぱなしの方が良いって言われてるよな
ずっと点けっぱなしの方が良いって言われてるよな
93それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:52:32.69ID:Nn1UAWCa0 東京湾に原発立てろ
94それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:52:40.56ID:zxYWh2ncM 誰がやるかバーカ🤪
公務員だけやっとけ🤣
公務員だけやっとけ🤣
95それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:52:44.02ID:yVTpvqRTa >>74
都知事県知事が発言してるだけなのになんで国の偉い人の冷房をチェックするのか
都知事県知事が発言してるだけなのになんで国の偉い人の冷房をチェックするのか
2022/06/04(土) 12:52:59.47ID:cQy/tVwO0
山口県に原発置いて引っ張って来ればいいじゃん
97それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:53:02.08ID:yYGijLORd 除湿モードはどうすればええんや
2022/06/04(土) 12:53:04.76ID:gwXmPk5+0
角度じゃねぇか
99それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:53:11.43ID:twKIuLUx0 電力が足りないから国民が気使わなきゃいけないとか発展途上国かな?
100それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:53:12.15ID:bemXyAhU0 ソと仕事してる人が休憩するとこはガンガン冷やさナアカン
101それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:53:16.51ID:kpQm4co/0 温度設定上げると湿度戻りでむしろ暑くなるし臭くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏 相場操縦か 相互関税一時停止前に「今が絶好の買い時だ」 NYダウ一時3000ドル以上急騰 [おっさん友の会★]
- 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏) [少考さん★]
- NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
- 日経平均、一時1000円高 米関税「一時停止」で急反発 [蚤の市★]
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【超朗報】大阪万博、ガラガラwwwwwww [931948549]
- トランプ「あ、報復関税決めた国は関税停止しないから」 [237216734]
- 国民全員に100億円あげます。みんな金持ちで何でも買えます。豪邸に住んでレクサスに乗ってPS5買ってアメックス入って馬主になれます [426433463]
- 【株】日経平均株価、史上最大の暴騰へ📈📈📈 [256556981]
- 中国・四川省の男性が人を乗せて飛ぶリアル「飛剣」を制作 [817148728]
- 【トランプ景気到来】日 経 急 反 発 [458340425]