電力不足が生活を直撃する恐れ。1都3県が節電呼び掛け
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県は、電力逼迫に係る一都三県共同メッセージを発出した。電力不足が生活を直撃する恐れがあるとして、省エネ・節電の協力を呼び掛けている。
必要な電力量に対して発電能力が下回る可能性があり、また電気代が18カ月連続で値上がりしていることを訴えた上で、家庭での省エネ・節電の取り組みとして、エアコンの設定を28℃にするとともにフィルター清掃をすること、
冷蔵庫の温度設定を「強」にしている場合は「中」にするとともに詰め込み過ぎないことを挙げている。これらの設定が電気代の節約にもつながるとしている。
探検
国「今年の夏はエアコンを28°、冷蔵庫の設定を中にしてください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/04(土) 12:41:54.91ID:U3uDAvGF0458それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:48:17.63ID:mb0giod7p ガキの頃学校にまだクーラー普及して無かったけど、どうやって過ごしてたか思い出せん
夏休み前でもクッソ暑いはずなんやけど
夏休み前でもクッソ暑いはずなんやけど
459それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:48:18.20ID:6ZCBndb3r 逆に25℃以下にするやつ頭おかしいって思うんやけど
寒くないん?
寒くないん?
460それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:48:22.31ID:qyfS7I/j0 熱中症の救急搬送とコロナの第7波で医療崩壊あるでw
461それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:48:23.44ID:2bUrrWvK0 さっさと原発動かそうや
島根も同意得たしいいやろ
島根も同意得たしいいやろ
462それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:48:55.12ID:161bwkxsa 現場は糞暑いのに25℃設定強要してきて事務所の奴らは24℃とかに設定してるうえにパーカーまで着てる弊社
デスクワークは扇風機で我慢させたら電力不足とか解決するやろ
デスクワークは扇風機で我慢させたら電力不足とか解決するやろ
463それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:49:25.57ID:DZ+jVI1d0 うるせえ!
464それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:49:35.39ID:PloLTrwE0 >>319
コンビニやスーパーや家電量販店を見直せば減ると思うわ
コンビニやスーパーや家電量販店を見直せば減ると思うわ
465それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:49:51.93ID:Hk8twnkFM たしかに
466それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:49:59.36ID:BFr7ApXK0 原発アカン言ってる奴らってなんなの?
467それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:50:48.95ID:ObwEKBqV0468それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:51:05.84ID:fIR4vABTr きみたちちゃんと冷房したあと送風したりして中の水分とばしてる?カビ臭くなるぞ
469それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:51:10.90ID:UHTeSX+I0 東京一極集中のせいでヒートアイランド化して余計に電力かかるんやから分散せーや
去年一昨年あたりテレワできてたような業種のやつは皆飛ばせ
去年一昨年あたりテレワできてたような業種のやつは皆飛ばせ
470それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:51:11.65ID:D5/Y7JHV0 >>466
いろいろかけ持ちで反対してそうなプロ市民てイメージやわ
いろいろかけ持ちで反対してそうなプロ市民てイメージやわ
471それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:51:58.02ID:Q2OZ7ulA0 28℃ってそれもう半分暖房じゃん
472それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:52:02.84ID:ycFJ6o6gM >>468
勝手にやってくれる
勝手にやってくれる
473それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:52:10.15ID:F1px0IbYM 原発動かせやゴミ
474それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:52:32.24ID:Se58Pi6r0 いやそんなことより人口を分散して減らせよ
許可制にしろ
許可制にしろ
475それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:52:40.46ID:ObwEKBqV0476それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:52:41.56ID:NjIz7TACa ファミレスとかスーパーは毎年キンキンに冷えてるのに国はなんも言わんもんなあ
477それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:52:50.88ID:Se58Pi6r0 この4つで日本の1/3は使ってるだろ
478それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:52:52.03ID:4iUcdREI0 25°は夏日定期
479それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:52:58.60ID:uyBDYJIzM 今も冷房23度なんやけど…
ちな北陸
ちな北陸
480それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:53:01.19ID:6vsRrAkK0 原発反対派とかいうガン
481それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:53:09.82ID:XpUq0LZHr >>325
IDカード不正使用
核物質防護設備の機能の一部喪失
7号機安全対策工事の一部未完了
https://www.tepco.co.jp/niigata_hq/kk-np/kaikaku/index-j.html
IDカード不正使用
核物質防護設備の機能の一部喪失
7号機安全対策工事の一部未完了
https://www.tepco.co.jp/niigata_hq/kk-np/kaikaku/index-j.html
482それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:53:22.64ID:hzhTfByVa 原発稼働させて足りない電力補って、やれることをやってから言って
483それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:53:28.85ID:cvg5eQ1Sa484それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:53:39.10ID:AEi/hRRM0 >>480
ピカドンに親でも殺されたんやろか
ピカドンに親でも殺されたんやろか
485それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:53:57.02ID:mxEA9cnVp 電力自由化って仕組みよく分からんわ
電線に流れてる電気って東電の電気やし、電気メーターも東電が設置したものやろ
電線に流れてる電気って東電の電気やし、電気メーターも東電が設置したものやろ
486それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:53:58.62ID:yBQ1WNXea 殺す気か? 原発係やらせろ
487それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:54:00.91ID:ObwEKBqV0488それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:54:10.18ID:N3iHn4TyM 東京は電気代もっとあげればいいんじゃない?
嫌でも貧困層が引っ越したくなるような感じまで
嫌でも貧困層が引っ越したくなるような感じまで
489それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:54:12.92ID:2iQfnjEua 原発を前提に計画組んで頓挫するって
普通は計画した側が無能って話になると思うけど
何で原発に否定的な人たちが叩かれるんやろな?
普通は計画した側が無能って話になると思うけど
何で原発に否定的な人たちが叩かれるんやろな?
490それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:54:22.54ID:UZr38sJ50 足りなくなるって事前にわかってるなら発電すればいいだろ
馬鹿かよ
馬鹿かよ
491それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:54:27.32ID:yBQ1WNXea >>469
法律上会社には社員の安否確認義務があるので無理です
法律上会社には社員の安否確認義務があるので無理です
492それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:54:45.49ID:UHTeSX+I0 室内の照明殆どLED化されたから電球蛍光灯メインの時代と比べて相当消費電力減ってそうやけどあんま変わらんの
493それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:54:52.94ID:rpRVnAQxa 天才ワイ「エアコンで地球を冷やそう😃」
494それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:54:55.60ID:l8RVICH7M 追い打ち草
原油120ドル超
原油120ドル超
495それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:55:08.71ID:XAd/r4HD0 >>485
発送電分離しただけやろ?
発送電分離しただけやろ?
496それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:55:12.62ID:yO9BROrr0 原発反対派と火力発電反対派をプレハブに突っ込んで議論させればええやろ
497それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:55:18.02ID:W2kR0bOed 日本はまともに原発運用もできないのに動かせるわけ無いやろ
マジで頭フクシマの連中は学習能力ないな
マジで頭フクシマの連中は学習能力ないな
498それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:55:20.88ID:ObwEKBqV0 >>489
そもそもアホの小泉がCO2を46%削減言ってたアレですら、2030年で原発稼働率2割ぐらいあるからなw
そもそもアホの小泉がCO2を46%削減言ってたアレですら、2030年で原発稼働率2割ぐらいあるからなw
499それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:55:24.85ID:yBQ1WNXea >>398
反原発ガイジってまだ生きてたんやなw
反原発ガイジってまだ生きてたんやなw
500それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:55:39.27ID:q9TcQ8/d0501それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:55:41.92ID:lKN2M0+TM >>493
宇宙は気温マイナスだからいいね🥺👍
宇宙は気温マイナスだからいいね🥺👍
502それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:55:49.87ID:yBQ1WNXea >>492
工場もだいぶ減ったのにな
工場もだいぶ減ったのにな
2022/06/04(土) 13:55:53.66ID:jgHt1mgDa
別に原発使ってもええんやけどさ
設計も施工も運用もガバガバなの何とかならんの?
しっかり作れや
設計も施工も運用もガバガバなの何とかならんの?
しっかり作れや
504それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:55:56.74ID:uRi5Q0aM0505それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:56:18.83ID:ObwEKBqV0506それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:56:20.30ID:uFrBe0oHM 反原発てほんまにおるん?🥺
2022/06/04(土) 13:56:20.57ID:jACAsrwv0
もっと発電量増やせや
それで解決するやろ
それで解決するやろ
508それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:56:20.92ID:SCqAj1kU0 宿泊施設空いてるわリモートで仕事できるわってやつは避暑地行けや
509それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:56:40.72ID:Wnm8qkbxa510それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:56:49.42ID:yO9BROrr0511それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:56:51.66ID:yBQ1WNXea >>503
だから死の土地になってもどうでもいいところにしか置いてないよねw
だから死の土地になってもどうでもいいところにしか置いてないよねw
512それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:56:53.53ID:2iQfnjEua513それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:56:55.51ID:UHTeSX+I0 EV促進ってめっちゃ言いまくってるけどほぼガソリン車しかない現状でも電力枯渇とか言うてるのにホンマに実現できるんか?
514それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:56:56.71ID:WlKjHpWb0 暑すぎるッピ!(18度)
515それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:09.01ID:rSvDa2it0 トンキンが苦しむだけだから別にガンガンかけるけどね
516それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:09.58ID:ObwEKBqV0 >>496
共産党員涙拭けよw
共産党員涙拭けよw
517それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:11.80ID:cvg5eQ1Sa >>489
代わりに出してくるのが日本だと安定稼働見込めない再エネやからやろ
代わりに出してくるのが日本だと安定稼働見込めない再エネやからやろ
518それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:13.27ID:yBQ1WNXea >>508
もう外人に埋め尽くされてるやろ
もう外人に埋め尽くされてるやろ
519それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:22.59ID:XAd/r4HD0 >>508
ワーケーションやね
ワーケーションやね
520それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:24.33ID:R8iD7mHbM 28度てあついやろ😡
521それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:26.03ID:Stm7LSfHd これでEV促進とかガイジだろ
522それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:34.31ID:aVqjaofIF アルミサッシとかいう夏は熱気を取り込み冬は暖気を逃がすクソ欠陥サッシを普及させてるせいだろ
さっさとこの既得権益ぶっ潰せよ
さっさとこの既得権益ぶっ潰せよ
523それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:41.34ID:D5/Y7JHV0524それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:48.52ID:BFr7ApXK0 >>510
結構ギャンブルだよなアレ
結構ギャンブルだよなアレ
525それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:57:56.17ID:yBQ1WNXea526それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:58:33.86ID:zT9emBifM 電車はあほみたいにキンキンなんやろなあw
527それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:58:37.23ID:VxNgTdiL0 はよ原発動かせ無能政府
528それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:58:39.12ID:yBQ1WNXea >>489
前提がおかしいだろ
前提がおかしいだろ
529それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:58:46.40ID:OE/3oI7U0 >>476
そもそもこれ言ったの国じゃないしな
そもそもこれ言ったの国じゃないしな
530それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:58:56.98ID:1EqIrWiQ0 四季マウントしてるんやからガチれば自然エネルギーで100%賄えるやろ
531それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:59:00.25ID:a4OK0s4T0 気温26って別に涼しくないのに設定温度26は涼しく感じるのはなんでなんや?
532それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:59:10.52ID:VJl6KP0La ワイは超能力者で左手で原発8基分の電力を発電できるけどなぁ
岸田がワイの家に頼みにきたら発電してやるのに、プライド高いせいか全然頭下げに来ない
岸田がワイの家に頼みにきたら発電してやるのに、プライド高いせいか全然頭下げに来ない
533それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:59:13.65ID:OE/3oI7U0534それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:59:17.14ID:XAd/r4HD0 >>530
地熱かな
地熱かな
535それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:59:18.04ID:hUJX3LOMp なんで首都圏が停電しなくちゃいけないんだよ経済の中心地やぞかっぺに電気なんて必要ないんだからかっぺからここに集めて解決しろよ
536それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:59:24.14ID:PC+Mbsw/M >>531
外気に比べて湿度が下るからやで
外気に比べて湿度が下るからやで
537それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:59:29.69ID:6vbNjgxga 岸田あたりが命令すれば原発再稼働できると思ってる奴おるよな
規制委員会や地元自治体が許可しない限り無理やで
この国は独裁国家じゃないんやから
規制委員会や地元自治体が許可しない限り無理やで
この国は独裁国家じゃないんやから
538それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:59:46.84ID:cvg5eQ1Sa >>508
リモートでも緊急時に出社出来るように僻地に行かないように言われてる会社が殆どやぞ
リモートでも緊急時に出社出来るように僻地に行かないように言われてる会社が殆どやぞ
539それでも動く名無し
2022/06/04(土) 13:59:58.68ID:uRi5Q0aM0540それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:00:03.73ID:69ou/leaM ロシアより生きづらい国やな☺
541それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:00:07.06ID:VxNgTdiL0 >>533
アスペ
アスペ
542それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:00:11.80ID:2iQfnjEua2022/06/04(土) 14:00:25.95ID:jgHt1mgDa
日本の夏の不快感の99割はベタベタ糞湿度のせいだよね
544それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:00:28.15ID:7dBpr4f90 いや28十分涼しいやろ
デブしかおらんのかポンコツエアコンなのか
デブしかおらんのかポンコツエアコンなのか
545それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:00:29.57ID:OE/3oI7U0 >>537
政権与党が認めれば可能だぞ
政権与党が認めれば可能だぞ
546それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:00:40.01ID:OE/3oI7U0 >>541
政府って何?
政府って何?
547それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:00:40.21ID:JMcyvjf10 >>539
その田舎から電気助けてもらってる側やで東京
その田舎から電気助けてもらってる側やで東京
548それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:00:49.86ID:ExqxGCXe0 いま冷蔵庫を中にしたら常温だろ
549それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:00:57.02ID:2wVObVRoM 島国ベタベタ湿度で熱中症😯✋
550それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:01:05.25ID:VwVoyiFV0 >>472
自動お掃除機能のエアコンはやめたほうがええで
自動お掃除機能のエアコンはやめたほうがええで
551それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:01:13.59ID:yBQ1WNXea >>530
むしろ四季は自然エネルギー的にはマウント取られる側やろ
むしろ四季は自然エネルギー的にはマウント取られる側やろ
552それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:01:25.98ID:2iQfnjEua553それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:01:37.31ID:ORxB/YEZd >>535
東京に原発作れば解決定期
東京に原発作れば解決定期
554それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:01:41.04ID:yBQ1WNXea >>531
クーラーは設定よりもっと下の温度の風出してるから
クーラーは設定よりもっと下の温度の風出してるから
555それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:02:02.30ID:D5/Y7JHV0 >>550
ちょっとええエアコンになったら全部にくらいついてるから選択肢なくなるやんけ
ちょっとええエアコンになったら全部にくらいついてるから選択肢なくなるやんけ
556それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:02:04.07ID:4GPBYYhxM 使途不明金をどうにかしろよ
2022/06/04(土) 14:02:11.37ID:DRmapakua
28度なんて生ぬるいし何もしてないのと同じやろ
22度でキンキンに冷やしてシャツ着るのが気持ちええんじゃ
22度でキンキンに冷やしてシャツ着るのが気持ちええんじゃ
558それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:02:11.50ID:yBQ1WNXea >>537
そこを説得するのが仕事やろがい
そこを説得するのが仕事やろがい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 【政倫審】羽生田議員「派閥からの『不記載』指示を秘書が鵜呑みにした。全て事務所に任せており、知らなかった」これは許した🥺 [519511584]
- 【画像】大正義パワハラ中世ジャップ軍、第二次世界大戦で弓矢を使っていた… [386328734]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 自民党「2nm半導体のラピダスちゃんを救うために50兆円が必要です」 [159091185]