一方里崎のクソ正論
競技人口が減って何が問題なのか
レベルが落ちるというがレベルを気にしてプロ野球を見てる人は1%も居ない
野球には本気で戦う世界大会も存在しないので日本のレベルが落ちても問題にはならない
探検
WBC優勝メンバー 里崎さん正論「野球人口が減っても、レベルが落ちても、世界大会で負けても問題ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:06:29.79ID:f3Dt8TUl02022/06/04(土) 14:06:57.58ID:JkKZ+ncF0
たしかに
3それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:07:24.14ID:f3Dt8TUl0 WBCでビリだろうが野球人気には何の影響もないよ
4それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:07:26.28ID:h2Jdp3xW0 たしかに
レベル関係なく面白い
レベル関係なく面白い
5それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:08:03.45ID:f3Dt8TUl0 野球人口が究極的には1万人だとしても野球人気に影響はないでしょ
6それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:08:47.50ID:UrcEBNRl0 野球ってプロゲーマーでありながらストリーマーでもあるから人気なんよな
他の競技じゃそうはならん
他の競技じゃそうはならん
7それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:08:47.79ID:f3Dt8TUl0 里崎の言ってるとおり野球人気に競技のレベルは関係ない
8それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:09:39.80ID:f3Dt8TUl0 WBCやオリンピックでも1位なんだよなぁ大抵
9それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:10:07.28ID:WYkO0NmT0 否定してほしいんか?
10それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:10:14.63ID:f3Dt8TUl0 野球人口が―←アホ
11それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:10:32.81ID:pvcCXcm00 お遊びのアメリカに全力出して手も足も出ない方が嫌やないか?
12それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:10:42.03ID:Kbg962dv0 じゃあいつか平均球速130キロの世界になっても文句ないわけ?
13それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:11:41.26ID:38pXKg3X014それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:12:11.81ID:1uH58g5wM 今でもしょうもない守備ミス走塁ミス出ると見る気なくなるやん
レベル下がってそれらが多くなったら見なくなっちゃうわ
レベル下がってそれらが多くなったら見なくなっちゃうわ
15それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:13:14.83ID:qdfvPVIW016それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:13:22.31ID:ZtLRRtJ00 レベルをきにするやつが多いならNPBなんて見るのやめてメジャー見るしな
あれだけ鈴木誠也でしこってたのにあれだし
あれだけ鈴木誠也でしこってたのにあれだし
17それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:13:55.61ID:qdfvPVIW018それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:13:59.93ID:Kbg962dv019それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:14:18.09ID:qdfvPVIW020それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:14:46.94ID:qdfvPVIW0 >>14
倉本がやらかしまくって横浜人気落ちたのか?
倉本がやらかしまくって横浜人気落ちたのか?
21それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:14:47.32ID:zv8RI+Kxa でも鈴木誠也があの程度なのを目の当たりしてワイはNPBへの興味かなり薄れたで
2022/06/04(土) 14:14:55.38ID:sjASc9R/a
野球みたいなマイナー競技がどうなろうとどうでもええしな
23それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:14:55.40ID:rgJ5w7vW0 毎回韓国台湾に負けて敗退とかはヤバいと思うで
24それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:14:55.54ID:BvArKC480 レベルが低くてもチーム間で露骨なレベル差がつかなきゃそれで良いわ
去年の日本シリーズがそれで面白かったし
去年の日本シリーズがそれで面白かったし
25それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:15:51.88ID:qdfvPVIW026それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:16:10.90ID:38pXKg3X027それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:16:11.24ID:1EqIrWiQ0 ネットのやきうファンはMLB移籍する奴を特攻隊か何かかと思ってるけどただの選手移動やからな
28それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:16:13.30ID:qdfvPVIW0 >>18
ラビット辞めて打者冷え冷えだけど不人気になってないじゃん
ラビット辞めて打者冷え冷えだけど不人気になってないじゃん
29それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:16:29.75ID:qdfvPVIW0 >>21
それはお前だけ、現実は野球は今日も大人気
それはお前だけ、現実は野球は今日も大人気
30それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:17:21.67ID:OSLt6FHh0 大天使の理屈やと完全に興業になるんやがそれでええのか
完全にレジャーやで
完全にレジャーやで
31それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:17:51.20ID:qdfvPVIW0 >>22
お前は、日本の事実上の国技で多くの人々が愛好してる野球を侮辱するのか?
野球人気はレベルなんてちんけなものに関係なく根付いてるって里崎さんが言ってるんだ
国民的競技なのだからレベルなんかで廃れることはないと
お前は、日本の事実上の国技で多くの人々が愛好してる野球を侮辱するのか?
野球人気はレベルなんてちんけなものに関係なく根付いてるって里崎さんが言ってるんだ
国民的競技なのだからレベルなんかで廃れることはないと
32それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:18:43.63ID:38pXKg3X033それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:19:06.07ID:qdfvPVIW034それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:19:18.91ID:ObnFJMlhd 実際レベル低くても面白いからな
というかレベル低い方が面白いだろこのスポーツ
高校野球が証明してる
というかレベル低い方が面白いだろこのスポーツ
高校野球が証明してる
35それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:19:33.44ID:YasPocUQa レベルの向上を諦めた競技、団体に未来はないよ
日本みたいにね
日本みたいにね
36それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:20:14.56ID:DbnmyhNV0 普通に高くなってるしな
里崎は解説やめてコーチやれ
里崎は解説やめてコーチやれ
37それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:20:28.97ID:fffKj1kUa38それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:20:32.21ID:OSLt6FHh0 まあでもジャップにスポーツ観戦の文化は無いししゃーないか
国体なんていう運動会もある位やしな
国体なんていう運動会もある位やしな
39それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:21:02.53ID:qdfvPVIW040それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:21:20.07ID:O+glhh6J0 そもそも高校野球の方が遥かにレベル低いけど高校野球の方が面白いしな
41それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:21:27.68ID:OSLt6FHh0 >>34
オリンピックの日本以外の試合見れましたか・・・?
オリンピックの日本以外の試合見れましたか・・・?
42それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:21:37.89ID:qdfvPVIW043それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:21:46.98ID:0p8g2IgmM 正論というか感想だろこんなのは
そもそも正しいもクソもない
そもそも正しいもクソもない
44それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:21:55.49ID:38pXKg3X0 >>34
高校野球でもレベル低すぎたら野球にならないやん
高校野球でもレベル低すぎたら野球にならないやん
45それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:22:22.58ID:NcVdgCqo0 レベルは気になるやろ
今ですらたまにド下手なんおるけど結構興醒めするぞ
今ですらたまにド下手なんおるけど結構興醒めするぞ
46それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:22:29.66ID:fffKj1kUa 全試合ナゴド野球はクソつまらんし虐殺も冷めるだけ
台本でもシーソーゲームやってた方がマシ
台本でもシーソーゲームやってた方がマシ
47それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:22:34.66ID:WoFYHF9k0 ラグビーとか他国とやったら大敗して人気ガタ落ちせんかった?
48それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:22:53.55ID:qdfvPVIW049それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:23:02.50ID:o5RCnVIA0 贔屓のクソ守備クソ打撃でも見続けてるんだから一理ある
50それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:23:05.33ID:f81tXCfF0 里崎の言うことはまともに聞いちゃダメ
51それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:23:24.23ID:k8mbWdtea じゃあ最適なレベルになるように球界再編すればええんちゃう
52それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:23:24.97ID:OSLt6FHh0 てか大天使ってWBC懐疑派だったっけ
イチや王の前で同じこと言ってみろや
イチや王の前で同じこと言ってみろや
53それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:23:42.00ID:0hnjmvTY0 ただ逆に張ってれば話題にしてくれるからこう言ってるだけ
里崎の中に正論も糞もないよ
里崎の中に正論も糞もないよ
54それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:25:05.77ID:38pXKg3X055それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:25:15.04ID:zqs1Pyg5d WBCベストナインの看板で商売してる癖によう言うわ
56それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:25:20.08ID:VKituaN/a あらら
57それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:25:31.75ID:w6Pgbrvga レベル低くていいなら球団増やすのも賛成なんかなって思いきやこいつ16球団拡大に猛反対してんだよな
58それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:26:10.27ID:840+pPh3059それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:26:10.47ID:OSLt6FHh0 興業で良いなら>>46が言ってるみたいにプロレス化すればもっと良さそうやね
アンパイアがブッカーや
アンパイアがブッカーや
60それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:26:22.38ID:fffKj1kUa61それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:26:52.70ID:840+pPh3062それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:26:59.49ID:KusNLjk+0 今年のパリーグの打線のしょぼさとか見てると心配になってくる
63それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:27:15.37ID:840+pPh3064それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:27:27.14ID:zXhA44Vx0 北京の戦犯メンバーが自己擁護してるだけやん
2022/06/04(土) 14:27:33.73ID:PwjgrhKKa
レベル下がったら長期的にはファンが減るんちゃうか
66それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:27:34.72ID:840+pPh30 >>40
そうそう、高校、何故か人気ないが大学の方が面白いしな
そうそう、高校、何故か人気ないが大学の方が面白いしな
67それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:27:55.36ID:840+pPh30 >>45
でも横浜は倉本がいても不人気にならなかったよね?
でも横浜は倉本がいても不人気にならなかったよね?
68それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:28:07.71ID:4hu65sbL0 さすがハナクソ豚は思考が健常者と違うな
69それでも動く名無し
2022/06/04(土) 14:28:16.98ID:VUFLVxor0 一番ヤバイのは一強環境が続くことかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 妹いい匂いだけど
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]
- 中川翔子「ビエネッタがない世界なんていやだよ😢」
- レトロゲームしようと思うから隠れた名作教えて