X



JRA売上3兆911億円 ボートレース売上2兆3926億円←何故お前らは競馬だけでボート民が存在しないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:47:06.62ID:p+43yNtJ0
JRA 3兆911億1202万5800円 前年比103.6%
ボートレース 2兆3926億2126万1100円 前年比114.1%
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:53:37.05ID:p+43yNtJ0
>>17
えぇ・・
なんGは若い奴多いやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:54:02.28ID:oE7n5NuP0
馬はギャンブル要素なしにしても魅力があるからな
船や自転車とは違うんや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:54:07.82ID:pqNI1a3s0
売上自慢は養分自慢
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:54:36.94ID:pqNI1a3s0
パチンコ「フンッ!」(売上20兆
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:54:43.64ID:p+43yNtJ0
>>18
なんGに地方競馬のスレ立っとらんやろ?
ワイは何故JRAのスレしか立たんでボートレーススレは立たないかを知りたいんや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:54:46.55ID:OSLt6FHh0
>>19
せやろか?
30代くらいにも思えるわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:54:51.49ID:KpSGATMEr
ボートは未だにイメージが悪過ぎるわ
馬もそうやったけど長年広報が頑張ってだいぶマシになった
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:54:58.73ID:3Dd85dsY0
>>19
5chは高齢化しとるぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:55:23.40ID:XjyPkCwu0
>>7
ギャンブル好きのジジイたちはコロナ禍でちゃんとネット移行したぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:55:42.72ID:3XYWQumM0
ボートってギャンブルしたいだけで結果しか興味無いじゃん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:55:49.14ID:z3mPZrsS0
馬かわいいし血統のロマンもあるし毎年新しい馬が出てくるから飽きない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:56:05.92ID:3Dd85dsY0
ギャンブル好きおっさんのネット投票への順応すごいからな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:56:07.46ID:ByvSnDG90
競馬には「ドラマ」があるから
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:56:08.18ID:0XDrraeX0
>>25
競輪よりは良くなっとるやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:56:26.71ID:p+43yNtJ0
>>29
そんなことないぞ
ワイは贔屓の選手に思い入れあるで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:57:07.57ID:1E+eZAJsp
すごいよな
ギャンブルとしての純性の違いかね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:57:15.95ID:OixUTOV2d
レース場の地域に偏りがあるからやろ
大半が瀬戸内海沿岸に集中してて東日本に少ない
東北や北海道にいたってはゼロやし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:57:21.11ID:70feMue5p
峰竜太がいないからに決まってるだろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:57:23.91ID:pqNI1a3s0
ユーチューバーも複勝ころがしチャレンジとかやってるからな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:57:38.43ID:apwfhN/g0
確かに謎だな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:57:39.40ID:3Dd85dsY0
競馬はスポーツ番組で取り上げられるしな
さすがにボートも女子が優勝したのは取り上げられたが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:57:41.57ID:zVDKeM7z0
ボートレースがウマより上になる日もそう遠くない。ウマはバカがやるギャンブル
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:58:00.40ID:p+43yNtJ0
>>36
あー
一番北にあるのが群馬の桐生だもんな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:58:04.01ID:Qh7VOy+p0
ボートは当てやすいからな
寺銭取られるギャンブルで当てやすいってことは少数のファンが当てた分を転がしながらきっちり大敗するギャンブルってことやで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:58:06.49ID:pqNI1a3s0
どぼじでその金を株に向けないんだい?
非課税だよ?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:58:25.74ID:8pE5BF/L0
レース数多すぎてわからんわ
中央競馬の10倍近くあったやろ確か
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:58:48.53ID:pqNI1a3s0
NISAなら株式投資を利益ベースで年120万まで非課税だよ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:58:59.26ID:p+43yNtJ0
>>39
せやろ
定期的にスレ立っててもおかしくないレベルで売上は迫ってきてる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:59:21.47ID:K2kSwSIsM
あんまり実況との相性が良くない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 14:59:32.53ID:3Dd85dsY0
>>47
お前がスレ立てるんだよお
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:00:03.64ID:p+43yNtJ0
>>45
そら土日のJRAと毎日やっとるボートレースじゃ全然違うで
24場あるうちの半分くらいは必ず開催しとる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:00:32.55ID:z7TT0+ds0
俺は一昨日解約した
一周目で大穴がすげえリードしてたのにヘロヘロ~って失速して抜かれてほんとにしょうもないと思った
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:00:53.05ID:p+43yNtJ0
>>49
誰もついてきてくれないやろ・・
ボートレースオールスターの時ですら全然立ってなくて寂しかった
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:00.08ID:3Dd85dsY0
平日開催しとるというのは良くないと思うで
オートレースの平日の客の民度やべえもん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:21.08ID:yDdiYvMBa
ボートレースには武豊がおらんから
それだけでワイがボートレースやらん理由になる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:30.86ID:p+43yNtJ0
>>56
ワイは当然峰竜太から買ってたで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:32.42ID:wThnFPq0M
ボートの面白さが全くわからんしおっさんにかける気せんわ
お馬さん可愛いしレース面白いしこっちしかやらん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:36.82ID:MOF+SBHC0
ボートレース場は競馬場より都心にあるところが多い
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:43.14ID:Gigzt4ika
ボートって最初の1コーナーでほぼ結果決まってつまらん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:47.23ID:eirsa9+sa
>>23
競馬スレであってJRA限定スレではねぇよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:51.78ID:Bxe2rRO90
ボートって1.2.3買っときゃええんやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:02:00.15ID:z7TT0+ds0
あんな大したことない倍率のギャンブルで控除率25%って自殺以外のなんでもない事に気づけよ
競馬で単勝買ってる奴も同じ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:02:19.07ID:anIrOK1Ea
ボートの物凄い場末感はなんなんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:02:22.70ID:OSLt6FHh0
>>50
JET GIRLSやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:02:25.50ID:p+43yNtJ0
>>64
それがそうでもないんや
場にもよるけど1の勝率は50%くらいや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:02:34.51
八百長発覚はだいぶ痛かったと思う
それでも好調には変わりないけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:02:50.76ID:pvcCXcm00
手漕ぎボートでもない限り船自体のイメージ悪いからしゃーない
戸塚とかいう象徴もおるし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:08.41ID:57xjASbKd
ボートレースは平日も入れてやろこれ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:18.73ID:AVL99RrTa
平日にノックアウトラウンドな予選繰り返すようなもんやろ
週末にでかいレースの優勝戦を楽しもうにも強モーター1号艇が行くだけや
ヒマなジッジ以外どうしとるんや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:33.85ID:o87dRt6nd
ボートって何やろな
楽しさが無さそうなギャンブルに見えるんだよなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:36.36ID:p+43yNtJ0
>>69
あいつほんま余計なことしてくれたわ
八百長するならバレねえようにやれやクズが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:45.45ID:OSLt6FHh0
てか競艇ってスタートでほとんど決まらないか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:52.98ID:OixUTOV2d
ボート娘作ったらすぐ逆転できるで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:54.91ID:wThnFPq0M
そもそも鉄火場(笑)とかいって素人お断りみたいなこといってるガイジばっかやんけ
終わってる人間の集まりにしか見えん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:58.97ID:0KpMMGf5a
自分たちでモーターから組み立ててたりするなら別だけど面白くないし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:04:02.38ID:57xjASbKd
>>3
平日の売上も入れて比べるなら地方競馬も入れたほうがええかも知らん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:04:14.59ID:+4QUrotgp
JRAは週末だけでこれだからな
ボートは毎日朝から晩まで日本各地でやってるやろ?
だから分散してるんや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:04:16.78ID:svH9kyLba
>>51
投資信託なら
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:04:19.78ID:uBjzw44K0
ウマ効果やばいな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:04:29.08ID:3Dd85dsY0
>>75
バレないようにやってたらもっと悪いやろ
そんなこと言うてたらボート民の民度疑われるで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:04:49.44ID:IUAYKZqh0
血統がないから
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:04:59.96ID:p+43yNtJ0
>>76
1着はほとんどスタートで決まるわな
ただ客はほとんど3連単しか買わないから3着は割と1周2マークまで分からない
2周目からは惰性やね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:06.87ID:vuBAAqqg0
>>76
だから競艇が人気なんやろ
スタートで決まるし、スタートでやらかすと終わるし
やらかしたら外でも目が出て来る
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:07.59ID:oHNDDSHcM
いやいつワイがボートやってないって言った?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:20.87ID:3Dd85dsY0
競馬も地方合わせると1兆くらい売り上げ上がるんやっけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:29.57ID:0KpMMGf5a
点数が少ないから脳死でやってる奴多いイメージ
パチンコから来た人が多そう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:31.62ID:T7tKxGDYd
一回コーナー回ったらあと眺めてるだけだからつまらん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:32.50ID:OixUTOV2d
客層がひと昔前の底辺しかいない
焼けた肌に伸びた髭、よれよれのシャツに野球帽
片手にはワンカップ大関
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:33.05ID:z7TT0+ds0
場外舟券場凄いで
老人ホームや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:39.31ID:p+43yNtJ0
>>91
は?
好きなボートレーサー挙げてみてくれ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:42.32ID:l83TImZsM
モンキーターン読んどけば通ぶれるって聞いた
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:06:26.78ID:FJV9gA/b0
つまりフネ娘を作ればチー牛マネーが流れ込むってことか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:06:40.70ID:tOlHT3j30
ボートスレは▲にするか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:06:43.25ID:p+43yNtJ0
>>98
あの時とはかなり変わっとるんや
レース名も変わったりプロペラも持ちペラ制が廃止されてたり
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:06:55.03ID:OixUTOV2d
住之江とかこの世の終わりみたいな光景やからな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:00.62ID:Sdz5g0lU0
単純に競馬の方が面白いから
血統や騎手に関係した因縁とかドラマ性はボートじゃ味わえないよ
あとあっちは人間の操作如何がレース結果に直結してるって仕組み上
八百長が競馬より簡単にできるっていう辺りも印象があまり良くない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:04.74ID:sQ19ZeT/a
ウマ娘パワー凄いな
ボート(笑)
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:19.02ID:p+43yNtJ0
>>99
それやな
なんG民を取り込むにはそれや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:24.25ID:gkyoCKO0a
府中競馬の帰りに府中本町から出てる無料バスで多摩川競艇行ってみろよ
あまりの格差に俄然とするから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:25.06ID:YtLOabgf0
むしろ土日だけの競馬に勝てないんか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:29.53ID:rCStUEboa
八百長やりたい放題のゴミ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:29.51ID:fcbKikAda
設定Lの機械割が80%
それを非等価で打って公営ギャンブルの75%
破産するんわわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:37.27ID:3Dd85dsY0
モンキーターンの青島みたいのがおればな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:41.04ID:vkT509xv0
旅打ちするのにボートは最適なんや
競輪オートは開催が少なすぎる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:43.24ID:dEA3dLH/d
いつも不思議なんだが人間がやるなら毎回強いやつが勝ってしまうやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:46.95ID:n/Eh63J3M
グラ(スワンダー系)産(駒)ノッ(キング)ポ(イント)

新馬戦勝利
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:08:02.54ID:cMLBcefop
>>101
ターンマークか
💩でもええぞ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:08:04.69ID:OSLt6FHh0
>>89-90
モータースポーツとしては退屈よな
競馬はレースとして結構おもろいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況