X



仮面ライダーリバイスって面白い?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:04:30.34ID:gUCKs6E8a
気になっとる
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:05:00.31ID:ytERfqaP0
序盤は面白い
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:05:18.43ID:+HteZiv/0
最近微妙だけど少し前まではライダー全体でも上位だった
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:06:33.50ID:lJdnG7qja
>>3
微妙なのか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:06:49.85ID:gvOYLUIW0
最初は良かったけど段々令和クオリティになってきてる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:04.69ID:BD/D1M2o0
仮面ライダーパイズリに見えた
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:18.82ID:VExEF6v5a
>>5
令和クオリティー草
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:34.87ID:Kw7NXNa80
いつもの仮面ライダーや
ドンブラザーズだけ見てろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:36.58ID:pCXgKZpu0
まだ令和の中では1番面白い
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:08:09.04ID:MOZZSzYhp
どこで間違えたんやろうな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:08:13.62ID:l36Akt/Ma
デザインのゼロワン
CGとネタのセイバー
謎展開のリバイス

うーんこの令和ライダー
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:08:23.67ID:LVfuyZIt0
気になるなら最終回終わってから一気見でええんちゃう
現状毎週追うのはキツいで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:08:58.62ID:lJdnG7qja
>>12
キバみたいに一気見した方がいいタイプか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:09:11.72ID:CO/o/Ebqa
反ワクライダー
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:09:34.02ID:lJdnG7qja
>>14
どういうことだよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:10:17.57ID:fZE2LeN+0
ドンブラは文句なしに面白い
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:10:18.20ID:q/bRze+30
令和ライダー最高傑作やからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:11:05.46ID:gvOYLUIW0
中国でセイバーが大人気とかいう謎
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:12:46.18ID:pCXgKZpu0
>>15
気になって調べたら普通にネタバレになるぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:09.67ID:hmTPt5zZa
ドンブラに負けた敗北者
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:18.42ID:l36Akt/Ma
>>15
ワクチン接種が悪の組織の陰謀みたいな描写がある
注射じゃなくてスタンプ押印だけど
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:26.95ID:SoI037zoa
ゼロワンと令和最高傑作の座を争ってる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:44.42ID:lJdnG7qja
>>19
はぇーサンガツでもめちゃくちゃ気になるわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:11.22ID:6dFUR42Xd
前半は面白かったけどその前半で期待されてた要素がだいたい期待を下回って最近はグダグダ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:27.65ID:SoI037zoa
>>13
大抵のライダーは一気見した方が面白い気がする
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:43.86ID:6L4k1eEB0
橋本じゅんの演技が面白いだけ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:48.86ID:ytERfqaP0
Twitterでもヒロミ以外話題になってないのがね...
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:15:37.90ID:SsMxxOP00
パイズリにみえた
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:15:46.09ID:6L4k1eEB0
>>18
赤くて剣使っててドラゴンモチーフやから向こうで自然と人気出るのも当たり前や
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:15:58.70ID:gcHUDNSOx
強すぎる敵に毎回地面を転がされてる仮面ライダーネイマールや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:16:01.56ID:eO8W4aeDp
ゼロワンは不破さんころころさせて何がしたいんや・・・
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:16:29.43ID:8WBpIRAaa
セイバーとゼロワンも見たことないわジオウで止まっとる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:16:33.16ID:SoI037zoa
>>24
言うて序盤はエビル引っ張ったりしてグダグダやったで
デッドマン壊滅あたりで面白くなったけどまたグダグダになってきた
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:16:38.83ID:wIRqwRtz0
>>26
ラスボス前にダイジに倒されそうやけど、舞台演技全開でいい加減クドイ
Iクールぐらいで死なせといてや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:16:51.60ID:6dFUR42Xd
ベイルが何したいかわからん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:17:21.47ID:8WBpIRAaa
>>30
他のライダーでも見た覚えが🤔
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:17:27.59ID:6L4k1eEB0
ちなみに大二の役者は造反ツイートしてるで
http://imgur.com/xnpMpjt.jpg
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:17:28.01ID:wIRqwRtz0
>>36
結婚したのか…俺以外の男と…
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:17:52.81ID:ytERfqaP0
>>36
パパを独り占めしたいだけやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:18:16.95ID:L+Li6U1/d
序盤のオルテカ倒すとこあたりまではまぁ見れるけどそれ以降ゴミ
とくにカゲロウ倒した辺りから完全につまらん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:18:18.34ID:wIRqwRtz0
>>40
ベイルと橋本じゅん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:18:33.50ID:oB2JQQpgp
アギレラでんほる前に弟と妹強化したれよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:18:34.95ID:nGtOdPNKd
アギレラさまエッチなんだ😍
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:18:37.22ID:6L4k1eEB0
>>36
戸次が全く出てこないから役割が不明や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:18:37.49ID:SoI037zoa
さくらの方が嫌われてるけど大二の扱いの方が失敗してるやろ
もう何回闇堕ちしてんねん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:18:50.96ID:1bBWt0B10
今は一周回ってセイバーが令和最高傑作やからな
不快な要素もそこまでないし何より中国で大ヒットや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:18:51.36ID:6dFUR42Xd
大二の555みたいなすれ違いぶちギレ3クール目後半でやることじゃないやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:19:03.04ID:ytERfqaP0
>>40
一応ギフやないの
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:19:32.76ID:rjLyXJp0a
クソつまらんのに中国で受けてるんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:20:08.07ID:6NekJ34v0
ヒロミさんだけで持ってた(過去形)
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:20:09.44ID:6dFUR42Xd
アギレラじゃなくてはなちゃんやぞ😡
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:20:10.52ID:wIRqwRtz0
>>51
赤と金の龍で大剣持ちやからな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:20:17.82ID:fZE2LeN+0
>>38
大二の人は電王好きらしいな
ゼロノスみたいな活躍を夢見てたと思うと胸が苦しくなる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:20:19.00ID:jcE/AkLp0
ドンブラザーズ面白いよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:20:24.20ID:I7qFQCM00
なんか脚本作る力がなくなってきてるよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:20:36.06ID:SoI037zoa
>>51
アニメかて中国で受けてるのつまらんのばっかや
何かズレてるんやろな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:20:40.12ID:D0gCDDoLa
脚本家の小説のオリキャラ贔屓しまくって反ワクまでやったからな普通に歴代最低やで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:20:42.23ID:dVTfrH2ha
ベイル「純平しゅきしゅき😍」
バイス「一輝大好き😍」

さすが親子やね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:21:22.01ID:wIRqwRtz0
>>53
夏木花になってから魅力なくなってるよな
あのゴス衣装強いわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:21:31.93ID:pCXgKZpu0
今大二を持て余してるのが見てられない一番の原因やろな
エビルの設定の時点で失敗しとるやろこれ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:21:50.23ID:gpS8NKP9a
東映とバンダイはバイスを第二のモモタロスにしたかったのに脚本家が妹とアギレラでんほるせいで台無しになったの草
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:21:51.24ID:jcE/AkLp0
なんJ時代にセイバー叩きまくってリバイス持ち上げてたやつおったなぁ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:22:26.15ID:6dFUR42Xd
>>62
アギレラ様の衣装はキッズの性の目覚めになるかもしれんからしゃーない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:23:02.96ID:jcE/AkLp0
>>68
愚かにも(直球)
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:23:05.81ID:wIRqwRtz0
>>64
脚本家がンホってるだけちゃうやろ
玩具展開見ても人気出てンホってるの東映とバンダイやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:23:08.31ID:SoI037zoa
大二とさくらの話題ばっかで主人公空気なの草
バイスも毒にも薬にもならんキャラだし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:23:27.56ID:ytERfqaP0
ワイ「ヒロミが来て大二のメンタル安定するやろなぁ」

次回予告大二「ヒロミさんもう遅いんですよ😔」

😭
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:23:33.64ID:AloHFdb/d
>>68
愚かにも挑むで草
これじゃあうちの大二ただの馬鹿じゃん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:23:59.72ID:F6OEZ5Jj0
一般人がかわいそう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:24:13.68ID:KHxlnF300
長官出てきてからつまらん カゲロウ退場させんかった方がよかったやろ、ガンダム00のアレルヤみたいなの想像してたのに
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:24:16.41ID:3E9wjvH/d
ちゃんと駄目出しされてるから見られてはいるんやな
ドンブラザーズとスタート時期がズレてなかったらワイも見てた
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:24:41.70ID:wIRqwRtz0
>>74
狩崎パパからベルト送りつけられた
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:25:13.27ID:6L4k1eEB0
変身アイテムの玩具が一般売りされてるリバイとバイスとライブよりデモンズとかジャンヌの方が活躍してるとか頭小川正和かよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:25:24.17ID:D+1VYTVka
ゼロワンセイバーはデザイン良かったのにリバイスはデモンズ以外全部ダッサイからあかんわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:25:45.89ID:wIRqwRtz0
>>76
あそこで死ぬより、最終決戦で身代わりになって消える方がエモいやろな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:26:04.41ID:jcE/AkLp0
>>82
ワイはエビルも好きやで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:26:04.41ID:lIHEknRHa
大二も剛みたいに終盤に見せ場あるやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:26:08.91ID:SoI037zoa
>>76
またカゲロウ出てくるんちゃう?
ハレルヤも電池やってるときは消えてたし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:26:21.79ID:AloHFdb/d
ホーリーライブのあのエピやるんならエビルツンデレ光堕ちキャラにしてもうちょっと絡ませとくべきやったやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:20.00ID:KHxlnF300
戸次のスケジュールの都合もあるかも知れんけどと戸次ベイルの活躍もっと見たかったわ 若い頃の奴と牛島さんの息子に変身させるってどうゆうこっちゃ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:22.44ID:l36Akt/Ma
>>81
YouTubeで観たけどこいつええよな
ラスボスとしての格があった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:37.01ID:wIRqwRtz0
見た目そこまでやないのに、ニチアサヒロイン陣で1番可愛いのトウサクなあたりはやっぱり脚本の差よな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:40.62ID:k2J0xGwq0
不快要素があんまりないセイバーが優等生扱いなのほんと草
もう終わりだよ令和の東映
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:28:05.87ID:wIRqwRtz0
>>89
無敵やない弱さを追い出した
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:28:14.98ID:pCXgKZpu0
陽炎退場とその後の残念な扱いは玩具展開のタイミングのためって言い訳されるんやろなぁと思うと腹立ってくる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:28:18.83ID:lIHEknRHa
夏映画の告知をドンモモタロウとしてるの見て思ったけど一輝ってキャラ薄すぎるわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:28:27.66ID:D+1VYTVka
朱美とか何のために存在してたんやこのキャラ…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:28:46.62ID:wIRqwRtz0
>>93
リアタイ時は不快感かなり言われたんやけどなぁ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:01.34ID:nh0k27zf0
>>97
ダイジの筆下ろしとかしてたんちゃう?
めっちゃ執着してるし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:03.72ID:ytERfqaP0
>>96
桃井タロウが濃すぎる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:09.23ID:wIRqwRtz0
>>97
ダイジ闇落ち
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:14.83ID:6NekJ34v0
>>96
あいつと並んで薄くない方がどうかしてるから…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:30.43ID:AloHFdb/d
ワイ「オーバーデモンズか…これは本命ヒロミさん復活、対抗狩崎、大穴で玉置あたりやな」

ウィークエンドのモブ「うぃーす^^」

なんだいこれは?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:34.29ID:uBT27m6C0
長官だけたのしそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:38.55ID:SoI037zoa
>>82
エビルとジャックリバイスもいいやろ
ジャックリバイスは動くと微妙なんやが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:46.20ID:l36Akt/Ma
脚本家って野球好きなんか?
やたら野球選手と同じ苗字出てくるし弁護士に至っては工藤康だったし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:52.58ID:wIRqwRtz0
>>99
井上か荒川に脚本書かすべきやったな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:59.92ID:jcE/AkLp0
>>96
ドンモモが「みんな劇場で待ってるよー!」とか言ってるだけでおもろいのズルイわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:30:14.69ID:LVfuyZIt0
最近はリバイス放送後の特オタの突っ込みや大喜利が一番面白い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:31:02.04ID:AloHFdb/d
先週朱美さんから目離してる内に長官に殺されたのは草生えたわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:31:11.98ID:ytERfqaP0
>>107
敏樹は戦隊だから面白い気がするライダーは販促多過ぎてあんな自由にやれんと思うわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:31:13.13ID:1bBWt0B10
最強フォーム登場なのに全く盛り上がってないの凄いわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:31:19.28ID:wIRqwRtz0
>>112
ドンブラなら許された
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:31:28.80ID:v5gsROGka
境界戦機とリバイスでバンダイを支える
ある意味"最強"だ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:31:29.40ID:k2J0xGwq0
>>98
まあ比較対象が悪すぎるだけなんだよな
放送後半年でオーズとリバイスがここまでやらかすとは誰にも想像できんし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:31:36.21ID:fZE2LeN+0
ビルドからライダーはずっと微妙や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:32:30.23ID:SoI037zoa
>>92
それはマスコット的な可愛さであってヒロインとしてはどうなんやろか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:32:49.88ID:wIRqwRtz0
なお、特撮板はドンブラ叩きに必死な模様
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:33:02.64ID:4peHcmXYa
>>29
龍騎かな?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:33:23.84ID:4Y4K79kr0
トウサク可愛いと思うのワイだけ?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:33:42.83ID:wIRqwRtz0
>>122
戦隊建て直しに必死なんで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:33:53.13ID:JoHRtafea
脚本家が自分が昔書いた小説のキャラ出してんほりながら反ワクする作品とか歴代最低レベルだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:33:53.35ID:NPZfWYq4a
ジロウって追加戦士なん?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:33:55.86ID:OYuLqq95d
アレギラ様も返信したんやろ?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:33:58.77ID:DNW9Acq/0
>>114
ライダーも面白いけど中途半端に終わるからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:34:15.77ID:SoI037zoa
>>98
セイバー不快要素無いってのは嘘だわ
ずっと無駄に仲間でいがみ合ってたのに
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:34:32.34ID:CwAPsBJHd
暴走フォーム多すぎるわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:34:33.09ID:wIRqwRtz0
>>124
オープニングダンスめっちゃ可愛い
グェーっ汚い悲鳴が癖になる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:35:18.78ID:rbRqkNiv0
バイスと一体化からの分離成功くらいまでは結構好きやった
弟と喧嘩→仲直り家族の絆みたいなくだりは何回やるねん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:35:33.80ID:NPZfWYq4a
強い女って鬼頭はるかみたいな鬼メンタルな人やと思っとる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:36:00.11ID:EodfNdeSr
ドンブラおもろいけど今だにゼンカイロスや…
郁恵…………
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:36:09.18ID:nh0k27zf0
トーサクも太郎とラブロマンスしそうなフラグの先端くらいはこないだ見せてたから
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:36:27.01ID:TX4FWOlHa
井本彩花ちゃんのヱッチな画像クレメンス
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:37:05.75ID:tRkcannla
先週は大二がすぐ一輝達疑ったのが悲しかったあいつらほんまは仲良くないやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:37:10.80ID:pCXgKZpu0
戦隊はドンオニタイジン売れとるっぽいけど
これは本当に立て直し上手く行けそうなんか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:37:50.66ID:ytERfqaP0
>>137
キビポイント一番あるからななお猿原
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:37:51.30ID:SoI037zoa
セイバーはみんなガイジやからだんだん感覚麻痺してくるねん
リバイスは大二が頭セイバーなだけだから
周りも不自然なまで大二に対して説明せんけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:38:46.69ID:ajl8MN5o0
>>96
それどっかで見られる?テレビ放送だけか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:38:50.31ID:yf0Ju9oE0
目的が何なのかわからんままだらだら続いてキツい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:39:31.87ID:ytERfqaP0
>>143
公式がyoutubeにあるで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:39:32.64ID:jcE/AkLp0
>>143
youtubeで見れるで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:39:35.77ID:AloHFdb/d
ウイークエンドが第三勢力的存在かと思ったけど特に対立とかもせず普通に一輝達の味方やんっていう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:39:43.19ID:SoI037zoa
>>139
一輝に対してコンプレックスまみれなのはずっと描かれてるんやけど
それを克服したようなエピソードやっておいてまた同じことしてるから何やねんこいつってなる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:39:44.98ID:6L4k1eEB0
>>145
エグゼイドのドラゴナイトハンターやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:40:14.05ID:wIRqwRtz0
>>140
そもそも戦隊のπがヤバいくらい落ちてるからちょっと売れたくらいやと大した効果ない
売り切れ続出も元から生産数かなり絞られてたんやないかという疑惑
大々的に売りにした割にはそこまで動かない関節でレビューボロクソ

微妙
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:40:16.95ID:nh0k27zf0
>>145
ファングジョーカー
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:40:30.32ID:nzF8ZaVZ0
>>145
プトティラちゃうんか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:40:53.83ID:BlF731tCd
脚本の書いた小説に五十嵐桜ってJKがいたのが本当に気持ち悪すぎる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:40:57.58ID:pCXgKZpu0
ウィークエンドは三兄弟バラバラになってそれぞれの場所で頑張ろうやってたくらいまでは第三勢力の敵のつもりで脚本書いてたやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:41:08.44ID:bgMH8xaza
それより次がシノビやないのがほんまに残念なんやが
なんだよギーつって
わざわざ直近の2022年に設定したんやから普通にシノビでええやんか
ほんまつまんねえズラししてんな
そんなやから令和ライダーつまんない言われてんだよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:41:23.57ID:wIRqwRtz0
>>148
3人行く道は違えども目指すゴールは同じだって別れたはずやのにすぐにみんなまた集まってるしな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:41:41.06ID:LoaGUrm0a
ゼロワンは令ジェネもリアルタイムもおもろかったな
本編とVシネどっちもゴミやったのになんで映画だけ奇跡的な出来なんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:41:48.57ID:+Zz9Qx3Dd
>>152
出荷絞ってるのにおもちゃ売り上げ総合1位とかそっちの方がヤバいやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:41:52.08ID:l36Akt/Ma
>>151
映画で救われたけどVシネでまた死んだ模様
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:42:04.45ID:bGzVDcNfa
パイズリに見えた
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:42:11.49ID:rbRqkNiv0
アギレラ様役の人美人で好き
仮面ライダーアギレラのデザイン嫌い
仮面ライダーアギレラの必殺技は好き
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:42:36.26ID:LXAyj6PEd
>>159
1年間作る力がない
あとお仕事要素除外したから
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:42:45.18ID:wIRqwRtz0
>>160
あれは時期的なものもあるから少なくとも四半期単位で見ないと分からんとこはある
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:43:08.79ID:pK/4sihdd
普通に大人気やったゼロワン失敗扱いしとるここで聞くとか無駄やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:43:13.11ID:Nj82y60Ia
Vシネ誰になるんやろさすがにライブか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:43:52.73ID:LXAyj6PEd
これなにが酷いって
序盤に貼った謎が結局拍子抜けだから面白かったはずの序盤さえつまらなくなることや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:43:54.30ID:1bBWt0B10
>>167
ジャンヌでしょ
脚本家のんほり枠やし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:44:14.65ID:ajl8MN5o0
>>146-147
あったわサンクス
公式の動画多すぎてどれかわからんかった…
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:44:17.87ID:wIRqwRtz0
>>167
とりあえずパッパとヒロミさんはスピンオフやった
東映のンホり具合からしてさくアギスピンオフやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:44:36.75ID:SoI037zoa
>>166
ゼロワン下げてセイバー上げてるやつは逆張りが過ぎるよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:44:37.25ID:1lPpn8rCa
>>164
たしかに映画はヒューマギアも社長も関係なかったからおもろかったのかもしれんわ
てことは個性やったヒューマギアと社長ライダーって肩書きのせいでつまらなくなってるやんあの作品
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:44:52.97ID:PQI+8Tj30
セイバーはおもちゃもボロクソ言われてたけど個人的にはリバイスより音声かっこええし好きやわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:45:00.99ID:Yz7TLhuO0
終盤グダグダなビルドでさえ令和なら崇められるレベル
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:45:14.26ID:AloHFdb/d
仮面ライダーアギレラの量産型みたいなデザイン嫌い
アギレラ様は😍
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:45:17.48ID:FrfbYq5i0
ゼロワンは不快
セイバーはただただつまらない
リバイスはとにかく気持ち悪い(特にニリンソウ)
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:46:03.51ID:FrfbYq5i0
>>174
大森が1番やりたかったのはお仕事要素だからしゃあない
逆張りしすぎやあいつ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:46:09.61ID:ytERfqaP0
>>177
ワイも終盤不満な部分多かったけど最終回で満足したわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:46:20.65ID:rbRqkNiv0
セイバーは面白い期間がマジで無い
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:46:30.21ID:l36Akt/Ma
>>175
セイバーも緑のクソガキ死んだんやろ?
オーズといい人気出たキャラ消すのちょっと控えた方がええわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:47:07.62ID:FrfbYq5i0
>>177
ヒーロー転がりすぎ問題以外はようやってたわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:47:16.54ID:SoI037zoa
>>180
お笑い芸人設定は誰得やったんや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:47:19.25ID:jcE/AkLp0
>>182
リバイスは面白かった部分が後の描写で全て茶番になる全く新しいパターンやわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:47:37.09ID:nzF8ZaVZ0
勝手に出来の悪い続編作ってキャラ殺すの流行ってるんか?
それとも脚本や監督に碌な人材おらんのか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:47:50.84ID:FrfbYq5i0
>>175
滅亡迅雷は元テロリストやからしゃあないけど
不破死亡は絶許
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:47:52.19ID:1bBWt0B10
最光出てからはそんな悪くなくねセイバー
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:48:04.58ID:3Pfu8qG4d
兄貴はバイスと不信感イベントやりまくって弟は床ゴロしてるイメージしかないわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:48:39.03ID:l36Akt/Ma
>>182
アンチ乙
セイバー坂で令和最大瞬間風速は記録したから
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:48:40.90ID:wIRqwRtz0
やらかして左遷された宇都宮が作劇は1番まともやったよなあ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:48:54.86ID:FrfbYq5i0
>>186
序盤張った謎も結局大したことないからガッカリ感がハンパないんよな
その点セイバーは最初からつまらんからガッカリしなかった
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:49:20.48ID:Se2cASq+M
明日のドンブラマジで楽しみやわ
2クール目開始時点でこんなにワクワクさせてくれる戦隊とか今までにないわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:49:25.47ID:XmAsAwf9a
ゼロワンの映画はほんまに神やった
AtoZとサプライズフューチャーに並ぶほどワイは好きや
特に大好きなメタルクラスタが大活躍するからたまらん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:49:28.31ID:giBaFNpud
>>187
制作の発言で東映が大人向け=キャラが死ぬと認識してるのが完全に確定してしまった
TV版オーズがお子様カレーだったからVシネは大人用の辛口だとか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:49:37.33ID:k2J0xGwq0
>>193
加点するところがないセイバーと
減点ばっかのゼロワンとリバイスなのよね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:49:40.74ID:Yz7TLhuO0
なんかもう開き直ってフォーゼみたいな激アツ学園物やったらどうや?
毎度毎度終盤で鬱展開来るの飽きたしずっと明るい感じにすればええんちゃう?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:50:22.78ID:SoI037zoa
>>191
評価方法が鉄血と同じなんだよなぁ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:50:57.24ID:FrfbYq5i0
さくアギの百合をゴリ押しって前代未聞よ
どの層に向けて作ってんのよ
脚本の自己満にしか見えないのよ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:51:05.97ID:1yp5VP8ea
>>198
ラストの卒業キック授与色々言われとるけどあれフォーゼらしくてめっちゃ好きや
終盤の宿敵との対決はどれも熱くて学園ライダーとして最高やったな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:51:50.43ID:1bBWt0B10
そもそもキュウレンジャーでやらかした望月にPやらせたのが問題だよね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:52:09.41ID:B1H2BUJk0
もう早くドンブラ見せろと思ってるやっぱ脚本家って大事だわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:52:34.26ID:wIRqwRtz0
>>195
アクション演出最高やったな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:52:49.93ID:ytERfqaP0
結局デモンズって強化フォームないのか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:52:58.01ID:nh0k27zf0
>>204
時間帯移動したのってある意味正解かもな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:53:10.29ID:NOYPHqjmd
次郎ってレギュラーになるの?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:53:14.06ID:ggAZjYjQ0
ビルドあたりから仮面ライダーはネット上でエモいって言うやつと出した商品を何でもコレクションするやつのために作られてる印象
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:53:20.91ID:gvOYLUIW0
普通に仮面ライダーリバイスが最終フォームで良かったのに変に逆張りすんなや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:53:22.37ID:SoI037zoa
セイバー褒めるとしたら剣戟アクションやカメラワークは頑張ってるところもあった
みんな剣持ってるからワンパターンになるけどキャラの多さで誤魔化してたし
キャラ多いせいで話つまらなくなってたけど
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:53:29.91ID:wIRqwRtz0
>>200
ルパパトでつかうみでユリユリンホってたけどな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:53:44.09ID:LXAyj6PEd
ここまでワクワクしない同時変身もなかなか無い、2号ライダーなのに大二ハブられてるし
これ何も知らない人がみたら敵の四天王に見えてもおかしくない

https://i.imgur.com/jNN9xTa.jpg
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:53:50.04ID:bBESxKMk0
ここまで女推してるのライダーやと史上初やな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:54:15.04ID:bzpLNQV80
ドンブラと比べたらゴミやけどセイバーには圧勝しとる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:54:18.19ID:YmRhAVW+a
ルパパトはやっぱり許せんわ
パト側の玩具奪ってパトレンに使わせない露骨な贔屓はない
しかもそうまでした癖に売上ガタ落ちしてんだから笑えない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:54:18.38ID:es5h0CHMa
>>209
最近公式が自分からエモいって言ってるのがなんか嫌や
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:54:27.70ID:SoI037zoa
>>204
話は面白いんだけど戦闘がつまらんの何とかならんのかな
また井上にライダーやらせてほしいわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:54:52.22ID:G6XhV2kla
また靖子脚本のライダー見たいわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:54:57.81ID:AloHFdb/d
アギさくでんほってる割にはこの二人がそこまで交流深めてた印象も薄いわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:55:22.61ID:fOumOHUqd
俺が思うリバイスが微妙なところ

・バイスが微妙すぎる
どうしてこんななんの魅力もない意味のわからないキャラクターにしたのか
うまく調理してれば令和のモモタロスやアンクになっててもおかしくなかった
ただただ惜しい

・魅力的なキャラ退場しすぎ
若林長官、カメレオンデッドマン、カゲロウ、仮面ライダーエビル、オルテカ、ヒロミ(復帰前)
良かったキャラがどんどん抜けて微妙なメンツだけ残っていく残念な感じ

・新ライダー(オーバーデモンズ)の掘り下げが下手くそ
序盤から謎の存在だった牛島家の光
割と最初は注目されてたのにウィークエンドだと分かっただけでネタバラシ終了
一回でも掘り下げるエピソード(光の悲しき過去)でも作ってればオーバーデモンズも視聴者が素直に受け入れられる展開だっただろうに可哀想
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:55:26.99ID:wIRqwRtz0
>>211
アクションとカメラワークすげー頑張ってるのに褒められない戦隊可哀想
ここしばらくのライダーのアクションは戦隊でやったことのフィードバックやのに、ライダーアクションカッケーにはなるけど戦隊はいらない子
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:55:31.67ID:bBESxKMk0
>>220
規制と販促あるうちには無理やろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:55:42.79ID:vXGw3DvVa
ドンブラ始まる前に井上だからゴミ確定みたいな態度だった奴等は今何してんの
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:55:53.68ID:es5h0CHMa
>>221
ワイは未だにアギレラがさくらに執着してる理由がわからん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:56:05.38ID:MScbTuLxp
バイス諦めてラブコフ推してるよな公式
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:56:15.99ID:m+74YcKL0
正直最光出たあたりからのセイバーは坂の回以外そんなに嫌いやないわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:56:25.25ID:fOumOHUqd
ゼロワン 大森が天津にんほる
セイバー 最初からコケる
リバイス 木下がさくアギにんほる

令和ライダー大丈夫か?
最近ダブル見返してるけどキャラの掘り下げやストーリーの起承転結しっかりしてて面白いわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:56:30.26ID:kLnKJTrya
OPとかBGMも微妙なんだよなリバイス
勝ち確BGMみたいなのなくない?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:56:33.56ID:lQ2Bli7c0
もうぷいきゅあしか見てないわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:56:37.54ID:nltdLbund
>>204
敏樹の脚本やっぱすげえわ
若手と違って恐れるものがないジジイの自由さがある
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:56:55.89ID:nh0k27zf0
>>225
井上の悪い所が出て来るとしたら締め方だから今はまだなんとも……
現状はめちゃ楽しんでるけどね
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:57:00.33ID:dRgwyXjI0
>>222
だいたい同じ感想やな
カゲロウ消すのが早すぎたわ
もっとバディ的な話を盛り込んでからやった方がよかったのに
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:57:16.13ID:fOumOHUqd
ゼロワン 大森が天津にんほる
セイバー 最初からコケる
リバイス 木下がさくアギにんほる

令和ライダー大丈夫か?
最近ダブル見返してるけどキャラの掘り下げやストーリーの起承転結しっかりしてて面白いわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:57:40.29ID:d59r7c0e0
声豚が持ち上げてるだけ
所詮は令和ライダー
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:57:48.26ID:k2J0xGwq0
>>229
どいつもこいつも脚本の操り人形にすぎないんだよな
芯が無さすぎる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:58:00.91ID:es5h0CHMa
>>233
1クールでキャラの関係性作って積み重ねがあるのほんま凄い
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:58:19.70ID:75zNDaXTd
デモンズはかっこよかったのにベイルとオーバーデモンズ微妙すぎるわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:58:23.49ID:1bBWt0B10
木村昴フェニックスに捕まってたけどあの母艦沈んだから死んだことになってない?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:58:27.82ID:WzYpT5ne0
なんJで盛り上がってたからエグゼイドだけは見たわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:58:45.82ID:pCXgKZpu0
>>227
でもラブコフも忘れられたように全く出ない時期とかあったし何を売り出したいのかめちゃくちゃだよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:59:05.56ID:f+4c6dPzr
>>220
井上氏の適当な販促術ができるようにならんとね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:59:16.56ID:MScbTuLxp
>>242
死んだ描写ないし全員生きてるってことにするやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:59:26.23ID:kLnKJTrya
>>240
先週の最初にボイコット提案した猿原が一番先にタロウ助けに入るのとかめっちゃ好きやわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:59:44.49ID:1NzoXUEWa
公式は大二嫌いなん?って愚痴に対して脚本家が大好きですよ☺って
引用リプで返したのは完全に煽りか何かやと思ってる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:59:45.49ID:75zNDaXTd
一輝「え!?ワイ変身したら記憶消えてくんすか!?」

一輝「まあええわ!変身しまくるで!」
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:59:46.62ID:SoI037zoa
>>222
バイスだけは今からでも何とかしてほしい
バディものにハズレ無しの法則が崩れてしまう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:59:52.09ID:l36Akt/Ma
>>245
ジオウディケイドとディケイドジオウとかいう触れちゃいけないレベルのゴミ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:59:53.89ID:dRgwyXjI0
マジで一回販促とか無視してライダー作ってくれんかな
もう変身して翌週に別の販促あるから床ペロさせられるのとか見たくないねん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:00:05.32ID:mIc2wt6ba
お前らって女ライダー嫌うよな
ワイは次主役でもええんちゃうかって思うぐらい好きやけどな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:00:06.92ID:X1jWnvk3d
>>241
どこがオーバーなのかもよくわからん
デザインもデモンズ感無し
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:00:13.00ID:f+4c6dPzr
>>239
救うの諦めて助けに行かなかったくせに兄貴が倒そうとしてるとか勘違いするや否や全力疾走する謎
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:00:23.81ID:75zNDaXTd
>>254
白石和彌を信じろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:00:34.69ID:nh0k27zf0
>>254
庵野ライダーと白石ライダーがそれなんじゃない
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:01:34.97ID:75zNDaXTd
ヒロミさんやっと復帰して嬉しいけど割とガチで今更何やんねん感がすごい
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:01:46.03ID:nzF8ZaVZ0
>>258
大人向け()気取ってるライダーは無駄にグロい作品になりそうでね……
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:01:55.54ID:+3uUBS05p
光とか名前忘れたけど女医とかもっと掘り下げてくれんと死んでもライダーになっても何の感動もないわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:02:07.19ID:kLnKJTrya
>>263
てか何であの状況で笑顔でただいまwやねんおかしいやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:02:27.89ID:75zNDaXTd
>>260
>>264
白石和彌やしグロは入れそう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:02:29.29ID:bBESxKMk0
バイスが母親食おうとしたのなくなったの多分クレーム入ったからよな
ネットで特オタが騒ぎまくったし未見の母親層の耳に入ってもおかしくはないわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:02:31.52ID:09LtaaF6d
>>255
制作がんほるか冷遇するの2択だから嫌われとるんやろ
ポッピーとかそんな嫌われとらんやん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:02:38.96ID:nh0k27zf0
白石和彌なら敢えて今の倉田てつををそのまま主演に据えたりするかと思った
西島持ってくるのもそれはそれで驚いたが
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:03:00.03ID:mIc2wt6ba
バルキリーみたいなんが主役やったら女ライダーでも全然いけると思うんだけどなあ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:03:19.25ID:qjL+X5X5a
いうほど序盤からおもしろかったか?
感情の推移が激しすぎて展開が付いてけてなかったし
嫌な性格のゲストキャラのクソっぷりがストーリーの面白さに活かされてもなくただ不快なだけやったわ

んで見ててちょっと文句言ったらセイバーの反動か知らんけど全肯定前提で見とる奴らに叩かれまくって萎えた記憶あるわ
アイツら今も息してんの?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:03:38.68ID:lQ2Bli7c0
>>264
シンライダーも脱皮とか捕食しそうやな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:03:48.83ID:wIRqwRtz0
>>272
バルキリーも良かったの劇場用だけやけどな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:03:49.30ID:x6ZBSYIsd
さくらのヒス演技不快すぎ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:03:51.95ID:kLnKJTrya
セイバーはマスロゴの存在がデカかったと思うわ
好き勝手やって最後は惨めに死ぬ悪役最近のライダーにおらんかったし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:03:56.66ID:mIc2wt6ba
>>270
ポッピーかなり好きやで
特に変身する時だけ低めの声になる所な
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:04:02.30ID:m+74YcKL0
>>272
アイツ一番あかんかったやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:04:09.16ID:75zNDaXTd
>>269
迷探偵特オタ「これは一輝が深層心理では家族を疎ましく思ってることの表れでは…🤔」
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:04:13.06ID:MpvpKmkLa
バイス序盤で「家族ってそんな大事なの?」って言ってたのに過去で一輝の家族助けてたのが謎
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:04:13.55ID:WT0TQO6Kd
>>272
役者に全く合わないキャラ付けは無能だった
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:04:32.18ID:SoI037zoa
>>261
いやさくらは出番多すぎって言って叩かれてるやん
バルキリーみたいに出番少なくても叩かれるのに
それぞれ叩いてる層は違うんやろけどこんな反応されたら女ライダー出したがらないのもわかるわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:04:56.84ID:jK7mH/tSd
くっそつまんない
仮面ライダードンブラザーズの方が面白いよ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:05:07.49ID:WT0TQO6Kd
>>284
ポッピーは嫌われてないからあれくらいの扱いがちょうどええんちゃう
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:05:44.47ID:MpvpKmkLa
>>285
響鬼におったな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:05:56.93ID:+3uUBS05p
てか一輝のキャラって歴代主人公の中で一番面白くないわ
バイスも良い子ちゃんになってから偶にへラるだけのクソおもんないキャラになっとるし
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:06:05.32ID:5MosFAsJa
ギフ様強すぎない?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:06:10.24ID:WB5sbXlQd
>>284
さくらは出番多いどころか主人公の出番を食いまくってるから余計叩かれるんや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:06:26.76ID:pCXgKZpu0
バイスは戦闘中2人で1人のフォーム出て来た時点でもうあかんやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:06:33.17ID:THIUtnxpd
仮面ライダーギーツは令和の1号ライダーになれるかな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:07:11.73ID:kLnKJTrya
>>290
長官に使われてるだけにしか見えんわ
特に喋ったりせんし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:07:27.77ID:wpkX3ZB/0
変身すると一輝の記憶が消えるとか、フェニックスの基地に木村昴とかが収監されてた設定忘れられてるよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:07:32.57ID:WB5sbXlQd
牛島家は不気味な感じがウケてたのに
蓋を開けてみれば大した事なかったからな
光もただのさくらファン要員だったし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:07:55.04ID:wW2DmFhva
>>293
シノビやぞ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:08:18.96ID:SoI037zoa
>>287
ポッピーは元々ずっとヒロインやってたのがライダーになったパターンだからバルキリージャンヌとはちょっと違うな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:08:22.16ID:c+gLMkdEd
アギレラ🤗
花🥱
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:08:57.01ID:+3uUBS05p
>>277
ワイは最光のほうがデカいと思う
セイバーはアイツが出てから話がスムーズに進むようになったし脚本的にも最後まで便利なキャラやった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:09:40.17ID:SoI037zoa
>>291
不破とか一時期主人公食ってたけど叩かれてなかったやん
女やから叩かれてるってのはあるやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:09:55.07ID:e83i6woY0
もはや仮面ライダーってライブ感で話作られてる作品ばっかりよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:10:00.15ID:MpvpKmkLa
ライブ最終フォームってホーリーライブなん?他の令和2号と比べてフォーム少なくない?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:10:02.09ID:RJ2Qqv6ca
リバイス
芸人とか声優が前に出てきて
ちょっとゼロワンの悪臭が出ちゃった感あったと思ったのワイだけ?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:10:07.07ID:5MosFAsJa
マスロゴのとでも言えば満足ですか?が好き
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:10:56.53ID:jcE/AkLp0
>>283
エビルええよなぁ
かえして
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:10:59.29ID:qsOTc6Vl0
第一話のこれからどうなるんやろうって感じが続いてそのまま最終回間近
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:11:07.62ID:kLnKJTrya
>>305
世界に向かって争えー!って演説したのに誰も乗って来なかったのほんま草
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:11:20.16ID:gEdjUpLv0
見てない
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:11:30.39ID:NgpGCDHvd
>>283
ブレイドとオーズみたいやな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:11:58.76ID:WB5sbXlQd
木下はTwitterで発言しすぎ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:12:25.96ID:75zNDaXTd
ワイは牙狼が最近ひっそりと死んでて悲しい
東北新社がやらかしたりパチの規制やらできつそうやが新作やってほしい
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:12:55.55ID:uUC6SNf/d
>>301
あれはアルトのキャラが嫌われてたからやろ
一輝はアルトほど嫌われてないぞ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:13:24.80ID:uUC6SNf/d
>>314
初期は良かったな
夏木花は魅力皆無やが
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:13:41.70ID:nQA7pfqo0
セイバー結局見てないけど具体的にどこがあかんかったん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:13:42.40ID:qjL+X5X5a
>>300
それ最光がよかったってよりアイツ以外でまともに進行できる奴おらんかったのがアカンだけちゃう?
どいつもこいつも身内に決闘申請してばっかでストッパーしかおらんかったな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:14:12.10ID:uUC6SNf/d
>>317
世界観広すぎ
ライダー多く出しすぎ(販促あるのに)
仲間割れしすぎ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:14:14.88ID:5MosFAsJa
契約して記憶が無くなる設定をもっと活かせば、バディ感が強まる気はするんだがなあ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:14:41.54ID:+3uUBS05p
話の軸に一番関わりが薄いのが主人公って結構問題やろ
どの組織にも所属せず関係も築けてないから今めっちゃ空気やんけ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:15:02.01ID:9I3ikSje0
不破さんとかいうゼロワンで一番まともだったのに死んで役者も完全に沈黙してしまった人
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:15:04.88ID:m+74YcKL0
ジョージ狩崎とかいうマッドサイエンティストから気のいいおっちゃんに変わったやつ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:15:11.62ID:SoI037zoa
女ライダーといえばウィザードのメイジはストーリー的には美味しいポジションだったのに何で量産型設定の地味なデザインにしたんやろな
アギレラでまた同じ失敗してるし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:15:22.19ID:kLnKJTrya
家族要素と相棒要素がそもそもミスマッチすぎだろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:15:44.15ID:87A+v/tb0
リバイスにせよドンブラにせよ公式のブログの文体臭すぎひんか?あんなんおったらそら駄作だらけになるで ドンブラは楽しく見てるからいらんことせんといてほしい
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:15:57.32ID:OptF34Ftd
>>283
スーツ作ってないからエグゼイドのスタンプしか使わせて貰えないの可哀想
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:16:08.74ID:bBESxKMk0
>>324
Twitterもyoutubeも更新なしやしな
上に口出すタイプだったから干されたんかも
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:16:39.69ID:F5jZtYHh0
セイバーの小説家が何故かリバイスの大二を支えている現実
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:16:40.79ID:kQjSFvX90
ウィークエンドに魅力が無い
最初は第3勢力かと思ったのになんですぐ一輝側と合流させたんや
大二だけ孤立しちまった
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:17:09.95ID:9x+pWxD80
公式のニリンソウ発言は本当に気持ち悪い
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:17:23.68ID:jcE/AkLp0
>>332
さすが小説家だぜ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:17:38.54ID:1bBWt0B10
大二役も最近やんわりとやけど愚痴ってるしVシネで死ぬかもな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:18:05.66ID:SoI037zoa
>>315
結局主人公どうこうよりもキャラの好き嫌いなんかな
さくらはイキってるから嫌いって言われてるのもよく見るし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:18:29.21ID:kQjSFvX90
>>336
殺さないと言いきれないのが怖い
扱い悪すぎやし
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:18:29.58ID:+3uUBS05p
今だから言うけどリバイスの全く統一感ないライダーデザイン嫌いやわ
個々として見ると好きなのもあるけど
https://i.imgur.com/Z3TRTXI.jpg
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:18:33.13ID:3XoccATGa
>>336
何か文句言う俳優多いな
シナリオ毎年評判悪いししゃーないか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:19:12.93ID:CEyBRAQga
倫太郎ってまだ扱い良かったんやなって
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:19:19.76ID:LDHhz+JV0
あのさぁ!雑なライダーバトルやめようよ!
もう終盤なんだからさぁ!
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:19:40.26ID:kQjSFvX90
>>337
その通りやと思うで
キャラがヘイト貯めてなきゃここまで叩かれん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:19:45.22ID:pCXgKZpu0
>>326
メイジがそういう役割と知らんかったからとかどっかで見た気がする
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:19:49.99ID:e83i6woY0
>>333
大二はどうせギフの依代とかなんとかで暗黒面に叩き落されて一輝と戦うヒロインポジやし
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:19:51.37ID:8SOBSI/4a
来年用に先に言っておく
ほら見ろギーツなんてしょうもないもんするより
普通にシノビやっときゃ良かったんや
ほんまアホやわスタッフ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:20:03.37ID:9I3ikSje0
>>331
つべとかも見てたから悲しいわ
普通に
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:20:20.55ID:kQjSFvX90
>>339
何も知らん人がみたら敵の四天王だと勘違いしそう
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:20:23.73ID:5MosFAsJa
映画でバイスが裏切ろうとしたところを凄い妨害するセイバー勢
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:20:42.04ID:OptF34Ftd
あんまり賛同得られないけどジャンヌはすこ
ボディラインが女性的でエロく見える
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:20:46.09ID:F5jZtYHh0
ドンブラは明日の新キャラがそのまま追加戦士になるんやろうか
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:21:09.99ID:SoI037zoa
>>340
バルキリーの中の人は文句言ったら映画で出番もらえてテレビにも出られるようになったから
役者もある程度は要望言える環境になったのはいいことなんちゃうか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:21:21.82ID:EAeEh0Anp
>>339
もうデザインもネタ切れなんやろな
20年以上ずっと続けて近年は毎年大量のライダー出すようになったし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:21:32.47ID:8SOBSI/4a
大二って色々中途半端な扱いよな
影朗退場さしたんは失敗だったんじゃねえの?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:22:09.55ID:jcE/AkLp0
>>352
ゼロワンの小顔に見えるマスクデザインはほんま発明やわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:22:26.80ID:6URd6L87M
妹ライダーてこれに出てた魔女役の子なんだよな

https://i.imgur.com/RDNtZ8q.jpg
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:22:56.42ID:9I3ikSje0
販促きついとはいえ各キャラの見せ場作るくらいはできるやろ
素人が考えた方がまだましやで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:23:09.62ID:m+74YcKL0
リバイスは完結しとらんからおいとくとしてここ5年くらいの好きな順に並べたらジオウ>エグゼイド>ビルド>セイバー>ゼロワンやな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:23:14.54ID:OptF34Ftd
>>355
大二はカゲロウおらんと何も面白みないわな
玩具的にも1つのベルトで2人のライダーになれるのが魅力なのに潰してるし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:23:18.92ID:3YWnhlBr0
アギレラ様とエロ女医退場したのでもう見る価値ないんやが
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:23:24.26ID:kQjSFvX90
>>352
デザインも変身音も完璧や
役者も頑張ってたし作品テーマも悪くなかった
お仕事要素をゴリ押すという逆張りしなきゃ良くなったと思うしほんまに惜しい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:23:29.04ID:SoI037zoa
>>352
映画は普通に面白かったぞ
ゼロワンゼロツー活躍させたから下のやつの扱いは微妙だったけど
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:23:33.98ID:1bBWt0B10
>>358
むしろ販促放棄してこれやろ
ホーリーライブとか売る気あんのかってレベルやし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:24:06.05ID:kQjSFvX90
>>359
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:24:26.40ID:9I3ikSje0
ゼロワンはbgmは良かったわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:24:33.24ID:dOI/G0DOa
カゲロウ消したのは失敗やわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:24:49.46ID:JjWd1C2la
井上はキャラ作りの天才だからな
草加とか名護とかまともな脳みそなら産み出せんわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:24:50.94ID:OptF34Ftd
ヒロミ復活したは良いけど逆張りで変身させないとか有り得そう
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:25:33.01ID:3egnBvvAd
仮面ライダーセイバーより面白いし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:25:45.25ID:v/ssjIq1a
オルテカはまだ面白い時期に退場できて良かったな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:25:51.18ID:hKSyFEQC0
大二の役者はこの間約束超人と再会してからSNSでも笑顔取り戻しはじめたわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:25:53.91ID:OptF34Ftd
RT龍騎とかジオディケとか酷かったからドンブラには期待してなかったけど井上御大復活してくれて良かったわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:26:08.78ID:XtnaUqyKM
ドンブラはおっさんには人気だけどキッズには全然やで
全く玩具売れてへん
ヒーローがそのままロボになるのがアカンのやろな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:26:19.97ID:5w8ezIsh0
ここ3ヶ月くらいの動き

デモンズ販促(プレバン)&TTFC広告
オーバーデモンズ販促(プレバン)
アギレラ販促(プレバン)&TTFC広告
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:26:21.35ID:pCXgKZpu0
アギさくに関してはそろそろアギレラ変身初登場補正が終わって出番落ち着くと信じるしかないやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:26:29.49ID:lQn6cqTsd
カゲロウは設定的に残しとくか消すとしても最終盤とかやろ
貸し一つとか言い出した時はやっと良いキャラになりそうやったんにその後すぐ消されるし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:26:41.69ID:9x+pWxD80
ゼロワンは令和1発目だから扱いがクウガやWと同じなのが気に入らん
どう見ても駄作なのに
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:26:54.97ID:SoI037zoa
>>377
戦闘やデザインは誰から見てもあかんやろ
話は面白いけど子供あんなの理解できんやろし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:27:06.38ID:wIRqwRtz0
>>377
ふたばに入り浸ってそう
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:27:06.91ID:+3uUBS05p
>>370
カメレオンやオルテカ、カゲロウを早々に退場させて何を考えているのかと思ったら何も考えてなかった事実
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:27:25.04ID:uUC6SNf/d
アギレラと玉置はウィークエンドの理念?に賛同したわけじゃなくて
さくらとアギレラを追っかけて入っただけだけだから変なお揃いの服着てるの違和感というか気持ち悪い
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:27:52.21ID:lQn6cqTsd
>>379
レギュラーキャラのアイテムをプレバン送りにするの最近あじしめてきてるな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:28:29.33ID:hKSyFEQC0
>>384
大して生産してないだけやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:28:30.62ID:OptF34Ftd
玉置も面白い内に退場できてたら良かったのにな
朝からあんなガチめのキモいストーカー見たくないわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:28:33.54ID:5MosFAsJa
普通のバイスタンプよりデッドマンズのバイスタンプの音の方が好き
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:28:56.05ID:bBESxKMk0
プレバン連発はセイバー玩具が棚の守護神になってたせいやな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:28:59.67ID:kQjSFvX90
やはり一輝バイス周辺がぼやけたまま進んだのが失速の理由かなあ
現状から前半見返してももう何も面白くないものな
面白い作品の場合は微妙に思えた前半が再視聴時に面白くなる事が多いんだが
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:29:09.49ID:F5jZtYHh0
いつまでエグゼイドの神に似たキャラ引っ張り続けてるんやろ
一度受けたネタ何回擦るねん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:29:44.56ID:kQjSFvX90
>>395
奇跡の産物やということが理解出来てないんやろな
狙って作れるもんやないであんなん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:29:54.79ID:GQOUUty/0
最初の方は面白かったのに
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:29:56.30ID:wIRqwRtz0
ドンブラ玩具は生産量どんだけや疑惑はたしかにあるけど、それでも売れてないって断言すんのは特撮板に毒されすぎや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:00.97ID:KhqcaHGia
>>395
言うてジオウとかセイバーはなかったやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:04.60ID:W5KbwlyNa
>>393
なお中国ではバカ売れしてカリバーやファルシオンの大人版聖剣まで出る模様
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:09.03ID:hTJqnJfZM
戦隊はいくら評判良かろうと玩具の売上は壊滅的だしもう上がり目無いと思う
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:31.89ID:gcHUDNSOx
カゲロウ戻ってこんかったら人間と悪魔ってテーマが薄れるような気がする
悪魔捨て去ったらほんのちょっと強くなりました、終わり!ではなぁ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:31:11.07ID:lQn6cqTsd
オルテカスはなかなか良いゲスキャラやったわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:31:12.48ID:3EvzNGwe0
序盤にやろうとしてた展開から明らかに路線変更されてるよな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:31:14.83ID:cGoyz9eba
玉置はあのまま変身もしないし役にもたたないストーカーで終わるんかな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:31:26.82ID:GQOUUty/0
ドンブラなんGで絶賛されとるけど全然面白いと思えないもっと戦闘シーンが見たい
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:32:01.20ID:91aWBOria
ワイエグゼイドから入ったから浅いけど
そこから毎年見てるけど
エグゼイドってようやっとったんやなって改めて思った
光るそばとかみたいに放送終わっても使われてたりするんはやっぱり評判良かったんやな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:32:06.35ID:eqvlUI3Bd
>>398
ドンオニタイジンは今日店頭に並んだ再生産分も瞬殺やからな
当分売れ続けると思うわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:32:15.58ID:1vkWLWuHx
オトンの過去編面白そうなのにスピンオフ送りにしてクソしょーもないアギレラのメンヘラ治療に2ヶ月くらい使ってたのほんまガイジ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:32:20.31ID:bBESxKMk0
>>400
セイバー坂がネタとしてバズって本編視聴者が増えてファンも増えたって今のFF10みたいなバズり方したんやろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:32:29.42ID:GQOUUty/0
>>406
アギレラ庇って死ぬんちゃう
むしろアギレラが死ぬ可能性あるか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:33:01.05ID:ay/kndY1a
これラスボス大二なんじゃね?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:33:27.22ID:ePvjL5azd
ドンブラってゼンカイより面白い?
1話見そびれてそのまま見てないんやがゼンカイのキャラ出てるらしくて気になってるわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:33:29.45ID:kQjSFvX90
>>408
よく終盤のムテキ無双が色々言われるけど子供向けヒーロー番組としては全然問題無いしな
地面にゴロゴロしまくるよりよっぽどマシや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:33:29.73ID:1vkWLWuHx
エグゼイドビルドジオウの辺りは実況楽しかったなぁ…
あの辺がライダー最後の輝きやろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:34:06.11ID:5MosFAsJa
ドンブラはアマプラでも見れるぞ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:34:09.74ID:uUC6SNf/d
>>417
🤮
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:34:30.81ID:1vkWLWuHx
>>415
あの手この手でチート野郎のムテキをBANしようと頑張るゲームマスタークロノスが可愛く思えてくるんだ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:35:08.08ID:91aWBOria
>>415
最近は最強フォームでも苦戦するの増えたなって印象やな
最後の無敵に思えたんはオーマジオウやな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:35:29.86ID:m+74YcKL0
青セイバーはそこそこ強かったぞ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:35:35.96ID:5w8ezIsh0
>>407
アギトとか555っぽいし平成2期が好きなら合わんのちゃう
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:35:53.87ID:1bBWt0B10
>>421
クロスセイバーは出番も多くてほぼ負けなかったから好きやわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:36:03.87ID:Yn52tLfo0
>>400
闇黒剣は普通に欲しいんやが
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:36:07.15ID:uOnMj8US0
大二の役者が脚本になんか意見して嫌われたんちゃうか
2号ライダーでここまで扱い悪い奴おらんやろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:36:09.78ID:1vkWLWuHx
オーバーデモンズ?これはヒロミ復活やろなぁ…からの光とか誰得だよ
光が死んでヒロミにデモンズドライバー戻るんやろか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:36:22.30ID:JTci+GgX0
>>81
本編も良かったけどガイムとドライブの映画で共闘するとこもすこ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:36:43.41ID:91aWBOria
>>426
不破さん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:37:10.10ID:hKSyFEQC0
>>421
雑に死ぬ2号と雑に覚醒する1号と雑に処理されるラスボス軍団
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:37:33.51ID:F5jZtYHh0
マスロゴとかいう糞強いが最終フォームには勝てないちょうどいい案配のラスボス
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:37:35.68ID:+ApcFQSa0
>>44
脚本家は妹にんほってるから一番なんとかすべきなのは弟や
あとあのニリンソウは妹にんほった脚本家とアギレラにんほった誰かの悪魔合体で生まれた結果や
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:37:58.14ID:eMeWrIawp
リバイスのキャラはウザいとかやなくて単純に気持ち悪い奴らばっかりや
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:37:59.85ID:1vkWLWuHx
単純にワイが最近のライダーつまらんと思ってるせいかも知れんけどここ数年ずっとSNSとか見てても戦隊チームの方が楽しそうに感じるわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:38:07.56ID:uUC6SNf/d
>>424
確かにその点は良かったね
ヒーローしてた
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:38:44.55ID:3EvzNGwe0
脚本の木下が過去に書いた小説に五十嵐桜っていうまんまのキャラが出てくるってマジ?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:39:02.50ID:nNEpmOL2a
>>435

売上真逆らしいけどな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:39:04.15ID:oggaThRRa
>>408
エグゼイドはとにかく各キャラの過去とストーリーの連動がうまくいってた印象やわ
エムの出生やらヒイロとタイガの因縁やらがちゃんと作中の出来事とリンクしとった
それのお陰でちゃんとキャラにバックボーンがあるように感じられるし多少のライブ感でキャラ変しても辻褄が合わせやすかったんやろうな

あと各キャラの心情の変化とかその対比がちゃんと描かれてた
恋人の復活関係でいつのまにか立場が逆転するエムとヒイロとか母の日回でクロトがポッピー庇うところとか
キャラの芯がしっかりあって視聴者も感情移入しやすい
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:39:28.51ID:sCnrcsUha
狩崎ジョージとか言う劣化戦國リョーマにもなれなかった奴
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:39:31.90ID:1vkWLWuHx
>>432
セイバーずっと虚無やったけどマスロゴ出て来た辺りからネタとして楽しめるようになったわ
狙ったネタキャラじゃなくて天然なのが良かった
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:39:36.57ID:gcHUDNSOx
>>408
エグゼイドは微妙続きのライダーで久々に当たりだなと思ったわ
そこから今日までまたずっと微妙続き
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:39:41.62ID:eMeWrIawp
>>432
単純に暇だから世界ぶっ壊したいとかいう悪役の鑑
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:39:45.92ID:/vAKsyhj0
エグゼイドビルドでTwitterのアニオタ層も取り込めたけど令和入ってこいつら完全に離れたやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:40:05.11ID:+ApcFQSa0
>>323
むしろ悪い意味でセブンスや
過去二作の流れからの比較で最初は持ち上げられとったけど終盤のぐだぐだと特定キャラ贔屓は色々言われとるあたりや

なおワイはセブンス自体はすこや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:40:21.74ID:5MosFAsJa
ライダーと戦隊の売上の差って何だ?やっぱりベルトか?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:40:40.63ID:+3uUBS05p
セイバーってほんまに中国で謎に人気あるんやな...
https://i.imgur.com/dNQ81QD.jpg
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:40:43.51ID:1vkWLWuHx
>>445
エグゼイドやビルドで味を占めてツイカスに媚びた結果が令和の惨状やと思うわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:40:52.36ID:r9GcfKiY0
放送終了した作品の小説出す企画でいつまで経ってもビルドが発表されないんだけどなんで?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:41:29.09ID:wIRqwRtz0
>>414
カイトと同じ人が出てるけど別人や思った方がいいくらいにはキャラが違う
ドンブラとゼンカイは微妙にテイスト違うからあわないかもしれない
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:41:41.15ID:vHTsSN+td
>>451
お前らがいつまでも叩くからや
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:42:11.57ID:Yn52tLfo0
エグゼイドYouTubeで見とるけどおもろいわ
これで後半の社長がおふざけキャラにならなければ完璧やったんやけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:42:12.97ID:t+6cWEMGd
>>436
話がつまんなくても人類のヒーローやってるだけで評価されるの草
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:42:14.56ID:1vkWLWuHx
黒カイト6月で退場って聞いたけどここまで空気やし何のために続投させたのかよく分からんな
単に玩具販促の為なんやろけど
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:42:25.10ID:r9GcfKiY0
>>453
つまり令和ライダー勢は一生出せないと
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:42:27.46ID:/SsE8Yro0
>>443
ゴーストがヤバかっただけで言うほどやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:43:06.00ID:+ApcFQSa0
>>451
どうせならあれ大森抜きで出して欲しいわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:43:30.65ID:/SsE8Yro0
>>460
鎧武おもろいやん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:43:48.70ID:1vkWLWuHx
令和10年に令和版のディケイドやジオウみたいな作品やるんやろけど直近3作のライダーがゲスト出演しても盛り上がれなさそう
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:43:51.42ID:Ou0/7tTr0
ビルドは10周年でエボルトが戦兎殺して終わるで
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:43:57.01ID:M2Yy5ee+M
>>460
外から来た謎の勢力が叩いてただけ定期
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:44:00.46ID:kQjSFvX90
>>460
虚淵とかいう激薬持って来たのが悪いわ
特撮板が虚淵信者VS虚淵アンチの争いでめちゃくちゃになった
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:44:07.71ID:nNEpmOL2a
>>457
嘘やろ?
最後まで見届けてくれるんとちゃうんか
何か残念やわこういう続投形式好きやから
今後の戦隊はやってほしいぐらい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:44:37.00ID:oqkeaeyX0
>>454
なんやこの官能小説みたいなの
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:44:38.53ID:+ApcFQSa0
大森は人材ガチャだけ引いてあとはずっと黙ってて欲しいわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:44:48.80ID:vHTsSN+td
鎧武は盛り上がりかけたところでコラボとか休み挟んでとにかくテンポが悪かった印象が強い
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:44:59.57ID:bEzhFI8ld
>>461
大森がやったクローズとやらなかったグリスで出来が違いすぎるの草
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:45:36.30ID:kQjSFvX90
>>469
リバイス脚本家の小説
五十嵐さくらはこの作品のキャラ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:45:37.07ID:7u5Wd6HAd
>>467
本人も終盤で逃げ出したしはっきり言って虚淵起用した意味あんまないよな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:46:05.18ID:brGOTiOea
ウィザードって面白い?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:46:14.98ID:r9GcfKiY0
>>471
あの大コケしたキカイダーリブートとのコラボか?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:46:45.04ID:wX7H8KVY0
>>465
逆にちよっと面白そう
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:47:07.16ID:vHTsSN+td
>>476
キカイダーとかサッカーやな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:47:20.85ID:GhZpf2DT0
駆紋戒斗は万引きする弱者やとバレてしまったからな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:47:23.18ID:ot/mWa6D0
>>465
ええからはよ小説出せや何ジオウに抜かれとんねん
ゼロワンにも抜かれたら承知せんぞ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:47:48.24ID:UO+VByiL0
>>475
見る話を限定すれば上位や
ワイの中では
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:47:51.96ID:pCXgKZpu0
>>457
それ噂されとるの見た公式がブログで否定しとらんかったから
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:47:59.70ID:VmTucrvNa
>>477
唯一擁護できたねじ込みコラボ回の強者のへたれシュートすら本性バレで死んだの悲しい

人が死なない争いでサッカーって題材はええんやけどなぁ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:48:21.83ID:1vkWLWuHx
>>481
カイトさんは「欲しいものは全て自分の力で手に入れる」とか言って堂々と万引きしてそうやしある意味キャラと合ってたな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:48:34.18ID:LDHhz+JV0
>>475
アクションはずっと面白い
本編はルーティンやけど話が動く回は面白い
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:48:35.40ID:rcqjhHHi0
なんG民「うおおおおおリバイス面白いンゴぉぉおおお」

今G民「リバイスつまんな…反ワクとか百合とかキショイんだよ…」

なんG民「今更井上出してくるとか…流石に井上は枯れたやろw」

今G民「うおおおおおおドンブラ面白いンゴおおおおおおおおお!!!!」

うーんこの見る目のなさ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:48:52.28ID:5KnvgmzY0
>>465
本編とようけ変わらんのでセーフ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:15.81ID:wIRqwRtz0
>>475
1クールと2クール目3クール目のクール切り替え回と4クールの30話くらいで見たら面白い
アクションはクソカッコいい
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:16.24ID:J4Ms3SZW0
バイスが微妙なのは終始いい奴だから
ガキの一輝と契約したときからずっといい奴で悪魔っぽさゼロ
キュウべえくらい悪い奴とはいわんけど
アンクくらい野心抱えて一輝利用してやるくらいの感じじゃないとつまらんやろ
オーズがよかったのは今まで映司利用してきたアンクが最後に映司に割れかけのメタル託してタジャドル変身してロストブレイズ決めてアンクのメタル割れる完璧な流れがあるからやぞ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:29.39ID:EQwhIMi+a
>>489
漫画クウガの悪口やめろ😡
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:29.83ID:3EvzNGwe0
敵が味方か分からない不穏な空気出してたバイスと狩崎親子が全員ただの善人だったのは意味わからんわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:38.71ID:GQOUUty/0
>>489
リバイス前半は面白かったからそのリアクションで当たり前やろアホちゃう
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:45.96ID:Wz2xz6570
オーズはマジであれで完結なんか
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:58.08ID:/SsE8Yro0
>>488
3クールくらいだったらめちゃくちゃ面白かったよな
事実短く話完結させられる映画は全部おもろいし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:50:01.04ID:pCXgKZpu0
>>488
ウィザードのアクションはパンチしない縛りしてるって聞いて感心したわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:50:02.00ID:1vkWLWuHx
>>475
ラスト5話だけは最高
でも1話から見て来ないと最後のパンチや晴人の決断に感動できないかも
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:50:11.50ID:X9uv5eACa
えっ剣斬死んだん?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:50:21.69ID:rcqjhHHi0
>>495
さくら変身回辺りから既に割と怪しかったろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:50:31.90ID:RvcdMLldM
でもリバイスはOPがカッコイイから…
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:50:56.35ID:9I3ikSje0
でも令和ライダーで一番ゴミクソカスボケなのは復活のコアメダルだからセーフ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:50:56.74ID:+5DAytE20
>>494
途中で路線変更しまくったとしか思えん
アギレラとか確実に死ぬ前提で入れてたやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:51:05.30ID:5KnvgmzY0
>>489
お話がつまらないのはしゃーないけどワクチン描写は軽率すぎると思った
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:51:13.92ID:1vkWLWuHx
>>492
最初は人食おうとしてたの何だったんやろな
徐々に良い奴になって行くのかと思ったら実は昔から良い奴でしたとか日よったんか
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:51:23.17ID:4x6V6Sn/d
年末辺りであっ…ってなるよね普通
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:51:27.86ID:M0mywMfma
雑に人気出たキャラ殺しせてエモエモ言わせとけばいいって思ってそう
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:51:43.25ID:rcqjhHHi0
今デモンズドライバー届く人マジで可哀想すぎる
1番魅力ない時期やろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:52:02.37ID:bBESxKMk0
>>507
クレーム入って路線変更やろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:52:22.37ID:wIRqwRtz0
>>497
劇場版は面白いんやけどミステリー要素が宣伝段階でネタバレされてるマジックランド、最高のウィザード特別編からのテンションダダ下がりになる鎧武編に突入するムービー大合戦となんか足引っ張る要素がね
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:52:25.68ID:ggAZjYjQ0
ウィザードは約束の場所で全部許せる
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:52:36.77ID:S2TYQr2Ga
>>511
二次予約も大概やぞ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:52:37.76ID:+ApcFQSa0
>>472
グリスもガバさはあったけどビルドファンの求めとるものを余計なことせずお出ししてきてほんま好きやわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:52:58.60ID:nNEpmOL2a
>>513
あんなんでクレーム入るもんなん?
てか脚本媚びない言うてんのにそんなあっさり変えてまうか?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:53:12.05ID:dGgfgod50
ワイはガンマモンでんほるからいくらでも桜アギレラでんほってええで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:53:37.97ID:MlkpkeiMa
>>512
X-2.5のティーダみたいに扱いになりそう
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:53:56.29ID:+ApcFQSa0
サッカーねじ込みは好きやないけどライダーに変身して超次元サッカーする所は正直結構すこ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:53:57.28ID:pCXgKZpu0
バイスが昔からいい奴でしたとかウィークエンド完全に味方側とかは明らかに路線変更やろな
オーバーデモンズの空気さとか本当は敵で出す予定だったのをやめて役割なくなったからやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:54:08.05ID:kQjSFvX90
>>520
あんなツイートしてイキったせいでクレーム入ってようが入ってなかろうがどちらにしても擁護不能だわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:54:22.69ID:Wk8jCrpYd
>>513
そんなん気にするタマなら反ワク描写やってないぞ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:54:23.47ID:/SsE8Yro0
>>489
漫画クウガもカイザもRT龍騎もジオウvsディケイドもヤバかったからしゃーないやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:54:23.67ID:jf5jZNVA0
ゼロワンの時も思ったけど結構序盤の方で敵組織一個潰したりしてこのペースならこのあと色んな新展開が見れて盛り上がるんだろうなぁと思ってたらそっからダラダラし始めるよな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:54:26.96ID:nNEpmOL2a
>>521
完全体も分岐変身させろや
何完全体だけ一緒やねんがっかりやわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:54:29.89ID:m+74YcKL0
>>504
控えめにいってうんちやったのにフィギュア売れてたからな
ボロい商売や…
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:54:47.63ID:T3Fa4P6wd
久々にライダー一年通して見とるけど販促臭強すぎるわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:55:03.67ID:+ApcFQSa0
>>507
路線変更だとは思うけどワイはかまってちゃんしてたって事で脳内補完しとるわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:55:12.56ID:bBESxKMk0
>>520
上に媚びないとは言ってないからな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:55:47.73ID:rcqjhHHi0
セイバーはなんやかんやで面白くはないけどずっと話の筋は通ってたし最後らへんはやること見えて盛り上がったけどリバイスは話めちゃくちゃでやることも分からないのすごいわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:55:52.92ID:wIRqwRtz0
悪魔が全然悪魔っぽくないんだよなぁ
まだモモタロス初期のが悪魔的や
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:56:02.97ID:gLItm8Ts0
最近オーズ見てるんやけどなんでガメルの人間態こんなガリガリの役者にしたんやろ
体型に合わないパワー系池沼無理して演じてるの可哀想
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:56:18.16ID:QPBq30bap
狩崎が自分の考えた最強のライダーと敵組織作ってライダーごっこしてる考察好きだった
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:56:26.19ID:J4Ms3SZW0
>>519
ウィザードのメイジやっけ
映画でモブ共がみんな変身し始めて冷めた記憶あるわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:56:53.90ID:/V7QZaKJd
墓から掘り起こしてまで連載したのに打ち切った漫画カイザ
井上はどのツラ下げて村上のカイザ祭りに顔出すんやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:56:56.52ID:1vkWLWuHx
ウルトラマンは完全に中国人の為のコンテンツになったよな
中国限定の玩具とか出しまくってて日本はおこぼれ貰う立場になってしまった
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:57:25.17ID:rcqjhHHi0
>>535
最初コレ見て断ろうとしてたとか言ってたけどこれにあれこれ理屈付けて違和感ない誕生にして魅力あるキャラにしたの控えめに言って天才やろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:57:28.38ID:ot/mWa6D0
>>536
セイバーに話の筋…?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:57:47.49ID:vHTsSN+td
オーズは皆蛇足やと思ってるんやから素直にアンク復活して一緒にボス撃破しときゃ特オタちょろいからキャッキャしてもらえたんに存在ごと消したいレベルの出してくるのは頭イカれてるやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:57:50.05ID:r9GcfKiY0
>>542
ガンプラみたいやな
あれも中国の方が魅力的な限定品出す事ある
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:57:50.74ID:wIRqwRtz0
>>540
ウィザードは3号以下がストーリー的には変身に至る整合性とかきちんとできてるのにスーツが量産型なんが萎えるわな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:57:58.69ID:+ApcFQSa0
>>513
喰おうとする描写は悪魔っぽくて良かったけどバイスのちょっかいに一輝がキレた結果周りにはバイスが見えないから空気が悪くなる天丼描写は嫌いやったわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:58:26.96ID:CRK7XE4g0
セイバーはデザストがゴミってところだけはみんな一致しているの草
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:58:37.08ID:/CrRZryGM
セイバー再評価路線とか草生えた
ゼロワンセイバーリバイス全部糞では?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:59:33.95ID:+ApcFQSa0
デザストは着地地点だけは嫌いやないわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:59:36.17ID:nNEpmOL2a
>>550
成熟あんな分けておいて完全体は独自進化ないのは意味不明やわ
ほなら最初から分岐いらんやんとしか思えんもん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:59:37.77ID:lf35Etwbp
ライダーはこれでいいんだよ展開にしようとすると白倉にボツ出されるんかもな
とにかく逆張りしたがるから
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:59:43.69ID:kQjSFvX90
>>552
全部平成以下やで
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:59:46.58ID:ZDraRkJrd
>>552
ゼロワンがゴミって言っとるのこことTwitterくらいやで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:59:46.61ID:9I3ikSje0
>>530
やっぱ特オタもクソだわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:00:02.96ID:rcqjhHHi0
>>552
全部ゴミだしどんぐりの背比べやな
セイバーが2mmくらい伸びてるくらいで
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:00:07.92ID:cYUvR3G20
>>331
ええ...そんなんなってたんか
まあ役者やなくても食っていけるっちゃ食っていける経歴やし辞めてそうやな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:00:24.30ID:+ApcFQSa0
>>557
Twitterでゴミ言われとるのは相当すぎて草
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:00:32.46ID:h3cet6Ped
セイバーは内藤が最初から最後まで傲慢を貫いたのがよかった
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:01:16.63ID:ZDraRkJrd
>>562
つまり掃き溜め連中が騒いでいるだけってことやね
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:02:35.26ID:QkaMYIfFa
復活のコアメダルの好意的な意見全く見かけんのやけど
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:02:35.27ID:/y4nF3yQa
お仕事五番勝負(笑)

これ言ったらゼロワン信者すぐキレるの草
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:02:42.33ID:wIRqwRtz0
>>552
ゼロワン…カッコいいデザインとワクワクする設定と序盤のキレキレアクション期待させてからのプロデューサーの逆張りが尽く不快
セイバー…開始前からの不安の斜め下を行く虚無感苛まれる無なストーリーとこういうのエモいでしょと鼻につく押し付けがしさ
リバイス…開始前の行けるのかこの設定?という疑問に対しイケソウやんと思わせる程度にはダークな魅力あった前半を悉く無意味な茶番に貶める後半の展開
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:02:42.70ID:kOdm4cdI0
リバイスだれてるけど前の二作と今やってる戦隊の面汚しのせいで大分マシに思えるわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:02:51.72ID:CRK7XE4g0
ゼロワンが失敗ならゼロワン以下の人気ライダーの立場ないやん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:03:23.32ID:klsvwBBg0
ワイがクソつまらんと思ったゴーストと比較してリバイスはどうなんや?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:04:28.52ID:lf35Etwbp
まぁ一番可哀想なのは昭和ライダーやけどな
比較的人気の高かったBLACKとRXも役者がやらかして語りづらくなったし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:04:31.71ID:m+74YcKL0
>>552
それはねえわ五番勝負やり始めたあたりからどこでも評判悪かったぞ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:04:37.75ID:+5DAytE20
>>566
強いて言うなら地雷過ぎてレビューも地獄のようなので今や見てしまう被害者が出にくい
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:04:39.60ID:kQjSFvX90
>>571
ゴーストはあまりにも説明不足+虚無
リバイスは説明不足+気持ち悪い
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:04:48.67ID:SeBLyCUk0
>>571
ゴーストよりかはマシやな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:05:13.95ID:P+uDMVuHa
>>569
ドンブラが面汚してお前処女厨くせえぞ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:05:17.18ID:vHTsSN+td
成長したな或人
幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった
でも今のお前は心に怒りを宿している
それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ
だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ
今のお前ならもうその意味が分かるはずだ

ゼロワンアンチってこの名言の意味がわからんらしいな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:05:43.03ID:/CrRZryGM
ゼロワンの35話→刃の「つまらん人生だな」発言、或人が土壇場でホモビを庇って100おじボロ負け、滅亡迅雷復活

セイバーの35話→セイバー坂

リバイスの35話→コント風林火山

ネタ回ばっかで草
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:05:47.88ID:sxF0op7xd
>>571
虚無感はゴーストの方が酷い
不快感はリバイスの方が酷い
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:06:17.63ID:+ApcFQSa0
>>574
酷評されすぎて逆に見たくなる現象あるよな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:06:19.12ID:m+74YcKL0
>>557やったわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:06:52.78ID:Gtm1942Wa
ケア不足で起きたやらかしを夏映画でタケル殿に全部押し付けた畜生を許すな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:01.44ID:kOdm4cdI0
>>577
3話くらいからでんでんし始めた成れの果てがこういうガイジを産み出した
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:13.45ID:SeBLyCUk0
ゼロワン信者はどんだけ売上振りかざしても五番勝負とカルトとロボ犬で完封できるの草
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:18.87ID:X1Fnbp5/0
序盤からくそ微妙言ってたのに最初ワイ叩かれてたのは許さんからな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:40.34ID:wIRqwRtz0
>>573
ワイの知ってるIT技術者やってるオタは絶賛してて逆に凄い思ったわ
サッカーでも戦術クラスタやったからリアルな作品や試合見てるようで、その作品や試合そのものより設定とかにこだわってそれがよければリアルなできはどうでもいいんやろなと
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:46.00ID:y0AYWJBTM
大森のオナニーTシャツすこ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:54.46ID:kQjSFvX90
>>585
五番勝負以上にクソな製作所編もあるからな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:07.67ID:+ApcFQSa0
>>578
解説お願いします
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:23.26ID:J4Ms3SZW0
>>557
だってゴミじゃん
アルトが1話からクソ寒いギャグ披露してから最終話までずっとシリアスなシーンをギャグでぶち壊してたした
アルトが社長のクセして具体的な対策や対応は一切せずに感情論でヒューマギアは安全だのなんだの喚くだけ
謎のヒューマギアの納品先視察回もクソ寒いギャグ言ってるだけ
天津垓ボコっても来週には何も無かったかのようにまたヒューマギア煽ってマギア量産
天津垓がハメようとして用意したメタルクラスタがしばらく最強フォーム
あろうことかあんだけ飛電滅茶苦茶にした天津垓がAIBOに魅せられた飛電大好きっ子だったとかいう無理ある設定
まだまだあるぞ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:24.25ID:+dYZvuhU0
FF10 ガンダム種 電王の昭和のおっちゃんに叩かれてた平成人気作品3人衆の再評価っぷり凄い
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:35.74ID:m+74YcKL0
>>587
えぇ…?ゼロワンの事よな?あれリアルなの?
終わっとるやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:37.52ID:r9GcfKiY0
>>585
Vシネで不破と滅亡迅雷全員死なせて死体蹴りした模様
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:38.48ID:vHTsSN+td
>>591
わからん😂
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:44.82ID:Gtm1942Wa
お仕事勝負は盤外戦術で露骨な妨害してもなぁなぁで済まされてるのやべーわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:50.53ID:CJ0QE67ra
ワイはなキラメイで戦隊の売上巻き返すと思っててん
やのになんでや?なんであれがこけるん?
子供にも大ウケ要素あったし女幹部が復活して大当たりしたのになんで伸びんかったん?
あれあかんかったらもう戦隊何やっても無理やろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:51.60ID:lf35Etwbp
ドンブラは平成ライダー初期に井上白倉がやったことを戦隊で繰り返してるだけやで
やから面白いんや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:09:08.13ID:+5DAytE20
>>589
セイバーはそういう次元ですらないからな
一秒単位であれをみるという我慢をすることに苦痛を感じるレベルや😉
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:09:16.90ID:3EvzNGwe0
>>586
先の展開が分からない期待感が面白いと錯覚させてただけで脚本自体は
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:09:27.37ID:SeBLyCUk0
>>598
それどころか2話の間で矛盾生じてるのに登場人物全員スルーするしな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:09:42.60ID:X1Fnbp5/0
なんか最近セイバーあげしてるのあるざセイバーは役者がくそやったしリバイスより話が破綻してて史上最低作品やぞ
路上喫煙する意識の低さにいつまでも演技上達しないあいつはマジで擁護する気になれん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:09:56.23ID:5w8ezIsh0
イッキは後半にも関わらずあんだけ薄っぺらいの何なんやろな
ドンブラのキャラクター全員個性強いぞ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:12.52ID:Rb3tQ6Bsa
死刑にいたる病も孤狼の血も良かったから白石和彌がどんな仮面ライダー撮るのか楽しみや
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:21.74ID:+ApcFQSa0
>>585
それでも「総選挙10位棒」という最強の兵器があるぞ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:21.85ID:74cl4yR3d
>>582
そら一部分だけ言ったらそうやろ
何の反論にもなっとらん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:29.83ID:SeBLyCUk0
リバイスは脚本がミステリーでそこそこ名の売れた作家とは思えんくらい話ガバガバや 書いとるのは痴呆なんか?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:31.36ID:rWSdPHv40
>>601
言うて中国で大ウケなんやろあれ
やっぱ売り上げ主義ってくそやわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:33.96ID:vHTsSN+td
お仕事勝負って45歳が一発目で不正許さないみたいな感じだしてたのにこいつも大概だったのは何がしたいかわからんかったわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:40.19ID:Ng1mPZe2a
【悲報】ここ最近の作品で撮影セットのヤバさにギンガ無印に勝てる作品、ない
ワイはギンガ好きです🤗
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:43.54ID:+ApcFQSa0
>>596
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:49.62ID:hgH455Ora
ワイナナニジファン
元推しが仮面ライダーになって困惑
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:11:18.69ID:+3uUBS05p
>>602
期待感込みの面白さはアークソ現象のそれやな
最初からおもんない作品よりタチが悪い
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:11:28.66ID:wIRqwRtz0
>>594
作品のリアルなできより、作品の背景の設定とかがよければそれで評価してしまうタイプやって話
そいつ曰く、お仕事5番勝負は真善美の要素を踏まえて成立していて、そこにはギリシア哲学の人間観が反映されてると
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:11:40.45ID:CJ0QE67ra
>>605
いやいやサッカーの話見てないん?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:12:02.13ID:+5DAytE20
>>604
一番不人気で不快やったひでしねがあらゆる意味で最もマシになるとかいう異次元の展開
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:12:03.74ID:lXCTmc2pa
滅亡迅雷って明らかに亡と雷持て余してたよな
なんで4人も出そうと思ったんやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:12:39.84ID:lf35Etwbp
>>609
小説はクレームで路線変更とかまずないしな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:12:47.31ID:wIRqwRtz0
>>621
雷はデザインからして使い捨て予定やったんが人気出てしまったから復活させて持て余しや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:13:07.12ID:SeBLyCUk0
エグゼイド今つべでやっとるがやっぱこれリアタイライブ感ありきの作品やな いやそれ抜きにしても少なくとも令和ライダーよりは遥かにおもろいんやが
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:13:08.95ID:kQjSFvX90
>>598
生け花編では不正は絶対認めないキャラなのかと思ったら次から不正やるの草
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:13:10.41ID:9I3ikSje0
ゼロワンはマモルの時点でワイはこれ倫理観どうなんって言ってたぞ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:13:37.93ID:Ng1mPZe2a
虚淵からの交代して鋼屋ジンすき
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:13:38.14ID:CJ0QE67ra
>>621
むしろ出すの遅すぎやろ
1000年の奴いらんから亡雷をメインに入れて話進めた方が絶対良かった
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:13:49.96ID:CRK7XE4g0
>>585
なら何で評価したらええんや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:14:03.32ID:1vkWLWuHx
中国人はセイバーもトリガーも絶賛しとるし日本人とは感性が違うんやろな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:14:17.74ID:IdFLEdD90
>>609
スポンサーとプロデューサーの口出しの多さで時間がなさすぎるんやろ
割と平成の最初から居た小林も匙投げるくらいだし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:14:22.90ID:X1Fnbp5/0
>>620
ひでの展開もネットバズり意識しすぎのくそ寒い展開やったから嫌いだわ
特に積み重ねもないのに
カップラーメンの展開も実況スレで簡単に演出予想されてたくらいチープやったし
あの俳優自体は頑張ってたし多少演技上手くなってたから俳優は嫌いやないけど
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:14:37.08ID:+ApcFQSa0
最近ビヨジェネ見たら一輝が凄い主人公らしくて良かったわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:14:37.11ID:SCG9Ormt0
リバイスは声優ゴリ押し辺りに五十嵐桜の真実が掘り起こされて叩きまくっていい作品になった感じやな
キツすぎやわあれ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:14:57.66ID:SeBLyCUk0
>>631
デザインとアクションはええ おもちゃの販促番組としては上出来や
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:15:05.37ID:AEi/hRRM0
>>630
出番なくなってもけんとおおおおおおおおおおおおが持ちネタになったからセーフ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:15:07.51ID:rWSdPHv40
>>624
大好評やん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:15:07.85ID:Ng1mPZe2a
トリガーはニュージェネレーションティガ要素抜けばニュージェネ組の外れくらいのレベルやし…
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:15:08.34ID:wIRqwRtz0
>>632
数値的にはトリガーは日本でもかなり売れてる
ガキ人気はそれなりにあったんやないか
戦隊叩き棒にしてる奴らいっぱい見るで
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:15:18.84ID:+3uUBS05p
>>632
たしかに人気はあるけど評判自体は中国でも普通に悪いみたいやぞ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:15:31.22ID:lf35Etwbp
木下って開幕前にはバントしないって言ったくせに気がついたらバントガイジに変貌してる監督みたいになったんやろな
イキってたら現実思い知らされた
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:15:37.61ID:m+74YcKL0
言うてセイバーここまでぼろ糞言われるほどかとは思うがな
クロスセイバーで敵のボスキャラやっつけたり最低限の事はやっとったわけやし
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:15:40.79ID:NV5mIRlra
>>636
みっく叩くのはやめろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:16:01.35ID:YOs4xbbUd
>>585
凄い頭悪そう
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:16:11.09ID:X1Fnbp5/0
リバイス下げのためにドンブラ上げもよく見るがキャラは立ってるけど正直まとめ上げられるかは不安ではある
ロボはかっこいいけど
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:16:21.60ID:+5DAytE20
>>636
声優はほんまに全く全然これっぽっちもやる意味がわからんかったで
くっそ棒読み(絶賛)で笑わせてはもろたが
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:16:58.07ID:wIRqwRtz0
>>644
そら虚淵の前例学べやと
イキって年間プロット出して却下されて自慢ツイートに対しては小林靖子以下やんて反応されて
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:16:58.22ID:J4Ms3SZW0
>>636
一般の視聴者は声優とかしらんからセーフ
バイスの中身が先輩なのくらいやろ気付いても
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:16:59.15ID:8xv8jbFy0
TTFC入ってないから分からんけどゲンムズ新作はどうやったんや?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:17:04.82ID:SeBLyCUk0
>>644
武藤虚淵もやる前はライダーやりたいやりたい言うてたのに放送途中からゲンナリしてるのインタビューで見えてるしな 外部作家振り回しすぎや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:17:07.31ID:1vkWLWuHx
>>634
ひでは前半の演技力ヤバかったのに後半でビックリするくらい上達したな
他の毎週床に転がってる雑魚どもと違ってデザストと絡んで多少なりともストーリー貰えてたのが大きいんやろか
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:17:12.79ID:y73KZQ+WM
ゼロワンは消息不明な不破さん以外はメインキャスト全員活躍してるよな
セイバーはめいちゃんが成田凌と付き合ってるのは驚いた
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:18:01.73ID:wIRqwRtz0
>>655
迅があんな売れっ子になるとは
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:18:11.51ID:odXn/pGH0
リバイス見てると「なんでそうなるんだよおかしいやろ(不満)」
ドンブラ見てると「なんでそうなるんだよおかしいやろ(満足)」

なので、整合性なさそうな整合性って大事だと思った。
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:18:14.30ID:gvOYLUIW0
>>552
ビルドからずっとうんちや
戦隊はルパパト以降全部名作なのに
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:18:15.71ID:rWSdPHv40
>>653
販促の縛りがほんまきついみたいねぇ
売り上げは出るのかもしれんが作品としてはなんともなぁ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:18:17.10ID:SeBLyCUk0
>>647
頭ええんやったらあの破綻しまくった脚本許容できるんか?ほな頭悪くてええわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:18:39.65ID:+ApcFQSa0
>>641
ニュージェネレーションティガとかいうタイトルほんま余計やったわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:18:42.46ID:9I3ikSje0
セイバーはエスパーダのデザインはめっちゃ良かったと思う
話はジャオウドラゴンあたりでリタイアしたからわからん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:18:48.95ID:LDHhz+JV0
>>600
基本味方同士でギスギスしないから平成一期っぽさは感じないわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:19:21.86ID:rWSdPHv40
>>657
めちゃくちゃに見えて話の中では筋通さないと満足感がなって
バディゴル見ながら思った
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:19:28.25ID:5KnvgmzY0
>>641
お、ルーブの悪口か?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:19:36.30ID:YOs4xbbUd
>>660
せやな
頭悪いの自覚してくれ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:19:50.07ID:/SsE8Yro0
>>633
もうライダーはただのおもちゃ販促番組になってるからな
話の整合性とか制作陣からしてみれば二の次
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:02.37ID:dGgfgod50
リアライジング、クロス、アルティメットと令和の最終フォームは初期フォームちょっと弄った程度なのはなんなんや?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:03.70ID:ORgfCcU9a
ウィークエンドの影薄いババアとブーさんが木下がやってる舞台の常連らしくて草
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:04.84ID:1vkWLWuHx
>>652
続編への繋ぎみたいな感じでスマートブレイン匂わせて来たで
来年ファイズ20周年やしCSMファイズギアVer2の為のファイズの新フォーム出すんやろな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:09.62ID:rWSdPHv40
>>663
キジと犬って不穏が撒かれとるけどなぁ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:18.07ID:+5DAytE20
>>657
一話完結式でおあとがよろしければあたおかでええんやけどね
全体としての話の筋をとおさなあかんのに全てが適当でブレッブレなのは擁護不可能や
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:37.38ID:AEi/hRRM0
>>650
井上も言ってたけど万全を期してプロット組んでもその場で随時変更かかるからアホやなって
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:40.22ID:X1Fnbp5/0
セイバーのデザイン褒めるやつおるけど全部似たデザインで色変えただけのような特徴皆無やしリペイントで済ますやる気のなさだし
童話モチーフとか最初ちょろっとやってたのにそういうのすらなくなってたしデザインも微妙だわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:46.35ID:Yn52tLfo0
>>668
全部載せとかいうクソの塊出されるよりはマシやと思ってるで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:21:01.69ID:+ApcFQSa0
>>655
1000%の人もようやっとるんか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:21:14.35ID:1vkWLWuHx
セイバーはメイちゃんにフワちゃん意識したキャラ付けさせたのガイジやと思うわ
終盤で大人しくしてるメイちゃんはめちゃくちゃ美人やったから勿体ないわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:21:30.55ID:odXn/pGH0
>>671
なんなら、ペンギンの色味的にマスターが獣人候補とも言われててちょっと怖い
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:21:36.10ID:ZjhLmxcQ0
ライダー量産プレバン玩具乱発
やり過ぎて本編中にキャラ描写が出来ずスピンオフ化して有料配信に丸投げ。

本編がまずつまらんのにテラサだのTTFCだのって複数サイトに金払って誰が見るんですかね…?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:21:37.80ID:Ng1mPZe2a
>>668
全部載せをグレイトフルで消化してからのムゲンはええやん😡
なおグレイトフルの扱い
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:21:43.85ID:SeBLyCUk0
>>666
自覚するのはお前の頭の悪さやぞクソアスペガイジ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:21:49.77ID:m+74YcKL0
>>608
五番勝負以降もめちゃくちゃやっとったんやが一部分扱いにはデカすぎるやろ
許容できるの一クール目くらいだけになっちゃうやん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:22:13.99ID:gvOYLUIW0
>>667
ツイカスが脳死で絶賛するからしゃーない
制作陣は5chとかふたばは見ないから批判意見が入ってこないんや
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:22:35.49ID:8xv8jbFy0
>>670
うーん…
悪くはなさそうやけどわざわざ入る理由にもならんな…
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:22:52.53ID:YOs4xbbUd
>>681
頭悪くていいって言っていたくせに何をキレとるんやこのガイジ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:23:17.30ID:Szgs5nwUM
平成初期とは環境が違うんやろな
アギトなんか唐突に推理し始めた回あったけど今じゃまず無理だろうし
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:23:38.98ID:9I3ikSje0
【悲報】ゼロワンさん、脚本を褒めようとしたらどうしてもこいつが邪魔になってくる
https://i.imgur.com/CaOKKmY.jpg
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:23:50.02ID:SeBLyCUk0
>>685
ガイジは破綻した脚本手放しで褒めてるカルト信者の君やで
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:23:59.20ID:y73KZQ+WM
>>676
最近だとキムタクのドラマでキムタクにボコられる半グレ演じてたぞ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:23:59.37ID:ZAMIY4xwd
配信見てるけどやっぱWおもしれーわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:24:00.82ID:X1Fnbp5/0
販促もキャラに魅力あってかっこよくて話が面白いから販促になるはずなのに
販促とネットバズりだけが前にですぎてまず面白い作品作ろうってのがなくなってるし終わってるわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:24:01.21ID:c33Gza1K0
さくアギ百合路線じゃなく一輝とアギレラをメインに据えれば良かったのに
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:24:28.21ID:1vkWLWuHx
バンダイやPTAのご機嫌取りが嫌で誰もニチアサの脚本やりたがらないから年々しょうもないライターしか来なくなったやん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:24:52.75ID:+3uUBS05p
>>683
今はTwitterでも不評やろ
サジェストえぐいことになっとるし
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:16.39ID:+ApcFQSa0
>>647
それ言ってる内容自体は興味無いけどただ煽りたいだけの時使うワードやろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:23.35ID:85KmFizy0
脚本ガバガバでもキャラが立ってればまあ見れる
今は個々の登場人物がかっこいいのかすらようわからん
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:32.66ID:YOs4xbbUd
>>688
そもそも完封云々が意味不明やし第一ストーリー完結してしばらくたった後も人気上のほうな時点でお前がガイジなんやで
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:43.92ID:c33Gza1K0
アギレラの両親がフェニックスに殺された設定も無くなったみたいだしどんだけ行き当たりばったりなんや
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:53.19ID:1vkWLWuHx
>>691
新フォーム出ても翌週にはもう噛ませになっとるし翌月には次の新フォーム出るから印象に残らんよな
特オタは玩具出せば出すだけ思考停止で買うと思ってるんやろけど
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:54.86ID:+5DAytE20
>>679
制作的には金蔓を増やす秘策キリッのつもりなんやろうけどな
おもちゃの品質しか誉めるところのない食玩のラムネが令和ライダーや
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:55.31ID:rWSdPHv40
そこそこ満足させる三条陸ってすごいんやなって
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:57.22ID:IdFLEdD90
>>686
キバの時とかバンダイ以外まともにスポンサーが付いてなかったしここ迄おもちゃが売れる様になってしまった以上もうどうしようも無いんやろな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:26:53.72ID:SAenxxnU0
>>408
放送終了後の反省会での考察楽しかったわ
ヘボット勢も合流して大盛り上がりやった
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:27:16.58ID:J2SlwhmZa
言うてゼロワンは映画は成功したゴーストパターンやし…
ドライブ映画とVシネの話はやめろワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:27:30.22ID:SeBLyCUk0
>>698
人気が上なら脚本のガバもなかったことになるんか?人気というものはチェケラの存在も消してくれるんか?随分便利やなぁガイジ信者の言う人気とやらは
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:27:32.43ID:rWSdPHv40
>>703
今はよくても作品の面白さがないと先細りやと思うがまぁこのままいつまで
続くかね
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:27:43.89ID:+5uFScwkM
>>578
回りくどさがサムライ8感ある
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:27:45.01ID:odXn/pGH0
朱美さん退場してしまったけど、赤石長官、パッパ、朱美さんの三人は俳優としてのレベルが他の若手に比べて高いから、
出てきた瞬間演者としての差が出すぎて違和感あるってのも平成以降のライダーの課題な気はする
どうしてもそっちの重厚な演技に引っ張られるんだよね、西岡徳馬もそうだけど
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:27:49.33ID:kQjSFvX90
>>687
或人がチェケラは悪くない、ヒューマギアは夢のマシンの一点張りだからな
ほんまクソ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:27:50.56ID:ZjhLmxcQ0
クロスセイバーは公式で「この色を塗るのが凄い大変で~」って言い訳連発してて草生えた。
展示を見た人曰くビックリするくらい綺麗に塗られてて感動モンらしいんやけどな
テレビだと全然伝わらんわ。
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:28:13.81ID:1vkWLWuHx
>>704
エグゼイド、へボット、DB超、鉄血、アークソ、おもんな城主
あの年色んな意味で伝説やったな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:28:16.68ID:9jZdAW780
フォーゼの中島かずきも平成ライダーやることにウキウキというか自信見せてたけど来なくなってもうたな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:28:40.42ID:nfXdo+Dgd
>>711
セイバーはいやそれ本編でやれよっていうのを公式サイトでうだうだ言ってたイメージが強い
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:28:42.17ID:J2SlwhmZa
朱美ショックとか言われとるけど言うほどショックか?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:28:50.67ID:rcqjhHHi0
リバイスで一輝と大二のクソみたいなアンジャッシュやった後にドンブラでちゃんとしたすれ違いやるの残酷だろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:29:32.40ID:J2SlwhmZa
ヘボットとかいう王道ループモノの怪作
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:29:35.90ID:pEp3Mw6Ma
ドンブラのおかげで戦隊見始めたけどルパパトの女優のレベルめっちゃ高いな
かわいいのとムチムチお姉さんの二択って最高やん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:29:46.24ID:YOs4xbbUd
>>706
事実チェケラのことそんなにみんな気にしていないから人気あるやんけ
いつまでチェケラガーとか言っとるのガチで頭悪そうやで
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:29:51.08ID:WiEOhiG40
仮面ライダーって子供が見るものやけど
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:30:06.60ID:wIRqwRtz0
>>709
牛島パッパ…
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:30:07.67ID:odXn/pGH0
>>711
新しいウルトラマンのデッカーもあんな感じのキラキラペイントされてて、嫌な予感しかない
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:30:17.83ID:1vkWLWuHx
>>707
ジオウで一区切りついてゼロワンで見限ったって人も少なくないやろし今後どんどん先細りになる気がするわ
新作が売れなくてもCSMとかフィギュアーツで過去作ファンに媚びて食い繋いで仮面ライダー事業としての売上は維持できるやろけど
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:30:34.03ID:+ApcFQSa0
>>689
仕事貰えとるのはいいけどそれは素直に喜べん役やな…
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:30:34.08ID:g9t2pTJ90
>>719
キラメイみろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:30:36.71ID:odXn/pGH0
>>722
演者としてはいいんだけど、そもそもなんでお前みたいなもんが組織のトップなんだよという違和感の塊…
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:30:38.73ID:IdFLEdD90
>>713
あれはもうプロデューサーの作品とまで言い放ってるしな
ここ迄介入するプロデューサーが居る業界って珍しいんやろな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:30:43.29ID:X1Fnbp5/0
>>709
一人ベテラン俳優がおることで演技の勉強にもなるし空気も引き締まるからいいと思うけどな
セイバーにはベテラン枠いなくてほんま酷かったし
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:31:15.29ID:+5DAytE20
>>709
温度差がでかすぎるからか各場面の演出もなんか演者との調和のない不自然さがみちみちとる
めいめいが勝手なスピードで走る○十人○十一脚みたいや
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:31:18.02ID:AEi/hRRM0
>>714
有料サービスに引っ張りたいのはわかるけど本編意味不明にしたら誰も興味でるわけないという本末転倒
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:32:01.90ID:+ApcFQSa0
>>698
シナリオの評価はボロカスやけど人気はある作品って意外とあるんやで
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:32:09.75ID:CRK7XE4g0
ゼロワンっていつもチェケラと5番勝負とVシネのことしか言われんよな
そこしか批判点ないんか
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:32:13.02ID:SeBLyCUk0
>>720
どれだけ時間が経とうが脚本の破綻は変わらんし頭悪いのは駄作を必死に他人の人気という褌を盾にして擁護してるお前やで
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:32:19.90ID:SAenxxnU0
>>718
ネジキール卿までネジルだったことが判明した時はほんま驚いたわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:32:20.41ID:J2SlwhmZa
>>733
今カブトの悪口言ったか?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:32:21.09ID:rWSdPHv40
>>730
無謀な戦い挑んだ雑魚みたいやんけ...
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:32:22.20ID:wIRqwRtz0
>>729
役者としても中の役としてもめっちゃ若手を引っ張る存在やった生瀬さんをボロクソに言ってた掲示板があったな…
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:04.02ID:rcqjhHHi0
そして、激闘を制し、アギレラを救ったさくら。アギレラは夏木花として、第二の人生を歩むことに。さくらとアギレラ、二輪の花のこれからの活躍を温かく見守ってください。二輪の花といえば、ニリンソウという一つの茎から2本咲く花が実在します。その花言葉は、「ずっと離れない」。
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:14.63ID:YOs4xbbUd
>>735
現実を認められない君が頭悪いんやで
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:19.25ID:m+74YcKL0
>>734
親父の亡霊が謎ポエム喋ってたり唐突に俺たちは仮面ライダーだろとか言い出した最終回の話するか?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:19.74ID:odXn/pGH0
>>729
セイバーは、途中参加だけどバハトがもっと中に入るような存在だったら少し変わったかもなぁ…
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:27.11ID:5KnvgmzY0
>>729
ジオウでも生瀬さんの存在は大きかったみたいね
一人ベテランがおったほうがええわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:37.00ID:h3cet6Ped
>>741
🤮
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:38.98ID:rWSdPHv40
カブトって人気あるんか
ガタックの扱いがどうにももにょって評価しづらいんやが
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:50.80ID:3EvzNGwe0
仲間割れ展開やるんならいくらでも時間あったのに話畳みにかからなきゃいけない終盤にやりはじめるセンスのなさ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:54.97ID:SeBLyCUk0
>>742
現実認められんのは他人の指標でしか物測れず目前のレスに発狂してるお前やん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:34:21.12ID:+ApcFQSa0
>>737
他シリーズやけど種死を浮かべてたわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:34:24.40ID:CRK7XE4g0
カブトは人気大してないで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:34:55.56ID:J2SlwhmZa
クソみたいなレスバ始まっとるやん
仲良くサッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!でも見るんやで
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:35:19.22ID:bXI1KqIZr
人気の話はもう総選挙で決着ついたじゃないですか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:35:23.17ID:1vkWLWuHx
百合でんほって本筋おざなりってルーブでもやらかしとったな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:35:24.18ID:rcqjhHHi0
銭湯、ウィークエンド、フェニックスで三兄妹がそれぞれの道を歩むんやろなぁって思ったら実質銭湯とウィークエンドは合併してんの最高に面白いわ
アホだろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:35:49.60ID:L8NZLLiw0
声優回まではおもろかったよな?
そっから段々下がって今ゴミクソやけど何があったんや?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:35:57.00ID:+ApcFQSa0
>>757
序盤のサッカーパートが一番好きなんだ😊
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:35:58.78ID:YOs4xbbUd
>>751
自分の世界に閉じこもって自分が正しい自分以外の評価は認めないとか草
現に人気あるの言い返せていないし敗北宣言やん
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:35:59.30ID:m+74YcKL0
大二は不遇すぎて一周回って応援したくなってきたわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:36:13.54ID:wIRqwRtz0
>>761
フェニックス行ったダイジもしょっちゅう帰ってくるしな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:36:14.07ID:eDiVNH5l0
リバイスの妹嫌われてるけど役者が北川景子をちっさくした感じで可愛いしああいう気の強いキャラ好き
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:36:19.40ID:FxQUzqGqa
>>757
サッカーとかキカイダーとか昭和ライダー絡みとか、いろいろコラボさせられとったなガイム
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:36:39.06ID:rWSdPHv40
>>765
ワイもそうやがスタッフは今更扱いかえんよなぁ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:36:48.61ID:/SsE8Yro0
>>733
これは"ファイズ"や
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:36:49.77ID:J2SlwhmZa
>>758
花言葉系のネタはゼロワン映画とエグゼイドVシネで完成しとる気がする
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:36:56.36ID:SAenxxnU0
>>734
はい大和田伸也回
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:37:10.73ID:odXn/pGH0
>>766
最近の大二、ちょっとカゲロウ入ってる気がする
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:37:10.95ID:SeBLyCUk0
>>764
さっきから他人に頭悪い連呼してるガイジに刺さるブーメランやなぁそれは
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:38:04.35ID:1vkWLWuHx
今さら兄貴に嫉妬して八つ当たりとか前半で解決したネタ掘り起こすなよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:38:30.49ID:Kw7NXNa80
仮面ライダーの脚本家って殆ど好きに書けないのに全責任負わされて可哀想やわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:38:31.15ID:YOs4xbbUd
>>776
結局言い返せていなくて草
あと1時間半悔しくて震えていそう
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:38:51.95ID:X1Fnbp5/0
>>755
ゆりちゃんの中の人当時高校生とかやったし美人やったからありそうやなあ
瀬戸くんは最初からうまかったししまさんの役者さんとかザンキさんもおったし演技うんぬんは問題なさそう
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:39:03.28ID:+ApcFQSa0
>>760
本来押したいキャラよりも愛染の方が人気あった所や変身アイテムにレジェンド要素がある必要性が全くない所もダメな意味でリバイス感あるねんな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:39:03.69ID:SeBLyCUk0
>>782
やっぱり悔しいから同じ罵倒しか連呼できんのか?かわいそうやなぁ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:39:17.30ID:y73KZQ+WM
一輝とバイス
1号ライダーコンビなのに本筋に絡んでないので空気。
中間フォームが融合系なので相棒としての要素も薄いのも難点

大二
長官との絡みが多く一番本筋に絡んでいるがホーリーライブしか強化形態を与えられずクソ雑魚化。
毎回ボドボドになって叫ぶだけで活躍してる感はゼロに等しい2号ライダー(笑)

さくら
出番と強さ共に三兄弟イチだが製作側の過剰な推し具合と花(アギレラ)との百合がこのパートいる?的なグダグダ感に繋がっている


依存する対象がギフ→さくらに変わった程度で精神的成長を感じない。
狩崎ダディのイミフなフォローや玉置の変身失敗も相まって製作側のお気に入りのような印象が拭えない


序盤から登場しているにも関わらず変身への積み重ねが無さすぎてオーバーデモンズに変身する違和感が凄い。
そもそも戦う目的、どういう性格なのかもよく分からない

この感想に異論あるか?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:39:32.47ID:9I3ikSje0
ジオウのおじさん「君たちネットでおじさんのこと疑ってたよね?」
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:39:34.94ID:8xv8jbFy0
https://i.imgur.com/jmHslkw.jpg
仮面ライダー1号っていうか藤岡弘、の映画やったな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:39:36.51ID:1vkWLWuHx
>>783
仮面ライダービルドは傑作やろ
後番組の仮面ライダーエボルトは糞やったけど
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:40:00.03ID:YOs4xbbUd
>>786
その可哀想なやつに論破されて可哀想やねキミ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:40:04.06ID:+ApcFQSa0
>>788
ほんますまんかったわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:40:06.85ID:SeBLyCUk0
>>782
脚本の破綻に言い返せずに頭悪いばっか言うとる奴が言うと説得力あるわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:40:07.27ID:Hgof3QcV0
>>781
リバイスはかなり好き勝手書いてるだろ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:40:22.15ID:m+74YcKL0
>>783
ハザードが出るあたりまではめっちゃおもろいやろビルド
エボルトが暴れ回ってた時はグダッたけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:40:24.23ID:YRMVofVhd
>>784
金山一彦もあんまり評判よくはないやろ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:40:48.33ID:SeBLyCUk0
>>792
おーい人気の話にすり替えて頭悪そうから一歩も話進んどらんやんけ いつ論破してくれるんやこのガイジは?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:41:00.15ID:/SsE8Yro0
>>789
脚本家はプロデューサーの言いなりでプロデューサーは藤岡弘の言いなりという地獄
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:41:29.03ID:5KnvgmzY0
>>788
すまんな
だいたいエボルトのせいや
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:41:29.25ID:kQjSFvX90
>>741
🤮🤮🤮
なお百合豚からもそっぽ向かれてる模様
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:41:34.81ID:8xv8jbFy0
>>788
前任者がね…
本当はオーマジオウになるルートから外れるきっかけを作ってくれたぐう聖やけど

それにしても時計みたいなものだからってデンライナーからライドウォッチまで修復可能って凄すぎない?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:41:40.92ID:odXn/pGH0
>>797
金山は結婚してなんかバラエティでよく出るようになった気がする


カブトの田所さんは長寿シリーズVシネの主要キャラをずーっとやってて田所さんよりキャラ立ってて好き
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:42:13.25ID:ZjhLmxcQ0
>>787
光ってちょっと目立つレベルのモブキャラだと思ってたわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:42:22.61ID:YRMVofVhd
>>788
ビルドのおやっさん「酷い掲示板があったもんだな」
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:42:50.53ID:/q50DYGQ0
リバイスもセイバーもおもんないわ ドンブラのお陰でまだニチアサみとる感じ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:43:18.21ID:kQjSFvX90
>>767
あのヒスる叫ぶ演技指導さえ辞めれば悪くないと思うんやがな
制作陣の思う強い女ってああいうのなんか
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:43:27.27ID:YRMVofVhd
>>806
山口祥行レギュラーのVシネたくさんありすぎて分からんw
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:43:41.69ID:+ApcFQSa0
>>783
Vシネの復活のエボルトとかいう平成の復活のコアメダルのせいや
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:43:57.29ID:ySmzn+oud
いっきの変身すると記憶忘れるって設定が忘れられてるの草
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:43:58.81ID:2gNvmYxAM
ワイ世代じゃないけど今のウルトラマンは面白くてみてるわ
ドンブラは何やってんのかわからん
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:44:12.79ID:tJi20iEza
ソウゴの親ってあの事件で死んだんか?だったらスウォルツ親の仇やん
0819それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/04(土) 22:44:35.90ID:gNOShClM0
>>585
5番勝負はゼロワンの中で1番まとも言ってるやろ😠😠😠
無くても全くストーリーに影響無いだけでキャラの言動とかは1番理解出来るから😤
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:44:55.35ID:SeBLyCUk0
>>787
そもそもオーバーデモンズって要らんかったよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:44:57.95ID:kQjSFvX90
ビルドはヒーロー側がゴロゴロしまくらなければ悪くなかった
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:45:08.68ID:yOUec9XDa
馬鹿にされとるけど逆恨みだけでアナザーオーマジオウになれるって割と逸材よな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:45:08.94ID:rcqjhHHi0
>>810
クソみたいなpixivの考察で脚本の木下半太は母親に女手1つで育てられたから強い女をよく作品に出すとか書いてたけどそう思うとずっと不機嫌でキレてるってのがシングルマザーっぽくてしっくりくるな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:45:28.09ID:1vkWLWuHx
Vシネクローズは最後にエボルトが「やっぱ人間って面白いな」みたいに言って消滅してたら良かったんやけど今後のネタの為に残されたんやろか
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:45:46.68ID:tJi20iEza
ジーニアスが戦闘が活躍せんのがね...クローズビルドはすこ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:45:50.34ID:CRK7XE4g0
チェケラガイジがなんか言っとるが人気上位で売上好調な時点で粗があってもそれを挽回出来たってことやしアンチがアホやろ
というかいつまでもそれで騒ぐとか病気すら疑うわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:45:51.77ID:bkb0yRq10
平成ライダーはフォーゼの中盤以降からずっと微妙や
たまにピンポイントで面白い回があるだけでシナリオか戦闘シーンのどっちかがずっと微妙
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:46:04.48ID:SeBLyCUk0
>>821
終盤皆でゴロゴロしてファブリーズみたいに煙シュッシュして退散ばっかで萎えたわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:46:08.24ID:IdFLEdD90
まだ名の売れてる外部のライターでライダーやりたがってる人居るんやろか
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:46:38.64ID:XWfLQUsC0
戦隊はドンブラザーズ
仮面ライダーは風都探偵
いやぁ今年も安泰だなぁ()
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:46:41.12ID:eDiVNH5l0
ビルドは腐女子みたいに言われるけどあの男子校みたいなノリが唯一無二で楽しいかったわ。
役者もみんな癖強くてすこ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:46:49.46ID:zHCGCBYF0
ジャンヌ×アギレラと大二いじめに全勢力を傾けた作品
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:47:14.48ID:Le7ztS4f0
声優回から見てないんやがそんなやばかったんか
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:47:38.58ID:MxJNgFP+0
>>789
自分を本郷猛と思い込んでる藤岡弘の映画だよな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:47:41.75ID:4G3hHNa10
鎧武とドライブの映画好きやわビルから落ちながら変身するのかっこいいわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:47:47.80ID:kQjSFvX90
>>827
お仕事ストーリーさえなければ普通にマシなテーマやし外観変身音もカッコええんやからそら人気あってもおかしくないやろ、カブトがカッコいい言われるのと同じ
逆張りしたプロデューサーが悪い
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:47:51.15ID:rcqjhHHi0
>>835
そもそも声優回が色々ヤバかったろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:48:09.04ID:zHCGCBYF0
一番問題なのは光とかいう何の魅力もない奴が変身してることや
光のこと好きな視聴者なんているのか?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:48:19.86ID:YRMVofVhd
>>832
シン仮面ライダーもブラックサンも控えてるしな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:48:25.05ID:8Vb9mmrCd
セイバーのメギド記憶に残っているやつ0人説
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:48:38.03ID:12TzY+bYa
とりあえずジェットマンギアのアレを考えた奴は当時のスタッフに謝った方がええぞ
特に白倉は当時のプロデューサー補佐に謝ったほうがええ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:48:50.75ID:9I3ikSje0
ビルド好きなワイでもクローズのオチは擁護できない
復活させるにしても万丈の中で飼い殺しにしとくべきや
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:49:11.23ID:rcqjhHHi0
空気階段回(空気階段はガチで忙しくてあんま出れないので空気階段のマネージャー(偽物)ばっか出てきます。あと空気階段が天狗みたいなマイナスイメージも付けときます。)

控えめに言ってガチクソやろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:49:18.68ID:3YWnhlBr0
最近次のライダーのタイトルリークされてたよな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:49:26.03ID:FxQUzqGqa
そういえばエグゼイドは映画だけものすごく影薄かったよな
本編おもろかったから映画久々に見に行ったのになんか微妙だったし、本編が完成されすぎとったんか
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:49:29.28ID:SeBLyCUk0
クローズはエボルトとヒロインの存在グリスでほぼ抹消されてたのが草生えた
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:49:37.18ID:4G3hHNa10
ゼロワンは丸腰で言って死ぬイズと2代目イズを元に戻すとか訳の分からんこと言ってるのは許されたんか?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:49:39.13ID:B2FgAHPhr
そういや園咲琉兵衛がムスカなの風都探偵の巻末インタビュー読んで最近知ったわめっちゃビックリした
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:49:46.37ID:kQjSFvX90
>>842
オーバーデモンズも格好良くないしいらない
丁寧なキャラの過去描写とかあれば悪くないんやがな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:49:55.37ID:m+74YcKL0
>>847
白倉とジェットマン書いた井上は仲ええやろし多少はね
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:11.76ID:+5DAytE20
>>842
たまきあたりにやらせて副作用か何かで退場させる方がまだしっくりきたで
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:17.78ID:YRMVofVhd
>>847
本人やんけ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:17.94ID:+ApcFQSa0
ジーニアスとかいうデザインと活躍に対して究極フォームのクローズビルドが200点満点の最強形態すぎて戦兎単体の最強フォームという事だけが取り柄のフォーム
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:20.70ID:8Vb9mmrCd
>>839
ベルトと変身姿が格好良ければストーリー大して気にされていない作品でストーリー騒ぐとか尚更ガイジ感あるやんけ…
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:22.16ID:5i2yw7NUa
>>817
スウォルツとSOUGOが実質親の仇やで
尚加古川君
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:23.24ID:a8lgfi/r0
令和のライダーは悪い意味で戦隊のノリに寄ってるような気がするわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:44.91ID:rcqjhHHi0
>>847
あれやった後に次の戦隊の脚本井上に頼むのマジでイカれてて好き
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:51:05.65ID:9I3ikSje0
>>854
エボルトは宇宙のどっか行ったからしゃーない
ヒロインは知らん
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:51:11.30ID:MxJNgFP+0
>>847
ゼンカイはずっと滑ってたな
そのおかげでドンブラがあるんやが
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:51:45.10ID:odXn/pGH0
>>811
日本統一だけ見てりゃいいんだよ!ピーコックアンデッドとダブル主演やぞ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:51:47.76ID:rWSdPHv40
>>864
んな事はないと思うぞ
ゼンカイ側に来た兄妹いいキャラしてたし
掘り下げ方がひたすら下手なだけちゃう
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:51:51.50ID:bkb0yRq10
お仕事5番勝負って話ゴミやけど
主人公がちゃんと怪人倒してる回多いってだけで令和ライダーではようやっとるほうや
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:52:03.40ID:tJi20iEza
>>863
あいつ一周回って好きや逆恨みだけでアナザーオーマジオウになるの草生える
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:52:09.28ID:9I3ikSje0
>>863
結局なんのフォローもされなかった加古川くん可哀想
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:52:27.67ID:9Q43Caad0
リバイスがここからセイバーより評価下になる可能性何パーセントくらい?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:52:31.73ID:SeBLyCUk0
>>872
レイダーのデザインかっこええの多いのはワイも素直にええことやと思ってる
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:01.87ID:nQ9qCTY6d
>>875
大二と8月まで喧嘩し続けたらあるかも
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:02.60ID:6norLG0T0
ゼロワンで1番過去が掘り下げられたのは新屋敷という事実
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:05.50ID:+ApcFQSa0
>>876
レイダーはワイもすこ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:27.55ID:zHCGCBYF0
結局令和最高傑作はゼロワンなんか?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:34.79ID:+5DAytE20
>>875
流石にゼロ
全編ほぼ無価値のアレはギネスに載せたいろくでなしやった
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:46.00ID:XWfLQUsC0
>>882
はい……
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:47.10ID:kQjSFvX90
>>876
デザインええよなあ
そら売上上がるよ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:54.19ID:5i2yw7NUa
>>873
逆恨みだけじゃなくて昭和系ウォッチの力もあるぞ
小説版アナザーウォッチコンプリート常磐ソウゴ版アナザーオーマジオウのおかげでなんやコイツ感増したけど
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:01.10ID:g7Xm/Gtza
アークのキーだけでどんくらいリデコ商法されたんやろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:06.34ID:Kw7NXNa80
お仕事5番勝負いつも叩かれてるけどあの辺が一番戦闘演出とか凝ってて楽しめてたわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:21.44ID:hCVNs0nf0
>>213
リバイスはベルトもデザインも統一感がなくて嫌なんだよな…
ゼロワンもベルトはたくさんあったけど動物モチーフで統一してネーミングセンスも大体同じだったから良かった
ちなみに過去一統一感が気持ちよかったのはドライブ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:36.62ID:+ApcFQSa0
>>882
人気で言えばホンマにそう
あと映画は皮肉抜きで令和一やね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:38.02ID:6norLG0T0
>>889
あの絵が不気味なだけで結局なんやったのかわからんのが1番クソや
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:47.14ID:zHCGCBYF0
喋るベルト路線そろそろやめないかなあ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:56.99ID:YRMVofVhd
>>867
杉原はニンニンのテレビマガジン全プレDVDも凄かったわ
低予算の全プレDVDで進撃の巨人みたいなアクションやれてた
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:55:17.99ID:m+74YcKL0
>>872
セイバーはわりと怪人倒してるだろ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:55:29.36ID:8Vb9mmrCd
お仕事編終わったからか周りからひたすらボコられまくるサウザー結構好き
ライジングホッパーにすらあっさりボコられるの草生えたわ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:55:36.57ID:SAenxxnU0
>>894
そういうのはもうシン仮面ライダーやリブート版仮面ライダーブラックにしか期待できんやろな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:55:42.28ID:kQjSFvX90
>>890
せめて天津を最後まで不正許さないキャラで貫いてほしかった
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:56:05.27ID:XWfLQUsC0
ゼロワンはビジュアルとアクションと社長闇堕ちの演技だけは良かったと思う
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:56:25.95ID:Yn52tLfo0
主要人物が半分以上死んでるのに普通に生きてる天津とかいうゼロワンの元凶
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:56:57.41ID:5i2yw7NUa
>>892
活躍するメタクライズゼロツーにゼロワンゼロワンゼロワン…
ゼロワンで観たかったものが観れたわ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:02.99ID:odXn/pGH0
>>905
社長は強い模様
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:15.37ID:+ApcFQSa0
ワイは滅亡迅雷全員を相手に善戦してるサウザーが結構好き
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:16.27ID:m+74YcKL0
>>897
人気出なかったからやられ役にされた感あってきらい
こんなんいじめにしか見えへんやん…

https://i.imgur.com/CcZjQEX.jpg
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:19.29ID:MxJNgFP+0
>>894
声優やら藤森やら起用するあたり話題性狙ってどんどんろくでもないやつがベルトの音声担当しそうやな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:25.62ID:kQjSFvX90
>>882
令和ライダーはストーリーどれも糞だけど
ゼロワンは外観変身音の格好良さで他に作品にダブルスコアつけられるからな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:28.00ID:+ApcFQSa0
>>899
分かるわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:41.89ID:1nsvqFhld
ゼロワンは粗があるけど普通に戦闘は見ていておもろいわ
映画もなんでそこにいるんやってシーンあったけど戦闘とダブルゼロワンで黙らせとる
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:42.22ID:XWfLQUsC0
天津の扱い間違えたと思う
枯れ専のクレイジーホモで良かったんやないの
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:53.21ID:9I3ikSje0
光は事務所アミューズやから
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:57:55.90ID:bkb0yRq10
>>882
こんなもんで1番を比べるのアホらしいから全部ゴミでええぞ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:58:03.71ID:FxQUzqGqa
>>842
モブが急にネームドキャラに格上げされてレギュラーキャラ面してるのが苛つくわ
役者のせいじゃなくこんなめちゃくちゃな脚本にしとるのがあかん
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:58:03.81ID:rcqjhHHi0
ミラーワールドのソウゴ「はぁ…はぁ…ウォズと頑張ってウォッチ集めてアナザーオーマジオウになったンゴ…でもディケイド足りんわ…」

加古川「うおおおおソウゴ憎いンゴおおおおお!!!…お、なんかバールクスなれたわ!このまま昭和ライダーのウォッチ集めてアナザーオーマジオウなるで!」
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:58:09.14ID:6norLG0T0
>>909
とりあえず毎週1000%をボコらせとけば溜飲下げられるやろwみたいなノリほんまきらい
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:58:13.80ID:SAenxxnU0
>>906
ナノマシンをメタルバッタに食わせて無効化する戦法ほんますき
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:58:28.90ID:9Q43Caad0
牛島息子が変身して興奮した奴って何人くらいおるんかな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:58:36.61ID:hCVNs0nf0
>>222
バイスは一輝の悪魔だから一輝に都合のいいことしか言わないんじゃね?みたいな今作ならではの考察もあったのに普通にいい奴だったからな
というか上記のネタをやらないなら悪魔が人間から出てくる設定自体いらない
カゲロウが多少は拾うかと思ったがあっという間にいなくなったし
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:58:48.31ID:pAhsnDZq0
ジオウのおじさんは平成ライダー最終作で矢部謙三が参戦してる感じで感慨深いものがある
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:58:52.92ID:5KnvgmzY0
>>905
死んでもエモくならないからね
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:59:12.08ID:rcqjhHHi0
>>905
ゼロワン世界でこれから生まれるかもしれん敵に向けて対策してたし…なお檀黎斗に会社乗っ取られた模様
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:59:33.35ID:IdFLEdD90
真に戦うべきモノは何
本当に何なのかわからなくなってきて草
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:59:41.23ID:9I3ikSje0
檀黎斗擦り続けるのやめませんか?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:59:51.25ID:nQ9qCTY6d
>>905
あんまり断罪されなかったのモヤモヤするわ
原凶なのに
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 22:59:55.97ID:1nsvqFhld
映画はリアルタイムより令和ファーストのほうが好きだわ
001VS1型の高速バトルは良かった
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:00:21.91ID:KHxlnF300
もう石田呼んで欲しくないわ 演出がウザくて仕方がない
周りも誰もお前の演出がウザいぐらい言ってやればええのに ドライブとウィザードはこいつに潰されたと思ってる、ロボコンとかコメディ専やで
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:00:25.30ID:5i2yw7NUa
>>920
加古川はアナザーオーマトリニティになれないから…
オーマフォーム&オーマジオウ2人にボコられただけなのに加古川版アナザーオーマなんか無駄に強いイメージあるわ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:01:20.37ID:Yn52tLfo0
>>910
子供向け番組で藤森起用しちゃうんやなって思ったわ
過去にあんな事しておいて
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:01:30.47ID:9I3ikSje0
>>933
""巨匠""だからね
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:01:31.30ID:5i2yw7NUa
>>923
正直下の名前も覚えてなかったわ
普通に玉置くんで良くない?
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:01:43.17ID:53tcXuiOa
辛口カレー理論意味分からんわ
辛口カレー欲しいならアマゾンズ見るやろ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:02:16.85ID:XWfLQUsC0
>>905
迅のバーニングファルコンにボコボコにされたときに死んでて良かったと思う
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:02:29.57ID:y73KZQ+WM
>>933
そのうちドンブラザーズの方に参加するぞ
んで夏のギャグ回で実況大盛りあがりや
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:02:31.78ID:+ApcFQSa0
>>905
味方後のキャラ造形自体は結構好きやわ
映画ラストの味方からクッソ嫌われてる描写からの「これから仲良くなればいい」とかほんま好き
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:02:39.14ID:kQjSFvX90
>>937
これのせいで玉置がただの花のストーカーになってて草も生えん
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:02:40.89ID:1nsvqFhld
1000%がアークに悪意を教えなかったら
ゼロワン世界がヒューマギアに占領される未来は絶対来なかった
滅亡迅雷が生まれなかった
リアルタイムのボスが闇落ちしなかったからガチで世界は平和だった
ヒューマギアは便利な機械止まりだった
或人の父親が死ななかった

他にある?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:02:45.11ID:5i2yw7NUa
>>932
グランドジオウに対する社長のリアクションすき
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:02:48.62ID:bkb0yRq10
>>933
むしろ本人は引退したつもりだったのに引っ張り出されたんや
人手が足りてないからな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:02:54.97ID:rcqjhHHi0
玉置が消去法でいいキャラだったのにウィークエンド入りで魅力0になったの残念や
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:03:26.38ID:KHxlnF300
>>936
周りから言われて勘違いしてるやろ ロボコンは素で面白かったらええけど比較的真面目な雰囲気な仮面ライダーであれやられると空気ぶち壊しや
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:03:56.19ID:KHxlnF300
>>941
黄色に何かさせそうやな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:04:00.00ID:SAenxxnU0
>>929
ゲンムレーザーで綺麗な終わり方したのにほんましつこい
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:04:13.90ID:6norLG0T0
>>944
不破が一般人のままで死なずに済んだ?
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:04:38.11ID:KHxlnF300
>>946
東映は過労問題で怒られたしな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:04:44.37ID:8xv8jbFy0
今更やけど役者とかのツイートに何故何故連呼してるガイジなんなんやアレ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:04:52.16ID:SeBLyCUk0
>>932
令和ファーストジェネレーションはほんま観てて熱くなったわ 叶えて見せるおれの夢を!からの成長したな或人…ところは最高や
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:04:53.76ID:Kw7NXNa80
石田のギャグが過剰演出で嫌われるのは分かるけどシリアス撮らせたら上堀内とツートップやろ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:05:23.61ID:mUjlJ7wip
結局1000%って第2の黎斗を作りたかっただけにしか思えんわ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:05:29.97ID:XWfLQUsC0
>>956
先週はマジでビックリした
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:05:33.91ID:9I3ikSje0
>>932
高速バトルとかいう基本ハズレないやつ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:05:58.96ID:+ApcFQSa0
>>932
ジオウサイドになるけど現行の敵ライダーを圧倒する魔王軍もいい感じに前作キャラの客演しとって良かったわ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:06:18.09ID:1nsvqFhld
サウザンドジャッカー作ったの誰や
悪用されまくっとるしあいつもガチで戦犯やぞ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:06:18.30ID:y73KZQ+WM
>>955
サンダーゲイル回はすこ
なお謎精神世界
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:06:32.85ID:kQjSFvX90
>>953
特撮板で有名な根拠ゾンって呼ばれてるネームドガイジやで
今は主にネタバレスレで暴れてる
ちなこの前ipスレで予告かまして通報されまくった
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:06:48.68ID:9Q43Caad0
>>956
井上敏樹要素が真面目じゃない部分と真面目な部分の絶妙なつなぎになってるのすごいわ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:06:58.37ID:SAenxxnU0
>>942
わかる
コロナの影響無かったらあんな感じの天津もっと観れたんかな
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:01.29ID:8xv8jbFy0
>>964
マジもんやんけ…
はよ逮捕されろ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:33.10ID:1vkWLWuHx
ゼロワンとかいう本編はクソゴミだけど映画は夏冬どっちも名作なやつ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:39.66ID:MxJNgFP+0
>>956
ニンニン以降ずっと駄作続いてたのに急に確変入ったよな
令和ライダーもあと五年くらいしたらまたおもろいのくるやろ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:43.49ID:rcqjhHHi0
>>960
リベラドライバーは息子の捨てたもん盗んだやつだしオーバーデモンズは息子のだしウィークエンドライバーは息子のアイテムのアイデアパクリというね…
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:45.01ID:kQjSFvX90
>>968
なお通報された後も端末変えて何故何故連呼してる
無敵の人くさいな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:48.69ID:9I3ikSje0
>>964
アマゾンズスレからあんまり特撮板見てなかったけど久しぶりにリバイスバレスレ見たらまだ根拠ゾンいて草生えたわ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:54.61ID:YRMVofVhd
>>939
堕胎強要
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:08:08.92ID:SeBLyCUk0
天津は嫌味やけど正々堂々としたライバル社長みたいなキャラやったら今の1000倍人気出たやろな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:08:10.21ID:SAenxxnU0
>>964
あいつ役者のTwitterにまで迷惑かけてんのか今
はよ死ね
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:08:35.98ID:8xv8jbFy0
>>972
>>975
リアル怪人やんけ怖すぎや
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:08:42.02ID:9I3ikSje0
根拠ゾンは役者とか関係者からもブロックされまくってるのがおもろい
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:08:51.87ID:rcqjhHHi0
>>976
最初はそんな感じだったのに弁護士回から普通に不正しだしたからな
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:09:20.62ID:kQjSFvX90
>>981
生け花会は信念感じられて魅力的だったわ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:09:29.32ID:oWlETe6Fa
ジオウですか?ニチャァ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:09:33.34ID:GaXVdSD00
根拠ゾンシンウルトラマン公開当日にTwitterでネタバレしてたな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:09:53.55ID:7TUh/E/Pd
一時期みんなザイア製の武器かキーを使ってザイア日本支部社長をボコる頭おかしい展開あったんだよな
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:11:56.77ID:WDBSsSuc0
クソシナリオに当てられた演者可哀想やわホンマ
さくらアギレラ役の二人なんかルックス批判にまで及んどるし
バカ脚本は演者のイメージ預かってシナリオ書いとる自覚を持ってやれや
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:12:44.46ID:SeBLyCUk0
根拠ゾンはもういよいよなんかリアルでやらかしそうやな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:13:03.55ID:6norLG0T0
>>985
焼き鳥はザイアでも与太垣製だからセーフか…?
っていうか何やったんやコイツの存在
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:13:56.05ID:ToSEi2mBd
今カブト見てるけどゴローちゃんがラスボスのかよ
てかこれほぼグルメドラマだろ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:14:18.60ID:kQjSFvX90
>>986
ほんこれ役者の事考えてないよな
令和になってからお気持ち表明されすぎや
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:14:45.22ID:/SsE8Yro0
根拠ゾンとか初めて知ったけどヤバイな
ニコニコ大百科まで作られとるやん
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:15:22.04ID:GaXVdSD00
特撮ってシナリオ批判されると役者は悪くない!って言われるけどなんなんだあれ
誰も役者の話してないやん
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:15:28.81ID:fZDcgbfu0
映画でテロのためやエデンに使われたりVシネで仮面ライダーザイアに使われたりとサウザンドジャッカーも散々やな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:15:47.72ID:SvdfBfwad
>>987
お前もガイジやん
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:16:07.14ID:SvdfBfwad
>>987
ガイジくんw
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:16:08.39ID:SeBLyCUk0
>>996
最後にレスしても無駄やでガイジくん
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:16:19.84ID:YLvWlNkHd
>>998
ガイジくんw
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:16:24.73ID:YLvWlNkHd
かち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況