X



有識者「野球は全員ホームランを撃てる最強打者を9人集めれば最強」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:04.67ID:HYy0/74g0
@konna_tweet_nai
野球という競技は1塁にランナーを出してそれをコツコツ進ませるのがスタンダードになってるけど強打者を9人集めて全員でホームランを撃ったほうが早いんですよ
午後3:34 · 2022年6月4日·Twitter Web App
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:26:30.28ID:Zb0BYM0L0
>>61
可能
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:26:46.86ID:o+Er9J2t0
>>78
守備が悪いから投手陣が崩壊していくんちゃうの?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:26:47.23ID:WYxvbTzn0
投手心理的にはホームランで点取られるのと繋がれて点取られるのどっちがきついんや
よくランナーがいなくなるからホームラン打たれる方がええって言うけど本当なん?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:26:59.88ID:d1NASqE70
やっぱ長嶋って天才だわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:17.77ID:BbapA7Bma
>>89
それより2004やろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:21.17ID:Gl9yUaH2p
>>59
メジャーでもいけるやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:22.32ID:9WS/kTxbM
>>90
なんで守備の基準を図るのが守備率とかいうクソ指標なのか
倉本でも高数値出るマジモンのクソ数値やん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:54.28ID:MFgsWBRC0
強打者ばっかり集めたらチームがなんかホモくさくなるだろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:28:31.86ID:ie4/xlkFp
>>87
ぜったいイメージで語ってるわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:28:38.58ID:c6INZ2Go0
最近は球界の風潮も長打重視に戻りつつあるな
一時期みたいな投手がいいチームが勝つって理論が減ってきてる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:28:50.49ID:WYxvbTzn0
センターローズとセンターAパウエルってどっちがうまかった?
2022/06/04(土) 20:28:52.66ID:BkNo3Mwcd
守備があかんかったらその分投球数も増えるししわ寄せが投手陣に来るんやで
全員が全員三振とれるわけちゃうねんから
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:20.06ID:dPC7AW6BM
まあ全員大谷翔平が最強なのは間違いない
2022/06/04(土) 20:29:48.17ID:bYVbSCnf0
>>103
ライバルに全員ベーブ・ルースが来るからだわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況