X

【朗報】プロ野球さん、Jリーグに格の違いを見せつける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:26:08.85ID:+5jsXy4mr
6/4(土)のプロ野球
神宮 29,538人
ハマスタ 31,138人
バンド 36,205人
甲子園 42594人
ズムスタ 30,533人
東京ドーム 40,444人

6/4(土)のJリーグ
コンサドーレ 5,716人
グランパス 5,234人
セレッソ大阪 6,246人
アビスパ福岡 3,316人
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:26:48.74ID:+5jsXy4mr
これが「差」やで
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:27:21.12ID:0WR/6I5rp
バンドなんでこんなに入ったんや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:27:27.26ID:YjWXXSNx0
カップ戦とはいえ集客ゴミすぎんか
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:28:01.40ID:+5jsXy4mr
>>4
立派なJリーグ公式戦やからな
言い訳不可能
2022/06/04(土) 21:28:28.64ID:uGLzIpDdd
jリーグも決勝ならもっと客入るから…
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:29:12.99ID:rxMxdYCfM
これで黒字なのすごくない?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:29:26.64ID:z4/3xLlx0
12チームに絞れば同じくらい?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:29:30.70ID:yYCTl/grr
代表サッカーも20000人しか入らないから
札幌ドーム解体でよくない?
少なくとも天然芝サッカーコートいらんやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:22.25ID:54E5WqAB0
今日どこも多かったよな
2022/06/04(土) 21:30:22.28ID:aXu6Nm6J0
ハマスタすごいな
土日は高確率で負けるのにこんな入るんだ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:30.80ID:yYCTl/grr
>>7
スタジアムコストを税金全振りして
親会社に広告費補填されて黒字のとこもある程度
プロ野球に言わせりゃ大赤字欄や
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:34.92ID:vDClVCnq0
>>3
ユニ配布のおかげちゃうか
2022/06/04(土) 21:30:43.40ID:LL6QBDTz0
>>11
パチンコみたいなもんやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:54.17ID:UazIVoiaa
夕方ボコボコにされてた末尾rやんけ
まだ死んでなかったんか
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:56.01ID:3p4uMbFRd
平日の代表も酷かったな
まぁ札幌だしキツイわな
2022/06/04(土) 21:30:58.75ID:Rx3q9lM+0
小学生と大人かな?
2022/06/04(土) 21:31:01.82ID:GKp1r7Ay0
プロ野球ってあちこちでチケットプレゼントしてたり企業が指定席持ってたりするからそれが大きいんやないか?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:31:06.06ID:+xdJU66J0
芸スポイライラ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:31:23.75ID:peUApP3Yr
税リーグはコレが週イチなのがヤバイ
オリックスがガラガラなのとは訳が違う
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:31:41.00ID:/AjjRuA60
>>7
ほとんど赤字だけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:31:42.89ID:aWHIG+Cz0
>>1はちゃんと球場で観戦してるんだよな?
まさかテレビで見てるとか舐めた行為はしとらんだろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:32:04.19ID:IFsMNcBK0
JリーグよりBリーグの方が盛り上がってそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:32:04.36ID:peUApP3Yr
>>18
Jリーグは無料招待しまくりや
誰でも応募できる
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:32:50.86ID:peUApP3Yr
>>23
自治体はもうBリーグのほうがええわな
インフラの公共性が段違い
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:33:41.43ID:+Mo+b7IGr
税リーグさぁ
2022/06/04(土) 21:33:50.97ID:OJRL806Z0
なんJと同じくらい凋落してるやん
2022/06/04(土) 21:33:56.76ID:8SR7i3RF0
盛ってこれだからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:34:47.71ID:6eEypz7zr
何度でも言うけどJリーグのライバルはBリーグやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています