6/4(土)のプロ野球
神宮 29,538人
ハマスタ 31,138人
バンド 36,205人
甲子園 42594人
ズムスタ 30,533人
東京ドーム 40,444人
6/4(土)のJリーグ
コンサドーレ 5,716人
グランパス 5,234人
セレッソ大阪 6,246人
アビスパ福岡 3,316人
【朗報】プロ野球さん、Jリーグに格の違いを見せつける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/04(土) 21:26:08.85ID:+5jsXy4mr698それでも動く名無し
2022/06/04(土) 22:59:06.61ID:I1crx6xgM 同じ地域の野球とサッカーでタイアップとか活発にやればいいのに、もうやってるんかもしれんけど
コンサ・ハムとかグランパス・中日とか絡んでる?
コンサ・ハムとかグランパス・中日とか絡んでる?
699それでも動く名無し
2022/06/04(土) 22:59:09.85ID:Khdhcrukr ルヴァン杯とか当のサカ豚ですら大して注目してないモンの結果を報道しなかっただけで「Jリーグが嫌いなんですか?」って改めて頭おかしいなあの取締役の爺さん
700それでも動く名無し
2022/06/04(土) 22:59:24.60ID:H2QrS+9H0701それでも動く名無し
2022/06/04(土) 22:59:25.29ID:3XYWQumM0702それでも動く名無し
2022/06/04(土) 22:59:30.30ID:crFVXWAx0 >>697
それブーメランやん
それブーメランやん
703それでも動く名無し
2022/06/04(土) 22:59:35.65ID:AVL99RrTa704それでも動く名無し
2022/06/04(土) 22:59:38.19ID:VXkpr3wk0705それでも動く名無し
2022/06/04(土) 22:59:48.17ID:m73uZRKId706それでも動く名無し
2022/06/04(土) 22:59:48.73ID:BBdcKbG30 >>594
そらそうやろ
楽天なんか3年目には4位、5年目には2位入ってたし順調すぎたぐらい
旧態依然とした落ち目の会社と登り調子の新興企業なんかだといつまでも差が縮まらんとも思えんのよな
何より空白地帯で縁もゆかりもない地域でなんとなく巨人応援してたのが無関心になったり他競技に流れてる層がもったいない
地元にあるのとないので競技人口変わるかもしれないし大谷佐々木みたいな怪物が出るかもしれんよ
そらそうやろ
楽天なんか3年目には4位、5年目には2位入ってたし順調すぎたぐらい
旧態依然とした落ち目の会社と登り調子の新興企業なんかだといつまでも差が縮まらんとも思えんのよな
何より空白地帯で縁もゆかりもない地域でなんとなく巨人応援してたのが無関心になったり他競技に流れてる層がもったいない
地元にあるのとないので競技人口変わるかもしれないし大谷佐々木みたいな怪物が出るかもしれんよ
707それでも動く名無し
2022/06/04(土) 22:59:52.83ID:f0cWCHv30 >>698
グランパスと中日は仲いいぞ
グランパスと中日は仲いいぞ
708それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:00:02.68ID:u91WHynjp 降格制度とか言うゴミ
経営のやる気は降格しなければいい、昇格すればいいとかいう意識の低いチームばかりで優勝争いはほぼ同じメンツ
弱いチームはまず昇格という壁があるから突然変異のチームが優勝することはほぼほぼ無い
優勝争いよりも降格争いの方が話題に上がる
こんなもん野球に入れる必要なんてねーよ
経営のやる気は降格しなければいい、昇格すればいいとかいう意識の低いチームばかりで優勝争いはほぼ同じメンツ
弱いチームはまず昇格という壁があるから突然変異のチームが優勝することはほぼほぼ無い
優勝争いよりも降格争いの方が話題に上がる
こんなもん野球に入れる必要なんてねーよ
710それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:00:11.20ID:JRlqn3nS0 >>615
野球その他ファンも取り組もう!って頑張ってたからな
野球その他ファンも取り組もう!って頑張ってたからな
711それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:00:11.37ID:4dUZQXF8r712それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:00:13.80ID:MnIIXgyB0 Jリーグは地域性押し出しすぎなんちゃうか
あれやと自分の住んでる地域に応援したいチーム無い時他の地域のファンになりにくいやん
野球みたいにある程度チーム数絞った方がええよ
レベルも上がるやろうし
あれやと自分の住んでる地域に応援したいチーム無い時他の地域のファンになりにくいやん
野球みたいにある程度チーム数絞った方がええよ
レベルも上がるやろうし
713それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:00:17.90ID:i+l5En+kp 散々プロ野球や他スポーツ見下して王様気取りだったのにいざ差つけられたら野球はメディアに取り上げられすぎ😡卑怯だ😡だもんなー救いようがないわ
714それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:00:42.24ID:DZ+jVI1d0715それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:00:42.79ID:RJ5u4Q6q0 >>698
ドラゴンズとグランパスはたまに交流してるで
ドラゴンズとグランパスはたまに交流してるで
716それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:00:57.05ID:A894RQaH0 野球が黒字でサッカーは赤字、それがどうした?
経営状態でゲーム性が変わるのか?
経営状態でゲーム性が変わるのか?
717それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:01:03.19ID:f0cWCHv30718それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:01:04.79ID:hzc6fSv7M719それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:01:05.88ID:yMdtZcoz0 >>714
ええやん
ええやん
720それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:01:25.94ID:U/v4vM47d 東地区
札幌 仙台 新潟 浦和
東京都内 東京都下 川崎 横浜
静岡or浜松 長野or松本
西地区
名古屋 金沢 京都 大阪
大阪 神戸 広島 四国どこか
福岡 熊本or鹿児島
この2地区20チームだけでよくね?
これでも多すぎる気はするけど
札幌 仙台 新潟 浦和
東京都内 東京都下 川崎 横浜
静岡or浜松 長野or松本
西地区
名古屋 金沢 京都 大阪
大阪 神戸 広島 四国どこか
福岡 熊本or鹿児島
この2地区20チームだけでよくね?
これでも多すぎる気はするけど
721それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:01:30.45ID:4dUZQXF8r >>712
1都道府県に1つはあってもいいけど同じ県に3つも4つも増やしてるのはアホやと思うわ
1都道府県に1つはあってもいいけど同じ県に3つも4つも増やしてるのはアホやと思うわ
722それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:01:41.73ID:VXkpr3wk0 松本みたいな人気あるところがJ3落ちるシステムはダメだわな
723それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:01:56.33ID:3XYWQumM0724それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:01:57.82ID:U/v4vM47d >>697
税収が増えて公共サービスが向上しますが?
税収が増えて公共サービスが向上しますが?
2022/06/04(土) 23:02:00.12ID:Mtw8+ymw0
どのスポーツクラブもトークンと言うか仮想通貨発行しまくりで草やわ
726それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:02:03.51ID:2lqK2jxop727それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:02:05.83ID:H2QrS+9H0728それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:02:06.99ID:RJ5u4Q6q0 >>716
日本経済と関係してるとか言ってた奴が一転関係ないとか支離滅裂だな
日本経済と関係してるとか言ってた奴が一転関係ないとか支離滅裂だな
729それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:02:26.01ID:7/FeWYIoM730それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:02:28.97ID:hzc6fSv7M でも昇格や降格があるからこその面白さもあるからなあ
そこはプロ野球にはない面白さ
そこはプロ野球にはない面白さ
731それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:02:31.74ID:ERVjNGL10 インターハイはインハイTVってので毎年全競技全試合の配信はしてるんよな
登山なんかの競技も配信してる
ほぼ空気だけど
登山なんかの競技も配信してる
ほぼ空気だけど
732それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:02:48.24ID:nt3eaIzQp サッカーは代表>>>海外サッカー>>>Jリーグだから
そして全ては地球最大の祭典W杯で勝つ為だけに繋がる
興行とかいうレジャー重視のやきうとは根本的に違うんですわw
そして全ては地球最大の祭典W杯で勝つ為だけに繋がる
興行とかいうレジャー重視のやきうとは根本的に違うんですわw
733それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:02:49.65ID:U/v4vM47d >>716
収益改善すれば設備投資して選手のレベルも上がって興行収入増えるのでは?
収益改善すれば設備投資して選手のレベルも上がって興行収入増えるのでは?
734それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:02:51.17ID:KENCTdjM0 マジな話、サッカーって典型的な「見るよりやる方が楽しいスポーツ」やん
だいたいのスポーツがそうだけど
正確に言うなら、見るのとやるのとで楽しさの差があまりにでかいスポーツ
だいたいのスポーツがそうだけど
正確に言うなら、見るのとやるのとで楽しさの差があまりにでかいスポーツ
735それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:02:53.10ID:Khdhcrukr 降格がないから野球ファンは気楽的なツイート定期的にするよなあの人たち
じゃあ今のヴィッセルとか見てて何が面白いんですかって話
あんなもんイニエスタ以外に存在価値ないやん
じゃあ今のヴィッセルとか見てて何が面白いんですかって話
あんなもんイニエスタ以外に存在価値ないやん
736それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:03:03.90ID:0byGHexJ0 サカ豚現実突きつけられて大発狂やん草
737それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:03:07.00ID:H2QrS+9H0 阪神とガンバもコラボグッズ企画してたりするな
738それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:03:20.96ID:3XYWQumM0 >>698
ロッテとジェフは市長が理解あるからまぁまぁやってたな
ロッテとジェフは市長が理解あるからまぁまぁやってたな
739それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:03:26.61ID:pWOIRbTHd740それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:03:37.44ID:crFVXWAx0741それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:03:48.09ID:RJ5u4Q6q0742それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:03:49.37ID:9/+2SAg20 クラブ数縮小
入替え廃止
J2以下は完全アマチュア化
これでええやんな
入替え廃止
J2以下は完全アマチュア化
これでええやんな
743それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:05.05ID:U/v4vM47d Jリーグは自治体の税収増に寄与するどころか税金集りして自治体の重荷になるだけだもんな
744それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:07.24ID:iL12a5f2M J1は政令指定都市限定
J2J3はその下部チームとして機能させるようなメジャーリーグ方式はダメだったん?
J2J3はその下部チームとして機能させるようなメジャーリーグ方式はダメだったん?
745それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:10.09ID:hzc6fSv7M 神奈川だけでもjのチーム7つあるからな
さすがに多すぎるわ
さすがに多すぎるわ
746それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:14.32ID:3XYWQumM0747それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:15.95ID:H2QrS+9H0 >>734
Jリーグやってる週末の昼とか子供はサッカー教室だろうしね
Jリーグやってる週末の昼とか子供はサッカー教室だろうしね
748それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:20.97ID:f0cWCHv30749それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:21.71ID:dLWO5NaAM 日本人にとって野球はNPB、サッカーは代表戦よね
プロ野球ファンは野球っていうかNPBの試合が好きなんだよな
仮に日本でキューバ対アメリカとかの試合やっても全然盛り上がらんやろ
サッカーは全然知らんけど日本でイングランドとかの試合あったら多分めっちゃ客入るんやろ?
プロ野球ファンは野球っていうかNPBの試合が好きなんだよな
仮に日本でキューバ対アメリカとかの試合やっても全然盛り上がらんやろ
サッカーは全然知らんけど日本でイングランドとかの試合あったら多分めっちゃ客入るんやろ?
750それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:23.83ID:h2Jdp3xW0 税金貪るのだけはやめてくれませんかね
751それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:29.40ID:F05IRHT+a で、昇格降格があるJはそのおかげで何がどう発展してるんですか?
衰退しかしてないようにしか見えないけど
衰退しかしてないようにしか見えないけど
752それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:33.43ID:hzc6fSv7M753それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:35.91ID:V499YCXJp755それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:42.13ID:mL5dkbQxa >>697
自分の好きなコンテンツが維持されるから潰れたり撤退しないっていう最高の価値や
自分の好きなコンテンツが維持されるから潰れたり撤退しないっていう最高の価値や
756それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:46.56ID:NC7mvq020 Jリーグも年間143試合すればいいのに
チーム数は5倍、試合数は1/5とかギャグやろ
チーム数は5倍、試合数は1/5とかギャグやろ
757それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:52.12ID:m73uZRKId 自治体としてもサッカーよりバスケに力入れる方がいいよな
箱つくるにしてもスタジアムより
アリーナに金かけたほうが広く市民の利用と周辺開発で還元されるし
箱つくるにしてもスタジアムより
アリーナに金かけたほうが広く市民の利用と周辺開発で還元されるし
758それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:52.41ID:VXkpr3wk0 >>748
草
草
759それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:54.58ID:QAc0VIXr0 ある程度人気がないと公共性もないしな 無料配布もあるのにこれってガチで避けられてるかもしれん
760それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:55.60ID:SFwdpjGGr 今日のやつってリーグ中断期間のカップ戦ちゃうかったか
761それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:04:57.52ID:M232jJI4p762それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:05:04.44ID:+DS7Ni3G0 サカ豚イライラで草
763それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:05:13.71ID:U/v4vM47d >>730
たかがクソザコクラブの降格の危機(笑)で1.2試合1~2万人動員してなんの収益があるんですかね?w
たかがクソザコクラブの降格の危機(笑)で1.2試合1~2万人動員してなんの収益があるんですかね?w
764それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:05:14.72ID:WzRLWkQx0 地域密着できてないぞ
765それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:05:16.42ID:3XYWQumM0 >>730
トータルとして減ってるから無意味だな
トータルとして減ってるから無意味だな
2022/06/04(土) 23:05:18.58ID:Mtw8+ymw0
767それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:05:31.34ID:hHcT3l0Xd 仕事で宇都宮いったけどバスケ人気すごかったな
野球サッカーなんてないような扱いやったぞ
野球サッカーなんてないような扱いやったぞ
768それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:05:34.01ID:h0jeJilQ0769それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:05:34.02ID:SlJSkN7Xd770それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:05:47.35ID:emLj2iQ30 NPB>>>J>>B>>>>V
このぐらいやな
このぐらいやな
773それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:05:58.61ID:oIxrnwzBM >>745
ベルディー川崎しか知らんけどそんなにあるんか
ベルディー川崎しか知らんけどそんなにあるんか
774それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:06:02.05ID:AVL99RrTa775それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:06:03.36ID:p745GZAU0 日本サッカーの本当の衰退はMLSが伸びてからだろうなぁ
2022/06/04(土) 23:06:15.68ID:Ah+bKwIFd
サッカースタジアムでラグビーと併用できないの?
778それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:06:16.38ID:3XYWQumM0779それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:06:22.81ID:hzc6fSv7M 別にワイは野球が面白くないなんて言ってないんやが…
プロ野球好きだし
ただ野球とjで違う面白さがあってもいいよねって言ってるだけ
プロ野球好きだし
ただ野球とjで違う面白さがあってもいいよねって言ってるだけ
780それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:06:24.95ID:rdWEnlRk0 海外のリーグは~って海外ほどサッカーが根付いてないくせに制度だけ雑に持ってきてるのJリーグガイジよな
781それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:06:28.09ID:j15bLjhTM 甲子園のは肝試しかなにか?
782それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:06:30.81ID:zbIFPXhGp 自治体にとって無意味ってことはないやろ スタジアムを建設することに意味があるし税金を使う名目が立つし
783それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:06:33.81ID:U/v4vM47d J2からJ1に上がって上位定着したクラブなんて川崎くらいやろ
なんか意味あるん?昇降各制度って
なんか意味あるん?昇降各制度って
784それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:06:55.11ID:BBdcKbG30785それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:07:05.35ID:z5KhKdF0p >>753
その状態でなんで札ドはコンサの味方なんや???
その状態でなんで札ドはコンサの味方なんや???
786それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:07:11.15ID:U/v4vM47d787それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:07:19.56ID:r2QHebey0 こんだけ客入るようになったのにやきう少年の数激減とかどうなってるんやろな
788それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:07:24.18ID:V2fxmixb0 >>741
でも地方都市に夢を見させて税金使わせるには必要だから
でも地方都市に夢を見させて税金使わせるには必要だから
789それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:07:24.30ID:H2QrS+9H0790それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:07:28.67ID:f0cWCHv30 バスケの2026改革案で面白いなと思ったのは
月~日まで必ずどこかのチームが試合をする ってことや
Jリーグが金曜開催やってるけどこれを全日に拡大する
月曜は野球もサッカーもやってない
→そこにバスケの試合結果を流させる
→いずれ毎日やってるバスケの試合結果を毎日報道させる
だからこそ平日だからという理由で客来ないチームは解散させる
こいつ川淵より有能やぞ
月~日まで必ずどこかのチームが試合をする ってことや
Jリーグが金曜開催やってるけどこれを全日に拡大する
月曜は野球もサッカーもやってない
→そこにバスケの試合結果を流させる
→いずれ毎日やってるバスケの試合結果を毎日報道させる
だからこそ平日だからという理由で客来ないチームは解散させる
こいつ川淵より有能やぞ
791それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:07:29.18ID:c4rRbFTra チーム多すぎなんだよ
数はJ1だけでいい
数はJ1だけでいい
792それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:07:41.98ID:emLj2iQ30 >>783
ハル・シティみたいに苦節何十年の奇跡を見たいだけやろ
ハル・シティみたいに苦節何十年の奇跡を見たいだけやろ
793それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:07:49.25ID:4dUZQXF8r >>730
それは降格した後のチームを見ていないから言えることじゃん
争ってる時は一時的に増えても降格したチームには誰も見に行かなくなるから収益落ちて結果戦力も揃えられずに暗黒に落ちる負のスパイラルや
それは降格した後のチームを見ていないから言えることじゃん
争ってる時は一時的に増えても降格したチームには誰も見に行かなくなるから収益落ちて結果戦力も揃えられずに暗黒に落ちる負のスパイラルや
794それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:08:00.35ID:69ou/lea0 チーム多すぎるのはさておいても1リーグなのがね
大なり小なり贔屓が所属してるリーグに帰属意識ある野球ならポストシーズンとか交流戦にセの試合観に行こ〜ってなるよな
球団関係なく選手の追っかけするにしても、スタンドから豆粒やし試合時間短いしそもそも出番や見せ場あるかわからんし
大なり小なり贔屓が所属してるリーグに帰属意識ある野球ならポストシーズンとか交流戦にセの試合観に行こ〜ってなるよな
球団関係なく選手の追っかけするにしても、スタンドから豆粒やし試合時間短いしそもそも出番や見せ場あるかわからんし
795それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:08:02.52ID:YWeZ2hz4a >>705
きしょ
きしょ
796それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:08:07.73ID:U/v4vM47d >>779
その面白さ(笑)のために我々の税金が無駄になるのは許せねーわ
その面白さ(笑)のために我々の税金が無駄になるのは許せねーわ
797それでも動く名無し
2022/06/04(土) 23:08:10.52ID:WRa6ML2f0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【芸能】よゐこ濱口優 一部週刊誌報道に自ら触れる「何やってもパワハラやって…」「怖いわ〜」 [湛然★]
- 【鉄道ファン】撮影の為に雪を投げ込んだか…ラッセル車が急停止するトラブル 相次ぐ侵入や投雪の形跡 [七波羅探題★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- バレンタインジャンボ宝くじ発売 1等前後賞合わせ3億円 [香味焙煎★]
- 【朗報】日本国政府、国民に説明責任を果たす!誠実に真摯に取り組む!と、とんでも無い事を宣言。 [219241683]
- トランプおやびん「掘って掘って、掘りまくれ❤」 [304221123]
- 水原一平禁錮4年9ヶ月確定
- 水原一平、金庫4年9カ月 [838847604]
- 婚活のプロ「女のおっぱいに相当する男の特徴は…」 [394133584]
- 会場限定のエロ同人を買ってスキャンして高額で売る