X



【速報】今年のドラフト1位、決まるw w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 21:54:34.29ID:TtdTJqn3d
東京 蛭間
阪神 山田
読売 矢澤
広島 矢澤
中日 伊原
横浜 浅野

大阪 蛭間
楽天 曽谷
千葉 浅野
福岡 浅野
ハム 矢澤
埼玉 内藤
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:31:11.32ID:dbZMLX1U0
>>522
60試合くらいとはいえ1年目で.255打ってるから充分じゃね
守りも未熟なとこはあったけどそれなりに守れてた印象もあるし
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:31:17.83ID:vkHeCtaq0
>>480
地方無双枠で指標良かったオリ椋木でもあの程度だからなぁ
投球スタイル的にヤクルトの大西とかあのレベルやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:31:21.02ID:6f9qSqMU0
>>528
去年あんなんとってもうたんで今年はこんなんで行きますわ言うたら通りやすそうやな
逆も有り
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:31:51.10ID:iro9tnPm0
吉村は國學院か
最近凄いよなここ
去年全国ですぐ負けたけど
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:31:54.91ID:Zel6iPtpd
>>545
そもそも2位なんだから別にめちゃくちゃ低評価でもないしそんなもんだろとしか
歴代の名選手で下位指名なんていくらでもいるし言い出したらキリがない
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:02.68ID:rpS18gcb0
去年BB/K死ぬほど悪かった丸山は割とやれてて良かった渡部は全然やな
やっぱ身体能力の差なのかね丸山はプロでも速い方やし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:04.24ID:7pP/8ihM0
東京 先発投手
巨人 先発投手
広島 強肩強打外野手
中日 全部
横浜 吉田賢吾
阪神 寺生まれとかで汚染しなさそうなやつ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:05.49ID:otcc9bJA0
高校生がほぼおらんけど京都国際の森下は1位ないんか
甲子園次第なんかね
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:25.47ID:QSznNSm00
浅野はプロ入ってから守備コロしてみたい
足速いし肩も強い
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:43.34ID:BC/9bor10
>>553
絶対にない
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:51.11ID:smjCY7px0
リーグレベルは六大東都>首都>関西学生>東都2部東京新大学>関西六大学関甲新大学って感じ
地方リーグは1校だけ全国レベルに強いところがあったりして分からん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:59.48ID:rypJFOhj0
>>553
今のままやとどうやっても上位はない
流石にスピードが出てなさすぎるわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:02.09ID:kgkIHJJs0
>>553
まぁ高校生は夏で評価良くも悪くもガラリと変わるからね
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:02.11ID:iro9tnPm0
>>554
でもリリーフの投手に1位はもったいないよな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:08.79ID:r2gRH5Hs0
毎年一人はいるサードかセカンドの高卒大砲候補も今年は微妙に見当たらんな
大卒も微妙な感じやし野手ドラフトは難しそう
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:16.48ID:5LnHgLamr
なんg民絶頂指標ドラフト
1 椋木 蓮 東北福祉大 投
2 野口 智哉 関西大 内
3 福永 奨 国学院大 捕
4 渡部 遼人 慶応義塾大 外
5 池田 陵真 大阪桐蔭高 外
6 横山 楓 セガサミー 投
7 小木田 敦也 TDK 投
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:23.76ID:BC/9bor10
地方無双枠がなんJで人気になったの誰きっかけやっけ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:24.59ID:eOlyDxLC0
>>533
去年は吉野が一位指名やしなあ
打てる野手は高めで指名するのがトレンドやない?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:39.64ID:6f9qSqMU0
>>549
駅伝もなんか強くなってた
多分その代わりバカになってるんやろけど
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:39.85ID:QKkz0jCR0
前のドラフトスレでも思ったけどプロなら1B3BLFになるかもしれない大学通算5本をスカウトの立場でドラ1には推せんのやろな
なんで今あんなに長打でるんやろうか
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:53.56ID:SBxYvy7NM
>>553
総合力タイプに見えるしそもそも高卒左腕だしなあ
それこそ夏で甲子園決勝行くぐらいしないと1位は厳しそう
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:59.39ID:exE4hgNT0
>>563
則本小川
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:06.52ID:H8v2h814d
>>561
内藤がおるやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:07.20ID:BLqc9r2V0
今年マジで小粒じゃね?
ここまでショボい事あったか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:26.96ID:dbZMLX1U0
>>550
牧の場合無名という訳でもなくハズレ1位で消えるのは当然くらいの見方されてからの2位でこの結果やからな
打撃に目利きの定評あった西武すらスルーして渡部とってたくらいやし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:30.38ID:6f9qSqMU0
>>557
調教学院があのノリでずっと強いのがよくわからん
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:33.03ID:uDz6papDa
ドラフトってサイド、アンダースロー取ってたら当たるんちゃうの?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:33.04ID:qUsYILjOa
澤井か内藤くれ
ちなヤク
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:36.78ID:iro9tnPm0
>>562
牧のスルーを反省したんだなとは思う
ファンは何かと理由つけて擁護するけど
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:38.88ID:eOlyDxLC0
>>563
則本小川
柳田秋山
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:57.58ID:5LnHgLamr
>>553
max143でドライチはないな
高卒左腕近10年4位以上
1位→森雄 松井裕 小笠原慎 寺島 堀瑞 
2位→濱田 古谷 高橋
3位→及川 田口麗 高橋樹 高橋奎
   松本隆 木村大 
4位→石田隼 横川凱 羽田 泰 秋山正
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:58.03ID:H7e6SYfO0
京都森下って去年で言えば相模の石田やろ
上位なんてないない
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:08.64ID:kgkIHJJs0
>>562
まぁなんjで高評価されてたイメージ無いけどな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:12.20ID:uWJQ4+W80
>>560
先発でダメで中継ぎでも全然行けるからな
ヤク清水みたいに
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:12.44ID:vKXjGC2Q0
高卒左腕の順位は出力ゲーだな
150出ないと上位は厳しい
逆に言えば150出せれば3位以内に指名される可能性大
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:18.70ID:1BBOm2M+d
>>564
吉野の方が身長15センチくらい高いしスケール込みの指名やろ
浅野の方が打者としての完成度は吉野より遥か上をやけどスケールは全くないしな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:27.23ID:XvMPK9COd
去年ドラフトの前評判不作言われてて蓋を開けてみても大勢ぐらいしか出てくる気配が無いぐらいの不作だったから今年もやばそう
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:33.40ID:rpS18gcb0
>>570
2013年は前評判ショボかった
高卒投打のトップの松井も森もチビだし大瀬良もピンとこなかった
結局みんなやれてるけど
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:35.65ID:PJL7SD5f0
>>570
正直去年と大差ないと思う
高卒投手が小粒なだけで大卒は野手も投手も今の時期でも結構名前出るし
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:54.48ID:4BksEA210
ネットで一昨年から推されてた
ドラ9上川畑(25)の現在

10試合35打席
.406(32-13) 4打点 4三振
OPS.847 遊撃UZR1.0
WAR0.6
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:06.67ID:i5ujgDOe0
今宮もちびでHR連発して153キロくらい出したよな
でもなかなかプロじゃHR増やすのはきついし浅野もこうなる?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:13.49ID:7pP/8ihM0
牧ってずっとセカンドで行く気なんかなあ
現状の横浜が外野飽和してて1人ファーストに回してという状況だから結果的に牧セカンドになるのは理解できるけど
牧本人としてはセカンド向いているように見えないんだよなあ
もちろんやり続ければそれなりに上手くはなるだろうけどさ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:21.67ID:hmOpVpdD0
ヤクルトが大卒野手一位になると
それこそ武内とか田中浩康あたり以来になるのか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:40.95ID:Pz0TkvtQ0
>>587
隅田のストレートがあそこまで通用しないとは思わなかった
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:47.22ID:6f9qSqMU0
>>590
なにこれ
盛ってんの?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:36:56.53ID:r2gRH5Hs0
左腕は器用でプロレベルのチェンジアップとカーブが使えすればかなり安定してくるけどそのハードルがクソ高いわね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:07.27ID:iro9tnPm0
>>593
今宮が10cm高かったら競合してたと言われるな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:14.81ID:zdvXaDNH0
>>590
井端も褒めてたよな確か上川畑やけに言われてた時期あったから覚えてるわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:19.65ID:uWJQ4+W80
>>590
社卒守備型ショートは最悪守備固めでも痛くないし取り得感ある
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:29.58ID:dbZMLX1U0
>>595
身体の負担はともかく土じゃなきゃプラス出せるくらいの能力は現状あるんやし
即失格っていうレベルでもないやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:36.17ID:IxiHktt00
浦学蛭間とハム徳栄野村は埼玉のライバルだったな
あの年は2校とも甲子園行けた
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:51.79ID:gm4Yy/Hod
去年はガチガチの不作どころか凶作世代
隅田如きが4球団競合とか爆笑モンやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:55.87ID:pfBt+AS00
そもそもBB/Kよくても単打マンやったら評価すべきちゃうやろ
ガチでBB/Kしかみてへんやつたまにおるけど長打打ててこそのBBKやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:56.46ID:7pP/8ihM0
>>590
チビ界のスーパースター上川端
ハゲ界のスーパースター青柳
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:38:03.95ID:SBxYvy7NM
京都国際森下は去年京都国際の捕手指名もした阪神が3位ぐらいで持って行きそう
左腕育成に自信もあろうし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:38:42.24ID:b04izA6h0
>>1
阪神はどう考えても浅野や
山田は2〜3位でも取れる
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:38:42.82ID:Knug7cyUM
>>590
こいつも大学の指標はよかったよな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:38:55.31ID:dzkGK90yd
浅野は5ツールでもないしな
足と守備は並や
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:38:55.76ID:uWJQ4+W80
>>593
今宮はバントばっかさせないで下位で振らせてたらもっと打てたと思うわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:00.01ID:kgkIHJJs0
>>610
阪神が好きそうなタイプに見えないけどなあ
しかも3位で高卒左腕なんか要らんやろうし
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:05.00ID:6f9qSqMU0
>>610
阪神の投手て身長制限ないか
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:26.10ID:B8D/eePS0
慶應渡部はファームで一時期.120まで打率下げて外れぽかったけど.247まで上がってるし最近はけっこう打ててるんやないか
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:48.86ID:6f9qSqMU0
>>615
会社もショートのレギュラー抜けてホーンええでとはならんやろに
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:53.76ID:a7IaG6Ul0
早川って高校時代指名届出してたら何位くらいだったんだろ
当時もいいピッチャーだったけど大学であんな150バンバン出すようになるとは思わなかったわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:54.89ID:i5ujgDOe0
>>584
アマで中継ぎでプロで先発で成功ってあるんかね
大石もあかんかったし
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:39:58.93ID:r2gRH5Hs0
阪神は守備が微妙な大砲高卒外野手を何人取ったら満足するんやろうか
あんまりあのタイプを育てられてない気がするんやが
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:40:03.64ID:uWJQ4+W80
>>608
せやな
しっかりスイングして長打出しつつ四球も選べてるってことやしな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:40:26.01ID:BMaK3uGP0
中日は去年上位で野手獲ったから澤井にはいかんのかな
よそに入ったら超人的に打ちそうだけど
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:40:40.59ID:iyJ6QfYC0
>>555
外野から内野にコンバートで守備の名手っておるんかな?
高校から外野でプロでも外野の名手といえば後藤駿太くらいしか分からんな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:40:46.66ID:TavpGs4p0
ヤクルトはどうせ左腕や
曽谷なら丸山スカウト案件やしちなやくも満足やろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:40:48.78ID:rpS18gcb0
>>615
足があんまり速くないからね上川畑
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:40:57.60ID:/pAw+c3Ld
>>608
まあ当たり前やけど長打打てて四球選べて三振少ないやつはバッターとして最高の能力持ってるってことやからな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:06.53ID:YxGsehjTa
>>623
ポジションそんななさそうだよな
井上と前川育てるなら両翼埋まるし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:08.35ID:36atZGcTd
>>623
高卒外野じゃなくて内野の奴を外野に回した方が良いんやけどな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:27.85ID:otcc9bJA0
>>620
当時は3位4位くらいって評価だったと思う

こう考えると森下もそれぐらいか
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:34.28ID:6f9qSqMU0
>>620
両親監督土下座してでもドラ一で取れなんなら今から高校中退させろワイは喚いてた
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:39.30ID:gm4Yy/Hod
浅野とかいう外野専チビが持ち上げられる今年もなかなかにきつい
矢澤もうまくいって辰巳地下元やしなんなんやコイツらとしか思えん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:45.08ID:wkryx24qr
>>555
その情報が間違ってるw
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:42:04.48ID:i5ujgDOe0
ハムの水野もアマのときは指標良かったの?
今あんま打ててないみたいだけど
逆に上川端が打ってるけど
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:42:08.37ID:vKXjGC2Q0
>>625
高校野球のゾーンに甘えて無双してる奴を毎年過大評価するからな
左腕は典型的
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:42:19.81ID:sqVT62vE0
ヤクルト2位まで浅野が残れば指名しそうやが残らんやろな
とりあえず今年は長距離砲を取ってほしいわね
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:42:45.27ID:Iao9jvud0
>>590
おまえらってドラフト時は難癖つけて酷評するくせにめっちゃ短期間だけ成績出しただけでめちゃくちゃ掌返すよな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:43:22.60ID:6f9qSqMU0
>>639
指標言うほど試合してねえし
多分三菱相手ならエグい数字
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 23:43:33.42ID:iro9tnPm0
ホークスみてたら数を指名してレベルにあったクラスで試合経験させて昇格させていくのが正義だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況