大谷翔平、孫興民、錦織圭、藤井聡太←この中で二度と日本から出て来なそうなやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/05(日) 02:27:50.67ID:gixyO/bJp 誰
114それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:31:04.91ID:fnZgHXfkF >>104
セルビアはヨキッチおるで
セルビアはヨキッチおるで
115それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:31:23.81ID:I3BciLxxd >>108
アジア人で錦織の実績に肉薄した選手はオープン化以降誰もいないんやで
アジア人で錦織の実績に肉薄した選手はオープン化以降誰もいないんやで
2022/06/05(日) 03:31:44.17ID:p2ti44Tra
>>111
ボクシングヘビー級制覇
ボクシングヘビー級制覇
2022/06/05(日) 03:32:20.28ID:x6xkRczG0
武豊より福永洋一のほうが全然上やったんやろ
見たことないけど
見たことないけど
118それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:32:29.21ID:7ZozYmk30119それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:33:20.88ID:5EGV3TzH0 錦織圭
120それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:33:24.96ID:56DhDpQV0 競技人口少なくても室伏みたいに何やっても規格外にこなせる突然変異みたいな人間もおるしあまり参考にはならんな
121それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:33:51.84ID:I3BciLxxd >>116
これも無理ゲーだな
これも無理ゲーだな
2022/06/05(日) 03:34:03.56ID:p2ti44Tra
>>115
学生時代のフィジカルエリートはそもそもテニスに行かんからなあ
土台が全く違うから
日本でテニスの人気が膨れ上がって中学高校で身体能力に優れた奴がみんなテニスやるようになれば変わる
今は人材不足
学生時代のフィジカルエリートはそもそもテニスに行かんからなあ
土台が全く違うから
日本でテニスの人気が膨れ上がって中学高校で身体能力に優れた奴がみんなテニスやるようになれば変わる
今は人材不足
123それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:34:31.09ID:pAQap0eX0 >>111
この中やとまだワールドカップが簡単に見えるな
この中やとまだワールドカップが簡単に見えるな
124それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:35:10.83ID:MacqSm+9M 世界レベルで考えたら大谷じゃない?
日本人どころか同じことできる人間が産まれるかすら分からん
他はその競技でトップになればその時点で超えてるって言えるレベルでしかない
日本人どころか同じことできる人間が産まれるかすら分からん
他はその競技でトップになればその時点で超えてるって言えるレベルでしかない
125それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:35:26.49ID:Pok2Py2A0 フィジカルエリートしかいないはずの中国からボクシング中~重量級のトップランカーが出てこないのは何故なんやろなあ??? 個人競技何やけどなあ
126それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:35:37.68ID:5EGV3TzH0 純血の日本人で
全米オープン準優勝
MS1000 準優勝3回
ファイナルズ4回出場(3年連続出場)
オリンピック銅メダル
世界ランキング4位
は無理やろ
全米オープン準優勝
MS1000 準優勝3回
ファイナルズ4回出場(3年連続出場)
オリンピック銅メダル
世界ランキング4位
は無理やろ
127それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:35:42.22ID:C9o8bnwzr >>111
NFLは行けてもおかしくない
MVPなんてだいたいQBやけど
投げる事に関しては日本人得意やもん
蹴る力が全然違うからキッカーの方がノーチャンって元アメフト選手も言うしな
だからサッカーはどんだけ人材注ぎ込んでもダメなんやろな
NFLは行けてもおかしくない
MVPなんてだいたいQBやけど
投げる事に関しては日本人得意やもん
蹴る力が全然違うからキッカーの方がノーチャンって元アメフト選手も言うしな
だからサッカーはどんだけ人材注ぎ込んでもダメなんやろな
128それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:36:02.44ID:+Q2I3W4E0129それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:36:36.83ID:5EGV3TzH0 錦織圭の記録って日本人として100年ぶりみたいなやつばっかやからな
ガチで100年に一人の天才やぞ
ガチで100年に一人の天才やぞ
130それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:36:37.76ID:jmaroxzE0 藤井聡太だけ場違いやな
MLBのMVP
プレミアの得点王
グランドスラム決勝進出
今後日本人として出てこなさそうなのはプレミアの得点王やな
MLBのMVP
プレミアの得点王
グランドスラム決勝進出
今後日本人として出てこなさそうなのはプレミアの得点王やな
131それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:37:14.38ID:56DhDpQV0 つーか孫って誰だよ
132それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:37:24.13ID:5EGV3TzH0 あと
グランドスラム5大会連続ベスト8も忘れてたわ
グランドスラム5大会連続ベスト8も忘れてたわ
133それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:37:36.51ID:uGt6XjOqa 大谷やな
134それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:38:24.07ID:5EGV3TzH0 >>16
錦織圭の身長185あればGS3回は優勝してたやろな
錦織圭の身長185あればGS3回は優勝してたやろな
135それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:38:35.78ID:yPQpVBfU0 プレミア得点王ってメジャーのMVPより凄いんか?
136それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:38:44.55ID:PBgBkL9A0 錦織
137それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:38:46.30ID:5EGV3TzH0 >>30
4位やで
4位やで
138それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:38:51.73ID:Pok2Py2A0 >>131
プレミアリーグ得点王でサッカーー日本代表らしいで?ワイは聞いたことないが
プレミアリーグ得点王でサッカーー日本代表らしいで?ワイは聞いたことないが
139それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:39:14.27ID:tl4w7grJd >>118
ほんまに怖いんやが
日本での競技人口が糞少なくて世界での人口が多いのに出てきた錦織
日本で競技人口が多くて世界での人口が少ないのにやっと出てきた大谷
どっちが出てきそうかって話でワイは競技人口が増えれば錦織は出る言うてるんやぞ
脳ミソ子宮に忘れてきたんか?
ほんまに怖いんやが
日本での競技人口が糞少なくて世界での人口が多いのに出てきた錦織
日本で競技人口が多くて世界での人口が少ないのにやっと出てきた大谷
どっちが出てきそうかって話でワイは競技人口が増えれば錦織は出る言うてるんやぞ
脳ミソ子宮に忘れてきたんか?
140それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:39:17.77ID:aYJlGoFO0 錦織とか所詮身長180cmもないチビやん
テニスプレイヤーとしては欠陥
日本テニス界にもうちょいまともな人材が集まれば余裕で越えるやろ
テニスプレイヤーとしては欠陥
日本テニス界にもうちょいまともな人材が集まれば余裕で越えるやろ
141それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:39:20.07ID:5EGV3TzH0142それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:39:33.64ID:5EGV3TzH0 >>32
たぶんこんご一切出てこーへん
たぶんこんご一切出てこーへん
143それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:39:51.31ID:3Ono0fKu0 マスターズ松山英樹がおらんやん
144それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:39:55.06ID:5EGV3TzH0145それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:40:21.63ID:5EGV3TzH0146それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:40:47.46ID:5EGV3TzH0 >>52
韓国人と中国人ならワンチャン
韓国人と中国人ならワンチャン
147それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:41:13.53ID:z+YtVD0lH >>140
日本人の恵体が最悪4時間ぶっ続けるような試合あの日程でやったらすぐぶっ壊れそう
日本人の恵体が最悪4時間ぶっ続けるような試合あの日程でやったらすぐぶっ壊れそう
148それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:41:33.01ID:5EGV3TzH0149それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:42:06.01ID:UVp8camk0 絶対に出てこないのは国枝やぞ
150それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:42:11.11ID:5EGV3TzH0151それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:42:27.49ID:LhpBvBo40 テニスは中学時点で圧倒的な才能を見つけて海外に送るって部分が一番ムズい
高校じゃ遅い
高校じゃ遅い
152それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:42:31.69ID:jmaroxzE0153それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:42:39.61ID:5EGV3TzH0 >>87
ジョコビッチもな
ジョコビッチもな
154それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:43:05.72ID:owEPNPM60 競技かるた流行らせていけ
155それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:43:09.79ID:2iB7A4TF0156それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:43:27.15ID:5EGV3TzH0 >>147
若いうちならヘーキヘーキ
若いうちならヘーキヘーキ
157それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:43:31.22ID:z+YtVD0lH >>154
どんだけレジェンドでもここに並べんやろ
どんだけレジェンドでもここに並べんやろ
158それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:43:39.92ID:ArcTDoVk0 錦織は顔が上原に似てる時点でなかり損しとる
159それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:44:13.64ID:5EGV3TzH0 >>151
硬式テニスしてる人が少ないからなあ
硬式テニスしてる人が少ないからなあ
160それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:44:23.01ID:owEPNPM60161それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:44:33.59ID:8DePCUEWa162それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:44:41.40ID:5EGV3TzH0 >>140
185あればチリッチに飼ってたやろな
185あればチリッチに飼ってたやろな
163それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:44:58.08ID:Pok2Py2A0 ロイ・ジョーンズJrに勝てるアマチュアボクサーがいるのに何故か韓国から現役でボクシングのチャンピオンがいないんだろな?
164それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:45:25.34ID:oRL86uvI0165それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:45:44.53ID:tl4w7grJd166それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:45:57.85ID:owEPNPM60 島根県のテニススクールには錦織みたいなバケモンおんの?
167それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:46:08.47ID:qrgSFhYd0 人外いなきゃ4大優勝はヌッスできないこともないし大谷やろ
そもそもやろうと思わないし二刀流とか
そもそもやろうと思わないし二刀流とか
168それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:46:44.86ID:uGt6XjOqa てかイチロークラスも出てこない
169それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:46:48.28ID:arrQlAPk0 ケンミンのビーフン美味いよな
170それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:47:10.87ID:PBgBkL9A0 実際に誰が一番凄いのかはわからんが錦織が支持されるのは試合の面白さやで
なんJで一番実況盛り上がったのが錦織やと思うし
なんJで一番実況盛り上がったのが錦織やと思うし
171それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:47:21.19ID:rLrO2l7GH >>167
二刀流やから凄いけど片方専念でタイトル取れるかいうても微妙やろ
二刀流やから凄いけど片方専念でタイトル取れるかいうても微妙やろ
172それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:48:10.73ID:I3BciLxxd >>163
銀メダルだったのに五輪ボクシングMVPとったんだよな
銀メダルだったのに五輪ボクシングMVPとったんだよな
173それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:48:14.93ID:+Vh7AVRT0 大谷だろうな
174それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:48:24.33ID:owEPNPM60 孫に取って代わる人は出てきそうなんか?
175それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:48:45.39ID:Pok2Py2A0 >>170
バット含むラケットスポーツ全般好きという傾向ある 卓球実況も人気
バット含むラケットスポーツ全般好きという傾向ある 卓球実況も人気
176それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:48:46.93ID:eEdWZewPa >>174
そら久保くんよ
そら久保くんよ
2022/06/05(日) 03:49:00.39ID:x6xkRczG0
錦織はサーブがもうちょい強かったらキープするの楽になって体ももってただろうにな
178それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:49:08.01ID:Pok2Py2A0 >>172
まったく不思議な話しよな
まったく不思議な話しよな
179それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:49:27.75ID:BDtV5FHAa180それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:49:29.87ID:K1Yon3ROp む
181それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:50:14.01ID:eEdWZewPa182それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:50:45.25ID:qrgSFhYd0183それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:52:20.27ID:AyyZenA70 ある意味にしこり
あの位置までやっとこぎ着けてやる気なくすタイプ日本人でなかなかおらんやろ
あの位置までやっとこぎ着けてやる気なくすタイプ日本人でなかなかおらんやろ
184それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:52:29.77ID:tl4w7grJd185それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:52:47.19ID:qrgSFhYd0 競馬は凱旋門獲ったならここに並べるんやろか
186それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:52:47.74ID:UeaMOipO0 錦織あの3人いない時代に出てきてたらもっといい成績出せてたやろ
ジョコビッチに狩られてるイメージ強いわ
ジョコビッチに狩られてるイメージ強いわ
187それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:53:17.25ID:jN3w50iXH メジャーMVPとホームラン王どっちが凄いかって言われたらMVPよな?
ホームラン王のほうが難しいみたいになってるけど
ホームラン王のほうが難しいみたいになってるけど
188それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:53:40.22ID:I3BciLxxd >>167
TOP10クラスの実力がないとGS優勝は無理でしょう
GSの穴王者って言われるガウディオ(2004全仏優勝)でも全仏優勝した翌年にファイナル出場してるし
同じく穴王者って言われるトーマスヨハンソン(2002全豪優勝)でもウィンブルドンの準決勝まで進出してる
TOP10クラスの実力がないとGS優勝は無理でしょう
GSの穴王者って言われるガウディオ(2004全仏優勝)でも全仏優勝した翌年にファイナル出場してるし
同じく穴王者って言われるトーマスヨハンソン(2002全豪優勝)でもウィンブルドンの準決勝まで進出してる
189それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:53:51.51ID:HN0Pj9IH0 藤井←AI台頭によりザヴァン症候群の人に将棋やらせればよい
孫←大谷にサッカーやらせれば今すぐ超える
錦織←大谷にテニスやらせれば今すぐ超える
大谷←無理
孫←大谷にサッカーやらせれば今すぐ超える
錦織←大谷にテニスやらせれば今すぐ超える
大谷←無理
190それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:54:09.45ID:hwJ7obq8a 錦織は18の全英から19年の全英まで5大会連続準々決勝進出はマジですごかったやろ
あの期間にそれやったのジョコビッチとナダルだけやったからな
あの期間にそれやったのジョコビッチとナダルだけやったからな
191それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:54:47.11ID:bmCr6e14a たらればで話してるやつなんなん?
そんなの有りだったら久保くんだって身長185cmあったら今頃J1で得点王になってるわ
そんなの有りだったら久保くんだって身長185cmあったら今頃J1で得点王になってるわ
192それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:55:38.44ID:HN0Pj9IH0193それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:55:39.34ID:sL/k7BqV0 ユニクロのcm錦織と内田とてょがゴルフしてて草
てょはどんな気持ちであそこおるんやろ
てょはどんな気持ちであそこおるんやろ
194それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:55:54.84ID:AyyZenA70 無茶苦茶すごかったのに女さん絡みで全くやる気なくしたのほんま残念
あのまま突き進んでたらタイトル一個はいけてたやろ
あのまま突き進んでたらタイトル一個はいけてたやろ
195それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:55:58.12ID:tl4w7grJd >>191
Jにおるんか…
Jにおるんか…
196それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:56:04.50ID:I3BciLxxd197それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:56:40.11ID:r97cw1Gdr ソンみたいなのが出てきたら絶頂射精するわ
あいつは韓国最高のサッカー選手とかいう次元やなくてアジアでもNo.1-2を争うサッカー選手やで
あいつは韓国最高のサッカー選手とかいう次元やなくてアジアでもNo.1-2を争うサッカー選手やで
198それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:57:12.87ID:owEPNPM60 >>193
棒読みなのとハンカチの演技ほんま笑う
棒読みなのとハンカチの演技ほんま笑う
199それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:57:20.24ID:BDtV5FHAa お互い元気だった頃のマレー錦織戦とかおもろいけど見てる方もめちゃくちゃ疲れる
200それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:57:21.98ID:oiMEEQXt0 テニスって凡試合やと糞つまらんけど競った試合になると呼吸忘れるくらい盛り上がるよな
全米で錦織がワウリンカとジョコビッチに連続して勝った時はこんなに面白いスポーツは他にないとまで思った
全米で錦織がワウリンカとジョコビッチに連続して勝った時はこんなに面白いスポーツは他にないとまで思った
201それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:57:35.46ID:eBDWGCLWa >>197
アジアなら文句なしでNo.1やろ
アジアなら文句なしでNo.1やろ
202それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:57:54.97ID:Pok2Py2A0 >>185
競馬はそのへんのラインが難しいな そもそもがブラッド・スポーツと呼ばれ血統が大きくモノを言う世界やし、日本の競走馬の9割くらいは3代前の先祖がアメリカの競走馬や
競馬はそのへんのラインが難しいな そもそもがブラッド・スポーツと呼ばれ血統が大きくモノを言う世界やし、日本の競走馬の9割くらいは3代前の先祖がアメリカの競走馬や
203それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:57:59.47ID:1Mxvorsn0 大谷はルールそのものを変えたけどそんな事出来るやつおらんやろ
204それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:58:00.81ID:qrgSFhYd0 >>197
争わずに一位でもええんやないか
争わずに一位でもええんやないか
205それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:58:09.19ID:yZRJPPxX0 サッカーは10歳くらいからヨーロッパのユースチームに行って経験積めば、凄い選手出て来るのでは
206それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:59:31.33ID:0s2C+Z+xa >>205
くぼ
くぼ
207それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:59:31.54ID:sDPz/EU20 そもそもMVPならイチローも取ってるし日本人唯一無二ってわけでもなくね?
208それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:59:53.14ID:qrgSFhYd0209それでも動く名無し
2022/06/05(日) 04:00:06.72ID:Pok2Py2A0 >>203
大谷の成績の比較対象がベーブ・ルースとか頭おかしなるで
大谷の成績の比較対象がベーブ・ルースとか頭おかしなるで
210それでも動く名無し
2022/06/05(日) 04:00:27.74ID:jjgjrcve0 サッカーてそんなに盛り上がるか?
同調圧力やろ
実況にら向かないし
同調圧力やろ
実況にら向かないし
211それでも動く名無し
2022/06/05(日) 04:00:51.92ID:VhywI8hQa 藤井ってそもそもこいつ自体羽生善治の二番煎じみたいなもんやん
212それでも動く名無し
2022/06/05(日) 04:01:04.65ID:IL05QVS40 松山も入れろよこっちは錦織と違って四大大会優勝しとんのやぞ
213それでも動く名無し
2022/06/05(日) 04:01:31.46ID:Pok2Py2A0 >>205
行く奴は5才頃から行く世界やで
行く奴は5才頃から行く世界やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★2 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 【悲報】アメリカの製造業、トランプ関税で終わる「中国製の工作機械が買えない!除外して!😭」 [481941988]
- 【悲報】氷河期世代に年金危機!将来は生活保護受給し、人並みなの生活か? [219241683]
- 今日、ケンタッキーに
- 後藤ひとり
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- (⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)体調がなかなか治らない…