大谷翔平、孫興民、錦織圭、藤井聡太←この中で二度と日本から出て来なそうなやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/05(日) 02:27:50.67ID:gixyO/bJp 誰
359それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:54:58.43ID:cpOmPGC60 大谷ってただデカいだけでしょ。何が凄いの
360それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:55:44.03ID:RWzD9j9v0 テニスとかどうやってプロになるのか分からんから想像もつかんわ
伊達公子みたいに部活からってのは今では不可能なんか?
伊達公子みたいに部活からってのは今では不可能なんか?
361それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:55:51.35ID:CDRKu3+W0 錦織はやってた時代が凄い
ジョコフェデラーナダルおらんかったら3回くらいグランドスラム勝ってるやろし
朝青龍、白鵬、日馬富士時代を生き抜いた稀勢の里みたいなもん
ジョコフェデラーナダルおらんかったら3回くらいグランドスラム勝ってるやろし
朝青龍、白鵬、日馬富士時代を生き抜いた稀勢の里みたいなもん
362それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:55:55.74ID:GCsNOcxar363それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:56:32.46ID:DMdhpo/3a >>361
うーん
うーん
364それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:56:37.65ID:CDRKu3+W0 >>360
テニス留学してる友達に前聞いたけど、テニスはプロ試験とか無いからプロって名乗ったら未経験者でもその日からプロらしい
テニス留学してる友達に前聞いたけど、テニスはプロ試験とか無いからプロって名乗ったら未経験者でもその日からプロらしい
365それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:56:58.08ID:DMdhpo/3a >>343
経歴的には特殊すぎるからなあ
経歴的には特殊すぎるからなあ
366それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:57:20.63ID:RWzD9j9v0367それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:57:27.35ID:DMdhpo/3a >>364
普通に考えてツアー出なきゃ話にならんやろ
普通に考えてツアー出なきゃ話にならんやろ
368それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:57:51.65ID:GCsNOcxar >>358
バロンドールどころか、プレミアMVP候補にすら入ってないのは差別よな
バロンドールどころか、プレミアMVP候補にすら入ってないのは差別よな
369それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:58:13.82ID:CDRKu3+W0370それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:58:22.07ID:tRBrlnEl0 >>362
野球の方が年収上なの草
野球の方が年収上なの草
371それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:58:25.65ID:GpqkF2S70 大谷は凄いけど野球は人材だけは豊富だからな
錦織が一番出てこなそう
錦織が一番出てこなそう
372それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:59:00.53ID:l7FA+ryNd 藤井と大谷ってF欄で必死に頑張ってる奴みたいな感じやろ
メジャー競技のサッカーテニスバスケで活躍せな意味ないよ
メジャー競技のサッカーテニスバスケで活躍せな意味ないよ
373それでも動く名無し
2022/06/05(日) 06:59:10.22ID:RWzD9j9v0 テニスの四大大会って
英→仏→米→豪の順?
サッカーはいっぱいありすぎて分からん
英→仏→米→豪の順?
サッカーはいっぱいありすぎて分からん
374それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:00:15.91ID:GCsNOcxar375それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:01:09.79ID:r1WuJEdW0 錦織は全米の決勝で勝てんかったのが悔やまれるよなぁ
376それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:01:50.96ID:GCsNOcxar >>369
Eスポーツは稼げる人数が少ないやんまだ
Eスポーツは稼げる人数が少ないやんまだ
377それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:01:51.41ID:uqapYwu80378それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:01:58.02ID:CDRKu3+W0 蘇炳添(100mアジア記録9.83)
ワイが一番衝撃受けたのはこれや
最初9.93の間違いやと思った
ワイが一番衝撃受けたのはこれや
最初9.93の間違いやと思った
379それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:03:53.63ID:RWzD9j9v0 人口で言えばメジャー競技は中国人とインド人ばっかになってそうやけどあいつら野球よりマイナーな競技に夢中なのなんでやろ
380それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:04:37.94ID:+sB76vAq0 テニスって別に国としてガチってないからな
極端な話日本ではテニスって競技をやらずに人生終える奴もまぁまぁおるからな
極端な話日本ではテニスって競技をやらずに人生終える奴もまぁまぁおるからな
381それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:05:08.81ID:YsrhvYLM0 全員ガキのころから英才教育受けてるやん
結局親ガチャなんよ
結局親ガチャなんよ
382それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:05:46.32ID:GpqkF2S70 >>378
東京五輪のやつ?めっちゃすごかったなあいつ
東京五輪のやつ?めっちゃすごかったなあいつ
383それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:06:46.92ID:DMdhpo/3a >>379
中国のどこがやねん
中国のどこがやねん
384それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:07:06.09ID:DMdhpo/3a てかクリケットも野球よりメジャーだわ
385それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:07:08.73ID:GCsNOcxar >>378
あれで頭もええんやろ?すごいなぁ
あれで頭もええんやろ?すごいなぁ
386それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:09:52.27ID:4kWBK5EM0387それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:10:40.65ID:j21HG/Zkd >>350
余裕やろ
余裕やろ
388それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:11:11.86ID:CDRKu3+W0389それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:11:24.32ID:3NeE1BT/0 ゴルフの松山てマスターズ取ったてのもあるけどあの人去年までで8年連続でトップ30しか出られない最終戦出てるんよ
これやきうでいえば3割30本8年続けてるみたいなもんで結構な偉業なんや
これやきうでいえば3割30本8年続けてるみたいなもんで結構な偉業なんや
390それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:11:51.48ID:3oKEPA0o0 錦織なんかより大坂なおみのほうが数倍上だしな
391それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:12:46.02ID:4kWBK5EM0 >>389
ゴルフはガチ勢極端に少なくてちょっとあれやわ
ゴルフはガチ勢極端に少なくてちょっとあれやわ
392それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:14:00.24ID:p+4de45X0 >>390
日本に来たけど日本から出てきてないからね
日本に来たけど日本から出てきてないからね
393それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:15:13.60ID:GCsNOcxar という事で一番すごいのは中国のソヘイテンに決まりました!みなさんありがとうございました
394それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:15:39.05ID:5UXK1cmW0 孫興民が名誉日本人は草
395それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:16:25.14ID:GpqkF2S70 >>388
173cmなんかあいつ凄いな
173cmなんかあいつ凄いな
396それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:17:17.51ID:j21HG/Zkd >>389
ゴルフはおっさんスポーツ過ぎてなぁ
ゴルフはおっさんスポーツ過ぎてなぁ
397それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:17:45.89ID:5UXK1cmW0 大谷はアメリカ人でも近年なし得なかった高いレベルの二刀流を成し得た点では二度と出てこないだろう
398それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:18:12.55ID:DMdhpo/3a399それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:19:06.65ID:cpOmPGC60 そもそも団体スポーツのスターって胡散臭いんよな
本当にそいつの実力なのか分からんだろ
本当にそいつの実力なのか分からんだろ
400それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:19:23.02ID:YsWZHmNr0 >>390
実はこれ、錦織より大坂なおみのほうが凄い
実はこれ、錦織より大坂なおみのほうが凄い
401それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:19:26.58ID:4kWBK5EM0402それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:20:28.77ID:6DqzPD2yM >>400 日本人なのか?
403それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:21:47.93ID:pcKmAui10 錦織はチリッチに勝ってれば2段ぐらい格が上がってた
404それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:21:57.14ID:Da8X8no60 まごこう たみ
日本人やぞ
日本人やぞ
405それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:22:12.55ID:P2iemwinp 大谷はもう通用してないやん
30過ぎたら帰ってきそう
30過ぎたら帰ってきそう
406それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:22:41.22ID:p+4de45X0407それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:22:46.86ID:Da8X8no60408それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:22:57.30ID:HeU5qEX1M 錦織ってスタープレイヤーがいないテニス界のゴリ押しだったな
ほんと異常だわ成績クソだし
ほんと異常だわ成績クソだし
409それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:23:01.10ID:1W1cNZJ+0 岡本は?
あの年齢でホームラン量産してるやん
あの年齢でホームラン量産してるやん
410それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:23:50.61ID:HeU5qEX1M >>406 室伏はどうみても日本人やろ
411それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:23:56.48ID:DMdhpo/3a >>408
ガイジ
ガイジ
412それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:24:25.03ID:DMdhpo/3a >>410
大坂なおみと同じハーフやんけ
大坂なおみと同じハーフやんけ
413それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:24:39.61ID:Da8X8no60 中国人は合理的な民族だから
卓球と金メダル狙える競技以外はしない
卓球と金メダル狙える競技以外はしない
414それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:25:16.77ID:Da8X8no60 >>412
ハーフだが室伏は日本育ち
ハーフだが室伏は日本育ち
415それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:26:37.73ID:DMdhpo/3a >>413
サッカー
サッカー
416それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:27:46.17ID:cpOmPGC60 大坂が日本人と認められないのはアフリカ系混じりだからだろ
歴史をどう遡ってもアフリカ系が日本人に紛れ込むことは無かったんだから違和感しか無い
白人は文化交流があったから昔から日本人に紛れ込んでる例はいくつもあるはず。そこが違う
歴史をどう遡ってもアフリカ系が日本人に紛れ込むことは無かったんだから違和感しか無い
白人は文化交流があったから昔から日本人に紛れ込んでる例はいくつもあるはず。そこが違う
417それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:28:18.13ID:CDRKu3+W0 日本語話せない
ほぼ日本に住んだこと無いしこれからも住まない
黒人ハーフ
これを日本人とは言わん
これが日本の偉業ならダビド・シルバやイエリッチも日本人だわ
ほぼ日本に住んだこと無いしこれからも住まない
黒人ハーフ
これを日本人とは言わん
これが日本の偉業ならダビド・シルバやイエリッチも日本人だわ
418それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:28:25.77ID:C9o8bnwzr 中国は高校受験科目に体育を入れた事で
3~4歳からスポーツ系の習い事させる親が増えとるって話やし
10年後大化けする気がする
3~4歳からスポーツ系の習い事させる親が増えとるって話やし
10年後大化けする気がする
419それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:28:54.31ID:CDRKu3+W0 >>416
日本語喋れねえからだろ
日本語喋れねえからだろ
420それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:29:03.10ID:Yh07+EMHd 錦織やろ
日本のテニス環境であんな凄い人が生まれた事自体が奇跡やろ
日本のテニス環境であんな凄い人が生まれた事自体が奇跡やろ
421それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:29:20.22ID:rb192aDW0 >>13
大坂なおみは伊達公子がまあまあ近い位置にいるから傑出度が錦織ほどではない
伊達公子 最高4位
全豪ベスト4
全仏ベスト4
全英ベスト4
全米ベスト8
大坂なおみ 最高1位
全豪優勝2回
全仏3回戦
全英3回戦
全米優勝2回
大坂なおみは伊達公子がまあまあ近い位置にいるから傑出度が錦織ほどではない
伊達公子 最高4位
全豪ベスト4
全仏ベスト4
全英ベスト4
全米ベスト8
大坂なおみ 最高1位
全豪優勝2回
全仏3回戦
全英3回戦
全米優勝2回
422それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:29:20.97ID:p+4de45X0423それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:30:39.91ID:Da8X8no60 >>221
ボクシングヘビー級は最低190センチ以上は今の時代は必要
日本人に190以上は少ない
あっても他のスポーツにとられている
ボクシングみたいなハード競技に他の種目で活躍できる奴がわざわざ転向しない
ボクシングヘビー級は最低190センチ以上は今の時代は必要
日本人に190以上は少ない
あっても他のスポーツにとられている
ボクシングみたいなハード競技に他の種目で活躍できる奴がわざわざ転向しない
424それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:31:14.71ID:cpOmPGC60 >>422
そいつ子孫残してないし日本人として認められて雇われてた訳じゃないだろ
そいつ子孫残してないし日本人として認められて雇われてた訳じゃないだろ
425それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:31:16.58ID:Da8X8no60426それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:33:10.49ID:qbQzYF/Lr 韓国のソン・ザイカンやっけ?
マジョルカで燻ってるやつおるよな
マジョルカで燻ってるやつおるよな
427それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:33:35.29ID:Da8X8no60 ボクシングなら村田クラスすら出てくるの厳しいやろな
ミドル級適正で運動神経ある奴がボクシング行くとかそうそうないやろうし
ミドル級適正で運動神経ある奴がボクシング行くとかそうそうないやろうし
428それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:33:51.23ID:rb192aDW0 >>413
空気悪かった時代の名残で室内競技が強いんやで
空気悪かった時代の名残で室内競技が強いんやで
429それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:34:03.78ID:g4B+LjYLd430それでも動く名無し
2022/06/05(日) 07:34:43.41ID:4kWBK5EM0 >>249
小堀
小堀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎21歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 [ぐれ★]
- 【サッカー】Jリーグ史上最多! 1日の合計入場者数が42万人超え…昨年の最多記録を約4万人上回り新記録更新 [ゴアマガラ★]
- 【ヤギ悲報】ドバイ人「やれ」⇨ 自ら顔面を火に投入。丸焦げになる🌚 [315952236]
- 【大爆笑】チョッパリ日本、戦時中イラクにガチメンでフルボッコ敗戦w現実見れない劣等チョッパリw
- 困り顔みたいな眉毛やめろ
- GWなんてやる事ないよな
- 日本人て何でこんなにおかしくなってんの…?
- 敵「前に見た」 ←だ か ら な に ?