探検
大谷翔平、孫興民、錦織圭、藤井聡太←この中で二度と日本から出て来なそうなやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/05(日) 02:27:50.67ID:gixyO/bJp 誰
2022/06/05(日) 02:56:37.85ID:HUIp2xF+d
佐々木は大谷越えもありえるやろ
44それでも動く名無し
2022/06/05(日) 02:57:15.42ID:PvTDdOMn0 プレミア得点王は無理
45それでも動く名無し
2022/06/05(日) 02:57:15.90ID:C9o8bnwzr 4大大会を勝ってすらいないレベルが
二度と出てこないとか無いやろ
そのうち1勝くらいするよ
黒いかも知れんけどな
二度と出てこないとか無いやろ
そのうち1勝くらいするよ
黒いかも知れんけどな
2022/06/05(日) 02:58:16.68ID:+sT3MJPRa
テニスの場合、日本人で背が高いと腰と膝を必ずやるからな
47それでも動く名無し
2022/06/05(日) 02:59:11.90ID:Pok2Py2A0 >>31
小学生の頃から当時のジュニア世代で戦えたプレイヤーやで 松岡修造が見つけてトッププロ育成するスクールに入れた
小学生の頃から当時のジュニア世代で戦えたプレイヤーやで 松岡修造が見つけてトッププロ育成するスクールに入れた
48それでも動く名無し
2022/06/05(日) 02:59:28.09ID:UHHjPJ/M0 藤井クラスは30年に1人出てくるイメージ
49それでも動く名無し
2022/06/05(日) 02:59:51.94ID:zDYlcZx50 >>12
孫正義は何人や?
孫正義は何人や?
2022/06/05(日) 03:00:06.27ID:TVtX33pSd
藤井やったら囲碁の井山の方が凄いな
井山は世界戦も優勝してるし
将棋なんか日本人しかやってないし価値ない
井山は世界戦も優勝してるし
将棋なんか日本人しかやってないし価値ない
51それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:00:29.80ID:Pok2Py2A0 >>24
じゃあ6日のブラジル戦に招集されてるはずだよね
じゃあ6日のブラジル戦に招集されてるはずだよね
52それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:00:56.72ID:oRL86uvI0 錦織のでかいタイトル取ってないけどあんだけ安定してツアーファイナル出た日本人どころかアジア人って生きてるうちに出るんやろか
53それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:00:58.66ID:FemKD6XVd ハーフ増えてるからスポーツ系は普通に出てくるんちゃうか
54それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:01:08.93ID:PI3VTM7CM 女だと澤となおみはどっちがすごいんや?
やっぱバロンドール獲ってる澤か
やっぱバロンドール獲ってる澤か
55それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:01:28.81ID:OEI9xJGr0 錦織は相対的に見たらそりゃ凄いけどテニス自体個人競技で競争率低いし黒人も少ないからまぁ微妙
57それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:02:30.89ID:zDYlcZx50 >>51
今は主力じゃない奴を試す試合やからワールドカップには出るぞ
今は主力じゃない奴を試す試合やからワールドカップには出るぞ
58それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:03:23.70ID:8/Nm1nPM0 錦織が190くらいあれば1つくらいは四大大会取れてたやろな
その時点でそこまで絶望感ないわ
ソンもサッカー選手としては平均的な体格だし
無理ゲーなのはNBAのMVP
これはガチで人種の差を感じるわ
その時点でそこまで絶望感ないわ
ソンもサッカー選手としては平均的な体格だし
無理ゲーなのはNBAのMVP
これはガチで人種の差を感じるわ
59それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:03:47.96ID:nrIrEii90 個人競技のほうが競争率高くて個人の能力がすべてじゃねの?
チーム競技のタイトルって個人の能力以外のチームメイトの能力や戦術的な部分が作用することもあるやろ
チーム競技のタイトルって個人の能力以外のチームメイトの能力や戦術的な部分が作用することもあるやろ
60それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:05:06.24ID:Pok2Py2A0 >>57
そもそも候補にすら挙がってないんよ プレミアリーグの得点王なのにな 変だな 理由があるんじゃないか????
そもそも候補にすら挙がってないんよ プレミアリーグの得点王なのにな 変だな 理由があるんじゃないか????
61それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:05:23.18ID:C9o8bnwzr >>54
現時点の評価ならナオミちゃうか
女子サッカーとか大してやる気もないアメリカが無双してたマイナー競技やろ
最近欧州で女子サッカーの人気が上がってるってみたから
18年後20年後には評価が逆転するかも知れんが
現時点の評価ならナオミちゃうか
女子サッカーとか大してやる気もないアメリカが無双してたマイナー競技やろ
最近欧州で女子サッカーの人気が上がってるってみたから
18年後20年後には評価が逆転するかも知れんが
62それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:06:59.65ID:Pok2Py2A0 いまさら大坂なおみを日本人だと思ってる日本人おらんやろ
63それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:07:31.11ID:UHHjPJ/M0 中田英寿みたいな奴は出てくるんだろうか
64それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:07:37.09ID:UyzmcLYjr >>20
ならなんで今まで誰も出来なかったんや🤭
ならなんで今まで誰も出来なかったんや🤭
65それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:08:14.51ID:/1SPZQKZa グランドスラム決勝はまた百年後やろな
66それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:08:59.58ID:+m0nmODT0 藤井はちょうど将棋用AIが実用化されだした時代に出てきてソフト丸暗記するって裏技をいち早く見つけて先行者利益得てるだけって聞いて幻滅したわ
67それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:09:31.28ID:ftk4GmXNd 大谷やな
テニスはそもそもの分母が少なすぎる
競技人口増えればコリくらいのは出そうではある
テニスはそもそもの分母が少なすぎる
競技人口増えればコリくらいのは出そうではある
68それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:10:03.79ID:C9o8bnwzr69それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:10:32.15ID:Pok2Py2A0 武豊レベルのタッチの軽さで競走馬を操れる騎手が出てこなさそう
70それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:11:10.04ID:C9o8bnwzr >>67
でも中学のテニス部って野球よりだいたい人数多くね?
でも中学のテニス部って野球よりだいたい人数多くね?
71それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:11:55.39ID:SugDR3wO072それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:12:34.16ID:Pok2Py2A0 >>68
敗戦処理やな イチローもそうやったろ 敗戦処理登板も年俸の査定になるし負けが決まった試合で投手を消耗させる理由ない
敗戦処理やな イチローもそうやったろ 敗戦処理登板も年俸の査定になるし負けが決まった試合で投手を消耗させる理由ない
73それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:14:05.57ID:RdfNZQtI0 孫興民なんて韓国からも2度と出ないレベルやろ
幼少期から親子で狂ってるわ
幼少期から親子で狂ってるわ
74それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:14:20.96ID:YLp07cXXd75それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:14:30.86ID:I3BciLxxd アジア人ならソヘイテンのアジア記録破る日本人も俺が生きてる間には出てこないと思う
9秒83は無理だわ
9秒83は無理だわ
76それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:14:56.18ID:Vt7WM0mW0 どう考えてもサダハル王だろ
永久にアリエン
永久にアリエン
2022/06/05(日) 03:15:58.88ID:x6xkRczG0
>>66
藤井の修行時代にそんな高性能PC組めるわけないじゃん
藤井の修行時代にそんな高性能PC組めるわけないじゃん
78それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:16:26.80ID:o/HMryeIa 平野歩夢は?
79それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:16:51.80ID:FDe3WQIz0 >>29
拘り強いね
拘り強いね
80それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:17:01.10ID:tl4w7grJd81それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:17:34.54ID:n6neknDE082それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:18:04.53ID:7dIBQfUJ0 MLB NEWSがまとめそうなスレ
83それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:18:46.15ID:7dIBQfUJ0 損糞民な
2022/06/05(日) 03:19:15.34ID:nYTp7f360
大谷は表彰されただけで何かタイトル取ったわけでもないし個々でみると大したことないのがな
藤井聡太のが二度と出ないレベルなんじゃね?
藤井聡太のが二度と出ないレベルなんじゃね?
85それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:19:21.82ID:GizDaL2m086それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:19:48.31ID:j4t0OpXd0 日本人の野球選手なら野茂が一番スゴい
メジャーで123勝は今後誰も超えられんやろ
メジャーで123勝は今後誰も超えられんやろ
87それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:19:51.47ID:nlGlYChN0 錦織かねぇ
錦織ですらグランドスラムは取れんかったのは絶望やわ
ワウリンカ一生恨むで
錦織ですらグランドスラムは取れんかったのは絶望やわ
ワウリンカ一生恨むで
2022/06/05(日) 03:20:06.22ID:x6xkRczG0
>>87
チリカスな
チリカスな
89それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:20:38.19ID:jPTY+HKer90それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:21:30.83ID:D2sSRfAd0 >>67
サッカーバスケクリケットは別格として野球よりテニスゴルフのほうが競技人口はるかに多いだろ
サイトやデータによって多少のバラツキはあるが世界の競技人口は
テニスが約1億人
ゴルフが約6000~6500万人
野球は800万人
テニスが野球より分母が小さいっていうソースがあるんなら見せて
サッカーバスケクリケットは別格として野球よりテニスゴルフのほうが競技人口はるかに多いだろ
サイトやデータによって多少のバラツキはあるが世界の競技人口は
テニスが約1億人
ゴルフが約6000~6500万人
野球は800万人
テニスが野球より分母が小さいっていうソースがあるんなら見せて
91それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:21:51.27ID:BJAlW/nj0 藤井聡太は社会現象になったけど大谷は報道過剰なだけで人気微妙なんだよな
92それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:22:31.99ID:uS30+PPQF >>60
プレミアリーグのMVP候補にすら上がらん雑魚やからしゃーない
プレミアリーグのMVP候補にすら上がらん雑魚やからしゃーない
2022/06/05(日) 03:22:42.59ID:x6xkRczG0
94それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:23:30.55ID:jmaroxzE0 >>90
野球は3500万人らしいで
野球は3500万人らしいで
95それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:23:46.80ID:SugDR3wO0 >>85
いまだにっつうかAIのせいで今環境変わりまくってるとこや
いまだにっつうかAIのせいで今環境変わりまくってるとこや
96それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:24:06.12ID:26CcFjUL0 どう考えても野球よりテニスのほうが世界的な競技人口多いだろ
焼豚ってアホなん?
焼豚ってアホなん?
97それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:24:24.73ID:UHHjPJ/M0 上原みたいなのも無理やろうな
新人で20勝やぞ
新人で20勝やぞ
98それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:24:34.76ID:8jB8cab+0 錦織は単純に選手そのものを見て全く凄いとも思わんだろ正直
世界ランク4位とか全米準優勝だったときですらこいつすげえって思わんかったぞ
テニスの競技人口とか加味しないと伝わらんレベルや
世界ランク4位とか全米準優勝だったときですらこいつすげえって思わんかったぞ
テニスの競技人口とか加味しないと伝わらんレベルや
99それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:25:02.12ID:26CcFjUL0 >>94
どっちにしても負けてるやんけ
どっちにしても負けてるやんけ
100それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:25:10.55ID:jPTY+HKer101それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:25:50.77ID:tl4w7grJd2022/06/05(日) 03:26:20.06ID:p2ti44Tra
103それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:26:24.27ID:56DhDpQV0 昭和の時代の将棋なんかその日盤の前に座ってさて今日はどこに飛車を振ろうかなとか考えてたらしいけど
現代の棋士は研究の物量が多すぎて大変だよなとは思う
現代の棋士は研究の物量が多すぎて大変だよなとは思う
104それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:27:28.87ID:I3BciLxxd フェデラーを超えるスイス人も
ナダルを超えるスペイン人も
ジョコビッチを超えるセルビア人も
現れないだろうから大丈夫や
ナダルを超えるスペイン人も
ジョコビッチを超えるセルビア人も
現れないだろうから大丈夫や
105それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:28:36.97ID:pAQap0eX0 姚明超えのアジア人はいつか出そう
2022/06/05(日) 03:29:00.85ID:p2ti44Tra
人類に可能なのかというレベルの話なら金田正一の180km/h
107それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:29:32.27ID:7ZozYmk30108それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:29:49.82ID:8h4xAz3m0 錦織の影響でテニス始めた子が活躍するやもしれんし可能性はありそう
大谷もおなじく
となると人気下がってるサッカーは厳しそう
大谷もおなじく
となると人気下がってるサッカーは厳しそう
109それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:29:59.07ID:Pok2Py2A0 >>89
騎乗の方法なら乗馬クラブで教わる ワイが言うのはタッチやと書いてあるやろ 豊のそれは親父の武邦彦のタッチよりも繊細で弟の武幸四郎と比べても段違いの柔らかさ 素人目でも異質なくらいに違いの出ているポイントや
騎乗の方法なら乗馬クラブで教わる ワイが言うのはタッチやと書いてあるやろ 豊のそれは親父の武邦彦のタッチよりも繊細で弟の武幸四郎と比べても段違いの柔らかさ 素人目でも異質なくらいに違いの出ているポイントや
110それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:30:12.92ID:C9o8bnwzr NBAが絶対に無理やと思ってたけど
黒い日本人が数匹いるだけで行けると分かったからね
手先は器用なんやろしそれに体格を掛け合わせると手が重要な競技は行けるんやと思う
黒い日本人が数匹いるだけで行けると分かったからね
手先は器用なんやろしそれに体格を掛け合わせると手が重要な競技は行けるんやと思う
111それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:30:25.71ID:I3BciLxxd 日本人が絶対無理そうなスポーツの偉業
ツールドフランス総合優勝
NFLシーズンMVP
五輪100m金メダル
サッカーW杯優勝
こんな感じか?
ツールドフランス総合優勝
NFLシーズンMVP
五輪100m金メダル
サッカーW杯優勝
こんな感じか?
112それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:30:34.84ID:+apsPuYB0 テニスは少なくともマスターズ優勝するぐらいの日本人選手なら間違いなく出てくると思う
113それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:30:37.97ID:tl4w7grJd114それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:31:04.91ID:fnZgHXfkF >>104
セルビアはヨキッチおるで
セルビアはヨキッチおるで
115それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:31:23.81ID:I3BciLxxd >>108
アジア人で錦織の実績に肉薄した選手はオープン化以降誰もいないんやで
アジア人で錦織の実績に肉薄した選手はオープン化以降誰もいないんやで
2022/06/05(日) 03:31:44.17ID:p2ti44Tra
>>111
ボクシングヘビー級制覇
ボクシングヘビー級制覇
2022/06/05(日) 03:32:20.28ID:x6xkRczG0
武豊より福永洋一のほうが全然上やったんやろ
見たことないけど
見たことないけど
118それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:32:29.21ID:7ZozYmk30119それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:33:20.88ID:5EGV3TzH0 錦織圭
120それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:33:24.96ID:56DhDpQV0 競技人口少なくても室伏みたいに何やっても規格外にこなせる突然変異みたいな人間もおるしあまり参考にはならんな
121それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:33:51.84ID:I3BciLxxd >>116
これも無理ゲーだな
これも無理ゲーだな
2022/06/05(日) 03:34:03.56ID:p2ti44Tra
>>115
学生時代のフィジカルエリートはそもそもテニスに行かんからなあ
土台が全く違うから
日本でテニスの人気が膨れ上がって中学高校で身体能力に優れた奴がみんなテニスやるようになれば変わる
今は人材不足
学生時代のフィジカルエリートはそもそもテニスに行かんからなあ
土台が全く違うから
日本でテニスの人気が膨れ上がって中学高校で身体能力に優れた奴がみんなテニスやるようになれば変わる
今は人材不足
123それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:34:31.09ID:pAQap0eX0 >>111
この中やとまだワールドカップが簡単に見えるな
この中やとまだワールドカップが簡単に見えるな
124それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:35:10.83ID:MacqSm+9M 世界レベルで考えたら大谷じゃない?
日本人どころか同じことできる人間が産まれるかすら分からん
他はその競技でトップになればその時点で超えてるって言えるレベルでしかない
日本人どころか同じことできる人間が産まれるかすら分からん
他はその競技でトップになればその時点で超えてるって言えるレベルでしかない
125それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:35:26.49ID:Pok2Py2A0 フィジカルエリートしかいないはずの中国からボクシング中~重量級のトップランカーが出てこないのは何故なんやろなあ??? 個人競技何やけどなあ
126それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:35:37.68ID:5EGV3TzH0 純血の日本人で
全米オープン準優勝
MS1000 準優勝3回
ファイナルズ4回出場(3年連続出場)
オリンピック銅メダル
世界ランキング4位
は無理やろ
全米オープン準優勝
MS1000 準優勝3回
ファイナルズ4回出場(3年連続出場)
オリンピック銅メダル
世界ランキング4位
は無理やろ
127それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:35:42.22ID:C9o8bnwzr >>111
NFLは行けてもおかしくない
MVPなんてだいたいQBやけど
投げる事に関しては日本人得意やもん
蹴る力が全然違うからキッカーの方がノーチャンって元アメフト選手も言うしな
だからサッカーはどんだけ人材注ぎ込んでもダメなんやろな
NFLは行けてもおかしくない
MVPなんてだいたいQBやけど
投げる事に関しては日本人得意やもん
蹴る力が全然違うからキッカーの方がノーチャンって元アメフト選手も言うしな
だからサッカーはどんだけ人材注ぎ込んでもダメなんやろな
128それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:36:02.44ID:+Q2I3W4E0129それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:36:36.83ID:5EGV3TzH0 錦織圭の記録って日本人として100年ぶりみたいなやつばっかやからな
ガチで100年に一人の天才やぞ
ガチで100年に一人の天才やぞ
130それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:36:37.76ID:jmaroxzE0 藤井聡太だけ場違いやな
MLBのMVP
プレミアの得点王
グランドスラム決勝進出
今後日本人として出てこなさそうなのはプレミアの得点王やな
MLBのMVP
プレミアの得点王
グランドスラム決勝進出
今後日本人として出てこなさそうなのはプレミアの得点王やな
131それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:37:14.38ID:56DhDpQV0 つーか孫って誰だよ
132それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:37:24.13ID:5EGV3TzH0 あと
グランドスラム5大会連続ベスト8も忘れてたわ
グランドスラム5大会連続ベスト8も忘れてたわ
133それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:37:36.51ID:uGt6XjOqa 大谷やな
134それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:38:24.07ID:5EGV3TzH0 >>16
錦織圭の身長185あればGS3回は優勝してたやろな
錦織圭の身長185あればGS3回は優勝してたやろな
135それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:38:35.78ID:yPQpVBfU0 プレミア得点王ってメジャーのMVPより凄いんか?
136それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:38:44.55ID:PBgBkL9A0 錦織
137それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:38:46.30ID:5EGV3TzH0 >>30
4位やで
4位やで
138それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:38:51.73ID:Pok2Py2A0 >>131
プレミアリーグ得点王でサッカーー日本代表らしいで?ワイは聞いたことないが
プレミアリーグ得点王でサッカーー日本代表らしいで?ワイは聞いたことないが
139それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:39:14.27ID:tl4w7grJd >>118
ほんまに怖いんやが
日本での競技人口が糞少なくて世界での人口が多いのに出てきた錦織
日本で競技人口が多くて世界での人口が少ないのにやっと出てきた大谷
どっちが出てきそうかって話でワイは競技人口が増えれば錦織は出る言うてるんやぞ
脳ミソ子宮に忘れてきたんか?
ほんまに怖いんやが
日本での競技人口が糞少なくて世界での人口が多いのに出てきた錦織
日本で競技人口が多くて世界での人口が少ないのにやっと出てきた大谷
どっちが出てきそうかって話でワイは競技人口が増えれば錦織は出る言うてるんやぞ
脳ミソ子宮に忘れてきたんか?
140それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:39:17.77ID:aYJlGoFO0 錦織とか所詮身長180cmもないチビやん
テニスプレイヤーとしては欠陥
日本テニス界にもうちょいまともな人材が集まれば余裕で越えるやろ
テニスプレイヤーとしては欠陥
日本テニス界にもうちょいまともな人材が集まれば余裕で越えるやろ
141それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:39:20.07ID:5EGV3TzH0142それでも動く名無し
2022/06/05(日) 03:39:33.64ID:5EGV3TzH0 >>32
たぶんこんご一切出てこーへん
たぶんこんご一切出てこーへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕 [少考さん★]
- 「人間100人vsゴリラ1頭」、勝つのはどっち? [お断り★]
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合8【ACL】
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合7【ACL】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1686
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- 海豚専 2025年 Part8
- とらせん
- ゴールデンウィーク終盤のお🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 中国人識者「よくこんな情けないものを万博に出しましたね😁」→ジャップ発狂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ワイはチンチンからオシッコ出るマンやけど
- 「一生ホンダ!」みたいな本田教の奴おるか? [971415373]
- Vtuberやってるんだけど