X

【悲報】Chrome版のublock origin、今月いっぱいで開発中止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 02:45:58.14ID:8S99uV150
終わりやね
2022/06/05(日) 03:20:50.70ID:i4+d0bUi0
>>45
chromeやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:20:53.24ID:fAaS6IQK0
ブラウザというより
スマホ adguard
PC uorigin
の人が多いんでないか
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:21:30.85ID:/rgrS5C20
>>45
全然代わりにならんよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:21:36.16ID:e/WiX6150
>>48
Chromium全部アウト
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:22:07.70ID:juANH4P2d
ワイらでV3用の広告ブロッカー作ろうや
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:22:18.20ID:qjSMxfWr0
そんな😓
2022/06/05(日) 03:23:24.76ID:i4+d0bUi0
vivaldi用のフィルターがあれば
2022/06/05(日) 03:23:43.78ID:zBXqdiN1d
アドガでええやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:24:17.30ID:MDYD6l8E0
https://i.imgur.com/vMc2KbH.png
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:24:43.46ID:+w10C5cLM
Braveとかいう情強ぶった情弱しか使わない死んだブラウザ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:25:26.54ID:AD5RKuYg0
MozillaってもうRust (プログラミング言語) の会社になってるやん
あいつらにとってFirefoxなんてRustの実験台みたいなもんなんちゃうか
2022/06/05(日) 03:26:56.04ID:JH0zBog50
firefoxとか10年前までは使ってたけどもう忘れたで
2022/06/05(日) 03:27:48.79ID:iFEA1GkTd
誰か引き継がないのかな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:27:51.22ID:qk1mC0dl0
>>57
こんなのもあるんか
作者G民なんか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:29:17.29ID:F3IU5JgI0
YouTube見る時に広告ブロックしすぎてGoogleブチギレたんか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:30:58.14ID:m0oSqY3K0
終わるのはChromeとChrome使ってる情弱だよ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:31:18.18ID:SuxjpRtG0
雪フィルター快適なんだ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:32:49.55ID:VNsL7Nfw0
PCでもadguard使えばええんか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:33:54.80ID:UfZQyV710
AdGuardは営利企業なのが気になるおじさんやが
2022/06/05(日) 03:35:04.86ID:dAypl1/K0
散々パスワード覚え込ませたクロニウムから離れるのやーやーなの!🥺
2022/06/05(日) 03:35:45.33ID:9l/p5YO4r
XUL使えなくなってFirefiox→Chrome
uBlock Origin使えなくなってChrome→Firefox
何度繰り返すねん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:36:29.55ID:VNsL7Nfw0
>>68
パスワードマネージャー使えばええやん
2022/06/05(日) 03:37:06.10ID:w/GZTAzi0
寝ぼけてたからuplay originにみえたわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:37:17.91ID:4UBjbQB8a
>>11
これマジ?
死活問題や
2022/06/05(日) 03:37:34.12ID:dAypl1/K0
>>70
情弱が知らないワードを出すなよ メモリ爆食いに疲弊してエッジに乗り換えたの先月やぞ
2022/06/05(日) 03:39:52.97ID:9l/p5YO4r
V3でユーザー3割くらい離れると思うわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:40:19.62ID:oZ3ZTozL0
Mac版のサファリで広告ブロックってないんか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:42:04.25ID:m0oSqY3K0
>>63
ある程度寡占完了したから暴利モードに移行しただけや
銭ゲバゴミ屑Googleにブチ切れる大義名分なんか一切ない
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:43:05.40ID:VNsL7Nfw0
>>73
「keepassxc インストール」で調べてみるとええで
2022/06/05(日) 03:44:38.52ID:dAypl1/K0
>>77
検索の仕方まで教えてくれるとかごっつ優しいやん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:44:42.25ID:iVW0ksUm0
マジでどうすりゃええんや
firefoxならどのアドオン入れればええんや?
馬鹿みたいにアフィ連呼するならこれ教えてくれ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:45:38.97ID:iVW0ksUm0
馬鹿みてえに名前欄変えてアフィ連呼するぐらいならちゃんと教えてくれよ
2022/06/05(日) 03:46:34.67ID:aphJvWUa0
ワイがublock originの前に使いよった2、3年くらい前に急にスパイウェア化して使えなくなったの何やったっけ
また別のに変えなあかんのか
2022/06/05(日) 03:47:43.89ID:7ZoeHJuD0
>>59
ChrimeはGoの実験台なんか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:47:44.23ID:VNsL7Nfw0
>>79
firefoxではublock originは当分使えるみたいやで
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:47:50.46ID:fAaS6IQK0
>>80
ネットやってんだからそれくらい自分で調べろよ
猿かよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:48:04.33ID:iVW0ksUm0
おいマジで誰か教えてくれメンス
アフィ連呼だけして肝心のブロック法は教えてくれないんかよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:48:27.03ID:iVW0ksUm0
>>83
そうなんかサンガツ
当分ってことはいつか開発停止は予定されてるの?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:48:40.46ID:m0oSqY3K0
なんにせよGoogleの魂胆はもう分かったやろ
分かったら可能な限りGoogleの競合の方を使うようにせなアカンで
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:48:53.95ID:MiZHcOGQd
Firefox覇権は草
資金源Googleなのが更に草
2022/06/05(日) 03:49:10.75ID:dAypl1/K0
>>81
Nanoか?死んだツール入れっぱなしもアカンとかだりぃわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:49:26.01ID:eP+YQwWSd
歴史は繰り返すんやね
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:49:34.35ID:EOqfkqnFM
もう終わりだよこの国
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:50:20.22ID:PYeL6AojM
firefoxは情弱定期
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:50:25.24ID:VNsL7Nfw0
>>86
firefox版がいつ開発中止になるかは知らん
ソースはなんJアドガード部
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:50:38.50ID:jW0CcjwS0
vivaldi独自エンジン化に頑張ってもらわんとあかん
2022/06/05(日) 03:50:56.41ID:aphJvWUa0
>>89
それや!
Nano Defenderやったサンガツ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:51:25.60ID:iVW0ksUm0
>>93
なるほど
やっぱアドガード部は有能やな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:54:23.67ID:qqmQ2dxya
無料サービスで囲い込んで逃げられなくするってのは基本中の基本やからな
今になって競合に乗り換えるメリットを他が提示出来ないからこその現状や
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:55:14.43ID:iVW0ksUm0
馬鹿アフィ連呼はキッショいアドガールとか言うの貼り付けるぐらいならこの情報を貼れよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:57:47.24ID:wY030Ab40
Chromium系でオススメなんや?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:59:09.59ID:fAaS6IQK0
>>98
物乞いばっかしてねーで自分で調べろよ🤪
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:59:44.26ID:iVW0ksUm0
>>100
ここで聞くのがワイにとっての調べることや😤
文系のアホさ舐めんな😡
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 03:59:47.72ID:9IraTNu10
調べ物はfirefox、開発はchromeでいけるやろ
もともとchrome使ってなかったからどうでもええや
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:00:14.30ID:nWopz5SP0
firefox 派生のfloorpってやつメインに使っとるからどうでもええわ
でもVivaldiサブやから使えなくなるのは痛いな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:00:21.11ID:fAaS6IQK0
>>101
ガーイ🤣
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:00:44.87ID:eP+YQwWSd
WebKitが一番マシなんかな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:01:18.04ID:iVW0ksUm0
>>104
アフィ連呼してそう🤭
パソコンの大先生って呼ばれてそう🤭
デスクワークしてそう🤭
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:01:48.83ID:fAaS6IQK0
>>106
効いてて草
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:02:54.98ID:iVW0ksUm0
>>107
ここで無知と恥晒すことで有用な情報を得られたワイの“勝ち“やね😅
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:04:20.12ID:euquoyyE0
けんかすんな
2022/06/05(日) 04:05:15.04ID:dAypl1/K0
火狐使ったことないわIE→Chrome→edgeの情弱街道歩いてたからな メモリドカ食い気絶部されたら困るんやが
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:06:34.23ID:fAaS6IQK0
>>108
何が有用だ
このスレもろくに読まないガイジが
firefoxの便利アドオン知りたかったんじゃないのかよ🤣
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:06:56.77ID:fZfGfQvk0
Opera最強伝説
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:07:29.00ID:iVW0ksUm0
>>111
は?とりあえず前使ってたradikoの位置情報偽装するアドオン入れたけど???
お前はどうせ知らんやろ有用なアドオンとかw🤪
知ってるなら書いてみろよ😜😜😜
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:07:39.36ID:fAaS6IQK0
>>101
これほんま草
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:09:39.24ID:fAaS6IQK0
>>113
会話のできないハッタショだな🤣🤣🤣
お前の知りたかったアドオンなのか?
前から使ってたってとか🤣🤣🤣
2022/06/05(日) 04:10:15.78ID:dAypl1/K0
ってか結論はfirefox移行なのかよ アフィのために重いブラウザ行くのだるすぎやろGoogleくたばれ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:10:29.42ID:iVW0ksUm0
>>115
ワイが知りたかったのは広告ブロックするアドオンや
他に便利なアドオンあるのかよ?w
ほら教えてみろよ無理だろ?知らないんやろ?🤪🤪
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:11:19.93ID:fAaS6IQK0
>>113
教える気あるなら自分で調べろなんて言わねーだろ🤣
少しは人のレス読んで考えろよ
文系なんだろ?🤪
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:12:19.18ID:iVW0ksUm0
>>118
知らないってことやね…w
ワイの勝ちやねww🤪🤪🤪
ワイに勝ちたきゃお前の使ってるアドオン教えるしかないんやで…?それができなきゃお前の“負け”やね😅
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:13:18.08ID:fAaS6IQK0
>>117
おいハッタショ
>>111言っといて知りたかったのは広告ブロックはねーだろ🤣
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:13:47.20ID:fAaS6IQK0
>>119

>>118
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:14:45.83ID:fAaS6IQK0
>>120
ミス

>>113言っといて知りたかったのは広告ブロックはねーだろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:14:52.70ID:iVW0ksUm0
>>120
いや最初のレスは広告ブロックのやつ何入れればいいんかって質問やろそう言うスレやし
なんかお前が他のやつ教えてくれそうやから乗っただけや
知らないならお前の負けやで😁
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:15:02.97ID:qqmQ2dxya
効いてて草
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:15:51.50ID:iVW0ksUm0
てか本気でレスバしてんのかコイツ
ワイが自虐しとる時点でノリやと思ってたのに…
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:16:12.77ID:fAaS6IQK0
>>123
何が乗っかっただハッタショ

>>113読んでみろ🤪
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:16:59.87ID:78ZTgncN0
どうせ乗り換えるなら使いやすい方がええわ
ショートカットアイコンからいきなりプライベートブラウザ開けるやつあったら教えてくれ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:17:36.99ID:fAaS6IQK0
>>125
>>101
こんなこと言うなら何言われてもしょーがねーよな?🤔
もう黙ってろハッタショ
2022/06/05(日) 04:17:58.59ID:OrdsTE+p0
>>11
うせやろ?
偶にニコニコ見るんやけどZenzawatchとかNicoNicoRankingNGとか使えんくなるやんけ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:18:42.55ID:fAaS6IQK0
>>125
効いてて草
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:20:22.60ID:jW0CcjwS0
>>127
コマンドラインとかパスに指令付ければ出来そう
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 04:22:24.51ID:M2c5MbIC0
アドガードWindowsじゃアカンの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況