X



【朗報】12球団ドラフト1位、決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 12:05:40.35ID:0cU8Q/GM0
ヤク 矢澤(投外) 日本体育大
巨人 吉田(捕)  桐蔭横浜大
広島 浅野(外)  高松商業高
中日 矢澤(投外) 日本体育大
横浜 曽谷(投)  白鴎大
阪神 蛭間(外)  早稲田大

福岡 荘司(投)  立教大
楽天 田中(投)  日本文理高
オリ 吉田(捕)  桐蔭横浜大
西武 内藤(内)  日本航空石川  
千葉 矢澤(投外) 日本体育大
ハム 吉村(投)  東芝
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:21:26.47ID:CDRKu3+W0
>>524
真鍋以外デブ過ぎるような気もする
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:21:27.38ID:Xd0J4sBg0
>>524
一塁専じゃない奴はおらんのか
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:21:29.47ID:dxzuffVB0
大阪桐蔭は森以降言われるけど履正社も山田以降さっぱりだからな
というか履正社ってTと山田くらいしか主力おらんから地味に地雷校寄り
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:21:41.87ID:9OEZOWs90
丸がもうセンター限界やからセンター出来る俊足の外野手取らんとな
巨人は外野手や
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:21:54.67ID:6Lj3dsfZ0
>>524
全員欲しいが佐々木は太りすぎではないかね?怪我するだろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:21:55.99ID:h6dEkaovr
>>519
取れるな
ソフトバンクが指名しそう
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:21:59.36ID:6KQjf7jpp
>>524
117キロって凄いよな関取かよ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:22:13.45ID:C6RviPHD0
花巻東佐々木は体重含めて出力に体が耐えられなさそう
故障の仕方も凄いし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:22:14.23ID:CnNQZsoDd
>>489
まずは選手の希望優先やろけど最終的には投手として想定してる所が多そうやね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:22:31.48ID:U++oTNel0
18大阪桐蔭やと

宮崎 
青地 
中川 
藤原 ロッテ
根尾 中日
山田 
石川
小泉
柿木 ハム

横川 巨人

あと何人指名されるやろなあ…山田はされるとして青地や中川あたりが下位でも入れたら
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:22:32.81ID:BdxUsRUK0
九国大の新保を現地で見てるやつはおらんのか!?
この世代二遊間は豊富だが中でも高校時代の印象が良い選手なんやがあまりにも情報がない...
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:22:35.28ID:VFmahEA+0
矢澤と山田は栗山がジャパンに選んだんだから素材として疑う段階は過ぎたってtwitterの有識者が言ってた
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:23:14.74ID:QV5mVtABd
>>542
履正社は航空石川とかと同じで無理やり身体大きくさせて金属バットでフルスイングさせるタイプの高校だから大学や社会人でも微妙なやつばっかり
大阪桐蔭は大学で活躍する選手がめちゃくちゃを多いのになぜかプロで活躍しない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:23:14.87ID:h6dEkaovr
>>527
そのへんは重複するからだろ
だから単独で大山確保
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:23:31.09ID:TBhtvq400
センバツの雑誌見て思ったが、花巻東って練習試合の数が圧倒的に多いな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:23:33.88ID:kQitsPRnS
>>527
全員高卒やん
阪神に高卒野手は無理やし
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:23:43.92ID:U++oTNel0
>>542
寺島、安田、井上には奮起してもらわんとな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:24:09.29ID:kQitsPRnS
>>542
関本Jr.は野球辞めたんやったか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:24:16.80ID:x2fNCYFgp
>>98
投手なんて割と整備できるし、山野山下の目処とかドラフトに関係ないわ
とにかく野手や
野手はドラフトさぼると大変なことになる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:24:19.85ID:q6g/lcuy0
素材を素材のまま出荷する横浜高校最高という結論でええ?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:24:33.40ID:JUzc8iVtM
>>524
真鍋くっそ欲しい
絶対活躍するやん
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:24:34.78ID:t/x3NL/2x
>>552
根尾藤原も選んでるから微妙やな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:24:48.24ID:TBhtvq400
>>552
そいつは栗山のこと何もわかってないな
活躍する選手じゃなくて活躍して欲しい選手を選ぶのが栗山
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:24:56.31ID:PHeps4QG0
>>542
岸田も入れたれ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:24:58.19ID:CDRKu3+W0
>>562
1・2年の頃の方が良かった選手ばっかりなんだから素材のままとも言えんだろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:25:18.45ID:dlErZ3dvd
>>524
田代(花巻東)

内海(広陵)

黒田(九国)

今年もドラフト候補おるんやなこの高校
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:25:28.01ID:sQ7O5ME30
巨人は投手って言ってる人がなんgでもちょくちょくおるけどセンターできる野手が最優先やろ二軍のセンター悲惨や
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:25:35.28ID:q6g/lcuy0
>>567
それは研究されたからやろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:25:37.67ID:PHeps4QG0
>>557
息子入ったからか知らんけどトリプルヘッダーまでやってるからなあ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:25:46.37ID:kQitsPRnS
>>562
素材を壊すやん
及川とか世代最強投手やったのにフォームグチャグチャにされてフェードアウトしかかってたし
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:26:11.00ID:4iVyTtJla
>>542
誰か投手いなかった?
大学経由で
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:26:23.83ID:voBf+nkP0
阪神は糸原二世の山田健太
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:26:32.93ID:BdxUsRUK0
>>552
ドラフトはどうしても他人の評価をその選手の価値だと思い込む所からスタートしてしまう人がいるからな...
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:26:34.33ID:CDRKu3+W0
>>571
万波も及川も度会も鯨もフォームぐちゃぐちゃなってたやん
鯨は野球辞めるし度会は高卒プロ行けんかったし
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:26:38.89ID:dlErZ3dvd
>>563
真鍋ってこの2人とはぶっちゃけタイプ違うんよな
ホームラン数は2人よりかなり落ちる
ただ打率はダントツだと思うし、足もめちゃくちゃ速いアスリートタイプなんよ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:26:41.32ID:zeqOcNkqd
>>573
プロである程度やれてるし壊してはないやろ
壊してるのはプロでダメダメなあそこな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:26:43.24ID:4CbaLaRQ0
>>549
中川とか成績もクソやし指名しちゃったら切りづらそうだからマジで贔屓には来ないでほしい
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:26:54.83ID:/Av3GvgVM
最近のクラブチームは勝利至上主義で中学生でもウェイトさせるからな
そのせいで野球少年は平均よりもチビになってる
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:26:59.82ID:kQitsPRnS
>>572
それ投手は大丈夫なんか?
野手は練習より楽かもしれんけど
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:27:17.80ID:1Eur4d3I0
清宮がある程度通用するようになったから佐々木も評価上がるだろうけどこっちは怪我が怖すぎる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:28:02.96ID:/VEq4qR/0
及川は中学時代からノーコンで投げてみないとわからんタイプだったんだけどな
匝瑳シニアの監督も及川は時間かかるタイプだからって言ってたくらいだし
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:28:11.55ID:PHeps4QG0
>>583
投手の頭数自体はおるんちゃうか
花巻東の詳しい投手事情は知らんけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:28:16.31ID:CDRKu3+W0
>>582
迷信や、ウェイトトレーニングさせたらチビになるわけやないぞ別に
単にサッカーとバスケに選手取られてるだけだと思う
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:28:17.82ID:XiqcYsBYd
>>578
度会に関しては指名しなかったプロスカウトのミスやん
フォームだってプロいって直るなら別にええやん
他の高校出の方がプロいってからおかしなことなるやん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:28:28.61ID:0cU8Q/GM0
>>575
西武は左の大砲育てたことないぞ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:28:31.53ID:W/ZZGmvX0
阪神のインスタフォローしてたロベルガルシアが海外球団と契約するために
カブス退団したんやってな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:29:04.45ID:3qrUMX1j0
そういや中京学院中京の捕手だか投手だかにいいのいたような気がするが今どうしてるんだ?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:29:06.59ID:ZiEGYOfx0
中日が日本航空石川の四番見に行ってた
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:29:15.30ID:CDRKu3+W0
>>589
プロがフォーム直さなきゃいけないなら全ての高校が素材を素材のまま卒業させてる事になると思うんやが
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:29:19.03ID:q6g/lcuy0
>>578
及川に関しては中三時点もフォーム安定してなかったぞ
安定感皆無やったし
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:29:40.88ID:+TtLeJKi0
来年のドラ1クラスの高卒野手は全員西武に一旦預けるべき
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:29:54.14ID:zeqOcNkqd
甲子園出場校の平均身長データって近年横ばいでたしか2000年代中盤あたりよりむしろ回復してるのに未だに身長下がったって言ってる奴は何を根拠にしてるのやら
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:30:22.67ID:19vaLlURd
横浜に行く理由無さすぎるだろ
同じ県内に東海大相模っていう強さも育成も上のチームがあるのに
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:30:25.85ID:4CbaLaRQ0
>>593
中京学院大の赤塚のことか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:30:40.72ID:Pa1gwcqx0
ドラフトまであと4ヶ月かよ 早すぎだろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:30:53.29ID:XiqcYsBYd
>>595
なんでそうなるんや
変に高校レベルで通用する形で固まってプロ入り後弄らアカンくなって迷走したら素材のままとは言えんやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:31:00.83ID:19vaLlURd
東の横綱・東海大相模
東横綱って事は全国最強ってことや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:31:01.50ID:Lp0mhwiS0
>>528
ペース的に鵜飼も頑張って欲しいわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:31:03.38ID:B6cuY9w8d
>>524
眞鍋ホンマ欲しいわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:31:33.25ID:kQitsPRnS
>>599
低身長でも活躍できるようになった気がするけどトレーニングが進化したからなんかな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:31:43.42ID:ihAgTygD0
矢澤は違うやろ
蛭間一択
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:31:45.35ID:4CbaLaRQ0
>>604
大学ジャパンに選ばれてるしめっちゃ順調
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:31:46.35ID:dxzuffVB0
平田の時代に明確にぶっ壊したと言えるのは黒須くらいじゃないか
後は3年で行方不明になった渡辺くらいか
後は良くも悪くも長所伸ばして欠点そのままにして卒業してる
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:31:47.94ID:/Av3GvgVM
>>530
マジで?
うるせーしいらねえんだがなぁ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:31:55.84ID:19vaLlURd
ハメカス高校って最後に甲子園優勝したのいつだっけ?
相模は去年優勝したしクラスターならなきゃ春夏連覇だったけど
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:32:07.65ID:FwFvd8MO0
MLBって完全ウェーバーやけど
ドラフト前にファンがネットとかであいつトレとかあいつは地雷とか
そういう論争してるの?

NPBがクジだから特にドラフトがエンタメになってるってのはある?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:32:27.06ID:4iVyTtJla
>>600
相模って寮ある?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:32:41.78ID:q6g/lcuy0
>>618
あるよ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:33:00.42ID:19vaLlURd
10年間で5勝のくせに二強面してるハメ高ほんと草
及川も進学先間違えなきゃ石田みたいに活躍できたのにな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:34:02.59ID:19vaLlURd
左投手はとりあえず相模でしょ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:34:20.53ID:RRPzeMgp0
>>600
投手ならプロ入れる確率が全然違う
門馬は地味に壊し屋だからな
近年なら小笠原と石田の間の投手軒並みダメにしたし
斎藤だけは慶應戦の死球のせいだから不運だったけど
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:34:23.47ID:XKrrPDxZd
矢澤ごときで二刀流ならオリックスいった中川とか二刀流いけたやろ
アンダースローと外野送球の相性悪いって話もあるみたいやが
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:34:41.26ID:3qrUMX1j0
東海大相模ってもう原の爺がいないから指名しやすいんじゃないのか?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:34:59.24ID:/Tz97dftM
ドラフトってボジョレーヌーボーみたいに毎年不作って言われてるからわからん
オコエ世代より下かどうかで教えてくれ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:35:06.27ID:19vaLlURd
百崎の退部って相模側何も悪く無いよな
あんなしょうもない理由で退学とかアホすぎる
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:35:32.30ID:4KfUXK1va
山田健太獲ることのデメリットは
根尾世代のイケメンだから活躍しないときでも
使え使えとうるさい厄介なファンが必ず出てくること
あとスポナビMVP荒らしにもなる
ソースは小林誠司
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:35:33.39ID:NOHJDcXma
>>615
野球は見世物やからええやろ
ドラフト有観客にしてから動員も増えたし
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:35:45.44ID:4iVyTtJla
>>629
なにしたんや?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:35:54.59ID:FwFvd8MO0
>>628
2020年も不作言われてて
2019年ドラフトなら佐藤単独指名とか言われてたからな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:36:17.55ID:m3slQnurd
石川ケニーの肩やばいぞ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:36:29.79ID:sHno8e0ma
客入らんと悲鳴の中で生まれるドラ1とかが出てこなくなるし、多少はね?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:36:51.14ID:q6g/lcuy0
大阪桐蔭はまんま海堂高校みたいになってきたな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:37:03.55ID:g9TS3yQpr
ヤクルト矢澤取ったとして投手育成するんかな?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 13:37:12.27ID:CTd4W6To0
山田健太はいらねえわ
あれ糸原になれたら大万歳レベルやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況