探検
【悲報】サッカー日本代表さん、ついに明日史上最大の屈辱を味わってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/05(日) 12:44:24.04ID:8iMQVGxO0 ブラジル戦な模様アフィ
107それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:08:31.46ID:m2Z8rE760 南野、古橋、伊東の3TOPに長友や田中が先発組に復帰なの草やわ
左はもう三苫と伊藤でええやろ
左はもう三苫と伊藤でええやろ
108それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:08:53.87ID:9A5HUdBj0 >>102
ブラジルにもアルゼンチンにも別に勝ったことはあるやろ
ブラジルにもアルゼンチンにも別に勝ったことはあるやろ
109それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:08:55.27ID:lmr3en3y0 >>97
熱心なサッカーファン以外には下手くそな俳優としか思われてないのがね
熱心なサッカーファン以外には下手くそな俳優としか思われてないのがね
2022/06/05(日) 13:08:56.55ID:n1ow4hv9M
劇団痛いンゴさせる余裕はあるのか
111それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:09:05.46ID:Xv8kfUZxM 選手の質だけならブラジルはフランスより上やね
監督が自国人縛りでイマイチなのが響いて最近はワールドカップ優勝から遠のいとる
でも今回のブラジルのチッチ監督はブラジル人にしては良い監督やわ
監督が自国人縛りでイマイチなのが響いて最近はワールドカップ優勝から遠のいとる
でも今回のブラジルのチッチ監督はブラジル人にしては良い監督やわ
112それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:09:09.88ID:8iMQVGxO0 >>106
長友が止めてくれるから安心しろ
長友が止めてくれるから安心しろ
114それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:09:13.35ID:EgNZ/7DB0 >>103
2人だけしかおらんのか
2人だけしかおらんのか
115それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:09:13.44ID:cmTZBTVR0 3点差までなら大健闘くらいか?
116それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:09:34.63ID:8iMQVGxO0 >>113
5-2や
5-2や
118それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:09:49.63ID:qr9D3HI30119それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:09:53.68ID:J8XspTx2a 10-0で惨敗
それで芸スポ民は、ブラジル本気モードwとかいってみじめに未練がましく用語すると予想
あそこねとうよめちゃくちゃ多いからさ
それで芸スポ民は、ブラジル本気モードwとかいってみじめに未練がましく用語すると予想
あそこねとうよめちゃくちゃ多いからさ
121それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:10:25.43ID:4r4Dc0u3a 正直ブラジル相手ならどんな負けかたしても言うほどやろ
122それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:10:26.80ID:lmr3en3y0124それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:10:35.81ID:ByYKyFAH0 民放やるんか?その前に雨でなくなりそう
125それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:10:41.15ID:cc0UjIt30 別に負けようがどうでもええが視聴率下がってるのが大問題やろ
まがりなりにも夕方のゴールデンタイムかつ代表戦なのに2桁すらいかんくなってるやん
【日本代表】パラグアイに4発快勝!世帯視聴率9・3%、個人は5・7%
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ba03bce7f10478b81c28887c1481d7dae48a3ae
まがりなりにも夕方のゴールデンタイムかつ代表戦なのに2桁すらいかんくなってるやん
【日本代表】パラグアイに4発快勝!世帯視聴率9・3%、個人は5・7%
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ba03bce7f10478b81c28887c1481d7dae48a3ae
126それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:10:44.17ID:m2Z8rE760127それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:10:48.98ID:9A5HUdBj0 >>118
言い過ぎやし逆にサッカー知らなさそう
言い過ぎやし逆にサッカー知らなさそう
128それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:10:49.27ID:3bJxN+m4d >>49
レジナット「ほーん(田中マーからタイムリー」
レジナット「ほーん(田中マーからタイムリー」
129それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:10:53.08ID:u45fmbnJr 世界最強の国やろ?
負けるの当然勝てたら大金星ぐらいでええ
負けるの当然勝てたら大金星ぐらいでええ
130それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:11:00.53ID:FTy9ZPgpM 手のひらドリルしてえなあ
無理だろうけど
無理だろうけど
131それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:11:25.06ID:TuQx34+7d >>125
パラグアイ相手に視聴率とれるわけないだろ障がい者ヤキブタ
パラグアイ相手に視聴率とれるわけないだろ障がい者ヤキブタ
132それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:11:28.24ID:roJCK/Hz0 タキと三笘共存させた方が絶対強いよな
交代で使うのもったいないわ
交代で使うのもったいないわ
134それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:11:33.96ID:qr9D3HI30135それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:11:38.49ID:oWQiVsYC0 明日は野球もないからなんG民全員見れるね🥺
136それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:11:47.00ID:an8Rroxqr 長友さんがヴィニシウスふっ飛ばして二枚目イエロー退場まで見えた
137それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:11:49.81ID:X0NbBiao0 とりあえず兄さんの1-5よりマシならええやろ
138それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:11:52.53ID:Pko4Hx8O0 >>127
そいつ今のソンしかいない韓国代表が日本代表より上やと思ってるみたいだし
そいつ今のソンしかいない韓国代表が日本代表より上やと思ってるみたいだし
139それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:12:04.51ID:kyuSLq5Zd140それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:12:31.45ID:NsjuSMJE0 キーパーどっちが出るんや?
141それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:12:31.82ID:9A5HUdBj0 >>134
誰もA限定なんて言ってないが
誰もA限定なんて言ってないが
142それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:12:33.10ID:e+vtqHuX0143それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:12:35.83ID:oWQiVsYC0 前半0-6
後半1-1
これでサカ豚ポジポジやろなあ
後半1-1
これでサカ豚ポジポジやろなあ
144それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:12:37.12ID:RImTuTq+0 エデルソン怪我か…しゃーないアリソン出すかの選手層
145それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:12:53.19ID:Jppgz38D0146それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:13:04.39ID:8iMQVGxO0 >>133
明日夜
明日夜
147それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:13:21.30ID:tFSOvV/N0 三苫のドリブルが通用するんか?
148それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:13:24.24ID:qo2cP8Sq0 日本人「日本代表ざっこwwwwボロ負けしろwwwww」
149それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:13:29.62ID:roJCK/Hz0 >>142
有り寄りの有りやな
有り寄りの有りやな
150それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:13:57.05ID:EgNZ/7DB0 ブラジルに強い国ってどこや
151それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:14:00.45ID:9A5HUdBj0 >>148
日本人(性格終わってるなんG民)
日本人(性格終わってるなんG民)
152それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:14:08.94ID:mVIzTwIDd 冨安がスペ化してんのがなあ
CBにはしばらく困らんと思ったのに
CBにはしばらく困らんと思ったのに
153それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:14:18.79ID:iIpQpOcJM ブラジルとは実力差もあるけど相性の悪さも合わさって勝てる気がせぇへん
欧州勢のほうが戦術組織で戦ってくるから対処しやすいがブラジルは理不尽な個人技で崩してくるから対処が難しい
今の日本はディフェンスとボランチは過去最高だから今までは耐えられると思うけど
欧州勢のほうが戦術組織で戦ってくるから対処しやすいがブラジルは理不尽な個人技で崩してくるから対処が難しい
今の日本はディフェンスとボランチは過去最高だから今までは耐えられると思うけど
154それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:14:20.76ID:lmr3en3y0 >>150
近年やとジャーマンか
近年やとジャーマンか
155それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:14:20.85ID:9FRLev7uM TV見ないのと職場とかでも誰もサッカーの話せんから代表戦が盛り上がってるのかどうかすらわからん
156それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:14:29.91ID:oWQiVsYC0 明日どこで放送すんの?
テレ朝?
テレ朝?
157それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:14:38.39ID:CLZ952350 >>145
エグいな勿論ここ2、3年とかの話しとかじゃないよなそれでも毎回ここまで差つけられて負けるのか
エグいな勿論ここ2、3年とかの話しとかじゃないよなそれでも毎回ここまで差つけられて負けるのか
158それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:14:40.90ID:kXc+4+gc0 時代は本間至恩やで
159それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:15:09.36ID:9A5HUdBj0 >>155
還暦間近のおっさんしかいない職場で働いてそう
還暦間近のおっさんしかいない職場で働いてそう
160それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:15:16.26ID:1/HRHaFc0 シュート練習見てるとスピード全然違くて草や
161それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:15:20.29ID:qr9D3HI30162それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:15:33.48ID:hwuoSqNS0 >>12
ブラジル相手と考えるとこのスコアですら健闘したように見えるわ
ブラジル相手と考えるとこのスコアですら健闘したように見えるわ
163それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:15:40.89ID:fvmP6tkE0 ほんま人気なくなったよなあサッカー
でも明日はプロ野球ないから視聴率良さそう
でも明日はプロ野球ないから視聴率良さそう
164それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:15:49.67ID:lVefdTUe0 菅原とかいう大戦犯 こいつのせいで左右で出場経験のある長友が重要視されて本番での代表も当確
165それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:15:54.60ID:5l24uhow0 お前らが好きな痛いんごの最骨頂が観れるで
166それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:16:20.13ID:cc0UjIt30 >>131
ちなみに2010年同じくパラグアイ戦は15.5%やで
12年で視聴率6%も減ってもうてるやん
12年後は3%になってるかもな
http://oichann.blog104.fc2.com/blog-entry-70.html
ちなみに2010年同じくパラグアイ戦は15.5%やで
12年で視聴率6%も減ってもうてるやん
12年後は3%になってるかもな
http://oichann.blog104.fc2.com/blog-entry-70.html
167それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:16:20.37ID:e+vtqHuX0168それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:16:23.76ID:m2Z8rE760 リシャルリソンとヴィニシウスとダニアウベスが練習中に喧嘩してんの草やわ
つーかダニおじってA代表も復帰してたんやな
東京五輪専用のお笑い枠かと思ってたわ
つーかダニおじってA代表も復帰してたんやな
東京五輪専用のお笑い枠かと思ってたわ
169それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:16:25.95ID:DnTWiKYyd ワイ 国立の
値下がりを待つも未だに3000円の席が30000円してて諦めムード
値下がりを待つも未だに3000円の席が30000円してて諦めムード
170それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:16:26.66ID:EgNZ/7DB0 ネイマールってVRAVで終わったんかと思ったけどそうでも無いんやな
171それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:16:32.10ID:Z5A3cNw/d わかりにくいからドラゴンボールで例えてくれや
172それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:16:34.93ID:lmr3en3y0 >>165
それなんて読むんだ?
それなんて読むんだ?
173それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:16:42.46ID:TPxxTIwza 勝てると思ってるやつおらんどころか明日やるのすらほとんどの人はしらんし気楽なもんやろ
174それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:16:45.83ID:tcdRTCPz0 今のサッカー選手が走りすぎやろ
175それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:17:15.01ID:eCkWVgFv0 内田にネイマール削らせろ
176それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:17:19.74ID:PSzBu9Vb0 >>171
日本がナッパでブラジルがセルくらいの強さや
日本がナッパでブラジルがセルくらいの強さや
177それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:17:24.55ID:6MNOlkl10 実績的に7-1で負けてもあんま屈辱じゃないだろ
178それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:17:26.70ID:1/HRHaFc0 ザックジャパンに現実見せたブラジルさんすこ
フランスに1-0で勝ったからって調子乗ってんじゃねーよ
フランスに1-0で勝ったからって調子乗ってんじゃねーよ
179それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:17:40.04ID:4+SSbfz00 森保とかいう監督って今はどうなん?
なんでなんの結果も残してないのに解任されてないの?
なんでなんの結果も残してないのに解任されてないの?
180それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:17:54.25ID:EgNZ/7DB0 >>171
ドラゴンボールで1番強いやつと23番目に強いやつとの試合や
ドラゴンボールで1番強いやつと23番目に強いやつとの試合や
181それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:17:56.10ID:m2Z8rE760 >>167
森保ジャパンの3バックとか大量失点するイメージしか持てんわ
森保ジャパンの3バックとか大量失点するイメージしか持てんわ
182それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:18:12.50ID:gOw1n7gs0 >>166
2010のパラグアイってワールドカップに負けたあとのリベンジマッチでもそんなもんなのか
2010のパラグアイってワールドカップに負けたあとのリベンジマッチでもそんなもんなのか
183それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:18:44.03ID:mVIzTwIDd 勝つにしても負けるにしても淡々としてるんだよな
陰キャしかおらんのか
陰キャしかおらんのか
184それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:18:59.90ID:e+vtqHuX0 もう433の南野ゼロトップでいいよ、フィルミーノロールさせよう
185それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:19:10.81ID:b2GdU0nQ0 >>150
オランダが強いって2chで見たことある
オランダが強いって2chで見たことある
186それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:19:12.06ID:i+t3MHwh0 >>167
こんなファイヤーフォーメーション、ビハインドの状況の後半40分くらいからしかやらんやろ
こんなファイヤーフォーメーション、ビハインドの状況の後半40分くらいからしかやらんやろ
187それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:19:28.86ID:QwqVTOWi0 長友ってFC東京でレギュラーじゃないってレスを以前見たけどマジなん?
189それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:19:49.61ID:8aLpaB260 冨安対マルティネッリ見れる?
190それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:19:51.29ID:7v719uEO0 >>125
Tverの分は入ってるんか?
Tverの分は入ってるんか?
192それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:20:41.85ID:SBBeCQaaa 10年以内のブラジル戦
日本0-4ブラジル
日本0-3ブラジル
日本0-4ブラジル
日本1-3ブラジル
日本0-4ブラジル
日本0-3ブラジル
日本0-4ブラジル
日本1-3ブラジル
193それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:21:12.49ID:Jppgz38D0 実際A代表以外だとブラジル相手にはそこそこ勝ってる
アトランタが一番有名だが2019のU23とか2018のU19とかね
ただA代表はホンマ別次元レベルよ
3軍を出してきた2001コンフェデですら結局引き分け止まりだったしな
アトランタが一番有名だが2019のU23とか2018のU19とかね
ただA代表はホンマ別次元レベルよ
3軍を出してきた2001コンフェデですら結局引き分け止まりだったしな
194それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:21:15.54ID:nMckkiLP0 交代枠でヴィニシウス、ファビーニョ、ジェズス、コウチーニョ、ロドリゴは出番無し
エムバペ「南米はヨーロッパよりレベルが低い」
日本「😅」
エムバペ「南米はヨーロッパよりレベルが低い」
日本「😅」
195それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:21:45.77ID:0P4mXD2k0 三笘ってなんでこんな評価低いの
出れば活躍するしオリンピックでもレベチやったやん
出れば活躍するしオリンピックでもレベチやったやん
196それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:21:49.33ID:DmUCDXR3M 韓国以上に失点してネトウヨの言い訳がみたい
197それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:22:15.56ID:DaYKO1PDa なんかブラジルには今までビビってる選手ばっかやったけど今回のメンツはメンタル的には大丈夫ちゃうか
1-3ぐらいの勝負にはなるやろ
1-3ぐらいの勝負にはなるやろ
198それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:22:15.76ID:qr9D3HI30 時差ボケとモチベ0で身体動かなくてプレス全く無かったパラグアイに勝ってポジってるアホに多少なりとも現実見せて欲しい
199それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:22:16.44ID:PLVmJKQQ0 02以降ワールドカップブラジル優勝してないんやな
意外やわ
意外やわ
200それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:22:31.42ID:m2Z8rE760 森保はなんで右サイドに変えてまで長友を使い続けるんやろな
モチベーター要員として呼びたいのはわかるけど、マジでベンチでええやん
伊藤が割と昨日することが分かったんやし
モチベーター要員として呼びたいのはわかるけど、マジでベンチでええやん
伊藤が割と昨日することが分かったんやし
201それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:22:36.81ID:ZlfeGETt0 >>168
あれただのじゃれあいらしいぞ
あれただのじゃれあいらしいぞ
202それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:22:44.97ID:9A5HUdBj0 >>194
まあフランスはそれ以上に選手層やばいし
まあフランスはそれ以上に選手層やばいし
203それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:22:46.53ID:pU8EPAdX0 先制点取って逃げ切れるかどうかって試合をしてほしい
日本って結局「そこ」だからな
日本って結局「そこ」だからな
204それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:22:50.92ID:RImTuTq+0 >>192
今回は0-4やな
今回は0-4やな
205それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:23:10.52ID:Jppgz38D0 >>168
バルサでもガチで戦力になってたからビックリや
バルサでもガチで戦力になってたからビックリや
206それでも動く名無し
2022/06/05(日) 13:23:25.20ID:Rj+bu2Eya でも日本には存在感があるから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 【産経】トランプ氏、初対面の石破首相は「偉大な首相になるだろう」 石破氏「実際に会うと誠実」 [蚤の市★]
- 「鉄道オタク」はなぜ攻撃的なのか SNSで暴走するネット弁慶達の正体 鉄道文化をかき乱す承認欲求とは [七波羅探題★]
- __トランプ、尖閣諸島も守る [827565401]
- 安倍晋三じゃないとトランプとうまくやれない!!⇠一瞬で崩れ落ちる「シゲルはいい男だ、肝が据わっている」 [963243619]
- 俺とお前らの愛の巣🏡
- 【速報】40800mAhのモバイルバッテリーが税込3,194円😮 [249548894]
- ヤフコメ『東京出身なのに名古屋でアナになるなんてキー局落ちて仕方なく行ったんだろうな』 [118990258]
- DeepSeekに安倍晋三を評価させた結果・・・ [843417429]