X

立浪監督「根尾は将来的には先発」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 19:16:21.99ID:dT9AtoOK0
中日立浪和義監督(52)が根尾昂内野手(22)の将来的な先発構想を明かした。

今季2試合に救援で登板している根尾の起用法について問われ「ようやく中継ぎは2試合ですけど、投手をやるのであれば将来的には先発ということは思っている」と話した。現在は遊撃手としての守備力アップ、外野手としての打撃力アップという2つの課題と向き合いながら、投手にも挑戦中。本格的に投手専念となった場合の新たな方向性として先発も浮上した。
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:02:37.31ID:dr/zP7bkM
>>605
アリエルは調子良くてもすぐいなくなりがちやし
鵜飼も今は許されてるけど来季以降もこの打率だといつか限界来るんやないかと
まあ長打力って意味では二人とも根尾より上やけど
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:03:01.46ID:Oymz4oeU0
>>240
藤原は逸材やったやろ
ロッテとか言うパの中日に指名されて終わっただけや
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:03:12.38ID:nNVJ8hQzd
根尾>>>>吉田>>>>>>>>>>>>横川>>>柿木

まあどれもレベル低いが
2022/06/05(日) 21:03:24.90ID:t2MjqzRg0
>>601
二軍レベルの打撃の根尾にはいずれにせよ関係ない
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:03:32.62ID:7g9aw2b/a
立浪ってもしかしてとんでもない無能なんじゃないか?
2022/06/05(日) 21:03:34.23ID:xnhppo2l0
>>601
正直アリエル以外全然
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:03:42.42ID:B3yOX5eK0
>>549
多分根尾が控えやっとったら発狂するやつおるで
即戦力が過激ファンに潰されると嫌やし封殺しとこうや
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:04:10.03ID:Cn8UX8UZ0
とりあえず吉見からコントロール川上からカットボール浅尾からフォーク山井からシュート岩田から無回転フォーク教えてもらえ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:04:23.13ID:vTWMaina0
>>615
言ってることは間違いではないが
アリエルも毎回怪我するわけではないし
鵜飼はルーキーでこれだけできてるのは順調
去年の佐藤や牧が異例だっただけでようやっとる
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:04:32.58ID:KkUBMDEn0
一軍では使わずインタビュー使って外堀埋めて来年からは投手か
やり方がこえーな
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:04:50.02ID:B3yOX5eK0
>>614
根尾は三振率がね…
岡林のが伸び代がある
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:04:57.38ID:3MoMguYw0
立浪「ショート失格だから外野で」

立浪「やっぱショート戻って」

立浪「それより敗戦処理やれよ」

立浪「将来的には先発で考えている」
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:04:59.30ID:ZyDvGy+GM
>>611
少なくとも鵜飼の方がOPSは上だけどな
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:05:56.27ID:IKdzwGyP0
>>626
うーん、この柔軟な監督
2022/06/05(日) 21:06:23.01ID:t2MjqzRg0
>>626
実力相応の使われ方やん
根尾っていう素材を隅から隅まで使っとる
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:06:25.67ID:VIvvp5Hu0
結局球団のオモチャやったね・・・
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:06:42.19ID:I3BciLxxd
>>120
ようやっとる
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:07:05.74ID:EIJa/HN7d
よく混同しているやついるけどショート周平問題とか岡林がアヘ単で物足りない問題で根尾を話題に出すやつおるけど根尾なんぞそこに口挟めるレべルじゃねえんだよ
もうちょっと打率上げて文句いえや
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:07:11.89ID:5qMxMBph0
根尾入る球団が違ってたらなぁ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:07:19.75ID:6WHGLL4za
鵜飼といえば最近調子悪くてops下がってきたな
今日は最後に1本出たのが幸いだけど
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:07:46.11ID:d6Ps2m1B0
そもそも根尾のすぐ後に土田とかいう同じ高卒ショートの左打者取ったのが既に答え合わせだったな
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:07:51.09ID:VIvvp5Hu0
先発にするのはかまわんけどドラフト上位で遊撃取らんとな
2022/06/05(日) 21:07:52.11ID:kDcBBRQO0
もともと大阪桐蔭の真のエースだから、まあやれるかもな
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:07:52.66ID:aR91VgZS0
なんか今年の即戦力のショートで中野みたいな目ぼしい奴でもおるんか?
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:07:55.12ID:/YuV+c6/M
>>626
これがたった3ヶ月以内の出来事というね
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:08:10.05ID:vTWMaina0
鵜飼は普通に通用してるからすっかり忘れ去られてるがルーキーだからな
大卒4年目とかで今の成績なら叩かれてもしゃーないけど
今は成長の投資をして期待する時期だな
2022/06/05(日) 21:08:22.00ID:IndeyHS60
>>629
打者も駄目投手も駄目となったら30過ぎるまで飼殺すしかないしな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:08:31.12ID:WPf2P2s50
一軍定着するまではポジション決めてやればええのに
これやと本当の客寄せパンダになってるやん
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:01.89ID:zdK4pq1w0
>>632
3人のOPS大差ないやんけ
全員打てない選手や
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:29.25ID:r+FD3V0g0
大谷とかいう規格外が出てお試し増えるの自体はええけど撤退ポイントちゃんと見極めんとどっちも中途半端の死屍累々やぞ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:45.91ID:7nI4K/ePr
>>611
外野守備だけなら根尾の方が上やろ
それ以外は全敗や
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:57.73ID:0Hvbyqat0
一流の敗戦処理でええやん
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:11:11.88ID:1JSSazk2a
まぁ立浪の使い方はおかしいけど

そもそもそれまでの中日の使い方からしておかしいからな
高卒ショートなんて数年二軍漬けでもええのに
なんかしらんが二年目の途中で見切りつけたのは異常だわ
打撃は一軍レベルだから打撃をいかしましょうとかそういうわけでもなかったし
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:11:22.68ID:3YvKyKBC0
京田の残留に全力って選択肢はないんか?
正直京田が居続けるなら根尾で多少遊んでもええやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:11:37.60ID:tsiT168r0
柿木より一軍で投げてるから根尾が真のエースやったんやなって
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:11:54.14ID:3LQV3iPk0
>>333
限界なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況