X

JR「新幹線開通したら並行在来線の特急は廃止なw路線は三セク化するから18切符も使われへんでw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/05(日) 19:47:13.03ID:C8bs0U6P0
ワイ大阪府民、泣く
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:01:56.64ID:JEs8uaVZa
>>14
湖西線も堅田から先っていらんやろ
誰も乗ってへんで
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:02:01.41ID:UfZQyV710
>>16
姫路やその先まで新快速あるが答えやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:02:42.62ID:DFSsLDC40
湖西線が赤字って地味に衝撃だった
並行在来線認定して三セク移行になるとかならないとか
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:02:46.29ID:rHPRHQ9x0
敦賀から先はいらんやろ
それより敦賀の乗換楽にした方が有意義
2022/06/05(日) 20:02:59.16ID:rf+VT1Y80
今は南九州がきついんよな
2022/06/05(日) 20:03:03.28ID:C8bs0U6P0
>>16
特急しか廃止にならんと思うから新快速は多分生き残る
でも湖西線が3セクになったら多分琵琶湖線にしか行かんようになる
2022/06/05(日) 20:03:54.37ID:5CKX2sx40
静岡県の現実を見てそうなるリスクは考えようや😅
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:04:07.44ID:/DVLITf/0
敦賀乗換さえなければええんやけどな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:04:37.83ID:ONy+UB770
北陸新幹線が大阪まで来るの15年後とかやろ
情勢はずいぶん変わっとるやろうな
2022/06/05(日) 20:04:48.09ID:C8bs0U6P0
大阪一新潟の雷鳥とか大阪一青森の白鳥とか今やと考えられへんで
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:05:15.22ID:/H8QGih1M
敦賀までつながって意味あんのかいな 米原までは行かなあかんやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:06:08.05ID:xk9hfv3hM
北陸新幹線とか作れんの?京都市の財政で
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:07:48.47ID:IpnylPQ7r
いらーん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:07:52.51ID:aKsou2hC0
>>25
7年で大阪―富山の交流ほぼ無くなったからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:08:13.63ID:/DVLITf/0
>>28
京都市の予算無限だから作れるよ🤯
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:10:38.41ID:UfZQyV710
西九州って第二種がJR九州第三種が三セクやろうけどやっぱ18きっぷ使えんのか?
伊勢鉄道みたいに使えなさそうやが
2022/06/05(日) 20:12:03.87ID:QbQLVybrd
鉄オタ多すぎ きっしょ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:12:47.58ID:SaRxpSIg0
>>33
アホ、関西と金沢の繋がりあるから今後不安なんやぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:13:38.44ID:1oA+r+480
大阪や名古屋まで乗り換え無しで行けたのが乗り換え必須になってしまう
ちな福井県民
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:14:55.30ID:yjziGWvO0
くっさいくっさい18キッパーは憤死していいぞww
2022/06/05(日) 20:15:22.54ID:iQHnS2Wi0
北陸新幹線が京都に辿り着くまでにJR西は耐えられるんか?
中国地方とか山陽本線以外3セク化か廃線にしそうなレベルやん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:16:56.38ID:zO0MU98K0
いつも思うが新幹線が開業するからって必ず便利になるんか?
言っても部分開業だし敦賀で乗換なあかんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況