X



西武の2019年ドラフト、グロ過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 20:19:40.06ID:0cU8Q/GM0
1位 宮川哲
2位 浜屋将太
3位 松岡洸希
4位 川野涼多
5位 柘植世那
6位 井上広輝
7位 上間永遠
8位 岸潤一郎
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:07:48.13ID:uxssrTvz0
>>40
一位がガチで記憶ないわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:08:33.66ID:ByUZgYU30
>>91
そこら辺から血を入れ替えるのに今までかかったんやで
戦力外拾ったりトレードで獲得したりして空白の世代を埋めてた
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:10.33ID:JzI3zQGbM
>>40
二松学舎の親富祖のパッパって聞いたわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:27.09ID:uxssrTvz0
>>87
中根は明治野村と投げ合っててもしかして野村よりええんちゃうかって思ったけどな
故障でどうにもならんかったみたいやけど
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:30.35ID:3ZPndzNlp
2013西武

1 森友哉 捕 大阪桐蔭高 右左
2 山川穂高 内 富士大 右右
3 豊田拓矢 投 TDK 右右
4 金子一輝 内 日大藤沢高 右右
5 山口嵩之 投 トヨタ自動車東日本 右右
6 岡田雅利 捕 大阪ガス 右右
7 福倉健太郎 投 第一工大 右右
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:43.21ID:gJDovF4q0
>>173
太田川越工なのに西武スルーしたのかよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:55.57ID:2UkzrBaSd
まあ去年のドラフトは中途半端な大卒左腕がバブルで上位で
大量に指名されてたし地雷もこれから増えてくるやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:11:10.99ID:ByUZgYU30
大社がほぼメインの戦力の球団は大社で外すと悲惨だけど
高卒育てられるところは時間差で立て直せたりするからな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:11:31.46ID:gJDovF4q0
>>203
これも中々
1位2位と岡田以外鳴かず飛ばず
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:11:33.17ID:Mbk01IDe0
>>204
西武がスルーする埼玉産は当たりって法則あるからな
2022/06/05(日) 21:12:15.88ID:W/ZZGmvX0
>>198
土肥がトレードされての初登板が対ローズのワンポイントやったな
ローズが苦笑いしてたの覚えてるわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:13:34.47ID:JzI3zQGbM
逆に全部活躍したドラフトなんて存在するんかな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:13:41.65ID:uxssrTvz0
ちな大将は?
大将は投げてるんか?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:13:53.35ID:0cU8Q/GM0
1994年西武
1位 富岡久貴
2位 小関竜也
3位 西口文也
4位 高木浩之
5位 寺本比呂文
6位 山田和幸

これは良ドラフト
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:14:19.73ID:ybnHL6HN0
2014ヤクルトが最強なのは異論の余地がないけどこの年は全体的に不作なのがな
豊作の時にハズレだらけで埋まってる方が悲惨な感じが強いと思う
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:14:32.67ID:MeUEOm4K0
これ平均年齢20ちょいぐらいのドラフトだからまだ分からんで
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:15:23.13ID:/Vyyb5eF0
>>211
手術明けや
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:15:38.03ID:uxssrTvz0
>>213
巨人の大森それでめちゃくちゃ叩かれてたわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:16:01.94ID:PlAReapM0
>>210
松坂
赤田
星野
柴田

これは?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:16:19.81ID:uxssrTvz0
>>215
やっぱり故障してたんやな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:16:51.30ID:EKa+6hXn0
1986年

1位 森山良二 14勝15敗 4.21 86試合 2年目に新人王
2位 中村日出夫 6安打
3位 小川宗直 0勝1敗 4.30 22試合
4位 山本勝則 0勝0敗 12.71 3試合
5位 亀井猛斗 0勝0敗 11.57 2試合
6位 山尾伸一 出場せず
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:17:33.60ID:0SEW9/u+0
宮川普通に戦力じゃね
2022/06/05(日) 21:18:01.39ID:OZkLWkGnr
>>90

1位 田中正義
2位 古谷優人
3位 九鬼隆平
4位 三森大貴


第二次(育成)
1位 大本将吾
2位 長谷川宙輝
3位 田城飛翔
4位 森山孔介
5位 清水陸哉
6位 松本龍憲
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:18:19.88ID:/Vyyb5eF0
>>218
ちな手術したのは去年の5月や
このまま育成契約も更新されずにグッバイしそう
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:18:37.50ID:0cU8Q/GM0
1988年西武
1位 渡辺智男
2位 石井丈裕
3位 堀内哲也
4位 青野信二
5位 小久保浩樹 

1位~3位まで全員主力
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:19:14.47ID:uxssrTvz0
>>221
古谷横浜来てほしいわ
レイプくらい許されるべきや
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:19:18.37ID:PlAReapM0
>>223
垣内な
2022/06/05(日) 21:19:38.78ID:ANbacjug0
【2014年ヤクルトのドラフト指名選手】
1位 竹下真吾(投手/ヤマハ)→2017年戦力外
2位 風張蓮(投手/東農大北海道オホーツク)→2020年戦力外
3位 山川晃司(捕手/福岡工城東高)→2019年戦力外
4位 寺田哲也(投手/四国IL香川)→2016年戦力外
5位 中元勇作(投手/伯和ビクトリーズ)→2016年戦力外
6位 土肥寛昌(投手/Honda鈴鹿)→2017年戦力外
7位 原泉(外野手/第一工業大)→2017年戦力外
育成1位 中島彰吾(投手/福岡大)→2017年戦力外

↓八重樫解雇後

【2017年ヤクルトのドラフト指名選手】
[指名選手]
1位 村上宗隆(捕手/九州学院高)
2位 大下佑馬(投手/三菱重工広島)
3位 近藤弘樹(投手/岡山商大)
4位 塩見泰隆(外野手/JX-ENEOS)
5位 金久保優斗(投手/東海大市原望洋高)
6位 宮本丈(内野手/奈良学園大)
7位 松本直樹(捕手/西濃運輸)
8位 沼田拓巳(投手/BCL/石川)→2019年戦力外


ドラフト改善するためには元凶解雇するのが1番やぞ
無駄に権力持ってたりするから厳しかったりするが・・・
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:19:43.89ID:EKa+6hXn0
豊作の時にハズレだらけなら
ヤクルト1998年
1位 石堂克利
2位 牧谷宇佐美
3位 橿渕聡
4位 本郷宏樹
5位 河端龍
6位 高橋一正
7位 丹野祐樹
8位 丹波幹雄
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:19:51.02ID:/Vyyb5eF0
イッチさっきからわざととぼけてるんか?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:20:22.02ID:PlAReapM0
>>226
西武はGMと潮崎か?
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:20:22.90ID:0cU8Q/GM0
>>225
すまん普通に間違ったわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:21:02.67ID:qaw0MpCs0
グロドラフト界の中じゃこの程度カスみたいなもんやわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:21:08.45ID:/Vyyb5eF0
>>229
葉っぱよりマシってだけなのにかなり持ち上げられてるから当分解雇されないで
2022/06/05(日) 21:22:18.19ID:RTdAVL71M
1位 堀田 賢慎 青森山田高 投
2位 太田 龍 JR東日本 投
3位 菊田 拡和 常総学院高 外
4位 井上 温大 前橋商高 投
5位 山瀬 慎之助 星稜高 捕
6位 伊藤 海斗 酒田南高 外

気になって調べてみたら巨人のほうが酷くて草
堀田の伸び代次第では西武より良くなる可能性があるけど現状は宮川岸がいる分西武のほうがマシや
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:22:30.51ID:uxssrTvz0
>>222
左で明治卒でそういう感じってよっぽどあかんのやな
2022/06/05(日) 21:23:18.71ID:OZkLWkGnr
>>233
これはマジであかんよ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:24:14.21ID:fRHP2LLy0
地方無双枠の野手って最後活躍したの誰やろ
山川辺りが最後?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:24:35.29ID:uxssrTvz0
>>227
河端は2001の時に勝ちパターンやったな
高橋一正とかは甲子園での記憶しかないわ
2022/06/05(日) 21:24:49.69ID:OZkLWkGnr
>>221

第51回ドラフト
2015(平成27)

1位 高橋純平
2位 小沢怜史
3位 谷川原健太
4位 茶谷健太
5位 黒瀬健太
6位 川瀬晃


第二次(育成)
1位 野沢佑斗
2位 児玉龍也
3位 樋越優一
4位 中村晨
5位 渡辺健史

3年捨てる余裕を持とう()
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:25:07.68ID:QCwmZc7u0
>>233
見る分には面白い指名
2022/06/05(日) 21:25:22.95ID:auldh8bP0
>>234
基本当たり多めの明治産で唯一駄目なのが左腕だぞ
オリ山﨑は今でこそローテだけど指名後数年間は期待外れ呼ばわりだったし、上原だって出力は高いけど安定しないし

まあ大将はこの二人と比較するのも失礼なレベルで駄目だが
2022/06/05(日) 21:25:37.62ID:OZkLWkGnr
>>239
井上は当たりとか言われてたのにどこに行ったんやろなぁ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:25:40.01ID:Nwoo0yYY0
4年は待ってから判断した方がええやろ
中日の阿部とかも大社のくせに活躍し始めたの4年後からやし
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:27:34.05ID:1LWWAhhKM
1位
宮城大弥 投手 興南高
2位
紅林弘太郎 内野手 駿河総合高
3位
村西良太 投手 近畿大学
4位
前佑囲斗 投手 津田学園高
5位
勝俣翔貴 内野手 国際武道大学

これ紅林はもう伸びしろ無さそうやし実質宮城だけやろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:27:42.36ID:0cdgvngq0
大将って何してるんや?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:27:59.47ID:++IbmNJY0
>>40
これぶっ叩かれてるけどほかの年はどれもローテピッチャーかレギュラーか一流の中継ぎ取れてるから結構酷いほうや
それに奈良原はハムの印象が強いし
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:28:05.92ID:1lnPrDBk0
>>207
3人も戦力いれば充分すぎるだろ
90点だわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:28:17.16ID:6Yt+9Iq7M
>>233
高卒多いしまだこれからよ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:29:06.16ID:QFPccsvh0
>>42
これ本当に何だったんだ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:29:32.15ID:6Yt+9Iq7M
>>243
前って投げてるの見たことないけどどうなってるの?
2022/06/05(日) 21:29:35.69ID:OZkLWkGnr
>>247
んー一年目の三振率で煽ったりどっちなんだ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:29:46.37ID:MszL8YuC0
>>84
村上1位指名の話もあったらしいだけに勿体ない
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:29:48.14ID:uxssrTvz0
>>238
これ玉突きしまくって小沢は阪神2位予想だったのがソフトバンクまで残ってて指名して
ヤクルトがソフトバンク指名予定だった廣岡を指名したとか当時記事になってた
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:30:58.91ID:0cdgvngq0
>>87
ワイオリファンやけど八重樫が辞めてから週刊誌でドヤ顔で偉そうなこと言ってて呆れたわ
オリックスがクビにした無能スカウト本部長熊野みたいな奴やな
あいつも週刊誌で偉そうなこと言ってたし
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:31:34.47ID:1LWWAhhKM
>>249
二軍でも見ないし多分三軍
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:31:40.94ID:M8wr9Gf50
バレバレだけど内藤を仮に西武が指名してもどこで使うんだ?
渡部より更にサードは守れそうにないしファースト専になるよな
https://i.imgur.com/ULUVnRO.jpg
2022/06/05(日) 21:32:32.93ID:OZkLWkGnr
>>255
山川リリース
逆にDH一塁を埋められるほど人材豊富でしたっけ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:32:38.31ID:nEuRtqmZ0
19年って佐々木と奥川の年?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:32:46.76ID:jCDJ21S50
>>254
三軍ないんだよなぁ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:33:14.39ID:uxssrTvz0
>>87のは有名なコピペあったよね
太田は一年以上投げてなくて云々のやつ
ヤクルトドラフトスレの人のコピペ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:33:16.79ID:GUcgLvACd
>>258
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:33:18.61ID:7owTUOzo0
浜屋って最近みないな
去年一昨年はちょいちょい投げてたけど
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:33:23.74ID:M8wr9Gf50
>>256
まあ内藤はDHがあるパリーグ向きか
間違ってもセリーグには行ってほしくないな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:33:40.91ID:W2IthlCa0
>>203
豊田って最初のほうは豊田清の再来ってポジられてなかったけ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:34:36.11ID:M8wr9Gf50
井上って日大三だっけ?
スペックはありそうだったけど意外とスカウト評価は低かったよな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:34:55.92ID:PlAReapM0
>>261
最近になって下で先発するようになった
そのうち上で見る日が来るかもしれん
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:35:11.53ID:0cU8Q/GM0
>>255
そもそも高卒なんやから山川残留したとしても一軍に出て来る頃には衰えてるかDH専になってるわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:35:37.26ID:0iPWz+Okd
2003年も酷くない?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:36:00.86ID:Cm9yq2IU0
剛の佐々木、柔の伊藤から佐々木を選ぶ名采配
2022/06/05(日) 21:36:15.11ID:OZkLWkGnr
>>262
まあ別にセ・リーグでもいいと思うけどね
セ・リーグのファーストカスだらけだし
外人当たらんもん
2.3枚外野の外人取ればそれでいいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況