X



iPad(10.2インチ)「3万9800円です」 iPad mini(8.3インチ)「5万3780円です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:26:38.14ID:4EWHMsMV0
どういうことだよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:27:31.94ID:4t97dOFT0
普通Pro買うよね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:27:35.55ID:UfZQyV710
LightningとPencil第一世代がうんち
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:27:43.01ID:Ozhvwujj0
スマホ「20万です」
このほうがおかしい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:27:53.06ID:U71lbCH10
airかProがほしい
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:28:08.86ID:XS8cgXni0
スペック違うし
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:28:18.09ID:xbsXpmNga
10インチはでかすぎる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:28:54.74ID:OXZEnD1n0
Galaxyタブレット12.4インチのやつ買ったワイは異端か?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:29:10.37ID:ZGHaxjYgM
小さくするほうがムズいみたいだぞ
iPhoneが高いのもその理由や
2022/06/05(日) 21:29:22.83ID:1DAnF9LBM
お絵かきブログとアイマスするくらいなら普通のiPadで十分?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:29:31.59ID:MalgOb1V0
泥もいいのでかいのばっかや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:29:31.97ID:4t97dOFT0
>>5
それならPro買ったほうがいい
どうせUSB-CとかPencil第2世代使いたいだけやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:29:38.35ID:U71lbCH10
8インチっていいよね
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:30:01.04ID:ttQP37eN0
miniの方が使いやすいし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:30:12.80ID:WxbnKFHR0
pro買ったけど無事に置き時計になっとるわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:30:18.02ID:XS8cgXni0
>>10
>>3 新しいペン使えないから他のがいい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:31:03.17ID:U71lbCH10
本当は8インチの泥タブがいいんやけどな
2022/06/05(日) 21:31:13.16ID:1DAnF9LBM
>>16
こマ?そうなると予算がなぁ
冬のボーナスまで待つか
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:31:18.41ID:0r9bFLpd0
>>8
Ultra行けや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:31:35.30ID:Bkv/xoDH0
無印は教育市場での需要見込んで安めの価格設定にしとるとか言う話も聞いた
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:31:56.47ID:ZGHaxjYgM
>>18
ちょうど9月頃に新型出る噂だし
それまで待つ方がいいな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:32:21.00ID:d5A5j1780
mini6て持つとこないから嫌い
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:32:22.16ID:4EWHMsMV0
>>17
それならこのあたりでええんちゃう?
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/m-series/Lenovo-TB-8705/p/ZZITZTATB68
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:33:05.02ID:jniTCUqUM
>>17
これ
買い替えたいけど小さいやつはあんまないんだよな
2022/06/05(日) 21:33:08.03ID:1DAnF9LBM
>>21
最新型とか絶対使いこなせんからあんま興味ないんやけど
型落ちが安くなったりすんの?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:33:13.71ID:3YvKyKBC0
次の新型で軒並み値上げするから逆に今のうちに買っといたほうがええらしいで
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:33:33.87ID:2Ug0/tGr0
ipadって容量ケチったら詰むよな。ほんま後悔しとる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:33:43.34ID:ZGHaxjYgM
10の出力出すのにiPad無印のデカさなら安い2を5個積めばええが

iPhoneだとサイズ的に10を1個しか積めへんから高いみたいな解釈しとる
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:34:12.23ID:ZGHaxjYgM
>>25
多少は安くなるかも
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:34:35.85ID:SkGClSo+0
スマホもそうやけど小さいのは色々技術必要やし、、、
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:34:44.69ID:CPhhLg+jM
確かどっちも解像度同じじゃなかったか?なら小さい方が高いにきまっとろう
2022/06/05(日) 21:34:48.26ID:1DAnF9LBM
>>29
ええやんええやんシュー
2022/06/05(日) 21:34:57.96ID:esSeYGEW0
普通air買うよね
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:34:58.13ID:U71lbCH10
>>23
SIMフリーがええんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:35:06.97ID:8sNn0BQI0
無印でスペック充分やからペン第2世代対応しろや
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:35:26.69ID:nEuRtqmZ0
タブレットって動画見る以外に何に使うの?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:35:40.46ID:7YrxYpeu0
Airとかいう情強気取りの情弱が買う製品
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:35:51.59ID:UfZQyV710
>>36
論文読むのに便利や
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:36:16.90ID:d5A5j1780
>>36
5chタブレットで見てたらもうスマホで見るとか無理なった
2022/06/05(日) 21:36:29.38ID:JhpKGKMx0
11インチProを購入のワイ高みの見物
2022/06/05(日) 21:36:50.67ID:7Na0W9WA0
そこそこ重いゲームやるのにコスパいいタブレットどれや?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:37:13.74ID:5Pp7DZdAa
今ってpro以外もtypecなったんやんけ
2022/06/05(日) 21:37:37.93ID:AB6aNrG+0
ジョブスが生きてればなぁ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:37:44.38ID:ZGHaxjYgM
スマホの小さい画面が結構悪いって言われてるから
子供にどうしても与えるならデカ目のタブレットがええやろな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:38:00.91ID:w4JfAh7Jr
ぶっちゃけiPadって出せるならPro一択だよな
性能差が大きすぎるわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:38:05.43ID:5uwWms2j0
言うてペン需要ってそこまでデカくないやろ
そこまでお絵描きするか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:38:08.89ID:U71lbCH10
>>36
普通の人がスマホでやること全部
電話除く
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:38:16.97ID:ZGHaxjYgM
>>41
iPad無印やな
2022/06/05(日) 21:38:20.70ID:cd2o06txM
iPad用の有線のやっすいマウスなんかないやろか
Lightning端子のやつないから変換せなアカンやんけ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:38:40.02ID:4DA4MqSn0
A15版出してくれ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:38:50.69ID:3hc5tu5ra
>>4
これとんでもないゴミで笑うわ
案件レビュー信用しちゃいかんな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:38:52.02ID:nEuRtqmZ0
>>44
子供がスマホずっと見てると内斜視になるらしいで
この前nhkでやってた
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:38:55.03ID:GFKfsA0PH
ワイのiPadリンゴループってのになったんやがどうすればええんや?
ちな7年前に買った
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:39:00.52ID:fRHP2LLy0
>>46
ノートとかに使う
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:39:04.10ID:edZeRbjr0
結局proをラップトップ代わりすんのは
無理あんのよな
いい加減appleも諦めろって思うわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:39:22.26ID:B0Wmtgho0
絵とか描く人以外にproって必要なん?オーバースペックとちゃうんか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:39:29.02ID:ZGHaxjYgM
お前らスマホのこんな小さい画面で何時間も5chとか動画見てるのが健全とは思わんやろ?
タブレットに変えたほうがいい
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:39:31.04ID:+hIR4d8ya
ほなwacomペン付きのGalaxy tab s7買うで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:39:46.08ID:ZGHaxjYgM
>>52
みたみた
やばいよなまじで
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:39:47.54ID:w4JfAh7Jr
>>46
お絵描きより会社の仕事で使う時の方が使うわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:40:06.12ID:gCeqM/qH0
>>8
正解や
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:40:14.99ID:UfZQyV710
>>52
ワイもちっちゃい画面で映画見てたら内斜視なったで
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:41:02.35ID:4EWHMsMV0
>>36
携帯性以外は普通にスマホの上位互換やしなあ
もちろん性能だけならPCが一番いいのは間違いないんだけど、寝っ転がりながらとなるとタブレット
ワイは仕事の資料読みをPCでやってるんやけど椅子に座りっぱなしになって正直つらいから8インチくらいのタブレットを買おうかなと色々調べてる
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:41:05.24ID:ZGHaxjYgM
逆にというか絵を本格的に書こうってなるとiPadProよりペンタブ液タブにしたほうが良くなるし
iPadProも中途半端といえる
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:41:48.72ID:Ad9XYWMja
socちゃうやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:41:54.88ID:FaGicNPH0
お前等に乗せられてiPad pro買ったけど宝の持ち腐れや
何に使ってんの?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:42:06.45ID:pnVAKDei0
ケチってminiの64GB買ったのクッソ後悔してる
256GBにしときゃよかった
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:42:15.88ID:cPyjIW1ta
>>56
9割がM1活かせてないで
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:42:31.40ID:Hi99dDX9a
>>67
アホやな
2022/06/05(日) 21:42:59.47ID:3SEgqzzfM
ワイproとminの2台持ち
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:42:59.84ID:kIaHInhB0
>>64
タブレットはピンチが楽すぎるからiPadに回帰してる人もちょくちょくいる
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:43:02.51ID:Sot0eCtea
>>66
そもそも何するつもりでかってん
2022/06/05(日) 21:43:10.09ID:x11y3fyN0
タブレット買ったら家でスマホは電話くらいでしか使わなくなったな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:43:15.55ID:HgOb0y2cM
お前ら禁じられた機械を平気で使ってんじゃねーか
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:43:16.20ID:5uwWms2j0
>>57
まぁ使いやすいタブがあればスマホなんか電話とメッセージのやり取りくらいにしか使わんようになるわね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:43:36.84ID:5Z+5D73m0
寝転がりながらタブレットってしんどくね
だからといって座りながらはしんどいしPCの方が使いやすいから結局全然使わない
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:43:48.70ID:SzUpoNmFa
pro買ったけど画面がつるつるし過ぎてお絵描き無理や
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:43:53.03ID:XDiCx+y/a
動画見るのに良いからpro買っとけ
pro買った奴も使いこなせてないなら動画みろスピーカー位置が素晴らしい
ワイはfire10で見るけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 21:44:06.36ID:FaGicNPH0
>>72
勉強に役立つとか言われたけど紙の方がよかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況