iPad(10.2インチ)「3万9800円です」 iPad mini(8.3インチ)「5万3780円です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/05(日) 21:26:38.14ID:4EWHMsMV0 どういうことだよ
353それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:47:39.83ID:DdKSdF4v0 iPhone 13万です
354それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:48:20.84ID:gCeqM/qH0 >>351
ええな全然知らんかった
ええな全然知らんかった
355それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:48:29.72ID:AVefhxd/0 スマホ音ゲーやるのに買うか悩んだことあるけど実際iPadならiPhoneよりプレイしやすいんか
356それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:48:30.95ID:JgU286nm0 Pro買ったけどもはやアマプラくらいにしか使ってないわ
357それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:48:53.59ID:XJPzMNzr0 iPadはもともとちょっと高かったけどProとAirが両方出てきてから廉価版モデルとして格安になった
数年前が異常に安かったと言うのが正しい
数年前が異常に安かったと言うのが正しい
358それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:49:19.39ID:Qv3rhbir0 >>356
ワイがもらってやる
ワイがもらってやる
359それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:49:40.26ID:XJPzMNzr0 アマプラも結構音質大事やからなぁ
360それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:50:01.24ID:PRW4Hac20 >>355
段違いや
段違いや
361それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:50:14.98ID:Mkq8UoVk0 読書しかせんから性能低くて安いiPadが欲しい
362それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:50:58.74ID:eGgCn6Dy0 毎年9月に新型出てるみたいだけど今年も出るんかな
363それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:50:59.45ID:XJPzMNzr0 >>361
最近の広告まあまあ重いからA10よりショボいタブはまあまあしんどいで
最近の広告まあまあ重いからA10よりショボいタブはまあまあしんどいで
2022/06/05(日) 22:51:21.44ID:mypYno040
音質は映画みるならイヤホンすればいいんじゃね
365それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:51:23.49ID:kupTVTxWd pro使ってる奴の7割は無印でも出来るもとしかやってない
これマメな
これマメな
366それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:52:09.26ID:hXs8oqLY0 容量はタブレットは別に必要ない?
まあ用途にもよるやろうが64で足りる?
まあ用途にもよるやろうが64で足りる?
367それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:52:26.01ID:orqGZvsNa M1泥タブにちょーだい🥺
368それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:52:31.30ID:XJPzMNzr0369それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:52:33.04ID:PRW4Hac20 >>365
でもその7割も次買う時無印に戻すかというとそうでもないもよう
でもその7割も次買う時無印に戻すかというとそうでもないもよう
370それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:52:34.82ID:5uwWms2j0 >>352
音質よりノイキャン重視でTX側にもLDACあるならかなりええと思うで
XM4から形状変わったしもしXM4が値落ちしたらそっち狙うのもええかもな
けどまぁ音質はどう転んでも有線には敵わんからそこを過度に求め出すと沼るで
音質よりノイキャン重視でTX側にもLDACあるならかなりええと思うで
XM4から形状変わったしもしXM4が値落ちしたらそっち狙うのもええかもな
けどまぁ音質はどう転んでも有線には敵わんからそこを過度に求め出すと沼るで
371それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:52:44.79ID:cNC6UMGB0 >>316
ハードオフでジャンク初代ipadを買う
ハードオフでジャンク初代ipadを買う
372それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:52:45.86ID:jiGqCUzy0 Z3TC越えるタブレットいまだにないわ
多分死ぬまで言ってる
多分死ぬまで言ってる
373それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:52:48.08ID:8mhY3Ky8a >>366
余裕で足りんやろ
余裕で足りんやろ
374それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:52:59.08ID:rDxR5eXka375それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:53:19.75ID:Qv3rhbir0 >>370
有線やーやーなの
有線やーやーなの
376それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:53:45.16ID:BY6d0Sa00 テレビ 55インチ
ベッドサイドデスク 24インチ
ベッド用スマホ6,7インチ
寝るとき用壊れてもいいスマホ 4,7インチ
タブレットいらないわ
たった4まんで10インチでアップル端末は魅力的だけど
ベッドサイドデスク 24インチ
ベッド用スマホ6,7インチ
寝るとき用壊れてもいいスマホ 4,7インチ
タブレットいらないわ
たった4まんで10インチでアップル端末は魅力的だけど
377それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:54:13.54ID:MrfPET1Hr microSD120ギガ → 2000円です
ipad64ギガ~256ギガ → 数万以上値段が上がります
どういうこと?
ipad64ギガ~256ギガ → 数万以上値段が上がります
どういうこと?
378それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:54:33.30ID:nEjy1IBb0 >>361
整備品の無印どうや
整備品の無印どうや
379それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:54:47.54ID:ghSOmDwta >>376
戦場で寝てるんか?
戦場で寝てるんか?
380それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:55:36.19ID:x/+LWX37a >>377
君が言ってることもAppleがしてることもおかしい
君が言ってることもAppleがしてることもおかしい
381それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:55:41.15ID:4N0iPpOe0 今の流れならペリアタブ出せばかなり売れそうよな
変にプロ機能載せないモデルと業務用とでもバリバリ行けるモデルで2種類くらい欲しい
変にプロ機能載せないモデルと業務用とでもバリバリ行けるモデルで2種類くらい欲しい
382それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:55:58.21ID:Qv3rhbir0 M1チップってそんなすごいの?
383それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:56:16.19ID:Qv3rhbir0 >>381
昔なかったっけ?もう作るのやめたの?
昔なかったっけ?もう作るのやめたの?
385それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:57:04.71ID:nEjy1IBb0 >>382
すごいけどiPadだと明らかに性能持て余してるで
すごいけどiPadだと明らかに性能持て余してるで
386それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:57:08.93ID:2qVLpz3P0 正直コスパで言えば一世代前の3万弱の頃が上だったよな
今の無印は中途半端
今の無印は中途半端
387それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:57:11.28ID:3Ncs+NYka >>381
スマホすらあの体たらくなんやから無理やろ
スマホすらあの体たらくなんやから無理やろ
388それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:57:33.21ID:liLgQP/ca >>385
iPadOSとかいううんこ
iPadOSとかいううんこ
389それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:57:34.57ID:Bkv/xoDH02022/06/05(日) 22:57:47.71ID:FZG8slq20
miniのスクロールがブレる問題って結局どうなったん?
391それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:57:56.23ID:5uwWms2j0 >>381
富士通「!」
富士通「!」
392それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:58:16.86ID:UfZQyV710 VSCode動かせるiPad待っとるで
393それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:58:18.97ID:4N0iPpOe0394それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:58:35.07ID:emfsLzVw0 iPad版クリスタは課金だから駄目だわ
396それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:58:58.42ID:S4myubdsa >>390
ハードウェア由来だから一生治らんらしい
ハードウェア由来だから一生治らんらしい
397それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:59:05.06ID:nEjy1IBb0398それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:59:42.53ID:e7ZJhx+i0 256gb5AIR5買うやつとかアホやんな
256gbでプロ256と価格差ないし
256gbでプロ256と価格差ないし
399それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:00:25.27ID:/p6rkk/hd Galaxy tabの無印日本にも出してくれや
400それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:00:38.60ID:/nLTtJWb0 ipadでスカルプトええぞ
401それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:01:00.61ID:BY6d0Sa00402それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:01:01.38ID:Bkv/xoDH0 >>390
どうもこうも仕様やで
他の端末でも60Hzのディスプレイやったら同程度には歪む
mini6ばっかり叩かれとるんは縦持ちで縦スクロールした時に発生するからや
長いwebページとか読む時縦画面で使う人多いから目立ってもうたんやね
どうもこうも仕様やで
他の端末でも60Hzのディスプレイやったら同程度には歪む
mini6ばっかり叩かれとるんは縦持ちで縦スクロールした時に発生するからや
長いwebページとか読む時縦画面で使う人多いから目立ってもうたんやね
403それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:01:21.17ID:q+V8vSc10 Proって新型いつ出るの
404それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:01:31.45ID:kg217qOe0 >>393
どうせ普通にやっても売れないんだから信者向けぼったくりが正解
どうせ普通にやっても売れないんだから信者向けぼったくりが正解
405それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:01:45.42ID:kzapIUTed pad5気になって検索したけどこれSD使えないんか
まぁなくてもええけどついてないと損した気分になるな
まぁなくてもええけどついてないと損した気分になるな
2022/06/05(日) 23:01:56.92ID:FZG8slq20
407それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:02:03.35ID:O+MzXCeWd >>381
今もそうやけど軽量化だけは優秀やからタブレット界また参戦して欲しい
今もそうやけど軽量化だけは優秀やからタブレット界また参戦して欲しい
408それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:02:20.79ID:AVefhxd/0 >>360
やっぱりかぁ
やっぱりかぁ
409それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:02:27.79ID:BY6d0Sa00410それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:02:44.26ID:CuvUBxqm0 競馬で買ったからipad買いたいんやけど買うならアップルショップ?
あとPROでええか?
あとPROでええか?
411それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:03:21.79ID:BY6d0Sa00412それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:03:23.34ID:5uwWms2j0 信者向けで思い出したけどバルミューダタブの話どうなったん
スマホでコケて心挫かれたんかな🤔
スマホでコケて心挫かれたんかな🤔
2022/06/05(日) 23:03:32.74ID:FZG8slq20
414それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:03:43.23ID:rDxR5eXka >>410
用途によるけど平均的なんG民なら無印9の256GBモデルでいい
用途によるけど平均的なんG民なら無印9の256GBモデルでいい
415それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:03:55.43ID:uu9cLqGhM つい最近第9世代買ったわ
416それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:04:15.50ID:XJPzMNzr0 >>415
サクサクか?
サクサクか?
417それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:04:21.09ID:4N0iPpOe0 >>404
1シリーズを19マンとかふざけた値段じゃなくて14万くらいにすればそれなりに売れると思うけどそんなことするより売れる台数減ってでも値段上げた方が利益あるんやろね
1シリーズを19マンとかふざけた値段じゃなくて14万くらいにすればそれなりに売れると思うけどそんなことするより売れる台数減ってでも値段上げた方が利益あるんやろね
418それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:04:28.38ID:Bkv/xoDH0 >>412
そんな計画あったんか…
そんな計画あったんか…
419それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:04:52.53ID:BY6d0Sa00420それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:05:29.04ID:PRW4Hac20 >>408
慣れたらスマホでできなくなるけどな
慣れたらスマホでできなくなるけどな
421それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:05:31.13ID:CuvUBxqm0 >>414
お絵かきしたい🥰
お絵かきしたい🥰
422それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:06:12.42ID:PRW4Hac20 無印の時と使い方大して変わってないけど次もプロ買うわ
423それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:06:57.16ID:BY6d0Sa00 7万ipadに出すならps5とヘッドフォン買うわ
424それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:06:57.47ID:Xu17TNBa0 ほぼ動画再生しかせんワイの親に無印プレゼントしよかと思ってるんやが
容量どっちにするか迷ってる
容量どっちにするか迷ってる
425それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:08:01.21ID:XTm1GoqLa426それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:08:11.26ID:76+S603Na >>423
買えない定期
買えない定期
427それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:08:19.29ID:m4X54llR0 原神レベルのゲームするのに最低どれくらいのレベルのタブレットがええんや?
iPad第9世代あたり?
iPad第9世代あたり?
428それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:08:33.64ID:nEjy1IBb0 >>424
そういう人は64でも多いやろ
そういう人は64でも多いやろ
429それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:08:39.35ID:e7ZJhx+i0 ワイも無印9買いたいけど売ってなくて草
アップルストア行ったら分割購入とか言われて草生えた
アップルストア行ったら分割購入とか言われて草生えた
430それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:08:39.73ID:BY6d0Sa00 タブレット9年くらい前にドロタブ使ってたな
動画みるくらいやったけど今手に入っても使い道が思いつかん
動画みるくらいやったけど今手に入っても使い道が思いつかん
432それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:10:21.82ID:PUr9hQNo0 10.2じゃ足りんなって思うことある?
高いからこれにしたいんやが
高いからこれにしたいんやが
433それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:10:24.66ID:8epwgxxa0434それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:11:18.73ID:Mkq8UoVk0 >>417
Galaxyもそうやけどふざけた値段にしてるのはキャリアやからなぁ
Galaxyもそうやけどふざけた値段にしてるのはキャリアやからなぁ
435それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:11:38.66ID:OTByuziz0 >>424
でかいほうがええ
でかいほうがええ
436それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:12:14.60ID:OTByuziz0 >>432
これかうならAirにしたほうがええやろ
これかうならAirにしたほうがええやろ
437それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:12:17.10ID:Opr98N+Z0 iPadって10年使えるからそう考えると意外に安いよな
438それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:12:47.72ID:4N0iPpOe0 >>434
ギャラは知らんけどペリアは2万くらい高くなってるけど2万くらいポイントくれるからキャリアにそこまで文句はねえや
ギャラは知らんけどペリアは2万くらい高くなってるけど2万くらいポイントくれるからキャリアにそこまで文句はねえや
439それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:12:56.07ID:OTByuziz0 >>437
7年ぐらいで液晶パネル壊れた
7年ぐらいで液晶パネル壊れた
440それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:13:00.49ID:q+V8vSc10 今更やけどメッセージ刻印とかあるんやな
お前らなんか入れた?
お前らなんか入れた?
441それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:13:02.96ID:ikmeTCbL0 マクス有り環境で使うから指紋認証必須やからair渋々使っとる
画面内指紋認証をproに搭載しろ
画面内指紋認証をproに搭載しろ
442それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:13:06.81ID:e7ZJhx+i0443それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:13:22.62ID:Opr98N+Z0 >>432
勉強とかに使わないならええんちゃう
勉強とかに使わないならええんちゃう
444それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:13:35.00ID:Xu17TNBa0445それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:13:45.92ID:mWTYxqrMd AIR4持ってるけど漫画読むには不便やからミニ買おうか迷ってる
446それでも動く名無し
2022/06/05(日) 23:14:57.08ID:QBsszrqfa >>440
買い取り下がる罠定期
買い取り下がる罠定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- イーロン・マスク「政府効率化省トップの俺が利益相反になるかどうかはオレが判断することにするよ」 [972432215]
- 自分の役職の任期を延ばす政治家いるでしょ [972432215]
- 予算1000円で回転寿司行った結果wwwwwwwwwwww
- パナマ大統領がおかんむり、「米国務省の発表はフェイク」 [241672384]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ