X



ワイDe、ここに来て昨日の試合が脳裏をよぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:40:34.39ID:WVGYRpjH0
はぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:48:18.08ID:CMdWzcbE0
四球ホームラン
四球嶺井嶺井川島慶三
四球ホームラン

野手は5点取ったんやで
取っても取っても失点されたらそら勝てんよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:48:54.17ID:z5xc/nkV0
クリスキーでええわ
康晃とか納得できる球が一つもないから打たれるとめっちゃイライラすんねん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:48:55.66ID:m7WHD2g90
嶺井はセルフジャッジやり過ぎやから厳重注意しとけよな
あれずっとほったらかしやからこうなるねん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:49:17.54ID:hJUCs4ZR0
ヤマヤスは三振取れないし外野に球行き過ぎだからそのうち飛翔すると思ってたわ
昨日の試合は2回も最低限やれなかった嶺井が戦犯やな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:49:54.45ID:CgEgt6bg0
エスコクローザーじゃあかんのか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:50:06.04ID:WVGYRpjH0
まーた48時間不愉快な思いしなきゃいけないとかキツいわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:50:27.33ID:AkPl0TOvd
何度クローザー失格になってもいつの間にかクローザーに戻ってる男
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:50:42.99ID:gHckyuo2a
嶺井って脳から審判消してる節あるよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:51:12.85ID:TUM8kdDG0
くっさ
はよしね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:51:17.99ID:UNkbabi80
ヤマヤスは力不足だけどそれ以上に無駄な四球出すのが許せん
こいつが崩れるのって大抵四球から

まあ昨日の試合に限って言えば嶺井が1番悪いけどな
攻守において最低限出来てれば余裕で勝ってた
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:51:29.22ID:GwxiZbbba
正直負ける気がしてたからショックというよりああ……って感じやった😭
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:52:17.80ID:Pw8CHH5Nd
もう戸柱でええやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:53:01.27ID:z5xc/nkV0
>>26
それだけはない
最近試合壊したの戸柱マスクの時だけやで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:53:01.43ID:nAzfY21f0
浅村じゃなくて鈴木に棒球投げろよスタンドまで届かんだろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:53:42.28ID:0YDqfC2X0
ようやっとる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:53:43.50ID:XBCjBwHu0
課題の週末で越したんやからそこまで悲観するもんでもないやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:54:34.10ID:5dXIzpmmd
嶺井ってもっと慎ましさを持つべきやと思うんやが
セルフ多すぎやしあの守備妨害も妨害だったとしてもプレー中断してまでアピするのはアカンやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:56:34.30ID:4pHLbcC20
そんなショックか?
クソプレー多過ぎたし山崎の状態悪かったから大してダメージ無かったけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:58:23.36ID:Sfz2nrIBd
嶺井ほんまイライラするわバット投げももう見てらんないよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:59:56.47ID:rnnMeK3J0
最下位が迫ってるわけやしショックやわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:00:28.08ID:4pHLbcC20
嶺井と戸柱両極端だな
嶺井は出し続けるとバテるから上手く使え
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:01:00.39ID:AGbxgZmo0
日曜やし見てなかったけどやっぱり負けたんか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:02:21.50ID:5eDMjIHN0
はませんへおかえり
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:02:47.49ID:6WPdlrP4d
正直3タテして当たり前の相手だったよな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:03:02.52ID:9oav4Hq0d
割とマジで昨日は今季ワーストゲームだよな
阪神と1ゲーム差にされたのも含め
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:03:32.74ID:9NOvhjs60
他人がやってるだけのスポーツで引きずるなよ
そんな暇あるなら自分磨きでもしろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:04:07.67ID:5JNVa4rt0
四球ホームランが2回もあると野手はどうしようもないよな
今日の失点は全部バッテリーの責任や
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:05:37.24ID:jUJ1a6pud
まあ森と蝦名って楽しみ出来たからええよ!!
今後の試合は絶対出してくれ!!!
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:06:05.16ID:6WPdlrP4d
則本も滝中もボコったし勝ちパも燃やしたし楽天の投手ガチでバッピしか居なかったわ
舐めた棒球放るピッチャーとバカの嶺井がやらかさなかったら余裕で勝ってた
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:06:38.79ID:z5xc/nkV0
>>43
なおショートは柴田大和の模様
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:06:50.92ID:rI8VSsIn0
日シリで決められたのも川島慶三だったよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:07:05.01ID:t0nsqI9/a
牧のホームランと牧のタイムリー抜きで5点取るってのはもうえらいことやと思うよ
100年に1回くらいしかないんちゃうかな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:07:41.41ID:jUJ1a6pud
つーか関根の3塁打の後最低限出来なかったのが痛かったよなー
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:07:45.86ID:6WPdlrP4d
マジで今日しか無かったわ日曜日の呪い払拭するの
則本ガチ劣化してんな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:08:08.12ID:gGZ+/rJU0
🐖💩
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:08:46.65ID:I5lLVyASM
牧をドラフトで取ってなかったら柴田(.171)がセカンドスタメンだったという恐怖
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:10:23.79ID:CMdWzcbE0
>>51
そのかわり牧は横浜投手陣ボコって.350 40 120になれたかもしれねえ……
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:10:46.16ID:jUJ1a6pud
1(左)佐野
2(中)蝦名
3(二)牧
4(右)オースティン
5(三)宮崎
6(一)ソト
7(遊)森
8(捕)嶺井

交流戦終わったらこれとかめっちゃポジれるやん!!
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:12:22.75ID:EPmuSxhfd
阪神 ヒタヒタ・・・
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:12:24.26ID:ZGVxdXXe0
楽天ファンには申し訳ないけどあのチームみて緊張感ないなって思ったわ
内野の守備とか走塁エラーとかも
闘う顔してないって立浪なら怒るんちゃうの
まあそのチームに勝ちきれんかったのは悲しすぎた
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:13:58.47ID:SImoee7id
嶺井は全て雑
戸柱は神経質過ぎてイライラする
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:14:17.17ID:QQRqsAwTM
鈴木に四球はあかん
あそこは強気に責めないと
打たれても同点なのに
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:14:38.49ID:94snmvjb0
山﨑と嶺井がカスだっただけやんイラつくほどでもないやろ勝ち越したし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:14:38.89ID:4CV+0xAs0
ワイ土日しか観に行けんから多分もう現地行かんわ
貴重な休日時間割いて踏みにじられるって辛いで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:15:55.13ID:LHOQH5YZM
>>61
そんな事言わんでマリン行こうや
わいは行くぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:15:56.95ID:5XNom08D0
結局大田ってこのまま明らかに適正ない代打で適当に使うだけなんか?
万全じゃないなら上げたのアホだし
外様冷遇してるならアホくさいしで謎だわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:16:35.59ID:lBWSluB50
ハムやが未だに神宮2戦目と甲子園1戦目の試合引き摺ってるで👍
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:17:15.75ID:1gAD7YqE0
嶺井大和凡退で1点リード止まりやった時点でわかってたことやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:18:03.31ID:fyAIW+s90
火曜と金曜だけ試合見てあとは結果チラ見するだけにしろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:18:21.90ID:cldC9gX+M
必死に耐える豚───。
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:18:54.96ID:ZGVxdXXe0
>>63
どういうつもりかわかんないけど優先順位は下になるよってオファーだったのかもしれない
まあ大田も若くないからそこに今更ポジション与えたくないのかも
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:20:04.62ID:Heq+mIfZd
蝦名だけ見て生きてる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:20:04.92ID:6WPdlrP4d
マジで楽天弱かったわほんとに
広島立ち直らせるのもあそこなんだろうなほんとムカつくわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:21:09.54ID:jzLJbliG0
このチームはほっといても打てるやつはでてくるんや
中継ぎカチカチだった時に優勝しとかないといけなかった
もうダメやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:23:27.04ID:fyWDfUjQ0
ラミちゃんも笑っとったで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:24:43.68ID:sddIcHXD0
日曜日に勝とうとするなんて甘いよ
変に期待してるからあかんのよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:25:11.33ID:CdL8wjf+0
【オープン戦3位の呪い】
2008年: ソフトバンク → 最下位
2009年: 広島 → 5位
2010年: 楽天 → 最下位
2011年: 日本ハム → 2位
2012年: 横浜 → 最下位
2013年: ソフトバンク → 4位
2014年: 巨人 → 優勝
2015年: 横浜 → 最下位
2016年: ソフトバンク → 2位
2017年:オリックス→4位
2018年:楽天 →最下位
2019年:ソフトバンク →2位
2020年:阪神 →2位
2021年:西武 →最下位
2022年:横浜 →?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:25:48.00ID:WlU3YfbP0
>>76
日曜日勝てないのはそういうことかあすっかり忘れてたわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:26:50.94ID:jzLJbliG0
>>70
調子わるい貯金9のチームに何言ってんねん
むしろこういう勝ちで大型連敗しないから強いんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:28:32.72ID:s1OCiH2M0
>>72
牧が当たっただけで言うほど打てるやつ出てこないで
去年とか控えで良かったの楠本だけで知野がギリギリOPS.6
他の控えはOPS.6無いどころか戸柱以下や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:29:35.13ID:en8DlJp2a
中日が普通に勝ってる上に阪神が絶好調なのもまずいよな
4位浮上どころか定位置に落ちる時はもうそろそろや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:29:42.71ID:+2CY0nSg0
ワイもDeやけどそんな言うほどの試合だったか?
牧が猛打賞した時点で勝ちやん
クソ試合で牧のモチベ下がるのはダメだけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:31:07.54ID:rw9FzQ/N0
嶺井みたいな頭からっぽの奴が出てる限りは上行くのは無理よ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:31:19.53ID:s1OCiH2M0
>>71
さすがに蝦名残してほしい…去年の楠本枠になれそうやし
ありえるのかな大田残して蝦名落とすって
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:31:28.68ID:E2iY3Q0x0
一昨日のベイスボールする楽天見て思い出したんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:31:57.94ID:/WWWTHqfa
今永大貫は安心みたいな風潮もいつ壊れるかわからんわ
めっちゃ球数嵩んでるけど気付いたら抑えてましたみたいな内容ばっかや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:33:47.41ID:hfle02ew0
〇〇クローザーにしたらとか簡単に言うけどそうやってコロコロ変えてみんなクローザーになった途端ダメになる奴らばっかりだったんだが
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:34:09.73ID:s1OCiH2M0
>>83
ボロクソに言われている関根が躍動したのはうれしいな正直ラスト大田に変えるより関根見たかった
桑原も守備でも見せて追い込まれてから四球選べたのもええわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:34:17.88ID:hfle02ew0
>>87
起きるのは神里じゃないんか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:34:57.14ID:5XNom08D0
>>86
固定レベルって楠本なんて騒ぐほどの成績残してないだろ
そもそもいつ帰ってくるのか不明だし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:35:01.75ID:q8aXUqzEd
ちな他やけど牧とか蛯名が活躍しててファンは負けても嬉しい試合やったんちゃうの
シーソーゲームでクソ盛り上がってたろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:36:08.85ID:MKKLglJOd
>>94
嶺井がなきゃヤスアキ打たれたで終わってたかもな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:36:38.28ID:hfle02ew0
>>93
なんか楠本って佐野くらい結果残したみたいに言う奴らがおるんよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:38:38.24ID:s1OCiH2M0
>>90
ほんまクローザーって難しいわな
去年の時点で色々指標が良かった伊勢をシーズン終盤に試してもアカンかったわな
でも三嶋ヤスアキが限界なら勝てなくても伊勢と心中つもりでやる必要ありそう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:39:37.56ID:JbrlDL040
いつの間にか阪神と1ゲーム差や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:40:13.12ID:bA5kGHUmd
ヤスアキも結局250は無理そうやね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:40:45.18ID:s1OCiH2M0
>>96
楠本良かったといってもアカンって言われているソトの成績が普通に壁になっていたわな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:41:13.87ID:4t/MEF/v0
ここ2年くらいヤマヤスで勝てた試合よりヤマヤスで負けた試合のが多くない?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:42:19.13ID:NOS7RwVJd
ワイが観に行った時の負けパターンそのものやったな
スポナビで見ただけやからダメージ半分や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:42:31.75ID:hfle02ew0
>>101
それは都合よく取りすぎや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:42:50.23ID:c40EZkeKa
ストレート入らんツーシームは悠々と見切られててこれは浮いたブーシームドカンやなと
マジで打たれるとは
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:43:23.44ID:s1OCiH2M0
>>92
神里おったんやったな
いっぺんファームで出塁改善するまでつけておいてほしい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:43:50.48ID:7rYPBIbg0
戸柱マスクで失点→戸柱のリードが悪い
戸柱マスクで好投→リードなんて関係ない

嶺井マスクで失点→投手の調子が悪いから仕方ない or こいつは戸柱と合うのもわからない無能リーゼント
嶺井マスクで好投→戸柱はゴミ

こんなのよう見たわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:45:29.03ID:Lsrimu4w0
ここ数年の奪三振率見ると完全に終わった選手なんやなと思うわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:46:43.25ID:r1aSoOyb0
ほーん
それじゃ次からキャッチャー山本な
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:47:21.07ID:94snmvjb0
>>87
ワイも残して欲しいし大田も代打ぞゃなくてスタメンで使いたいから困るわな、やっぱりソト外してファーストに佐野入れて外野空かすしかなさそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:47:54.48ID:r1aSoOyb0
>>109
ソトは毎日早出特打やってて頑張ってるからスタメン落ちはないぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:48:14.49ID:zESpCIrL0
打撃力考えたら現状嶺井正捕手は動かしようがないけどな
ただ体力というか集中力が持たないから週1休みは徹底するべきや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:50:52.42ID:hm9sV8QOa
勝敗以外のところやと横浜なんかめちゃくちゃほのぼの首位打者集めて仲良くバッティング教えあって
先輩コーチに元守備の名手がいっぱい居て何でも教えてくれるもんなぁ
寮のご飯も美味しいし

牧が横浜から出たいと思ってくれないと横浜投手陣VS牧がいつまでも見られないんやが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 02:51:40.74ID:5JQClFwB0
>>106
小林大城論争もそんな感じやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況