「若者のクルマ離れ」が言われて久しい昨今、実際のところはどうなのか。トヨタ車のサブスク(毎月定額)サービスを展開するKINTOが行った20代会社員向けアンケート調査では、東京と地方とで真逆の傾向があることが明らかになった。
調査は2022年1月21日(金)〜23日(日)、普通自動車免許を持っている22〜25歳の会社員を対象に、東京都内在住・地方在住(政令市のない県)のそれぞれ330人に行った。
「自動車を運転することを好きと感じるか」を問う設問では、「とても/やや感じる」の合計は都内在住者が75.7%、地方在住者は74.0%といずれも7割超。クルマ好きは依然として多い。
一方、「『若者の車離れ』と聞いて自分自身のことだと感じるか」という問いでは、東京在住者の65.1%が「とても/やや感じる」と答えたのに対し、地方在住者は22.2%にとどまった。「あまり/全く感じない」は、それぞれ東京34.9%、地方77.8%だった。
地方はより、クルマが身近な存在にある。この差は自分名義の自動車の所有割合にも端的に表れている。
東京在住で車を所有している若者が20.0%なのに対して、地方在住者では69.1%と3.5倍近い開きがある。ただ、車を所有していない若者に「自分名義の車が欲しいか」を問うと東京47.0%、地方48.0%といずれも半数近い若者が「非常に/やや欲しい」と考えていることが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f356f776167d393d967ec564dc1d304fe0d833e
探検
【悲報】車を所有している若者 東京20.0% 地方69.1%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:00:23.12ID:4Y/+ZRuhM2それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:01:13.49ID:4Y/+ZRuhM 若者の車離れ、実は東京だけだった
3それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:01:18.83ID:+ZBqJ8lK0 駐車場高すぎんだよ
4それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:01:32.96ID:kOnpOQNs0 20%もいるか?
5それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:02:27.01ID:4Y/+ZRuhM 車を運転することが好きな若者も自分の車が欲しい若者も日本中多かった
しかし東京では買えなかった
しかし東京では買えなかった
6それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:03:03.75ID:4Y/+ZRuhM 東京では車を買いたいのに買えない
これが現実だった
これが現実だった
7それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:03:06.52ID:QB9I6FRj0 駐車場代で家賃の半額ぐらいかかるし
2022/06/06(月) 03:03:17.15ID:9dJNWL9E0
田舎は1人1台軽自動車だからな
9それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:05:14.06ID:4Y/+ZRuhM やはりみんな車が欲しいわけだ
2022/06/06(月) 03:05:47.32ID:F7XpRZ0A0
要らないとか言ってる人も
腐るほどあったら買っちゃうんでしょ
YouTuberとかみんな買ってるやん
腐るほどあったら買っちゃうんでしょ
YouTuberとかみんな買ってるやん
11それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:06:17.62ID:huZujBaWa 要らないじゃなくて買えない(維持できない)が正解やからな
12それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:08:16.52ID:4Y/+ZRuhM 東京に出れば行動範囲が広がると考えていたら逆に狭くなっていたという残念な結果でもある
2022/06/06(月) 03:08:21.62ID:Ra5zgeJa0
無くてもいいけどあったら便利で別にええやん
なんでそんな01で考えんねん
なんでそんな01で考えんねん
2022/06/06(月) 03:08:26.95ID:CeOsLtQY0
なんか車好きは育ちの悪さの象徴みたくなってるのがね
2022/06/06(月) 03:08:45.97ID:F7XpRZ0A0
まあ(自慢できないレベルなら)要らない
ってことだよな
車以外でもそんな傾向あるよね
ってことだよな
車以外でもそんな傾向あるよね
16それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:08:55.59ID:6EIGRVW60 都内で車持ってるけどガチで乗る機会ないから売ろうか悩んどる
17それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:09:03.98ID:gsHSPckNa 田舎の給与でどうやって維持すんの?
18それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:09:53.51ID:l2/YeJoPa 東京の道路とか運転したくねーわ
狭いし交通量も人もチャリも何もかもが多すぎる
狭いし交通量も人もチャリも何もかもが多すぎる
19それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:09:53.99ID:7Nk3ZJqY0 駐車場4万とか舐めてんの?
20それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:10:29.03ID:Hnoh9h8wd 車無いのに子供いるやつとか虐待にしか思えんよね
だから都民は子供作らないんだろうけど
だから都民は子供作らないんだろうけど
21それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:10:33.41ID:4Y/+ZRuhM 東京に住むことで収入が増えると思ったら逆に出費が嵩んで自由に使える金が少なくなっているとも考えられる
22それでも動く名無し
2022/06/06(月) 03:10:34.83ID:SkyHRmISM 乗るの楽しいっていうけど普通に事故怖アフィリエイト嫌い転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
- 関西万博で「写真を見て絶句」 大屋根リング周辺に大量の虫が発生…ネットで話題に「不快すぎた」 [バイト歴50年★]
- 大阪万博のフランス館の美術品に虫が大量発生、元宝塚女優が苦言「フランスに謝りたい」 [muffin★]
- 【悲報】普通の日本人、遂に気付く「集団下校って逆に危険じゃない?」 [195219292]
- 🍏Mrs.GREEN APPLEファンスレ🏡
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 【速報】塩、値上げ [402859164]
- 【悲報】マイナンバー、トラブル続出👿 [834922174]
- 「最近海外旅行どこいった?」👈この質問で貧乏人が炙り出せる件WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]