なんG民、卵1パック(10個)の値段がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:11:25.69ID:7PCVSBMR00606 こどおじばっかりやからしゃーない
2それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:11:36.84ID:KQ0Q351z00606 地域差
3それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:11:59.56ID:nYbaFke+r0606 毎週土曜日は98円
4それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:12:32.66ID:NOS7RwVJd0606 自分語り定期
2022/06/06(月) 09:12:57.51ID:f3gqyoe900606
200円
2022/06/06(月) 09:13:20.09ID:drmJ+9wN00606
118円や
7それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:13:59.67ID:Uoq6NzMK00606 隙
8それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:14:24.07ID:bLaw024x00606 こっちではコンビニでも約180円
9それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:14:28.04ID:EX1gNxGRa0606 火曜特売で100円や
すまんな
すまんな
2022/06/06(月) 09:14:59.01ID:RPEZiiRHM0606
水曜日は大きいサイズ198円や
11それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:15:05.72ID:pRjUAXPv00606 1個100円で1000円ぐらいやろな
12それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:15:42.02ID:Jo/hI7+700606 180円
13それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:15:51.41ID:G+XuA+0A00606 >>11
ラーメン屋のゆで卵やんけ
ラーメン屋のゆで卵やんけ
2022/06/06(月) 09:15:55.53ID:HtycmTTmd0606
地
15それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:16:29.81ID:EKUrqLy3a0606 地域差あんのかな?
16それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:16:33.64ID:/OPUiGao00606 いま卵高くない?
2022/06/06(月) 09:16:56.24ID:ZJpcSRJvd0606
単身G民は10個入りのパックとか買わないよね
2022/06/06(月) 09:17:07.41ID:/P5CsvrS00606
Lで150円Mで100円以下ぐらいやな
19それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:17:17.20ID:X9Sozp4cF0606 自分語りさせる隙を見せた方が悪い
2022/06/06(月) 09:17:18.57ID:Zy2n1S2500606
千代田区って実際物価高いの?
マジならあそこに住んでるやつ全員馬鹿じゃね
マジならあそこに住んでるやつ全員馬鹿じゃね
21それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:17:38.65ID:SCLPPWpq00606 地域差あんのかな?
2022/06/06(月) 09:17:45.26ID:tYdczaj1d0606
1000円以上買い物すると1円
23それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:17:50.06ID:nW3+Lqjr00606 言うほどなんG民か?
24それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:17:59.87ID:EX1gNxGRa0606 >>17
買うぞ
買うぞ
25それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:18:08.17ID:sibM9fx500606 >>20
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
26それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:18:09.33ID:VXxRvJ0HM0606 168
27それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:19:08.16ID:wPw/Nvm0M0606 >>20
高いものもあるってだけ
高いものもあるってだけ
28それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:19:09.88ID:bLaw024x006062022/06/06(月) 09:19:16.73ID:+r5Q/mRw00606
一番安くて110円
普段は160円で変えたらええ方
普段は160円で変えたらええ方
2022/06/06(月) 09:19:36.75ID:b7fCdVpz00606
コロナ前198円
今238円
今238円
31それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:19:53.03ID:P4QeDeynp0606 地域のとこはちょっと良い卵なのか知らんが230円くらいや
32それでも動く名無し
2022/06/06(月) 09:19:57.90ID:4kpYCaVh00606 219円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★4
- 🏡なき子
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 天体観測に行こうと思う。何を持ってけばいいか教えてくれ [769931615]
- イーロン・マスク「USAIDはアメリカ国民の税金を使って新型コロナを含む生物兵器の開発に資金提供した」 [624898991]
- 東京大学、ガチで中国人が掌握wwwwwwwwwwwwwwww [271912485]