X



なんG民、卵1パック(10個)の値段がわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:25.69ID:7PCVSBMR00606
こどおじばっかりやからしゃーない
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:36.84ID:KQ0Q351z00606
地域差
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:59.56ID:nYbaFke+r0606
毎週土曜日は98円
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:12:32.66ID:NOS7RwVJd0606
自分語り定期
2022/06/06(月) 09:12:57.51ID:f3gqyoe900606
200円
2022/06/06(月) 09:13:20.09ID:drmJ+9wN00606
118円や
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:13:59.67ID:Uoq6NzMK00606
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:14:24.07ID:bLaw024x00606
こっちではコンビニでも約180円
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:14:28.04ID:EX1gNxGRa0606
火曜特売で100円や
すまんな
2022/06/06(月) 09:14:59.01ID:RPEZiiRHM0606
水曜日は大きいサイズ198円や
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:15:05.72ID:pRjUAXPv00606
1個100円で1000円ぐらいやろな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:15:42.02ID:Jo/hI7+700606
180円
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:15:51.41ID:G+XuA+0A00606
>>11
ラーメン屋のゆで卵やんけ
2022/06/06(月) 09:15:55.53ID:HtycmTTmd0606
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:16:29.81ID:EKUrqLy3a0606
地域差あんのかな?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:16:33.64ID:/OPUiGao00606
いま卵高くない?
2022/06/06(月) 09:16:56.24ID:ZJpcSRJvd0606
単身G民は10個入りのパックとか買わないよね
2022/06/06(月) 09:17:07.41ID:/P5CsvrS00606
Lで150円Mで100円以下ぐらいやな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:17:17.20ID:X9Sozp4cF0606
自分語りさせる隙を見せた方が悪い
2022/06/06(月) 09:17:18.57ID:Zy2n1S2500606
千代田区って実際物価高いの?
マジならあそこに住んでるやつ全員馬鹿じゃね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:17:38.65ID:SCLPPWpq00606
地域差あんのかな?
2022/06/06(月) 09:17:45.26ID:tYdczaj1d0606
1000円以上買い物すると1円
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:17:50.06ID:nW3+Lqjr00606
言うほどなんG民か?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:17:59.87ID:EX1gNxGRa0606
>>17
買うぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:18:08.17ID:sibM9fx500606
>>20

地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:18:09.33ID:VXxRvJ0HM0606
168
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:19:08.16ID:wPw/Nvm0M0606
>>20
高いものもあるってだけ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:19:09.88ID:bLaw024x00606
>>16
・鳥インフルエンザ
・資材高騰
・人件費増加
2022/06/06(月) 09:19:16.73ID:+r5Q/mRw00606
一番安くて110円
普段は160円で変えたらええ方
2022/06/06(月) 09:19:36.75ID:b7fCdVpz00606
コロナ前198円
今238円
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:19:53.03ID:P4QeDeynp0606
地域のとこはちょっと良い卵なのか知らんが230円くらいや
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:19:57.90ID:4kpYCaVh00606
219円
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:20:32.12ID:561D4d3h00606
128円
たまに安くなるけど高くなることはない
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:20:33.33ID:0JHIXiau00606
148円くらいや近くのスーパー
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:20:33.59ID:30NeVhR100606
128円
2022/06/06(月) 09:20:41.22ID:b7fCdVpz00606
ドンキはスーパーより安いけど
卵は怖くて買えない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:20:53.89ID:UNlnxUFK00606
約200円や
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:21:23.66ID:mbZPgEchd0606
100から200で間違いない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:21:30.35ID:5Nw7/oner0606
178円
卵屋で1000円
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:21:42.13ID:Wul7YVF7a0606
158
2022/06/06(月) 09:21:53.71ID:F19NxqQE00606
198
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:21:54.76ID:mDnm94+za0606
卵なんてコンビニでも言うほど値段高くない
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:22:02.67ID:bLaw024x00606
卵の消費期限の設定基準とか知ってればどこで買っても怖いことないってわかる
知識は安心に繋がるんだ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:22:04.19ID:pMXnImg8a0606
M~LL
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:22:19.80ID:SZwwms2ra0606
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:23:34.82ID:EX1gNxGRa0606
ちな普段は160円する
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:23:35.68ID:sAOhSRzb00606
よく考えたら200でも安いよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:23:45.32ID:wPw/Nvm0M0606
>>42
コンビニの卵冷えすぎ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:23:53.58ID:Fv4ksHJSp0606
アローカナの青い卵🪺食べてみたいわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:24:26.65ID:nEP+bxlt00606
税込208円ほど
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:24:39.44ID:9n9C0wsb00606
10個100円くらいのやつは黄身全然入ってないよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:25:04.31ID:0+V6zfWP00606
120円前後や
2年前は90円台で手に入ったのに
2022/06/06(月) 09:25:53.54ID:HELClrRQ00606
165円
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:25:53.74ID:za1fr9KZM0606
178円(税抜き)
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:26:09.75ID:Wz5w4k+a00606
セール時98円
通常198円
2022/06/06(月) 09:27:01.48ID:2SWpw/qtd0606
1個200円からの4個100円の暴落すき
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:28:28.27ID:fN0O2nhP00606
ミックスなら158円くらいで売ってる
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:28:36.81ID:yw/IPP0m00606
ドンキのセールでも120円くらいするぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:28:39.52ID:K84vzOwId0606
白い卵食べてそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:28:56.83ID:bLaw024x00606
>>51
卵の黄身は鳥の種類依存であって安かろうが高かろうがSだろうがLだろうが鶏卵なら変わらないぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:29:56.13ID:pIh483ekr0606
嫁自慢定期
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:30:21.55ID:l+rvlqay00606
>>60
ウズラの卵を鶏卵だと言い聞かせられて生きてきたんやろそいつ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:30:26.83ID:EWRzE76g00606
>>59
鳩の色が違うだけで玉子の質関係ないで
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:30:38.54ID:JbrlDL0400606
セールの時は118円
セールじゃなかったら220円の時もあるな
2022/06/06(月) 09:30:54.01ID:taQQUisVM0606
卵は買わない
ワイが産むから
2022/06/06(月) 09:31:08.64ID:RiorfoIl00606
ようどらん光だから少し高い
あんま卵食べないから問題ないけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:31:31.67ID:gu/zgcf500606
180
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:31:44.58ID:bLaw024x00606
>>63
鳩の卵とはまた洒落たものを
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 09:32:18.07ID:Xuw001nT00606
99円やで😉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況