X

読売新聞「エンゼルス連敗脱出の鍵は大谷の二塁打」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 15:01:39.23ID:E4uGR3VWa0606?2BP(3050)
エンゼルス泥沼11連敗、脱出へのカギは「大谷翔平の二塁打」と先制点

5日(日本時間6日)に行われた米大リーグ、フィリーズ―エンゼルス戦で、大谷翔平の所属するエンゼルスは九回に逆転サヨナラ3ランを浴び、7-9で敗れて今季ワーストの連敗は「11」に伸びた。

いったいどうしたら、連敗が止まるのか――。

過去のデータを調べたところ、カギは先制点と「大谷の二塁打」であることが分かった。(デジタル編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1955a068baf9d4db681ae85039436f2108b7a1da
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 15:02:58.45ID:E4uGR3VWa0606
エンゼルスが11連敗するのは、2016年以来6年ぶり。
6日(日本時間7日)に本拠地に戻って行われるレッドソックス戦でも敗れると1988年以来、34年ぶりの12連敗となる。

 この間、エンゼルスは実は92年と99年にも11連敗を喫している。つまり、過去3度はいずれも12連敗は逃れている。

そして過去3度、連敗を止めた試合をつぶさに見てみた。そこに共通していたのは、先制点と2番打者の活躍、特に二塁打だった。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 15:04:37.30ID:Dx56goQz00606
新聞の軍師は戦時中からなのでセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況