【速報】日本で観客6万人以上入るスポーツ「サッカー」と「競馬」しかない模様wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:28:21.83ID:4HWqoBPy00606 草
2それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:28:34.15ID:R2I1gIf4a0606 せやな
3それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:28:41.42ID:PmRzEg1Aa0606 ラグビーも入ったぞ
4それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:28:48.09ID:5a8neII8a0606 野球とかいうマイナースポーツじゃあかんか😅
5それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:28:54.86ID:217/95No00606 いまは入れないやろ?
6それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:29:24.80ID:EkyGCG4800606 競艇は無理?
7それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:29:29.03ID:lwBSL68md0606 うまく育成できればサッカーもすごい競技になるよな
週1開催のデメリットなんて結局人集められればええ話だし
週1開催のデメリットなんて結局人集められればええ話だし
8それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:29:49.16ID:E28pd1tp00606 平均で割ろうや
9それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:29:56.54ID:i6W+s+s6a0606 競馬はすごいな
10それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:30:03.73ID:8c5exk/D00606 はい箱根駅伝
11それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:30:22.61ID:z9Fj/4zgr0606 キャパの問題
12それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:30:29.88ID:5wnVo3Og00606 競馬ってなんであんなはいるんや
別にネットでもええんやろ
別にネットでもええんやろ
13それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:30:33.48ID:cnm/5lyUp0606 >>6
そこまで人が入る競艇場がない
そこまで人が入る競艇場がない
14それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:30:37.63ID:FEBittI200606 ギャンブル依存症国家って恥ずかしくないんか?
15それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:30:40.34ID:Kz3rIDNxa0606 >>11
ん?人気だったらキャパ増やせばいいだけの話やろ😅
ん?人気だったらキャパ増やせばいいだけの話やろ😅
16それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:30:47.54ID:QezV/CNBM0606 野球って両チームの応援が3万人ずつくるんちゃうんか?
17それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:30:47.80ID:oKkkcUi/M0606 >>7
それやったら野球が毎週25万人集めとるんやからサッカーは25万人収容のスタジアム作るところから始めなアカンやん
それやったら野球が毎週25万人集めとるんやからサッカーは25万人収容のスタジアム作るところから始めなアカンやん
18それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:30:53.092022/06/06(月) 21:31:02.30ID:RUMSd92r00606
さすがは札幌ドームの救世主だな
2022/06/06(月) 21:31:08.74ID:wRZMR3G000606
野球は6ヶ所同日開催やからな
21それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:31:14.91ID:4HWqoBPy00606 >>18
やき豚完全敗北で草ァ!w
やき豚完全敗北で草ァ!w
22それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:31:15.34ID:kEAovdxd00606 メジャーは6万人行くが?
23それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:31:20.48ID:jot/pXNF00606 バンドの試合で6万見てるようなもんやろ?終わってんな
24それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:31:31.22ID:EkyGCG4800606 >>12
winsが現地やないと大勝ちしたとき税金払わなあかんぞ
winsが現地やないと大勝ちしたとき税金払わなあかんぞ
25それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:31:36.70ID:kEAovdxd00606 >>22
日本でって書いてあったわ すまんな
日本でって書いてあったわ すまんな
27それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:31:47.10ID:Jq05ivNGa06062022/06/06(月) 21:31:57.79ID:NgcGK6Qq00606
で、年間合計は?
29それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:03.29ID:vaQjPnyd00606 凱旋門賞は何人入るんや?
30それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:03.73 >>22
MLBの球場ってそんなに座席あるんか
MLBの球場ってそんなに座席あるんか
31それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:11.25ID:HqDwlHWI00606 そもそも野球って収容人数そんなに多くないからな
今調べたら一番多いところで65000人やったし
今調べたら一番多いところで65000人やったし
32それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:11.93ID:q0mo8zRl00606 甲子園なら10万でもあつまるよ
33それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:15.92ID:xBSv1fZQa0606 不人気やきぶーイライラしてて草
34それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:17.27ID:g8wgg6aI00606 札幌ドームは毎日ブラジル戦やればええんや
35それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:18.14ID:S0CdROMVr0606 今どき野球煽りもサッカー煽りもないだろう
36それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:19.65ID:GzCCsjaW0060637それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:29.10ID:imNVXoMF00606 1990年5月27日 196517人 メインレース 日本ダービー
競馬の最大らしいけどヤバすぎやろ
この前のダービーでもえぐかったのに
競馬の最大らしいけどヤバすぎやろ
この前のダービーでもえぐかったのに
38それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:37.58ID:kEAovdxd0060639それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:50.07ID:dxZEdTFaa060640それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:52.72ID:807ieu0ja0606 からくりなら入場希望者数だけなら8万くらいいくやろ
41それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:53.15ID:DY+OKBhKp0606 J民やがこの焼き豚がブーブー鳴いている様子久々で草
42それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:56.70ID:er6AXUGj00606 プロレス
43それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:57.99ID:xp3e7m0y00606 負け試合よく見に行くな
44それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:58.97ID:3BFsNkahK0606 JSのポールダンス大会
45それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:32:59.61ID:ilBI/tx600606 競馬はスポーツじゃなくてギャンブルやろ
2022/06/06(月) 21:33:03.13ID:y1jHlSPJ00606
競馬は20万とか入ってたからな
オグリ引退の中山は死人出てもおかしくなかった
オグリ引退の中山は死人出てもおかしくなかった
47それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:05.08ID:EkyGCG480060648それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:13.16ID:Dm4DHejk00606 10万人の野球場作れや
日本シリーズなら簡単に埋まるやろ
日本シリーズなら簡単に埋まるやろ
49それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:15.06ID:pmd/larz00606 毎日のように40000人入れる野球とどっちがコスパええんやろなあ……
50それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:15.23ID:06jpa9Eoa0606 >>36
糖質やき豚w
糖質やき豚w
51それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:17.17ID:S/XpzQFK00606 6万人が前の中クッソつまらない試合見たと思うと笑える
53それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:25.01ID:KLKgmgU3d0606 >>33
言うて野球なら平日でも客入るで
言うて野球なら平日でも客入るで
2022/06/06(月) 21:33:32.08ID:YSrntkE700606
鈴鹿のF1復活したらワンチャン
55それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:34.07ID:xYzO+vxP00606 >>18
あんな試合でも今年のダービーと同じくらい集まるんか
あんな試合でも今年のダービーと同じくらい集まるんか
2022/06/06(月) 21:33:36.27ID:sTcURJyX00606
キャパ10万人の甲子園球場を作ったとして、外野上段の人とかまともに見えんやろ
57それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:39.23ID:EkyGCG4800606 >>41
まだJ治らんのか?
まだJ治らんのか?
58それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:39.55ID:oKkkcUi/M0606 >>39
出走人数や
出走人数や
59それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:41.58ID:6V4Eqore00606 >>37
アイネスフウジンのダービーの時か
アイネスフウジンのダービーの時か
60それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:53.55ID:REG+0DSU00606 札幌ドーム黒字確定やな
61それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:56.50ID:MHVAxof0a060662それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:33:57.55ID:Cp7Bsrm+a0606 ん?やきうは?
63それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:34:03.36ID:XsHK58CJ00606 急いで野球煽りスレ立てるの草
アオスジw
アオスジw
2022/06/06(月) 21:34:06.18ID:p4+pF6P400606
ここで各スポーツのマウント合戦になるのいかにもなんGって感じ
65それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:34:11.20ID:qb5FJJsk00606 >>37
ディズニーランドやん
ディズニーランドやん
66それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:34:11.42ID:/6vM6YhTd0606 >>37
まあネットが普及した今じゃ更新されることないやろな
まあネットが普及した今じゃ更新されることないやろな
67それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:34:20.66ID:vaQjPnyd00606 >>37
府中ってそんなに入るんか
府中ってそんなに入るんか
68それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:34:22.13ID:ms9v+jC3a0606 >>62
3万程度しか入らない不人気ゴミマイナースポーツ(笑)
3万程度しか入らない不人気ゴミマイナースポーツ(笑)
69それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:34:24.93ID:8cTiB6hy00606 Jリーグは10チーム所属50人にして毎日試合したらあかんのか?
71それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:35:00.07ID:BJ0YFGXC00606 全盛期の競馬まじで狂ってたよな
2022/06/06(月) 21:35:04.66ID:zH+XBkDrr0606
毎週代表戦やろうや
2022/06/06(月) 21:35:06.06ID:sTcURJyX00606
90年のダービーはアイネスフウジンが勝った時で中野コールが発生した
バブル絶頂期だよね
バブル絶頂期だよね
2022/06/06(月) 21:35:12.20ID:LI67AUtl00606
F1はアカンの?
多いと16万やし少なくても8万やで
多いと16万やし少なくても8万やで
75それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:35:12.97ID:xYzO+vxP00606 >>37
むしろなんでアイネスフウジンでこんなに集まるんやろディープの方が集まってそうなのに
むしろなんでアイネスフウジンでこんなに集まるんやろディープの方が集まってそうなのに
76それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:35:14.52ID:B+LmImJx00606 こんな入るならそら日ハムいなくなっても札幌ドーム黒字になるわ
2022/06/06(月) 21:35:36.65ID:sKGfMmkm00606
焼き豚イライラで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【石破朗報】カオスヘッドとかいうギャルゲやり終わったんだが [705549419]
- トランプ聖帝「悪夢のバイデンインフレのせいでアメリカ臣民が苦しんでる…絶対に許さんぞバイデン…!」 [878970802]
- 【朗報】👩日本人「産まない選択肢を知った。呪いを解いてくれたTwitterのお姉様方に感謝」 [312375913]
- ラブライブ&ウマ娘の声優・前田佳織里さんのライブチケットの7次先行販売が始まったぞ!急げ!
- 有吉弘行(50)、急落😲 [521921834]
- ワイ「ビール苦くて不味いよぉ」識者「味わうな。一気に流し込んで喉越しを楽しめ」←それさぁ...