探検
【速報】日本で観客6万人以上入るスポーツ「サッカー」と「競馬」しかない模様wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:28:21.83ID:4HWqoBPy00606 草
365それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:05:58.82ID:+jaMig/Er >>325
経営的にはBリーグのが成功してるんじゃ
経営的にはBリーグのが成功してるんじゃ
366それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:05:58.87ID:imNVXoMF0 NPB>>>>>>Jリーグ
代表戦>>>>>>WBC
こうなる理由がわからん
サッカーは興味ないけど日本応援したいとか?
代表戦>>>>>>WBC
こうなる理由がわからん
サッカーは興味ないけど日本応援したいとか?
367それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:06:06.78ID:x4RT55B+r368それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:06:19.97ID:fuJgEyBM0 玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
369それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:06:21.09ID:qOHii04or >>355
そもそも欧州ですらサッカーに興味ない若者増えとるんやしスポーツの退潮はどうしようもないで
そもそも欧州ですらサッカーに興味ない若者増えとるんやしスポーツの退潮はどうしようもないで
370それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:06:38.82ID:G+XuA+0A0371それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:07:23.60ID:jlmb/LjW0 >>365
Jリーグは赤字クラブと債務超過クラブ多いんだよな
Jリーグは赤字クラブと債務超過クラブ多いんだよな
372それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:07:25.65ID:vtXW+ovO0 20万人集めたGLAYがキレイサッパリ消えとるの見るとミュージシャンは浮き沈み激しいんやね
373それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:07:35.78ID:IS1ewLX2a >>366
海外サッカー>>>>>>>>メジャー
海外サッカー>>>>>>>>メジャー
374それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:07:37.63ID:ZD4JRnha0376それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:07:56.58ID:HWIvub0B0 >>349
やきうファン
https://i.imgur.com/dreqkeY.jpg
https://i.imgur.com/L7q8u5i.jpg
https://i.imgur.com/EEdxGFu.jpg
https://i.imgur.com/YxyLIT9.jpg
https://i.imgur.com/iAnMdWT.jpg
https://i.imgur.com/kkJlJoS.jpg
https://i.imgur.com/61ii794.jpg
サッカーファン
https://i.imgur.com/VE8NLVl.jpg
https://i.imgur.com/xXlxrrn.jpg
https://i.imgur.com/L1k88er.jpg
https://i.imgur.com/hMloQEJ.jpg
https://i.imgur.com/xI8Lwv1.jpg
やきう見てるのはチー牛とブルーカラー丸出しの輩みたいな底辺だけ
やきうファン
https://i.imgur.com/dreqkeY.jpg
https://i.imgur.com/L7q8u5i.jpg
https://i.imgur.com/EEdxGFu.jpg
https://i.imgur.com/YxyLIT9.jpg
https://i.imgur.com/iAnMdWT.jpg
https://i.imgur.com/kkJlJoS.jpg
https://i.imgur.com/61ii794.jpg
サッカーファン
https://i.imgur.com/VE8NLVl.jpg
https://i.imgur.com/xXlxrrn.jpg
https://i.imgur.com/L1k88er.jpg
https://i.imgur.com/hMloQEJ.jpg
https://i.imgur.com/xI8Lwv1.jpg
やきう見てるのはチー牛とブルーカラー丸出しの輩みたいな底辺だけ
377それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:07:59.89ID:5+OZZ25o0 Jリーグはまずまともな企業に運営させろや
なんでJ2にブラジル人が2人も3人もおんねん
なんでJ2にブラジル人が2人も3人もおんねん
378それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:08:03.68ID:G+XuA+0A0 >>362
じゃあ野球にしろサッカーにしろ入場料200円にしたらええやん
じゃあ野球にしろサッカーにしろ入場料200円にしたらええやん
379それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:08:04.78ID:UK78AAL202022/06/06(月) 22:08:10.63ID:bQ29oj3kM
2022/06/06(月) 22:08:17.94ID:qLBBZ+GL0
箱根駅伝がぶっちぎり一番なのは確か
382それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:08:18.34ID:jlmb/LjW0 >>366
野球は本気でやってる国が少ないからだろ
野球は本気でやってる国が少ないからだろ
383それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:08:31.35ID:x4RT55B+r384それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:08:32.15ID:38/jpww40385それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:08:49.08ID:6RVpfhKod ちなみにアメリカはワールドカップに向けて12万人スタジアム6つ建てるぞ
もちろん税金や
もちろん税金や
386それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:08:56.20ID:ZD4JRnha0 >>376
野球はなんか親子に土下座させたり眼球破裂とかもあったなそういや
野球はなんか親子に土下座させたり眼球破裂とかもあったなそういや
387それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:02.63ID:wyZFsZzxd で、野球で6万人集められないよねww
現実逃避しまくってて草なんだがww
現実逃避しまくってて草なんだがww
388それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:10.44ID:jlmb/LjW0 >>376
これ見ると、野球ファンのほうが多様性受け入れてていい感じがする
これ見ると、野球ファンのほうが多様性受け入れてていい感じがする
390それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:22.87ID:nF4WNC0D0 親善試合であんなつまんないもの見せるとかもう終わりだよこの欠陥スポーツ
392それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:27.22ID:YMUp6Jc20393それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:35.62ID:ZD4JRnha0 >>388
多様性というか障害者収容所か作業所みたいな感じだと思う
多様性というか障害者収容所か作業所みたいな感じだと思う
394それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:38.35ID:Vw6XEAf00395それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:42.21ID:10334N7I0396それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:43.13ID:x4RT55B+r397それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:54.88ID:y0/4fhXKr >>376
焼き豚wwwwwwwwwwwww
焼き豚wwwwwwwwwwwww
398それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:10:00.47ID:5nIHbzqmp >>362
この間のダービーは最低価格1000円でも6万人以上は入ってたで
この間のダービーは最低価格1000円でも6万人以上は入ってたで
399それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:10:12.72ID:BZGi0naIa >>385
ガチでアメリカもサッカーの国になってまうな
ガチでアメリカもサッカーの国になってまうな
400それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:10:17.07ID:PuLiqAl8r >>376
なんGの焼き豚もこういうチー牛だらけって思うとゾッとするな
なんGの焼き豚もこういうチー牛だらけって思うとゾッとするな
401それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:10:26.64ID:6RVpfhKod403それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:10:40.30ID:x4RT55B+r 02年サッカー・ワールドカップ(W杯)の舞台となった10会場。
14年度の収支がプラスなのは札幌ドーム(札幌市)だけだ。同ドームの年間収入は37億2000万円とこの中では群を抜いている。
プロ野球の日本ハムファイターズが本拠地としていることが大きい。Jリーグのコンサドーレ札幌のホームでもあり、
スポーツ以外の催しであるコンサートでも14年度は10日間の使用で約46万人を集めている。
■大半の施設、年間収入が10億円未満
W杯会場となった各施設を建設し、所有するのはいずれも自治体。現在ではどこも運営を指定管理者に委託して民間のノウハウを活用している。
とはいえ、実際は半官半民で官に頼った運営にとどまっている。札幌以外の9スタジアムはすべてランニングコストなどの支出が収入を上回り、
自治体が負担する指定管理料によって赤字を埋めている。それぞれJリーグクラブがホーム、または準ホームとしているが、
1チームの試合数が少ないサッカーだけでは、とても帳尻はあわない。
全文はこちら(全2ページ)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97409400Y6A210C1000000/
14年度の収支がプラスなのは札幌ドーム(札幌市)だけだ。同ドームの年間収入は37億2000万円とこの中では群を抜いている。
プロ野球の日本ハムファイターズが本拠地としていることが大きい。Jリーグのコンサドーレ札幌のホームでもあり、
スポーツ以外の催しであるコンサートでも14年度は10日間の使用で約46万人を集めている。
■大半の施設、年間収入が10億円未満
W杯会場となった各施設を建設し、所有するのはいずれも自治体。現在ではどこも運営を指定管理者に委託して民間のノウハウを活用している。
とはいえ、実際は半官半民で官に頼った運営にとどまっている。札幌以外の9スタジアムはすべてランニングコストなどの支出が収入を上回り、
自治体が負担する指定管理料によって赤字を埋めている。それぞれJリーグクラブがホーム、または準ホームとしているが、
1チームの試合数が少ないサッカーだけでは、とても帳尻はあわない。
全文はこちら(全2ページ)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97409400Y6A210C1000000/
404それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:11:10.12ID:66iUHAhCa やきうは?
405それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:11:16.48ID:FrHy++0m0 みんながガチってるもんで強くなりたいやろ
野球はせめてアメリカがガチならなあ
野球はせめてアメリカがガチならなあ
406それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:11:27.25ID:gwkZCo7Hd 競馬ってスポーツか?
407それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:11:29.34ID:t+4sGpQ3a >>400
鋼兵みたいなガイジフェイス多いもんなw
鋼兵みたいなガイジフェイス多いもんなw
408それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:11:41.90ID:8koQWtMo0 Jリーグはチーム減らして所属人数増やして試合数かなりやれば?
409それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:11:57.41ID:fJU3aZ0Xd411それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:12:08.95ID:ANV6Yywt0 必死にサッカー下げて野球持ち上げてるのは虚しくないんか?
もうアメリカでも下火になって日韓くらいでしか人気無いガラパゴススポーツになるのに
もうアメリカでも下火になって日韓くらいでしか人気無いガラパゴススポーツになるのに
412それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:12:15.04ID:6fteRFVHr >>393
たれw
たれw
414それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:12:48.63ID:10334N7I0415それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:12:49.04ID:38/jpww40416それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:12:49.57ID:x4RT55B+r417それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:13:19.41ID:ZD4JRnha0 なんJ時代から今のなんGでも基本野球ファンがサッカーぼろ糞に叩くスレはよく見るけど
その逆を見る機会がほぼ無い辺りどっちのファンが性格悪い化は目に見えてるよな
すぐ煽るし自分が応援してる球団でも
その逆を見る機会がほぼ無い辺りどっちのファンが性格悪い化は目に見えてるよな
すぐ煽るし自分が応援してる球団でも
418それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:13:31.80ID:eLQpvaos0 >>385
それアメフト兼用やろ
それアメフト兼用やろ
419それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:13:33.03ID:jlmb/LjW0 >>393
いいじゃん。障害者も作業所もうまく付き合って行けて多様性受け入れてて良いよ
いいじゃん。障害者も作業所もうまく付き合って行けて多様性受け入れてて良いよ
420それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:14:35.44ID:Z1dlXD090421それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:14:52.69ID:8fzPKjvNd422それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:14:56.64ID:eH08HyQC0 頑張れば東京ドームで6万人いけるやろ
423それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:15:16.95ID:Mty/eOIdd >>385
どうせNFLが本拠地として使う予定のスタジアムやろ
どうせNFLが本拠地として使う予定のスタジアムやろ
424それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:15:29.52ID:MEIqvSa2M ヘディングし過ぎて頭逝ったか
425それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:15:35.82ID:rkcyFN130 世界一収容人数多いやきう場ってどこなんやろ
426それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:15:37.03ID:mv6O4pfM0 >>417
このスレとか明らかにサッカーファンがブラジルに負けた腹いせに立てたスレな気がするんやが
このスレとか明らかにサッカーファンがブラジルに負けた腹いせに立てたスレな気がするんやが
427それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:15:58.39ID:1KupeX4x0 どちらも国が認めた賭けの対象やしやっぱりギャンブルで国力上げるのが一番ええってことよな
428それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:16:14.29ID:jlmb/LjW0 >>425
ドジャースタジアムと思われる
ドジャースタジアムと思われる
429それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:16:17.79ID:CqbGJqTF0 お前ら視聴率とか観客数とか好きよな
430それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:16:58.66ID:ZD4JRnha0 >>422
55000が上限だから5000オーバーは消防法的に絶対不可能だぞ
55000が上限だから5000オーバーは消防法的に絶対不可能だぞ
431それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:17:00.97ID:qOHii04or >>429
自分が好きならそれでええのになんで人気でマウント取るんやろうね
自分が好きならそれでええのになんで人気でマウント取るんやろうね
432それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:17:02.86ID:34MhhfDqM サッカーファンって自ら民度下げてるよな
433それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:17:05.17ID:rkcyFN130 >>428
はえーサンガツ
はえーサンガツ
435それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:17:14.32ID:bvmAEcOxd 札ド「毎回日本代表と競走馬呼べば黒字も余裕や!」
436それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:17:14.51ID:dG/Gn9vwF438それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:17:34.26ID:mv6O4pfM0 >>434
ワイに言われても知らんわ
ワイに言われても知らんわ
439それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:17:39.63ID:APXPkMJ00 サッカーファン野球にブチギレで草
https://twitter.com/whiro150673sou/status/1533793786257543168?t=1iBfGDKlfVuWL7MKyFp2Fw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/whiro150673sou/status/1533793786257543168?t=1iBfGDKlfVuWL7MKyFp2Fw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:17:40.05ID:jDc3anQfM 野球ファンてなんでそんなサッカー敵対視してるん
441それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:18:07.47ID:38/jpww40 >>425
わいの知識だとドジャーススタジアム56000か57000くらい
わいの知識だとドジャーススタジアム56000か57000くらい
442それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:18:19.58ID:F7XpRZ0A0 サッカーだけtotoとかやらせてもらってるのに
443それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:18:23.19ID:vtXW+ovO0 日本の不幸はスポーツ未開拓時代にいち早く野球が根付いてしまったことだな
生娘が野球でシャブ漬けされた結果世界No.1スポーツのサッカーの発展が遅れてしまった
生娘が野球でシャブ漬けされた結果世界No.1スポーツのサッカーの発展が遅れてしまった
444それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:18:38.35ID:Mty/eOIdd445それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:18:47.93ID:DE1Yyo9gd >>440
単純に金も生まないのに国民的スポーツ面してるのうざくね
単純に金も生まないのに国民的スポーツ面してるのうざくね
446それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:19:05.22ID:CekATkIOp >>440
スレタイも読めない文盲なの?
スレタイも読めない文盲なの?
447それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:19:11.02ID:oXkSJW1Fd 野球ってアメリカ代表来ても人入らんやろ
448それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:19:16.37ID:ZRDR2MJKa ここ最近の日本ダービー売上
2013 237億1771万4300円
2014 235億6353万2600円
2015 240億2684万0400円
2016 265億7409万0400円
2017 249億7920万0600円
2018 262億9283万4800円
2019 253億0759万8300円
2020 233億5390万2100円
2021 250億7589万6600円
2022 291億4509万0700円
2013 237億1771万4300円
2014 235億6353万2600円
2015 240億2684万0400円
2016 265億7409万0400円
2017 249億7920万0600円
2018 262億9283万4800円
2019 253億0759万8300円
2020 233億5390万2100円
2021 250億7589万6600円
2022 291億4509万0700円
449それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:19:17.58ID:G+XuA+0A0 GLAYの幕張メッセが20万人らしいけど
細かい数字だと何人なんやろ
細かい数字だと何人なんやろ
451それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:19:44.51ID:bLDUvwR40 >>443
サッカーの方が先定期
サッカーの方が先定期
452それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:19:45.34ID:AKx5IXUFa453それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:19:50.49ID:zqrrMcCt0 F1鈴鹿決勝のマックスが16万1000人か
日本だとアイネスフウジンがナンバー1なんやね
日本だとアイネスフウジンがナンバー1なんやね
454それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:20:19.44ID:Hy/qu+9q0 アホが6万人集まってもなあ
455それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:20:24.26ID:7U8xz2ps0 オグリキャップ引退の日は17万人入ったらしい
456それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:20:30.08ID:wf2DHc75d457それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:20:36.59ID:0oap+91Ma >>411
日本じゃ税リーグ人気がズタボロだからしゃーない
日本じゃ税リーグ人気がズタボロだからしゃーない
458それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:20:38.05ID:jlmb/LjW0459それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:20:42.18ID:rkcyFN130460それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:20:55.02ID:mv6O4pfM0 >>376
そりゃ野球はファン多いからそういう奴も居るやろ…てかただのファン晒して何がしたいんや?
そりゃ野球はファン多いからそういう奴も居るやろ…てかただのファン晒して何がしたいんや?
461それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:21:05.57ID:wVBAqTcq0462それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:21:07.29ID:F7XpRZ0A0 まあJはずっと野球を仮想敵としてやってきてるから
ファンが洗脳されるんはしゃあない
ファンが洗脳されるんはしゃあない
463それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:21:07.77ID:K8suJv8j0 競馬は賭博です
464それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:21:25.72ID:/hI/hvo+r >>463
totoは?
totoは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- 【コメ】米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法 [少考さん★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… ★2 [湛然★]
- 文科省、AI人材確保でインド人留学生に1人年300万円 インドの大学院生300人弱の留学費用支援 [お断り★]
- ジャップ、ガチで富裕層が増えまくる… [667744927]
- 【朗報】聴覚障害の津屋がバスケ日本代表合宿に招集 日本屈指のシューターで3P成功率はBリーグ3位 今後はデフ五輪との二刀流 [452836546]
- 【石破朗報】トランプ「ロシアをG7に戻す事を決定した、シンゾーも賛成してた」 [705549419]
- 白上フブキ🦊
- 【ジャップ悲報】日本人、タイ旅行に行って驚愕!「バンコクが東京より都会。悔しい」wxwxwxwxxwxwxwxwxw [732289945]
- 「日本人、実は頭悪い説」ない? 大人になってみるとテレビに出てる学者風の人とかめっちゃアホなこと言ってることにきずく [268718286]